• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ビリ犬なんでも商会

    ビリ犬なんでも商会

    ビリ犬なんでも商会
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ケン族の天敵、ニャン族のドン・ニャンと手下が現れて、こっそりビリ犬たちの足を引っ張り、あちこち事件を起こし始めた。ビリ犬たちは、そんな困った事を解決するための「なんでも商会」を開くと、負けじと「よろず屋ドン」を始め、すぐ営業妨害するドン・ニャンたち。それでも、みんなの幸せのためにビリ犬たちは大活躍!

    エピソード

    • 初仕事!アイドルのスクープを追え!!

      初仕事!アイドルのスクープを追え!!

      居候している雨森家が赤字続きのため、独立を計画するビリ犬達。そこで仕事を求めるチラシを配ると、アイドルのスクープを空から撮影するという仕事が舞いこんだ。するといきなりビリ犬達にスクープの大チャンスが訪れるのだが、先祖代々仲の悪いニャン類のドン・ニャン達が仕事の邪魔をしてきた。はたしてビリ犬とガリ犬の初仕事の結果はいかに?

    • 盗まれた御神体は!?タイムリミット9時

      盗まれた御神体は!?タイムリミット9時

      正式にスタートした「ビリ犬なんでも商会」。社長のビリ犬はさっそく商売繁盛を祈願しに神社へ行くと、そこで思いがけず仕事の依頼を受ける。盗まれたご神体を9時までに見つけ出してほしいと神主さんに頼まれたのだ。しかし、よろず屋ドンのドン・ニャン達が仕事を横取りしようと邪魔をしてくる。はたしてタイムリミットまでにご神体を見つけ出すことができるのか?

    • キミョーな依頼人・百万円パニック

      キミョーな依頼人・百万円パニック

      奇妙な依頼人が不思議な依頼をしてきた。ビリ犬には百万円を使いきるように、ガリ犬には百万円を倍にするようにというものだ。お互い依頼された事を知らない二人はそれぞれ、依頼を果たそうとするのだが、ビリ犬は幸運続きでお金を増やしてしまい、逆にガリ犬は失敗続きで百万円を使い果たしてしまった。落ちこんで家に帰る二人を待っていたものとは…。

    • 恐怖の花火寺!背後霊とお見合い!?

      恐怖の花火寺!背後霊とお見合い!?

      担任の大池先生の様子がおかしいため、ヨーコちゃん達が先生を元気にしてほしいとなんでも商会に依頼をしてきた。先生が失敗続きのお見合いで悩んでいると知ったビリ犬達は元気づけようとするのだが、ドン・ニャンが先生の背後霊になりすまし、お見合いを失敗させようとする。はたしてビリ犬は大池先生のお見合いを成功させることは出来るのか?

    • 教え子は美少女だ!家庭教師はおまかせ

      教え子は美少女だ!家庭教師はおまかせ

      科学研究所の流博士から娘に礼儀作法を教えてほしいと依頼があり、ビリ犬とガリ犬はさっそく家に向かうのだが、なんと娘とはロボットの事だった。するとそれを盗み聞きしていたドン・ニャン達があらわれ仕事を横取りしてしまう。しかも、犬は悪者なので抹殺しろというプログラムをロボットに教えこんでしまった。

    • 妖しい調べ・バイオリンの音に御用心!

      妖しい調べ・バイオリンの音に御用心!

      トド犬がさびしい一人暮らしのおじいさんのバイオリンを聴くという仕事を取ってきた。ビリ犬はタツオ達も連れて聴きにいくのだが、ひどい音にたえきれずみんな帰ってしまう。するとおじいさんは一人残ったトド犬にバイオリンを聴かせながら催眠術をかけ、美術館へ強盗に行かせてしまう。おじいさんの正体は指名手配中の強盗犯だったのだ。

    • あの窓に泳げ・季節はずれのコイノボリ

      あの窓に泳げ・季節はずれのコイノボリ

      がんこじいさんがなんでも商会にやってきた。転勤でいなくなる息子家族の初孫に、新幹線の窓から鯉のぼりを見せたいと言う。そこでビリ犬達は鯉のぼりの中に入って、必死で泳がすのだが、ドン・ニャンの邪魔によって鯉のぼりを破いてしまった。新幹線が通るタイムリミットまであとわずか。ビリ犬達ははたして鯉のぼりを泳がすことができるのか?

    • 芸術・それは百年後バクハツする・・・

      芸術・それは百年後バクハツする・・・

      芸術家の先生の彫刻モデルで呼ばれたガリ犬だが、ドン・ニャンの仕業で自分が彫刻にさせられてしまった。芸術家はすっかり自分が作った彫刻と信じて、百年後にしか開かないというタイムカプセルの中にガリ犬を入れようとしてしまう。そこへビリ犬とトド犬が助けにくるのだが、なんと3人まとめて入れられてしまった。

    • 開店!何でも交換屋・地球儀さいごの日

      開店!何でも交換屋・地球儀さいごの日

      ガラクタ集めが趣味のお兄さんから、ガラクタを他の物と交換してきてほしいと頼まれたビリ犬達は、さっそく公園で物々交換屋を開店させた。一方、テツオが地球儀を欲しがっていることを知ったドン・ニャンは、地球儀の中に爆弾を仕込み、ビリ犬の交換屋に持ってきた。何も知らないビリ犬達は地球儀をテツオに渡してしまう。

    • かわりに親孝行・俺がやらねば誰がやる

      かわりに親孝行・俺がやらねば誰がやる

      忙しくて田舎に帰れないという青年から、自分の代わりに実家の母親に親孝行をしてきてほしいと頼まれたビリ犬達。実家に到着すると、そこにはドン・ニャンとトララが仕事を横取りしようと先回りしていた。お互いにお母さんを喜ばせようと、不思議な親孝行合戦が始まった。

    • 恋のハンググライダー 男はハートで勝負

      恋のハンググライダー 男はハートで勝負

      ヨーコちゃんがビリ犬なんでも商会の社員になりたいと言ってきた。心配なビリ犬達はテストをすることにしたのだが、そこへ高所恐怖症を克服したいという男性がやってくる。その理由が好きな女性のためだと知ったヨーコちゃんは、その女性に会いに行くことにする。

    • 翔べ!天使のつばさ・夢の反重力装置!?

      翔べ!天使のつばさ・夢の反重力装置!?

      夢野研究所の夢野博士は、長年にわたり反重力装置の研究を行っていた。完成が近づき博士の娘が実験のアシスタントをしてほしいとビリ犬達に相談してきた。ビリ犬達は反重力装置で空を飛ぼうとするのだが、ドン・ニャン達に装置を奪われてしまう。取り返そうとするビリ犬だが、装置はすでに売り払われてしまっていた。

    • ドドンとおまかせ!!連続引っ越し事件

      ドドンとおまかせ!!連続引っ越し事件

      パパの会社の同僚から引っ越しの手伝いを頼まれたビリ犬達は、空を飛んで荷物を運び大活躍。ところがドン・ニャンの仕業で違う部屋に荷物を運んでしまう。そこは本来、ドン・ニャン達が引っ越しの手伝いをする部屋で、ビリ犬達は迷惑をかけた罰としてその部屋の荷物も運ぶことになってしまった。

    • ビリ犬孫悟空!映画撮影は大混乱

      ビリ犬孫悟空!映画撮影は大混乱

      映画の中でビリ犬なんでも商会を宣伝してもらう代わりに、タダで現代版「西遊記」に主役で出演することになったビリ犬。ところが敵役で出演するはずだったドン・ニャンが映画の全予算を使って製作したドラゴンを壊してしまい、撮影は大ピンチになってしまった。

    • 恐竜発見?ワクワク社員旅行

      恐竜発見?ワクワク社員旅行

      雨森家の家族旅行と合同で社員旅行に出かけたビリ犬達。そこで日間田湖に生息する恐竜「ヒマッシー」を目撃する。タツオが撮影した恐竜の写真が新聞にも載り大騒ぎになるのだが、実は恐竜は町の人間から町おこしを頼まれたドン・ニャン達が作ったインチキ恐竜だった。

    • 珍商売・どこまでガマンの地蔵様

      珍商売・どこまでガマンの地蔵様

      なんでも願い事が叶うお地蔵様にトララを変装させて、お賽銭で荒稼ぎをするドン・ニャン。頼まれた願い事は、ビリ犬なんでも商会に電話して任せていた。願い事を叶えても料金をもらえないビリ犬達は、お地蔵様の正体をつきとめると、ドン・ニャン達にお仕置きを開始する。

    • 危機一髪・夢のSL大バク進!

      危機一髪・夢のSL大バク進!

      元SL機関士だったおじいちゃんのために、動かなくなったSL機関車を直してほしいと依頼されたビリ犬達。ガリ犬の大活躍で機関車の修理に成功し、おじいちゃんも大喜び。さっそくおじいちゃんの運転で出発させるのだが、ドン・ニャンが部品を外していてブレーキが効かなくなってしまい機関車が暴走をはじめる。

    • 養子きた!!トドマロはつらいよ

      養子きた!!トドマロはつらいよ

      町一番の大金持ち、しゃれこうじ家の奥様がトド犬を養子にしたいと言ってきた。ご馳走を食べられると思ったトド犬は、125代目の当主トドマロになることを決める。ところが厳しい作法にきゅうくつになったトド犬は、早くも家に帰りたくなってしまう。そんな時、しゃれこうじ家を勘当された一人息子の菊麻呂がなんでも商会にあらわれる。

    • 元祖対本家・究極の出前合戦!

      元祖対本家・究極の出前合戦!

      そば屋の元祖「長命庵」は向かい合わせに開店した本家「長命庵」のスピード出前に客をとられて困っていた。ビリ犬達はスピード出前をドン・ニャン達が行っていることを知ると、負けずにスピード出前を開始する。ところがまねき猫に扮して潜入してきたドン・ニャンに、出前の注文を盗み聞きされ先を越されてしまう。

    • 負けられない!激突・親子野球試合

      負けられない!激突・親子野球試合

      どうしてもおこづかいをアップしてほしいタツオは、パパにお願いするが断られてしまう。食い下がるタツオにパパは野球の対決で勝てばおこづかいを上げる約束をした。いよいよパパ率いる親チームとタツオとビリ犬が率いる子供チームとの親子野球試合の日。はたして勝負の行方は?

    • 冒険カメラマン・父よあなたは強かった

      冒険カメラマン・父よあなたは強かった

      冒険カメラマンの息子・ケンタ君に、山から帰らないパパを探してほしいと依頼されたビリ犬達。さっそく山へ向かい見つけるが、パパは長年追いかけてきた大ワシの写真を撮るまでは家に帰らないと言う。仕方なくビリ犬達は撮影を手伝うが、そこへワシを狙った密猟者達がやってきた。

    • さよなら雨森家?ドンニャーンの陰謀

      さよなら雨森家?ドンニャーンの陰謀

      ビリ犬達はこれ以上雨森家に迷惑をかけないようにと、家から出ることを考えていた。一方、ドン・ニャン達はビリ犬達を追い出し、雨森家に居候しようとパパとママの点数を稼いでいた。そして、とうとうビリ犬達はパパとママの結婚記念日に家を出ていくことを告げようとする。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ぱにぽにだっしゅ!

    ぱにぽにだっしゅ!

    自由すぎる校風の私立高校・桃月学園に天才ちびっこ先生・レベッカ宮本(通称ベッキー)が赴任!個性的な生徒達と動物達(?)と共にちびっこベッキーが活躍したりしなかったりするびみょーにきみょーなスクールコメディ!!

    2005年

    新・ど根性ガエル

    新・ど根性ガエル

    明るく楽しく暮らす中学生のひろしは、ある日、石につまずいて、カエルを下敷きにしてしまう。すると、なんと驚くべきことにそのカエルはペッタンコになってひろしのシャツに張り付いてしまった! しかもそのカエル、日本語を話すのだ! この日からひろしと、そのシャツについているカエルのピョン吉との奇妙でおかしな共同生活が始まるのだが……。

    1981年

    オルタンシア・サーガ

    オルタンシア・サーガ

    イエペタス半島に700年の歴史を誇る大国――オルタンシア王国 その豊穣な土地を狙う周辺国によって幾度となく侵略の脅威に晒され続けるも、王国に仕える二大公国―― オリヴィエ公国とカメリア公国が剣と盾となり、長きに渡って戦禍を免れてきた。 しかし、聖王暦767年12月5日。 オルタンシア王国に対し、カメリア公国が突如反旗を翻す。 カメリア公国の反逆、そして反乱と時を同じくして 現れるようになった魔物によって、オルタンシア王国に混迷の時代が訪れようとしていた・・・・・・ 戦乱の世で、様々な運命に翻弄されていく騎士たち。 悲劇から始まった宿命の継承と戦いが、動き出す。

    2021年

    宇宙をかける少女

    宇宙をかける少女

    軌道暦311年。宇宙開発に名を轟かせる獅子堂財団、獅子堂五姉妹の三女「秋葉」は、性格が悪く、利己的で、悪口ばかり言っている人工知能搭載型(ブレイン)コロニー「レオパルド」と出会った。秋葉に対しても横柄で、召使いのように扱おうとすることに反発を覚える秋葉。しかし、レオパルドにはある目的があった…。※各話の初公開日は本作品の第1話の放送開始日となります。

    2009年

    リアデイルの大地にて

    リアデイルの大地にて

    不慮の事故によって生命維持装置がないと生きられない少女、各務桂菜。 彼女が唯一自由でいられるのは、VRMMORPG『リアデイル』の中だけだった。 そんなある日、生命維持装置が停止し、桂菜は命を落としてしまう。しかし、目が覚めると桂菜は200年後の『リアデイル』の世界にいた。 彼女は、失われたスキルと限界突破したステータスをもつ ハイエルフの”ケーナ”として、この世界を生きる人々と 交流を深めていくことに。 しかも、その中にはかつて自らがキャラメイクした "子供"たちもいて……!?ゲーム世界に転生した少女と個性的な仲間たちによる、 笑いあり、涙あり?なのんびり冒険譚、開幕!

    2022年

    星界の戦旗II

    星界の戦旗II

    「星界の戦旗」の続編。熾烈をきわめた“アプティック”での戦いで、艦を失ったラフィールは、軍から再び突撃艦を与えられ新たな任務につく。それは、敵国“人類統合体”の犯罪者を集めた流刑の星、占領惑星“ロブナスII”の臨時統治であった。しかし、“領主副代行”という役割で地上に降りたジントは犯罪者たちの反乱に巻き込まれ、捕らわれの身となってしまう。銃を突きつけられるジントの姿を目の当たりに見せられたラフィールは激しく動揺する。しかし、敵軍の迫る中、断腸の思いでジントと別れ、ロブナスIIからの避難船を連れて所属艦隊へ戻る。惑星退避から三週間後、再びロブナスIIへと戻ったラフィールの前に現れたのは…。

    2001年

    カワイスギクライシス

    カワイスギクライシス

    あまたの星々を支配下に置く宇宙帝国「アザトス」から 地球へと派遣されてきた調査員リザ・ルーナ。はじめは文明レベルの低い地球を、 さっさと滅ぼしてしまえばいいと考えていたが、 立ち寄ったカフェで「猫」と遭遇する。その異次元の「可愛さ」に衝撃を受けるリザ――。 果たして『カワイイ』は地球を救うのか!?

    2023年

    下級生2~瞳の中の少女たち~

    下級生2~瞳の中の少女たち~

    柴門たまきは、いつものように幼馴染みの織屋浪馬に「キックボクシング同好会」の練習をさせるため、学園中を探し回っていた。そんな中、不思議な雰囲気を持つ転校生・岸田シュンと出逢い、何故か幼い頃の想い出がよみがえる。学園の図書館司書を務める横溝ふみもまた同じだった。あの少年はまさか、あの時の…。その頃、同じく浪馬と幼馴染みの雨堂は高大寺助清と名乗る男から浪馬宛の果たし状を受け取っていた…。

    2004年

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3 切札勝太はデュエルマスターズに燃える熱血小学生!出会った一匹の奇妙なクリーチャーと、古ぼけた書物から、巨大組織オラクルとの激しい戦いが始まる!

    2013年

    東京ESP

    東京ESP

    漫画「喰霊」の原作者、瀬川はじめが贈る最新作、「東京ESP」のテレビアニメーションシリーズ。突如、空飛ぶペンギンとそれに追われる「謎の光る魚」に遭遇した女子高生、漆葉リンカ。遭遇後まもなく物質を透過することができる超能力(ESP)が発現する。戸惑うリンカのもとに現れた同じく高校生の東京太郎によって、数々の「正義の戦い」に巻き込まれていく!

    2014年

    名探偵コナン 天国へのカウントダウン

    名探偵コナン 天国へのカウントダウン

    コナンら少年探偵団は、西多摩市にある完成間近の日本一高い双子 (ツインタワー) のビルに立ち寄った。最先端のハイテクビルには、その建設にからんで暗躍した怪しい面々が集っていた…。そして、ビル内で第一の殺人事件が起こった! その近くで、コナンは信じられないものを目撃する。黒のポルシェ356A―。《黒の組織》がここに!? さらに灰原哀が密かに何者かとコンタクトを取り始め…。

    2001年

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    ある日、妖精学校からプリキュアたちのところに「プリキュアパーティー」の招待状が届いたの!みんな大喜びでパーティー会場へ向かったけど、そこにいたのは、あやしい影。その影にプリキュアの変身アイテムを盗まれちゃった!どうしよう~! プリキュアに変身できないなんて大大大ピンチ!!このままだと学校も、妖精たちも全部影に飲みこまれちゃう!!みんなを守るため、プリキュア32人が立ち上がる!いっしょに映画館でプリキュアたちを応援しょう!!

    2013年

    タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン

    タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン

    どんな時代や場所へも客の望む商品を届けるタイムリース社。その配達員である放夢ランと弟分のハル坊、サポートロボットの2-3は、リース品を運んで様々な時代へタイムスリップする。だが、ライバル企業であるシャレコーベリース社の支社長ムンムンとその部下二人が、事あるごとにランたちの仕事を妨害。救援を求めるハル坊のピンチ通信を受け、正義のヒーロー・イッパツマンが時空を超えて駆け付ける。

    1982年

    ルー=ガルー

    ルー=ガルー

    物語の舞台は近未来。生活の全てを完全管理された社会システムに守られた子供たち。食料はすべて人工のものに変わり、人々はリアルコンタクト(直接出会うこと)を避け、モニタと呼ばれる携帯端末に依存し、他者とのコミュニケーションが希薄になる中、リアルコンタクトに積極的な少女たちがいた。そんな彼女たちがこの物語の主人公。少女ばかりを狙う連続殺人事件を契機に、彼女たちは閉鎖された世界へと立ち向かっていく。

    2010年

    無責任艦長タイラー

    無責任艦長タイラー

    20歳の青年、ジャスティ・ウエキ・タイラーが、惑星連合宇宙軍に入隊。オンボロ駆逐艦「そよかぜ」を巧みに操り、ラアルゴン帝国の大艦隊をたった1隻で撃退する!?原作・吉岡平、「宇宙一の無責任男」シリーズを原作にした傑作TVアニメーション!

    1993年

    X-MEN

    X-MEN

    X-MENは世界最強のテレパス・プロフェッサーXが創設したミュータント組織である。 人類とミュータントの両方を守るべく結成されたX-MENだったが、一年前の秘密結社「インナーサークル」との戦闘でメンバーのジーン・グレイが死亡し、それ以来活動休止となっていた。 そんな中、日本の東北に住むミュータントの中学生が行方不明となり、プロフェッサーXのもとへ助けを求める連絡が入る。 今回の失踪事件の裏にミュータントに関るさらに大きな事件の予兆を感じ取ったXは、各地に散らばっていたX-MENメンバーを召集。一年ぶりにX-MENが再結成する。

    2011年

    CASSHERN

    CASSHERN

    長い戦いの末に、大亜細亜連邦共和国はヨーロッパ連合に勝利し、東アジアのユーラシア大陸一帯を支配するに至った。そして『人類は座して緩やかな終焉を迎えるだけなのか? 再生の道はないのか?』の解決策を提唱する東博士は人間のあらゆる部位を自在に造り出す「新造細胞」理論を提唱、研究が始まった。故意か必然か、実験場から生まれた新生命体・新造人間。人類は神の領域へと踏み込んだのだ。しかし、人類を救済するはずだった「新造細胞」は、人類へ滅びの道を歩ませようとしていた…。

    2004年

    ルパン三世 1$マネーウォーズ

    ルパン三世 1$マネーウォーズ

    ニューヨークのオークション会場でルパンが狙うのは、わずか1カラットにも満たない安物の指輪だった。だが、指輪を得たのはバンク・オブ・ワールド頭取シンシア。指輪には手にしたものを「世界の王」にするという『幸運のブローチ』の行方の在処が記されていた。ルパンは歌姫サンディにそれを贈ろうとしていたのだが、指輪の争奪戦の最中、敵の銃弾に倒れてしまう。ルパンは本当に死んでしまったのか? 権力者の手を渡り歩き、巨大な権力をもたらしてきたというブローチをめぐり、世界を巻き込んだマネーウォーズが始まる!

    2000年

    僕の心のヤバイやつ

    僕の心のヤバイやつ

    市川京太郎は殺人にまつわる猟奇本を愛読する、 重度の中二病男子。 同じクラスの美少女・山田杏奈をチラチラと見ては、 ヤバめな妄想を繰り返していた。そんなある日、山田が市川の聖域・図書室にやってくる。 一人だと思い込み、大口でおにぎりを頬張ったり、 機嫌よく鼻歌を歌ったりと、思うままに振る舞う山田。予測不能な行動を繰り出す姿に、 市川は徐々に目が離せなくなっていき……。

    2023年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章「発進篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章「発進篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp