• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. デジモンアドベンチャー:

    デジモンアドベンチャー:

    デジモンアドベンチャー:
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    八神太一と仲間たちは、デジモンといっしょにネットワーク空間へ。デジタルワールドと現実世界を救うため、未知なるぼうけんに出発! アニメ第1作目のリブート。

    エピソード

    • 東京デジタルクライシス

      東京デジタルクライシス

      大規模なサイバーテロにより、混乱に陥る東京。暴走する電車に乗っている母と妹のヒカリを助けに向かう八神太一は、その途中でデジモンと遭遇する。

    • ウォー・ゲーム

      ウォー・ゲーム

      危ないところを、石田ヤマトに助けられた太一たち。そんな中、泉光子郎からの連絡で、制御不能に陥った米軍の潜水艦が攻撃態勢に入ったことを知る。

    • そしてデジタルワールドへ

      そしてデジタルワールドへ

      オメガモンとともに、アルゴモンを倒す太一とヤマトだが、ミサイルは止まらない。太一たちはデジヴァイスに力を込め、ミサイルをそらそうとする。

    • バードラモン飛翔

      バードラモン飛翔

      デジモンが住むデジタルワールドにやって来た太一。同級生の武之内空と合流した太一は、石碑の言葉を手がかりに、光が指し示す先を目指すことに。

    • 聖なるデジモン

      聖なるデジモン

      神殿跡にたどり着いた太一と空たちの前に、現れる謎の石板。太一が触れると、その石板はかつてこの地で行われた、光と闇との戦いについて語り始める。

    • 狙われた王国

      狙われた王国

      木になる果物をとろうとして、ワナに捕まってしまう太一と空。一行の前に、パルモンたちとともにデジタルワールドで過ごす少女・太刀川ミミが現れる。

    • その男、城戸丈

      その男、城戸丈

      ようやく森を抜け、海岸へとたどり着いた一行。バードラモンで偵察中、ゲソモンから攻撃を受けた太一たちは、ゴマモンというデジモンに助けられる。

    • 子供たちの攻城戦

      子供たちの攻城戦

      クラウド大陸はもう目前。太一たちの前に現れたのは、まるで軍事施設のように武装した巨大な要塞。しかも見えない敵からいきなり攻撃を受けてしまう。

    • 完全体・襲来

      完全体・襲来

      要塞に残されていた情報から、聖なるデジモンは敵に捕まっていることが判明。そこに現れたのは、かつてグレイモンとの戦いに敗れたオーガモンだった。

    • 鋼鉄の超進化

      鋼鉄の超進化

      完全体の登場により、一時撤退した一行。オーガモンが残した"マッスグイケ"という言葉を思い返す太一は、撤退を指示したヤマトと険悪な雰囲気に。

    • 砂漠に立つ狼

      砂漠に立つ狼

      太一らと分かれて、空から聖なるデジモンを目指すヤマトたち。サンドヤンマモンが起こす砂嵐に行く手を阻まれ、地上に降りた一行の前に強敵が現れる。

    • リリモン開花

      リリモン開花

      古代遺跡の地下に落ちてしまったミミとパルモン。残骸かと思われたデジモンの1体が目を覚まし、地上に戻る道を探すミミたちの前に立ちふさがる。

    • 紅蓮の翼ガルダモン

      紅蓮の翼ガルダモン

      ジャングルの上空にたどり着いたヤマトたちは、ファンビーモンの群れに遭遇。彼らはハチ型のワスプモンと完全体・キャノンビーモンに襲われていた。

    • 激突 昆虫の王者

      激突 昆虫の王者

      太一たちがやって来たのはまるで迷路のような大渓谷。連携を取りながら攻撃してくるクワガーモンに追い詰められた一行の前に、オオクワモンが現れる。

    • ズドモン 稲妻の鉄槌

      ズドモン 稲妻の鉄槌

      雪山の中腹で休憩することにしたヤマトたちの前に、足音を響かせて巨大なデジモン・マンモンが、ユキダルモンとともに出現。空が攻撃を受けてしまう。

    • 東京侵食 漆黒の影

      東京侵食 漆黒の影

      ヤマトたちとの合流を目前にして洞窟を抜ける太一、光子郎、ミミ。外に出たとき目の前に広がっていたのは、太一たちにとって見慣れた東京の街並みだった。

    • 東京決戦 オロチモン

      東京決戦 オロチモン

      強敵・アイズモンを倒したかと思いきや、八つの首を持つオロチモンが太一たちの前に現れた。そのパワーは圧倒的で、太一たちは散り散りに逃走することになる。

    • 東京消滅 カウントダウン

      東京消滅 カウントダウン

      オロチモンをどうにか倒したものの、突如始まった謎のカウントダウン。それは現実の東京でも同じように発生し、人々の持つ電子機器にも異常が起こりつつあった。

    • 吠えよ獣王拳

      吠えよ獣王拳

      太一とヤマトはバルブモンに遭遇。バルブモンは何かを輸送中で輸送部隊の指揮を取るのはミノタルモン。彼は大量のトループモンを出撃させ、太一たちを襲わせる。

    • 七人目の覚醒

      七人目の覚醒

      デジタルワールドにいたタケルはベルグモンにさらわれる。必死の追撃を行う太一とメタルグレイモン、ヤマトとワーガルルモンがベルグモンの脅威に立ち向かう!

    • 逆転の武装鋼化(アップデート)

      逆転の武装鋼化(アップデート)

      謎の敵・スカルナイトモンによって、聖なるデジモンのデジタマが奪われた。スカルナイトモンを追って、太一、ヤマト、タケルは黒い沼に囲まれた塔にたどり着く。

    • 不屈の蒼き機翼(サジタリウス)

      不屈の蒼き機翼(サジタリウス)

      スカルナイトモンに奪われた聖なるデジモンのデジタマを取り戻すため後を追う太一たちは、スプラッシュモンを倒しエルドラディモンの甲羅の上の城に侵入する。

    • 闇の使者デビモン

      闇の使者デビモン

      デビモン城で、最悪の敵・デビモンと戦う太一とヤマトが苦戦している一方、必死にタンカーの暴走を食い止めようとしていた光子郎たちは驚くべき事実に気付く。

    • 終極 ダンデビモン

      終極 ダンデビモン

      ヤマトはワーガルルモンとともに襲いかかってくるダンデビモンに猛攻を仕掛けるが倒されてしまう。そしてなんと太一がダンデビモンに呑み込まれてしまい…!

    • ダイブ 次なる海へ

      ダイブ 次なる海へ

      エルドラディモンの背中に乗っている太一たちは、広大な海に落ちていく。一方、現実世界では新たに世界中で始まった大型船の暴走を光子郎が食い止めようとする。

    • 突破 海獣包囲網

      突破 海獣包囲網

      クラウド大陸から落下し、新たな土地にやってきた太一たちは大海原を進む。すると彼らは強いデジモンが弱いデジモンを捕食する弱肉強食の世界にたどり着く。

    • 新大陸へ

      新大陸へ

      突然エルドラディモンに現れたヒカリだが、その理由はわからないままだった。そして現実の世界でも発射直前のロケットが爆発するなど、新たな脅威が始まる。

    • 子供たちのサバイバル

      子供たちのサバイバル

      パタモンは聖なるデジモン・エンジェモンへと進化した。エンジェモンは仲間たちをその場から転移させたが、太一たちは大陸のあちこちに散り散りになってしまう。

    • 脱出 燃える密林

      脱出 燃える密林

      ダークナイトモンとの激闘の末、離ればなれになった子どもたち。そんな中、敵に連れ去られたヒカリを助ける為、太一とアグモンはジャングルに踏み入っていく。

    • 究極体ウォーグレイモン

      究極体ウォーグレイモン

      ジャングルを脱出する太一たちだが、残った敵が追撃を仕掛けて来る。一同を安全に逃がすために、太一とメタルグレイモンは、自分たちがオトリになることにする。

    • 新たな闇ミレニアモン

      新たな闇ミレニアモン

      ウォーグレイモンへの進化はロップモンが自ら閉ざしていた古代の記憶の封印を解く形となった。そして語られたのは邪悪なデジモン「ミレニアモン」の脅威だった。

    • 天駆ける希望

      天駆ける希望

      ファングモンに追われていたタケルとパタモン。そこにコモンドモンに乗った太一たちが現れ無事合流に成功する。だが彼らの元にケルベロモンの脅威が迫っていた。

    • 夜明けのヒカリ

      夜明けのヒカリ

      ようやくヒカリとの再会を果たした太一はダークナイトモンに戦いを挑む。だがヒカリは太一が助けようと伸ばした手を拒んでしまう。

    • ヒカリとテイルモン

      ヒカリとテイルモン

      8人の選ばれし子供と8体のデジモンが揃った。目覚めたテイルモンはヒカリを守るナイトのようにふるまう、そして彼らはミレニアモン封印の地ファーガへ向かう。

    • 煌くエンジェウーモン

      煌くエンジェウーモン

      マリンエンジェモンに教えられたルートに従い、ファーガに向かう為、海底を進む太一たち。そこにチクリモンとエビドラモンが現われ子供たちに襲いかかる。

    • 衛星狙撃作戦

      衛星狙撃作戦

      ISS国際宇宙ステーションの東京直撃が刻々と迫る中、光子郎はその回避策を遂に発見した。だが、それは一か八か異空間通しの狙撃という難しい作戦だった。

    • ミミちゃんウォーズ

      ミミちゃんウォーズ

      旅を続ける太一たち。だが食料探しに出掛けた時、太一と空の二人は川に落ちてしまう。流れ着いた所には、なんと、ゴーレモンや大勢のゴツモンを従たミミが居た。

    • 燃える 蒼き友情

      燃える 蒼き友情

      怪しげな呪文を操り、か弱きデジモンたちを生贄としてミレニアモンに捧げているメフィスモン。その暴挙を止めようとしたガブモンが敵に捕らわれてしまった。

    • ジャガモン ポテト地獄

      ジャガモン ポテト地獄

      太一たちが立ち寄ったのは、バーガモンが食べ物をふるまうSAのような場所だった。丈はポテモンとフライドポテトを通じ意気投合、ポテト愛を熱く語るのだった。

    • 決めろ!必殺シュート

      決めろ!必殺シュート

      突如子供たちの前に空飛ぶジャングルと、そこから落ちてきた果物が現れた。太一・アグモンと空・ピヨモンは、みんなの分の果物を取りにジャングルに向った。

    • 霧のもんモンパーク

      霧のもんモンパーク

      食料を探しに出掛けたヤマトとタケルは、デジモンだけの遊園地“もんモンパーク”へと迷い込む、そこへオポッサモンが現れ遊んでほしいとお願いされるのだが…!?

    • 発明王ガーベモン

      発明王ガーベモン

      コモンドモンを降り探索に出掛けた太一たち、その目の前には広大なゴミ捨て場が広がっていた。そこで出会ったのはガーベモンとチューモン、レアモンだった。

    • 激突 キング・オブ・デジモン

      激突 キング・オブ・デジモン

      エレキギターをかき鳴らしながら歌うエテモン。そこでは自分こそが最強であるとして譲らないエテモンとボルケーモンが、キング・オブ・デジモンの座を巡り争い続けていた。

    • ヒカリと動く森

      ヒカリと動く森

      DIMカードに記録されていたデータから、ファーガへの道を解析した太一たちは、荒野を走る中、背中に巨大な森を持つデジモン・ペダルドラモンの背中に乗り上げていた。

    • 起動 メタルガルルモン

      起動 メタルガルルモン

      旅の途中、太一たちは廃棄された古いサーキットに行きついた。そこにはマッハモンという往年のチャンピオン・レーサーがいて、今でも一人孤独にコースを走り続けていた。

    • 希望の聖剣(つるぎ)

      希望の聖剣(つるぎ)

      旅を続ける太一たちの前に、突然、セフィロトモンという不気味な姿のデジモンが現れた。セフィロトモンの放つ怪しい光により、その体内に吸い込まれてしまう。

    • 荒野の悪党たち

      荒野の悪党たち

      水源をめぐって激しく争っている2つのデジモン集団に、丈とゴマモンが別々にさらわれてしまった。救出のためアグモンと太一は二人を探しにいくのだが。

    • ムゲンドラモンの襲撃

      ムゲンドラモンの襲撃

      ようやくたどりついたファーガ。しかしそこで太一たちが遭遇したのは、凶悪な究極体デジモン・ムゲンドラモンだった。

    • 邪神降臨ミレニアモン

      邪神降臨ミレニアモン

      太一とウォーグレイモンは本当に死んでしまったのか……。悲しみに暮れる子供たちとデジモンたち。だが、湖から浮上したファーガが近隣山脈の頂上を目指し上昇していく。

    • 終結 究極の聖戦

      終結 究極の聖戦

      ミレニアモン猛威の中、太一とウォーグレイモンの無事を信じて戦う、ヒカリたち選ばれし子供たちとテイルモンたち。そして、太一とウォーグレイモンは諦めてはいなかった。

    • 紋章に隠された謎

      紋章に隠された謎

      ミレニアモンとの決戦を乗り越えた太一たちに、ガーベモンから連絡が入った。デジヴァイスに浮かぶ紋章とそっくりなものが、「情報の大樹」という場所にあるという。

    • 天舞 ホウオウモン

      天舞 ホウオウモン

      デジタルワールドの“巨大な破滅”を回避するべく、子供たちの新たな冒険が始まった。紋章に導かれた旅の道中、太一と空は火山活動が活発な島へと立ち寄った。

    • ゲコ温泉の乱

      ゲコ温泉の乱

      パタモンとテイルモンを癒すため、かつて見つけた温泉にやってきた丈とゴマモン。しかし、目当ての温泉は枯れ果て、代わりに巨大な屋敷が建てられていた。

    • さすらいの戦鬼リベリモン

      さすらいの戦鬼リベリモン

      戦いに明け暮れる荒くれ者たちが巣くう荒野に足を踏み入れた太一たち。彼らはそこでキュートモンとリベリモンに出会うのだが…。

    • 狙われたデジモン学校

      狙われたデジモン学校

      ミミとパルモンは、最初にデジタルワールドで過ごしたタネモンたちの村へと里帰り。そこに、いつの間にかデジモン学校が出来ており二人は体験入学をすることに。

    • 三日月の金狼

      三日月の金狼

      ヤマトとガブモンは、デジモンたちを次々と斬り倒していく亡霊のようなザンバモンと遭遇する。襲撃から生き残ったストラビモンを助けた二人は集落にたどり着くが…。

    • 破滅からの接触(コンタクト)

      破滅からの接触(コンタクト)

      太一とアグモンは、謎の神殿に迷い込んでしまう。そこに待ち受けていたのは無数のアルゴモン幼年期IIで、太一とアグモンを包囲して成熟期へと進化するのだが…。

    • ヒカリ 新たな命

      ヒカリ 新たな命

      ペタルドラモンが森と化した地。そこを訪れるヒカリ、テイルモン、タケル、パタモン。デジタマを育む地となっているその森で、ムーチョモンたちと再会するが…。

    • 電光ヘラクルカブテリモン

      電光ヘラクルカブテリモン

      紋章に導かれ大渓谷にやって来た光子郎とテントモン。そこではナノモンが待ち受けていた。真なる知識の使い手を決めるべく、ナノモンは謎解きゲームを仕掛ける。

    • 氷河を征くヴァイクモン

      氷河を征くヴァイクモン

      異変により丈とゴマモンの滞在している温泉が枯れてしまった。このままでは温泉に住むデジモンたちが凍えてしまう。そこで丈は南にあるという楽園を目指す事に。

    • 帰りたい場所へ

      帰りたい場所へ

      旅の道中、タケルとパタモンは必死で故郷に帰ろうとするエルドラディモン達と久々の再会を果たす。だが、そこで見たのは誰の目に見ても不可能と思える挑戦だった。

    • シャッコウモンの涙

      シャッコウモンの涙

      空とピヨモンは、ネーモンたちが荒れ地を開墾するのを手伝っていた。そこに合流する太一とアグモン。だが、ふとしたきっかけから、地中に眠っていたシャッコウモンが目覚めてしまった。

    • 勇気の紋章

      勇気の紋章

      太一とアグモンが辿り着いた不思議な城。そこで待ち受けていたヴァルキリモンは、アグモンから太一を引き離し凶暴なデジモンたちが息づく未知の世界に放り込んでしまった。

    • 天使たちの決意

      天使たちの決意

      選ばれし子供たちは、情報の大樹に再び集結した。紋章の謎を解く鍵を見つけ、導かれた答えとは。ついに明らかになる冒険の真実。全ては、この時のための冒険だったのだ。

    • 巨大な破滅ネガーモン

      巨大な破滅ネガーモン

      情報の大樹に現われた白い亀裂と触手。それは増殖しながら空間を白い虚無と化していく。さらに太一たちの前にアルゴモン完全体が姿を現した。

    • 最後の奇跡 最後の力

      最後の奇跡 最後の力

      最凶の敵ネガーモンは、太一たちの目の前でアバドモンへと進化した。デジタルワールドと現実世界を変幻自在に飛び越えながら、次々に空間を食べ、「無」と化していく。

    • 冒険の果て

      冒険の果て

      絶望にかられる人々の中で、世界中の子供たちだけは、オメガモンの勝利を信じていた。選ばれし子供たちとそのパートナーデジモンたちの願いがオメガモンに奇跡を起こす。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      浅沼昭弘
    • シリーズディレクター

      三塚雅人
    • シリーズ構成

      冨岡淳広
    • プロデューサー

      高見暁
    • 佐川直子

      読売広告社
    • 制作

      読売広告社
    • 原案

      本郷あきよし
    • 江花松樹

      フジテレビ
    • 総作画監督

      浅沼昭弘
    • 美術監督

      木下了香
    • 美術設定

      天田俊貴
    • 音楽

      佐橋俊彦
    • アニメーション制作

      東映アニメーション
    • 佐川直子

      読売広告社
    • 江花松樹

      フジテレビ
    • 色彩設計

      竹澤聡

    キャスト

    • アグモン

      坂本千夏
    • ガブモン

      山口眞弓
    • ゴマモン

      竹内順子
    • テイルモン

      園崎未恵
    • テントモン

      櫻井孝宏
    • ナレーション

      野沢雅子
    • パタモン

      松本美和
    • パルモン

      山田きのこ
    • ピヨモン

      重松花鳥
    • 八神ヒカリ

      和多田美咲
    • 八神太一

      三瓶由布子
    • 城戸丈

      草尾毅
    • 太刀川ミミ

      高野麻里佳
    • 武之内空

      白石涼子
    • 泉光子郎

      小林由美子
    • 石田ヤマト

      浪川大輔
    • 高石タケル

      潘めぐみ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    コメット・ルシファー

    コメット・ルシファー

    ギフトジウムと呼ばれる鉱石が大地を覆う惑星ギフト。ガーデン・インディゴの街に住む少年ソウゴ・アマギは、研究者の母を持ち、鉱石集めを趣味としていた。ある日、赤く光る鉱石を発見したソウゴはクラスメイトの少女カオン、そして同級生のロマンとオットの騒動に巻き込まれ、街の地下へ続く大穴に転落してしまう。一方、地下深くの地底湖ではギフト行政府軍がある作業を行っていた。周囲を探索するソウゴとカオンは、水の抜けた地底湖で一人の少女に出会い、さらに行政府軍と謎のロボットの戦闘を目撃する。

    2015年

    喧嘩番長 乙女 -Girl Beats Boys-

    喧嘩番長 乙女 -Girl Beats Boys-

    物心がついた時から施設暮らしで、両親の顔も知らない天涯孤独の主人公・中山ひなこの前に「ひかる」と名乗る双子の兄があらわれ、突然、県下一のヤンキー校として名高い私立獅子吼学園という男子校へ通うことになる。魅力的なメイン男性キャラクターの5人に加え、アニメオリジナルのキャラクターも登場。兄の代わりとして獅子吼学園へ通う羽目になったヒロインと、イケメンヤンキーたちが繰り広げる学園ストーリーの幕が開く。

    2017年

    現実主義勇者の王国再建記 第二部

    現実主義勇者の王国再建記 第二部

    異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、 辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。 そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、 新たな問題に直面していた。 アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、 人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。 始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。 それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、 大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。

    2022年

    アンネ・フランクと旅する日記

    アンネ・フランクと旅する日記

    現代のオランダ・アムステルダム。激しい嵐の夜、博物館に保管されているオリジナル版「アンネの日記」に異変が起きた。突然、文字がクルクルと動き始めて、キティーが姿を現したのだ!時空を飛び越えたことに気づかないキティーだったが、日記を開くと過去へさかのぼってアンネと再会を果たし、日記から手を離すとそこには現代の風景が広がっていた。目の前から消えてしまったアンネを探して、キティーは街を疾走する……。

    2022年

    落語天女おゆい

    落語天女おゆい

    月島唯、飛鳥山雅、谷中妙、小石川鈴、千石涼、内藤晶は現代に暮らす普通の女の子。そんな彼女たちに<天女>としての覚醒の刻が訪れ…。幕末の混乱期、江戸・京・大坂では、邪が支配する都市にせんと企む妖魔・妖怪たちとの戦いが繰り広げられていた。その戦いに決着をつけるため、宝珠の導きによって幕末へ召還される唯たち。唯は「落語天女」として、唯にライバル心を抱く飛鳥山雅も「落語天女」として覚醒する!妙、鈴、涼、晶もそれぞれ「神楽天女」「計略天女」「剣客天女」「機巧天女」へ覚醒していく。そんな唯たちと共に戦うのが、落語界では神様と言われる三遊亭圓朝であり、平賀源内、土方歳三といった実在の人物たち。また戦いだけではなく、長屋に住む人たちとの交流から様々なことを学んでいく。現代とは違った価値観の社会に触れて人間として大きく成長していく唯たち。そんな時、江戸を守っていた結界が魔の手によって破られようとしていた。唯が使える最大の武器は言葉。人々に希望を与える言葉の力で敵に立ち向かっていく!

    2006年

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    地球に優しい世界征服を企む秘密結社・鷹の爪団。戦闘主任の吉田くんの実家・島根でおみくじをひいたが全員「凶」で頭を抱える団員たち。一方、地球から遠く離れた機械生命体の惑星ゴゴゴは悪のネマール帝国に侵攻されていた。命からがら脱出したのはさえない中年男オキテマス・スマイルと娘のヨルニー。彼らの手に握られているのは伝説の救世主の居場所だった。予言に語られるその救世主は「青く輝く星に住む一人の尖がった耳の男」。そう、彼らが向かった先は、鷹の爪団の秘密基地だった…。

    2013年

    さよなら、ティラノ

    さよなら、ティラノ

    昔むかし大昔、人間たちが生まれるよりも、もっともっと昔のお話です……。そのころ、地球には恐竜という生き物が棲んでいましたが、氷河期が近づいてきて世界は荒廃しようとしていました。独りで旅するプテラノドンの少女プノンは、乱暴なゴルゴサウルスの手下ルッチとゴッチに襲われ、食べられそうになります。空を飛んで逃げればいいのに、なぜか彼女は飛べません……。と、そこにティラノサウルスのティラノが現れました。地上最強の恐竜の出現に驚き、慌てててその場から逃げ出す手下たち。しかしその後ティラノはプノンに目もくれようとせず、木の上になっている不思議な赤い実をむしゃむしゃと食べ始めるのでした。肉食をせず暗闇を怖がるティラノを気に入ったのプノンは、自分が赤い実がたくさんなっている地上唯一の楽園“天国”を探しながら旅していることを話し、一緒に行こうと誘います。一度は断りながらも“天国”へ導く不思議な蝶の後を独りで追いかけていくプノンのことが心配で、一緒に旅することを決めたティラノ。やがて旅の途中、プノンとティラノは母親とはぐれておなかをすかしたトリケラトプスの子どもトプスを助けますが、何と彼は“天国”からやってきたのだと言います。トプスの道案内でようやく“天国”の入り口に辿り着いたプノンとティラノ。しかし、そこで彼らを待ち受けていたものとは……。

    2021年

    ブラック★★ロックシューター DAWN FALL

    ブラック★★ロックシューター DAWN FALL

    西暦2062年。労働力の大幅な自動化プロジェクトの失 敗後、その中核となる人工知能アルテミスが人類との戦 いを選んだ末、荒廃した二十年後の地球。とある基地の地下研究施設で、ひとりの少女、エンプレ スが目覚める。 彼女は人類の守護者3人の生き残りのうちのひとりで あった。しかし彼女には以前の記憶がない。 そんなエンプレスに平和構築軍の大佐は告げる。エンプレスには、現在、アルテミスが建設中の月と地球 を結ぶ軌道エレベーターを完成前に破壊する使命が あることを。完成すれば月で大量生産中の巨大機械軍 が大挙して地球へやってくるからだ。 だが、その行く手を仲間であったはずのデッドマスター やストレングス、アルテミスの手先である無人軍隊やカ ルト集団<教育機関>のスマイリーらが阻もうとする。さまざまな思惑が交差する中、大佐らと軌道エレベータ ーを目指して進んでいくエンプレス。 その先で待ち受けるものとは……。

    2022年

    クールドジ男子

    クールドジ男子

    一際目を引くクールでかっこいい男子たち。 どこか近寄りがたいけど… 彼らは“全員ドジ”だった!財布を忘れたり、 電車でイヤホンを付けず音楽を流したり、 コンタクトなのにメガネを上げる仕草をしたり、 曲がるストローだと気付かず逆に刺して使ったり、 傘と間違えて靴べらを持ち歩いたり――そんなドジさえもクールにキメてしまう、 それが「クールドジ男子」。ドジもするけど等身大で頑張る彼らの日常譚を 15分に集めて、2クールでお届けします!見ればきっと、あなたも好きになる。 笑って癒やされるドジコメディ。

    2022年

    大家さんと僕

    大家さんと僕

    1階には大家のおばあさん、2階にはトホホな芸人の僕。挨拶は「ごきげんよう」、好きなタイプはマッカーサー元帥(渋い!)、牛丼もハンバーガーも食べたことがなく、僕を俳優と勘違いしている……。39歳の“僕”と87歳の“大家さん”が織りなす、泣いて笑える“不思議な二人暮らし”。大都会・東京の片隅で息づく、2人だけのユーモラスで心温まる日々の交流。ふと立ち止まり、そっと優しい気持ちにさせてくれる温かいショートストーリーです。

    2020年

    ベイブレードバースト ゴッド

    ベイブレードバースト ゴッド

    スペインの名門クラブにスカウトされた蒼井バルトは、日本を飛び出してスペインへ。ワールドリーグ出場を目指し、仲間といっしょにヨーロッパリーグで大暴れだ!

    2017年

    ストライク・ザ・ブラッド ヴァルキュリアの王国篇

    ストライク・ザ・ブラッド ヴァルキュリアの王国篇

    アルディギア王国と戦王領域が相互不可侵条約期間延長の調印式を行うため、両勢力の王族たちが魔族特区絃神島へ来日。公務で多忙なアルディギア王国の王女ラ・フォリアとは会うことはないだろうと思っていた古城だが、追手から逃げるラ・フォリアと偶然にも再会する。しかし、彼女を追っていたのはなんと父親であり、国王であるルーカス・リハヴァインだった。事態を把握しようと努める古城であったが、そんな彼の目の前でラ・フォリアが衝撃的な告白をする―――。

    2015年

    らき☆すたOVA

    らき☆すたOVA

    今回の「らき☆すたOVA」は全部で6本のショートエピソードから構成されている。TVではあまりフィーチャーされたなかったキャラクターの意外な一面が見られたり、OVAならではの実験的な映像も取り入れている。さらに、「らき☆すた」らしく、そのミーハー根性丸出しに、今、世の中をリードしているホットなネタも出来る限り取り入れた創りを目指し、飽きのこない作品に仕立てた。

    2008年

    夏目友人帳 伍

    夏目友人帳 伍

    小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志。祖母レイコが遺した遺産「友人帳」を継いで以来、彼は自称用心棒・ニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送る。さまざまな妖や人と繋がり、絆を深めていく中、増えてしまった大切なものたち。守るために秘密を持つことに惑いながら、夏目は少しずつ、勇気を出して、次の関係へと踏み出していく。

    2016年

    ヴィンランド・サガ

    ヴィンランド・サガ

    千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の集団、ヴァイキング。最強と謳われた戦士の息子トルフィンは、幼くして戦場を生き場所とし、幻の大陸"ヴィンランド"を目指す――激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語。

    2019年

    イタズラなKiss

    イタズラなKiss

    琴子はいつも一所懸命な17歳。ある日新築したばかりの自宅が崩壊してしまい、父親と一緒に、父親の親友の家に居候することになった。そこには、彼女が激しくフラレ、それでも尚、思いを寄せる相手である直樹がいた!彼はなんと、居候先の家の息子だったのだ。天才で、超イケメンの直樹と思いがけず、同じ屋根の下で暮らすことになった琴子。知らなかった彼の素顔を目の当たりにし、ドキドキ、ますます思いは熱くなる。とりまく家族のおせっかいや、学校の友達からの疑いをはねのけて、琴子の恋のリベンジなるか!?

    2008年

    ぷにるんず

    ぷにるんず

    ぷにるんず。それはぷにっとやわらかい、とっても不思議な……いいえ、『ぷしぎ』な いきもの。みんな、ぷにぷにされるのが大好き。心をこめてお世話をしてあげると、ぷにっとかわいく成長していきます。そっとまわりを見渡してみれば……ほら、ここにも、あそこにも!ぷにるんずは、もしかしたら あなたのすぐそばにいるかも知れません。 あいるん は明るくて好奇心旺盛、とっても食いしんぼうなぷにるんず。人間の世界に興味しんしんで、いろんなことにチャレンジするけど、いつもなにかがへんてこりんです。そんな あいるん のお世話をしているのは、あいるんと同じく明るくて好奇心旺盛、そして、パンやおかしを作るのが大好きな小学4年生の女の子 ゆかちゃん。2人は大のなかよし。なにをやるにもいつも一緒です。 とってもエネルギッシュなえねるん、ラブラブパワー全開のらぶるん、うるうる泣き虫なうるるん、クールビューティなくーるん。ゆかいなぷにるんずにかこまれ、あいるんとゆかちゃんのぷにぷに楽しい毎日はつづいてゆきます。 『ぷしぎ』ないきもの ぷにるんずの日常を、あなたも“ぷにっ♪”とのぞいてみませんか?

    2022年

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    一年戦争(機動戦士ガンダム)とグリプス戦役(機動戦士Zガンダム)の間の空白の7年間を埋めるガンダムOVAシリーズ第2弾。宇宙世紀0083年に発生した新型モビルスーツ強奪事件を、連邦軍のコウ・ウラキと、ジオン軍のエアナベル・ガトーの対決を軸に描いている。後に劇場版「ジオンの残光」も公開されている。

    1991年

    てんぷる

    てんぷる

    そうだ、出家しよう!女たらしの家系として知られる赤神家を疎んじて 勉強とバイトに明け暮れる日々を過ごしていた赤神明光は、 ある日偶然出会った少女、蒼葉結月に一目惚れしてしまう。 以来すっかり煩悩の波に飲み込まれてしまった明光は、 自らの血に抗い、ストイックに生きるため寺へ入るが、 なんとそこは美少女だらけの尼寺だった‼キュートな三姉妹&W居候美女との 青春お寺ラブコメ、開幕!

    2023年

    キングダム 第4シリーズ

    キングダム 第4シリーズ

    紀元前、中国西方の秦国 (しんこく) 。 今は亡き親友と夢見た「天下の大将軍」を目指す下僕の少年・信 (しん) は、 王都で起きたクーデターに巻き込まれ、秦王・嬴政 (えいせい) と運命的な出会いを果たす。時は流れ、戦場に身を置く信は、同世代の将である蒙恬 (もうてん) や王賁 (おうほん) らと切磋琢磨しながら武功を重ねて着実に出世を果たし、これまで年若いことを理由に補佐役の相国・呂不韋 (りょふい) に国の実権を握られていた嬴政も、その類稀なる才覚によって、 弟・成蟜 (せいきょう) らかつて対立していた者たちをも味方につけ確実に宮廷内での影響力を強めていた。そんな中起きた函谷関 (かんこくかん) 攻防戦。趙国 (ちょうこく) の天才軍師・李牧 (りぼく) と楚国そこくの宰相・春申君 (しゅんしんくん) の働きかけにより 列強五か国が参加することになった合従軍に攻め込まれた秦国は、 亡国の危機に国家一丸となって立ち向かいこれを打ち破る。 この戦いで嬴政は、自らの才を証明してみせ、まもなく行われる成人の儀式「加冠の儀 (かかん の ぎ) 」において、 国内外に向け自らが「第31代秦王」であることを宣言し、国の実権を取り戻すことを誓う。だが、中華全土を巻き込んだ戦いは、攻め込まれた秦国も、合従軍に参加した国々にも大きな爪痕を残した。 秦国では、混乱に乗じた内乱を目論む者が現れる。 さらには呂不韋が自身の野望達成のための最終段階へと動き出す。国家存亡の危機を乗り越えた秦国に、新たな波乱の兆しが見え始めていた―。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp