• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 秘密結社 鷹の爪 GT

    秘密結社 鷹の爪 GT

    秘密結社 鷹の爪 GT
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    世界征服を目論む悪の秘密結社「鷹の爪団」は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠・フィリップの5人組。「人と地球にやさしい世界征服」のため怪人や秘密兵器を作るも、正義のヒーロー・デラックスファイターに邪魔されたり、マヌケな失敗をしてばかり。おまけに超がつくほど貧乏だけど、今日も世界征服は諦めない!がんばれ(G)、鷹の爪団(T)!

    エピソード

    • #1~#4刑事花水木/文春くん/春の妖精ハルオ/お子様向け世界征服

      #1~#4刑事花水木/文春くん/春の妖精ハルオ/お子様向け世界征服

      #1:俺の名前は刑事花水木。警視庁特殊犯罪スマートライフ対策課総務係に所属するデカだ。俺は今、連続強盗犯を追いかけ、ラーメン屋に変装して張り込みをしている。今夜、奴は動くはず…っておいおいおいっ!いつのまに来やがったんだこの地下鉄職員みたいな格好の5人組はっ!勝手にトッピングの紅しょうがを食うんじゃねぇ!!/#2:最近何かとスクープ連発の『週刊文春』から現役記者がやってきた!彼の名前は『文春(ふみはる)くん』!彼と一緒にスクープを連発して世論を形成すれば、世界征服へ大きく近づけるのではないかと考えた鷹の爪団は、早速行動に移すが…。/#3:やあみんな!僕は春の妖精、ハルオだよ!僕の手にかかれば、花どころか、男女の恋だって咲かせることができるんだ!…あれ?あそこにどんよりした雰囲気の、奇妙な格好した5人組がいるぞ。ちょっと行ってみよう!/#4:今までの作戦は大人向け過ぎたと語る吉田くん。子供に向けた世界征服で、大人を取り込む事が出来たら、必然的に世界征服に近づくことができるんじゃないかと感じた鷹の爪団は、お子様向け世界征服を開始する…。

    • #5~#8豪快に世界征服/高齢者向け世界征服/阿吽の呼吸で世界征服/屋台の偉大なる1日

      #5~#8豪快に世界征服/高齢者向け世界征服/阿吽の呼吸で世界征服/屋台の偉大なる1日

      #5:細かいことを気にしすぎる総統に、吉田くんはもっと豪快にならなければ世界征服はできないと言う。という事で博士の発明『豪快光線』で、総統を豪快な男にしようとするが…。あ、あれ?なんか動物が集まってきたよ!?/#6:若者を取り込むより、高齢者を取り込んだ方が早いと森田に諭された鷹の爪団は、近くの老人ホームで高齢者にウける世界征服を始めるが、なぜか事態は思わぬ方向に進んでいって…!?/#7:DXファイターに敗れ、反省会をしている鷹の爪団。すると、総統は‘あるコト’が欠落している事に気付く…それは、‘団員の息が合っていない’という事だった!それに気づいた総統は、「阿吽の呼吸」を習得する為に吉田くんとあることを決行するが…!/#8:縁日にやってきた鷹の爪団は、DXファイターに「お好み焼きを買って来い」と言われ、仕方な買いに行くことに。しかし吉田くんがやってきた屋台は、お好み焼き屋ではなく『お好まない焼き屋』だった…?!

    • #9~#12ファイヤーマグナム再び/平凡に世界征服/情熱的に世界征服/ホラー映画大作戦

      #9~#12ファイヤーマグナム再び/平凡に世界征服/情熱的に世界征服/ホラー映画大作戦

      #9:またまたあの暑苦しい男が帰ってきた!正義の心を胸に秘め、悪を挫き、弱きを守る!彼の名はファイヤーマグナム!!今回彼が鷹の爪団の秘密基地にやってきた理由は、まさかの恋愛相談?!はたして鷹の爪団は恋のキューピッドになれるのか…。/#10:今日も今日とて世界征服に失敗し、反省会を開く鷹の爪団。すると吉田くんは「僕ら派手すぎて、あからさまに物騒なのがいけないんじゃないですか?」と指摘する。そこで、平凡な世界征服をするべく、博士が発明した「平凡光線」を使うが…。/#11:吉田くんが怪人作りを忘れたり、総統がバイトを優先したりなど、最近世界征服に対して情熱が低すぎる鷹の爪団。そこで、博士が作った『情熱ドリンク』で、世界征服への情熱を取り戻そうとするが…。/#12:DXファイターと一緒に、ホラー映画を見ていた鷹の爪団。なんとそこで、DXファイターが意外と怖がりだという事が判明!!そこで早速、ホラー映画にありがちな演出で、DXファイターを撃退することにした鷹の爪団だが…。

    • #13~#16麗しのマーメイド/マネージャー大作戦/カクテル/学校の怪談

      #13~#16麗しのマーメイド/マネージャー大作戦/カクテル/学校の怪談

      #13:「結局男はマーメイドを求めているんです!」と力説する吉田くんは、マーメイドの怪人を作り出し、世の中の男をたぶらかして世界征服するという作戦を考えつく。しかし出来上がった怪人はとてもマーメイドとは言い難い『ブリ』っ子な怪人で…。/#14:(☆ゲスト声優に内田彩さんが登場!☆)世界征服にはマネージャーが必要だという吉田くん。というわけで作っちゃいました「怪人マネージャーの岬」!!マネージャーを向かえ心機一転、名門、獄門高校野球部に試合を挑むが…。あれ?世界征服は?/#15:彼の名前はビジネス界のグラディエーターこと、大竹雄一。『こんな夜にはカクテルが似合う…。』と、思ったかどうかは知らないが、一人バーへ向かう。しかしそこは、鷹の爪団が運営するバーだった…。/#16:20世紀、吉田村の小学校。ここに新しく赴任した、人柱久美子先生は、学校の怪談といった、怖いものが超苦手。そんな彼女の不安を取り除くべく、小学生時代の吉田くん率いる『チーム×(バッテン)』は、夜の学校に忍び込み、怪談の真相を暴こうとするのだが…。

    • #17~#20最新型ヘルシータイガー/デキる男の世界征服/カサブランカ/怒りのDXファイター

      #17~#20最新型ヘルシータイガー/デキる男の世界征服/カサブランカ/怒りのDXファイター

      #17:おもむろに鷹の爪団の秘密基地にやってきては、まるで我が家のように迷惑をかけて帰っていくデラックスファイターを、さすがに懲らしめてやろうと思った鷹の爪団。という訳で、かつてデラックスファイターを圧倒した怪人、ヘルシータイガーの最新型を作り出すのだが…。/#18:今日も今日とて、総統の段取りの悪さで、世界征服に失敗。さすがにそろそろそんな総統には付いていけないと感じた鷹の爪団は、総統をできる男にすべく、デキる男講座カリスマ講師の『鳥交錯』に助けを求めるが…。/#19:時は第二次大戦中。カサブランカで高級クラブを営むリックの前に、レジスタンスのリーダー、シリペロンと、かつての恋人、イルザが現れる。二人はリックに逃亡用の通行証を用意してくれと持ちかけるが・・・。(※注 このアニメは『鷹の爪GT』です。)/#20:人は幸せな時、普段なら怒ることも許してしまうと語る総統。これを世界征服に利用できないかと考えた鷹の爪団は『半径10メートル以内の者を幸せな気分にするマシン』を作る。一方その頃、DXファイターは、度重なる不運で、怒りの頂点を迎えていた…。

    • #21~#24アパレル大作戦/DX少年団/ポイポン7/君の縄

      #21~#24アパレル大作戦/DX少年団/ポイポン7/君の縄

      #21:冬に向けて暖かいセーターが欲しい総統。しかし所持金は558円。総統にしては持っている方だが、とてもセーターは買えない。そこで博士にセーターを作ってもらおうと、それっぽい理由をつけて「アパレル大作戦」を始動させるが…/#22:DXファイターが、子ども達を集めて、『DX少年団』なるものを結成しようとしていると知った鷹の爪団は、『仏間』や『病院の診察室』など、子どもが苦手なもので対抗しようと考えるが…?!/#23:今年もポイポンの季節がやってきた!毎年、買ってはなぜか粉砕されてしまうDXファイターのポイポン。今年こそはと意気込むDXファイターは、誰にも頼まず、自分ひとりで新型ポイポンを買いに出かけるのだが・・・。/#24:彼の名前は春樹、彼は毎晩『ある夢』に悩まされていた。それは、名前も知らない少女に縄で縛られる、というものだった。時を同じくして、春樹と同じ夢を見るマチ子という少女が現れる…。

    • #25~#28フィリップの葬式/心の声/人工知能冷やし中華/世界征服職人

      #25~#28フィリップの葬式/心の声/人工知能冷やし中華/世界征服職人

      #25:10月、フィリップが亡くなって(半霊半人になって)ちょうど10年。鷹の爪団は、香典や食べ物狙いで今更ながらフィリップの葬式をすることにしたが、果たしてきちんと葬式は開催されるのか…?/#26:バイト先で、バーベキュー大会があったのに、何も知らされなかった総統。人の心の声が聞こえれば、こんなことにはならなかったかもしれない、という事で、博士が作った『心の声が聞こえる補聴器』を付けることにしたが…。/#27:ここは冷やし中華の名産地、アメリカのネバダ州ラスベガス1丁目。冷やし中華の消費量の激減に備え、工場上層部は、冷やし中華に流行の人工知能を搭載することにした。「冷やし中華に人格は必要ない!」 冷やし中華冷却主任ダグラスは、上層部の判断に怒りと不安を感じ始める…。/#28:世の中の職人にスポットをあてたドキュメンタリー番組「職人天国」を観て、職人のようなストイックさが必要であることに気付いた吉田くん。 するとレオナルド博士から世界征服職人なるものが存在することを知らされる。 さっそく鷹の爪団は、その世界征服職人に会いに行くことに…。

    • #29~#32鷹の爪砲/迷子のDXファイター/桃太郎ラプソディ/防犯カメラ

      #29~#32鷹の爪砲/迷子のDXファイター/桃太郎ラプソディ/防犯カメラ

      #29:世界征服活動の最中、吉田くんが大人気アイドル”望月由美子”を偶然発見。望月由美子のスキャンダルを目撃し、文春(ふみはる)くんにタレ込めば、金一封くらいもらえちゃうんじゃないのと考えた鷹の爪団は、「文春砲」ならぬ「鷹の爪砲」を発射すべく彼女の尾行を始める…。/#30:トイレを借りるために鷹の爪団の秘密基地を訪れたDXファイター。しかし鷹の爪団は世界征服のため地方へ出張中!たまには自分も地方で世界平和を行おうと、DXファイターもノープランで地方へ旅に出ることに…。/#31:桃太郎のきび団子を勝手に食べてしまって、なぜか一緒に鬼退治に行くことになった鷹の爪団。しかし行く先々で、光る竹や、熊と相撲をとる人など、見覚えのある光景が。一行は無事、鬼退治に向かうことができるのか…。/#32:大型ショッピングモールを24時間監視する防犯カメラ。世の中には、美しい風景や、麗しい女性を撮影するカメラがあるらしいが、自分は防犯カメラなので、そんなこととは無縁。そう思っていた矢先、鷹の爪団が現れて…?!

    • #33~#36本気で悪い秘密結社/トナカイ大作戦/謎解き世界征服/初詣大作戦

      #33~#36本気で悪い秘密結社/トナカイ大作戦/謎解き世界征服/初詣大作戦

      #33:鷹の爪団が悪の秘密結社を名乗りながらも大して悪いことをしていないことに気付いた吉田くん。世界征服を果たすため、今以上に厳しく無慈悲な、”本気で悪い秘密結社”になるべく行動を始めるが…。/#34:季節はもうクリスマス!クリスマスツリーの飾り付けをしている鷹の爪団のもとに、なんとトナカイがやってきた。サンタクロースと働くのが嫌で逃げてきたらしく、鷹の爪団に転職をさせて欲しいとトナカイは言い出すが…。/#35:世界征服のやる気が全く起きない吉田くんは、楽しみながらできる世界征服について考えていた。そして、世界征服と謎解き要素を盛り込むことで、楽しみながら世界征服ができるのではないかと思いつくが…。/#36:あけましておめでとうございます!初詣に訪れた鷹の爪団は、自分たちで神社を始めたら、たくさんお賽銭が集まって、あっという間に世界征服資金が集まると考えたが…。

    • #37~#39沈黙の世界征服/金の征服・銀の征服/友情・努力・勝利

      #37~#39沈黙の世界征服/金の征服・銀の征服/友情・努力・勝利

      #37:男は沈黙で語る!口を開けば小姑みたいに、「世界征服」と言うのはやめて、沈黙で世界征服をしようと言う吉田くん。鷹の爪のような動きの少ないアニメで、無事、沈黙で世界征服ができるのか?!/#38:『世界征服』を作って、山に放てば、勝手に増殖して、やがて世界を征服してくれる!と、考えた鷹の爪団は山に訪れた。しかし、少し目を放した隙に、『世界征服』を湖に落としてしまう。すると、湖の中から、金の征服と銀の征服を持った女神が現れて・・・?!/#39:この法則を守っている作品は、必ずヒットしていると豪語する吉田くん。というわけで、鷹の爪団も、早速この法則を取り入れて、海賊王くらいの人気者になるべく作戦を開始する・・・。/#40:新聞屋さんから「侍ジャパン」のチケットをもらったと喜ぶ鷹の爪団。しかしいざ球場へ行ってみると、そこは、本物の侍が野球で戦う、『W(ワールド)B(武士)C(カップ)』の会場だった!?

    • #40~#42侍ジャパン/美肌の正義の味方/DXファイターを監視せよ!

      #40~#42侍ジャパン/美肌の正義の味方/DXファイターを監視せよ!

      #40:新聞屋さんから「侍ジャパン」のチケットをもらったと喜ぶ鷹の爪団。しかしいざ球場へ行ってみると、そこは、本物の侍が野球で戦う、『W(ワールド)B(武士)C(カップ)』の会場だった!?/#40:なんとDXファイターにテレビCMの出演オファーが!撮影までに肌をきれいにしようと躍起になるDXファイターだが、何を試してもうまくいかない。そこで鷹の爪団に助けを求めると、吉田くんから、「美肌のユートピア」の存在を教えられ…?!/#41:毎回、世界征服を始めようとすると、DXファイターがやって来て、DXボンバーで吹き飛ばされる鷹の爪団。どうしていつもタイミングが良いのよ、と思っていたら、なんと秘密基地に監視カメラが付けられていた!早速、鷹の爪団は、DXファイター専用監視マシンを作って、仕返ししようとするが・・・。

    • 情熱的に世界征服

      情熱的に世界征服

    • ホラー映画大作戦

      ホラー映画大作戦

    • 麗しのマーメイド

      麗しのマーメイド

    • ぶらりグランガイアの旅前編

      ぶらりグランガイアの旅前編

    • ぶらりグランガイアの旅後編

      ぶらりグランガイアの旅後編

    • マネージャー大作戦

      マネージャー大作戦

    • カクテル

      カクテル

    • しろぜめ 前編

      しろぜめ 前編

    • しろぜめ 後編

      しろぜめ 後編

    • 学校の怪談

      学校の怪談

    • 最新型ヘルシータイガー

      最新型ヘルシータイガー

    • デキる男の世界征服

      デキる男の世界征服

    • カサブランカ

      カサブランカ

    • 怒りのDXファイター

      怒りのDXファイター

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    家なき子レミ

    家なき子レミ

    フランスの片田舎で、貧しいながら母親と幸福に暮らしていたレミは自分が捨て子という出生の秘密を知り、愛する者、親しんだ土地から引き離されることになってしまいます。誇り高い旅芸人ヴィタリスと犬三匹、猿が一匹という一座と共に旅することになったレミ。持ち前の明るさと元気で一座をもり立てていきますが、吹雪の峠越えで二匹の犬たちを失ってしまいます。また、ヴィタリスも病に倒れ、「前へ進め」という言葉を残して亡くなってしまい…。

    1996年

    ワンパンマン

    ワンパンマン

    趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。彼は3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れた。だが、あまりに強くなりすぎてしまったゆえに、どんな強敵が相手でもワンパンチで決着がついてしまう。「圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ」そんな平熱系最強ヒーローの前に、今日も新たな敵が現れる。今日こそ本気が出せるのか!?

    2015年

    とんかつDJアゲ太郎

    とんかつDJアゲ太郎

    東京・渋谷の片隅にある一軒のとんかつ屋「しぶかつ」の3代目・勝又揚太郎は、家業のとんかつ屋を手伝っているものの、本腰を入れることもなく、日々をダラダラ過ごしていた。そんなある日の閉店間もない頃、出前を任された揚げ太郎が届けた場所は、1軒のクラブだった!町内会の盆踊り大会よりも自由度が高く、ストレスフリーな空間の虜になったアゲ太郎は、クラブカルチャーにどっぷりとつかり始める中、とんかつ屋とDJの共通点を発見し…!?

    2016年

    ダロス

    ダロス

    原作は『科学忍者隊ガッチャマン』の鳥海永行、『うる星やつら』の押井守が監督。作画は『ニルスのふしぎな旅』の岡田敏靖、『うる星やつら』の山下将仁ら。美術は『機動戦士ガンダム』の中村光殻、音響は『風の谷のナウシカ』の斯波重治。設立4年目のスタジオぴえろ(現・ぴえろ)が総力を結集した記念碑的作品!

    1983年

    キミとフィットボクシング

    キミとフィットボクシング

    大ヒット中の Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing」シリーズ。 すでに日常の一部となっているプレイヤーも多く、その人気の秘密には 個性豊かなインストラクターたちの存在がある。 時に優しく、時に厳しく教えてくれる彼らとは、思えばいつも一緒だった。 もちろん、ゲームのプレイ中だけではあるが。 もし、ゲームを終えた後も彼らが存在していたとしたら。 もし、見えないところでトンデモない行動をしていたとしたら。 この作品は、画面の向こう側・ゲームの向こう側で起きる、 インストラクターたちの愛すべき日常の記録。

    2021年

    赤胴鈴之助

    赤胴鈴之助

    日本一の剣士にならんと志す赤胴鈴之助は、江戸で名高い北辰一刀流・千葉周作の千葉道場に入門。周作とその娘・さゆりは、厳しい修行を続ける鈴之助を暖かく見守る。そのころ、幕府転覆を狙う鬼面党が跳梁。鈴之助と兄弟子の竜巻雷之進、そして周作らは、天下のために立ち上がる。次々と鈴之助らに襲い来る鬼面党一味。鈴之助は、苦心の末に編み出した無刀の技・真空切りで、鬼面党一味をなぎ倒すのであった。

    1972年

    映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス

    映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス

    わたし、相田マナ。おばあちゃんとママが着たウエディングドレスをもらったの。わたしがこのドレスを着るのはいつ? なんてキュンキュンしてたら、謎の男・マシューが現われて、過去の世界に飛ばされちゃったの。そこでは、大好きだったおばあちゃんや昔飼っていた犬のマロにも会えてうれしかったけど、六花とありすがいない!? もしかして、思い出が変わっちゃった!?? このままだと、未来もメチャクチャになっちゃう! 大切な思い出も、夢と希望に輝く未来も、私たちが絶対に守ってみせる!!

    2013年

    咲う アルスノトリア すんっ!

    咲う アルスノトリア すんっ!

    ここは全寮制の魔法学園都市《アシュラム》 ペンタグラムと呼ばれる少女たちが〈真の淑女〉を目指し、 教養や礼儀作法、そして魔法を仲良く学んでいます。 生徒のひとりである少女・アルスノトリアは、 同じ第五寮に所属するムードメーカーのメル、 無口でマイペ―スな小アルベール、 委員長気質のピカトリクス、 クールなアブラメリンといつも一緒。 授業を受けたり、係活動をしたり、 “あの部屋”で放課後のお茶会を開いたり…… 少女たちが送る、楽しく・賑やかな日々をお届けします!

    2022年

    ありふれた職業で世界最強

    ありふれた職業で世界最強

    “いじめられっ子”の南雲ハジメは、クラスメイトと共に異世界へ召喚されてしまう。つぎつぎに戦闘向きのチート能力を発現するクラスメイトとは裏腹に、錬成師という地味な能力のハジメ。異世界でも最弱の彼は、あるクラスメイトの悪意によって迷宮の奈落に突き落とされてしまい――!?脱出方法が見つからない絶望の淵のなか、錬成師のまま最強へ至る道を見つけたハジメは、吸血鬼のユエと運命の出会いを果たす――。「俺がユエを、ユエが俺を守る。それで最強だ。全部薙ぎ倒して世界を越えよう」奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!――そして、少年は“最強”を超える。

    2019年

    へやキャン△

    へやキャン△

    野クル、旅に出る! 山梨県・本栖高校の野外活動サークル (野クル)。大垣千明と犬山あおいが各務原なでしこに突然「今から旅に出るぞ!」と告げる。おろおろするなでしこを連れ回し東奔西走。旅のゴールはどこだ!?

    2020年

    OVA ハイスクール・フリート

    OVA ハイスクール・フリート

    怒涛の海洋実習から1カ月―。中間考査を終え、迎えたテスト休み。 「晴風」乗員達は思い思いに余暇を過ごす中、納沙幸子にはある任務が下される。 その任務は陸にあがった「晴風」乗員達を再び"ピンチ!?"へと陥れるのだった。

    2017年

    めだかボックス アブノーマル

    めだかボックス アブノーマル

    風紀委員長「雲仙冥利」との戦いに勝利した「黒神めだか」。 この戦いによって、箱庭学園は「フラスコ計画」を巡る新たなる戦いの火蓋が切られた。 目安箱により、箱庭学園理事長「不知火袴」総帥に呼び出されためだかは、新たな依頼を受ける。 雲仙の戦線離脱を理由に、自分の主宰するプロジェクトに参加してほしいとめだかに頼む不知火袴。 「私は便宜上、それを「フラスコ計画」と呼んでいます。」 『十三組の十三人』を擁する「不知火袴」の野望、 天才を人工的に作り出すこと―――。 『十三組の十三人』の王土により、フラスコ計画の全貌を聞かされためだかはある決意をする。 「生徒会長権限を発動させせるぞ、善吉よ。フラスコ計画を今日中に叩き潰す!!」

    2012年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタというなつかしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2016年

    劇場版 戦国BASARA-The Last Party-

    劇場版 戦国BASARA-The Last Party-

    時は群雄割拠の戦国時代、覇王・豊臣秀吉の起こした動乱は終結した。だが、戦乱の世は未だ終わることなく、覇王の不在は新たな戦を日ノ本に呼ぶ…!一つは奥州に闇あり。伊達政宗の前に現れた修羅の如き凶王――名は石田三成。崇拝する主、秀吉を失った慟哭と、主を討った怨敵・政宗に抱く私怨。それは政宗に後悔と傷を、そして戦国の世の裏で暗躍する者にその純粋な思いは利用され、世に再び乱世を呼ぶ。一つは川中島に光あり。武田と上杉の永き因縁に終止符が打たれようとした時に降り立った、槍を捨て己の拳のみを武器とする男――名は徳川家康。「絆」の力を持って天下統一を成すとする決意、その理想。それは、真田幸村、前田慶次、長曾我部元親など、戦なき世を望む者たちの共感を呼び、陰る世界を照らす光になろうとしていた。そして、関ヶ原に混沌あり。私怨を叶えるため、戦なき世を創るため、己が野心のため。宿命を背負いし武将たちは全ての決着を着けるべく、決戦の地・関ケ原へ――。だが、謎多き僧・天海の抱く暗き望みが関ケ原に、そして日ノ本全土に大きな「禍い」をもたらそうとしていた……。

    2011年

    最遊記RELOAD GUNLOCK

    最遊記RELOAD GUNLOCK

    天地乱る混沌の時代――人と妖怪が共存する平和な土地があった。そこは、文明と信仰の源・桃源郷。その地を、突然の異変と恐怖が襲った。今まで平穏に暮らしていた妖怪たちが自我を失い暴走しだしたのだ。異変の元凶は、かつての大妖怪、『牛魔王』の蘇生実験によるものらしい。この世界で禁忌とされている科学と妖術との混交によって、今、牛魔王の復活が果たされようとしていた。それにより、負の波動が大地を覆いつくしたのだ。事態を重く見た天界では、『玄奘三蔵』に牛魔王復活阻止の命を下す。それは、負の波動にも犯されないあの三人・・・、そう『孫悟空』、『沙悟浄』、『猪八戒』とともに遥かなる西域・天竺国を目指す旅のはじまりであった。そのころ天竺国『吠登城』では、牛魔王蘇生実験をもくろむ張本人、牛魔王の愛人でもある『玉面公主』により三蔵一行の抹殺命令が『紅孩児』に下される。紅孩児は牛魔王の息子であり、玉面公主の呪縛によって封印された母『羅刹女』を救い出すため、自ら彼を慕う腹心とともに闘いを挑む・・・。三蔵たちは牛魔王蘇生実験を阻止し、破滅へと向かいつつある桃源郷に再び平和を取り戻すことができるのか!?

    2004年

    百妖譜

    百妖譜

    はるか昔の中国。妖怪専門の医者・桃夭は小坊主・磨牙と旅をしながら、 各地で妖を救っていた。彼女は手首の金の鈴を響かせ、 患者の心の声を聴きながら治療を行っていく。そこに垣間見えたのは、 「生きていたい」 「誰かと共にいたい」という 純粋かつ切実な願いだった。出会いと別れを繰り返しながら 霊医・桃夭は彼らの傷を癒していく。これは、百の妖怪と、百の心を知るための旅ー

    2024年

    龍族 -The Blazing Dawn-

    龍族 -The Blazing Dawn-

    一通の招待状が人生を変える。 隠された龍の存在と彼が背負う運命とは――。普通の高校生として孤独ながらも平凡な日々を過ごしていたルー・ミンフェイ。 ある日、突然届いたカッセル学院からの入学招待状が彼の人生を大きく変えることになる。 癖の強すぎる教師陣や個性豊かな同級生らが集結する奇妙なこの学院では、 世界中から龍の血を宿した人間を集めており、その目的は人類の敵である“龍”を殺すことだった。 表の世界に隠されてきたもう一つの歴史、“龍族との戦い”を目の当たりにしたルー・ミンフェイは、 千年の眠りについていた龍王たちを討伐する戦いに身を投じていく。

    2024年

    どろろ

    どろろ

    時は室町時代、戦国の世。父の野望の犠牲となり、魔神に身体の48箇所をもぎ取られて生まれた“百鬼丸”。呪われた運命の下、「48の魔物を倒せ!」という闇の声を聞いた彼は、天涯孤独な少年“どろろ”と共に、48匹の妖怪と次々に戦い、自分の身体を取り戻して行く…。14、15、18、19、20、23、25話は、原作にはないエピソード、つまりテレビ用オリジナルストーリーとなっています。途中でタイトルが『どろろと百鬼丸』というふうに変更になったのは、百鬼丸のほうが子供のこそ泥、どろろよりも活躍場面が多く、また妖怪退治こそがメインのストーリーだったせいで、視聴者にはどうしても主人公が百鬼丸にしか見えなかったせいです。パイロット版とは異なり、モノクロで放映されたのは、ひとえに予算のせいだと言われていますが、モノクロだからこそ、余計に妖怪たちの不気味さが伝わってくる作品となりました。

    1969年

    オーイ! とんぼ 第2期

    オーイ! とんぼ 第2期

    ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー島を出たとんぼの日常は目まぐるしく変化していく――。高校生となり、熊本での生活をスタートさせたとんぼは、 練習場のジュニア生たちとコースでラウンドすることに。 トカラで培った自由奔放なゴルフでコースを攻略していくとんぼに対し、 1つ年上の実力者・ひのきも決死で応戦。 激しい対決を繰り広げる。 とんぼの潜在能力の高さに驚愕したコーチのハジメは、 とんぼを5月の九州女子選手権に挑戦させることを決意する。島で一緒にラウンドしたつぶらや、 熊本で出会ったひのきなど、新たなライバルたちとのゴルフを通じて、 とんぼがさらに大きく羽ばたいていく!

    2024年

    まいっちんぐマチコ先生

    まいっちんぐマチコ先生

    私立あらま学園の女性教師、麻衣マチコとその生徒達が繰り広げるハートフルギャグアニメ!!

    1981年

    anilog_logo

    © anilog.jp