• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ALL OUT!!

    ALL OUT!!

    ALL OUT!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    神奈川高校、入学式当日。体格は小さいが負けん気は人一倍の初心者・祇園(ぎおん)がラグビー部に入部し、物語は動き出す。過去のある出来事からラグビーに打ち込めない同級生・石清水(いわしみず)、面倒見がよく部員を気遣う副キャプテン・八王子(はちおうじ)、そして、圧倒的迫力と誰よりも熱い闘志を胸に秘めたキャプテン・赤山(せきざん)。体格も個性もバラバラなメンバーが、青春というグラウンドでぶつかり合いながら成長して行く。すべて出し切った先にある、最高の舞台を目指して―!

    エピソード

    • 今年の1年はウケるな

      今年の1年はウケるな

      それは偶然の出会いから始まった―。神奈川高校入学式の日、背が小さいことを気にしている祇園健次はラグビー部の練習に魅せられ、入部を決意する。一方、ラグビー経験者で長身の石清水澄明は中学時代のあるトラウマから、ラグビー部への入部を拒否するのだった。凸凹コンビの青春ラグビー物語、ついに開幕!!

    • タックルやりてェ

      タックルやりてェ

      神高ラグビー部に入部した祇園と石清水。タックルをやりたがる祇園に対し、キャプテンの赤山濯也は過酷な練習『亀』を課す。『亀』をやりながら練習を見ていた祇園はタックルのコツを掴んだと言い、石清水と共に特訓を始める。果たして祇園は、身体の大きな赤山相手にタックルを決められるのか!?

    • 一番大切なのは

      一番大切なのは

      昨年神奈川ベスト4の慶常高校との練習試合が始まった。中学時代、怪我を負わせてしまった御幸篤と対峙した石清水。本気でぶつかることが出来ずにいる石清水に祇園の魂の言葉は届くのか―。苦戦を強いられる中、誰よりも勝利への強い意志を持つ赤山のタックルが、ライバル・平唯一を捕える…!

    • 俺、なにしたらいい?

      俺、なにしたらいい?

      天才肌の一年生、大原野越吾の活躍で盛り返すかに思われた慶常戦。しかし、相手は神奈川ベスト4の強豪校。巧みに攻めてくる相手に戦況は悪くなっていた。流れをブチ壊すために赤山が交替選手に選んだのは、なんと素人の祇園だった!初試合の祇園に見せ場はやってくるのか!?神高VS慶常、ついに決着!!

    • 足りないもの

      足りないもの

      神高ラグビー部の校内合宿が始まった。激しい練習をする部員達の前に、無駄な練習ばかりだと言い放つ一人の男が現れた。元ラグビー日本代表である籠信吾の厳しい言葉に戸惑う部員達。一方、自分達に足りないものを彼に問う赤山。果たして籠は、指導者のいない神高ラグビー部の救世主となるのか―。

    • 出し切ること

      出し切ること

      籠というコーチを迎え、装いを新たに再出発することとなった神高ラグビー部の校内合宿2日目。張り切る祇園とは裏腹に部員同士のいざこざが起こってしまう。喧嘩早く、負けず嫌いの江文が初めて熱中出来たこと・・・「ラグビー」。そんな江文だからこそ周りの部員の中途半端が許せなかった!!

    • 全部できるようになりたい

      全部できるようになりたい

      タックルに魅入られて入部した祇園にとってはラグビー=タックルであった。紅白戦でもチームワークや基本を疎かにし、兎にも角にもタックル、タックル、またタックル・・・そんな祇園に籠の厳しい言葉が投げかけられる!落ち込む祇園・・・心配で励ます石清水・・・。果たして石清水の声は祇園に届くのか!?

    • 球遊び

      球遊び

      校内合宿を終え、確かな手応えを感じる部員一同。そんな時に籠が「東道大相模高校」との練習試合を決めてくる。相手は神奈川県予選の準優勝高・・・願ってもない相手に燃える赤山!!だがそんな彼らのラグビーを「球遊び」と罵る顧問の吉田。神高VS相模・・・吉田のその目に映るのは本当に球遊びか!?

    • お前たちは強くなった

      お前たちは強くなった

      さすがに準優勝高の東道大相模・・・実力も然ることながら、巧みな試合運びで有利な状況を生み出していく。反則ギリギリのラフ、を取るプレー・言葉による挑発に翻弄される神高・・・。江文が入り流れが神高に傾きつつあったが、自力に勝る相模が引き離しにかかる!!最後は気迫だと荒ぶる赤山たち神高に勝利はあるのか!?

    • ちょっとかき氷食べ過ぎて

      ちょっとかき氷食べ過ぎて

      東道大相模戦を終え、さらに課題が見えた神高ラグビー部。籠の発案によって砂浜でのちょっと変わった猛特訓が始まる!そんな中、祇園は自分に合ったポジションはどこなのか思案中であった・・・。大原野から助言を受けた祇園は、賀茂と一緒に神奈川イチのフランカーがいるという嶺蔭学園へと偵察に向かう!!

    • センスねェんだよ

      センスねェんだよ

      嶺蔭学園に偵察にきた祇園と賀茂。相手校を圧倒する嶺蔭の中でも一際目立っていたのが、双子フランカーの霧島関人・国人だった!!さらには192cm・98kgのエース・残波琉人も加わり、改めて嶺蔭学園の凄さを肌で感じる二人。自分の目指す道が見えた祇園、嶺蔭の凄さに圧倒された賀茂は、帰り道にふと立ち寄ったスポーツ店で関人達と偶然出会い…。

    • 合同練習

      合同練習

      慶常高校との合同練習。関人と出会い、自分の道が見えた祇園は改めてフランカーを目指すため、フォワードへの練習参加を希望する。神奈川屈指の強豪校・慶常フォワードの“本気”の姿勢に刺激を受ける祇園。そして練習の締めとして、神高・慶常入り乱れての真剣勝負の紅白戦が始まる!!

    • 一緒に両国を目指そう

      一緒に両国を目指そう

      フランカーを目指すことに決まったが、いざ目指すといってもどんな練習をすれば良いのかわからない祇園にアドバイスをする石清水。そんな二人を見ていた八王子が、祇園に昔の赤山を重ねる…。神高ラグビー部を引っ張ってきたキャプテン・赤山の、知られざる入部秘話が明かされる!

    • Xデイ

      Xデイ

      大学時代のラグビー仲間である富江裕次郎と久々に会う籠。お互いの近況を語り合う二人。楽しい時間はあっという間に過ぎ、別れ際に富江は「夏休み前、「Xデイ」がくる」と残して去っていく…。ある日、部員の一人が吉田先生に退部届けを提出――その時、籠は富江の言葉の意味を理解する。

    • チームメイト

      チームメイト

      籠から、仲間から、力をもらって前にも増して練習に励む赤山。全てが順調に見えた神高だが、「Xデイ」は終わってはいなかった!!家庭事情でラグビーに集中出来ないでいた伊勢。そんな彼を気遣い八王子が奔走するも、伊勢の兄である春樹に一蹴されてしまう…。またしても神高ラグビーから退部者がでてしまうのか!?

    • お前らは準備してきた

      お前らは準備してきた

      菅平での合宿を明日に控え、束の間の休息日に何やら2人で出かける赤山と八王子。怪しく思ったうめのと理恵の妄想とは裏腹に、籠コーチ宅でのミーティングを兼ねた昼食会であった。それを嗅ぎつけた祇園はついて行こうとするが赤山に却下されてしまう!諦めの悪い祇園はなんとか昼飯にありつこうと色々画策するのであった!!

    • 夏合宿

      夏合宿

      いよいよ菅平での夏合宿スタート!!全国から猛者達が集まり、各グラウンドでは毎日いくつもの練習試合が行われている。神高も初日から当然の様に練習試合が!初戦の相手は昨年大阪ベスト8の強豪校、天竺工科高校!さあ、厳しい訓練に耐え、Xデイも乗り越えた神高の真価をいよいよ見せる時!!

    • 学べ

      学べ

      さすがは激戦区大阪のベスト8天竺!フィジカル・スピード・テクニック・・・どれをとっても神高の一枚上手をいっている。さらには桜廉平という中学大阪代表にも選ばれた選手も擁している!だが神高も負けてはいられない!!チームメイト皆で乗り越えた厳しい訓練は伊達じゃない!!!

    • 泣いてねーよ

      泣いてねーよ

      「今のれんぺ…ダッサイわ」その淳の一言で、淀んでいた天竺の雰囲気が変わり始める。一度は離された神高との点差を徐々に詰め始める。流れを変えるべく、神高は大原野が登場。江文や祇園を巧みに使い、神高もペースを取り戻す。攻防の末、初めてのトライを決めた祇園の両眼には微かに…。

    • 嬉しくねーのか?

      嬉しくねーのか?

      ホイッスルが鳴り響き、激闘の幕は下りた。天竺との激戦を経て、神高は初勝利をものにした。試合後の夕食、素直に勝利を喜べずにいた神高。しかし籠の「嬉しくねーのか?」という言葉を引き金に、歓喜に沸く赤山たち。そして籠と吉田は約束通り、酒を酌みに行くのだがそこには・・・!

    • おまじない

      おまじない

      練習試合終了後のひととき。クレープ屋で偶然、嶺蔭のメンバーと遭遇した祇園たち。吉田の頼み込みの甲斐あって、二日後「嶺蔭対神高」の練習試合が決定する。嶺蔭との対決を控え、祇園は“秘密の特訓”のため、夜のグラウンドに繰り出す。しかし、そこには一足先に練習をする…貴船の姿があった!

    • 自分(てめえ)のシマ

      自分(てめえ)のシマ

      嶺蔭戦が間近に迫り、伸び悩む祇園は春日、兵主、伊勢と共にタックルの猛特訓を開始!そんな祇園たちとは、一線を引くような態度の諏訪。諏訪は大原野に「お前には…ギリギリの奴の気持ちなんかわからねぇ」と言い捨てる。その言葉に激昂した大原野は、諏訪と言い争いになってゆくのだが…。

    • ダチに教わったんだ

      ダチに教わったんだ

      嶺蔭戦を明日に控え、不安な夜を過ごす石清水。そんな心中を察したのか、そこに現れたのは慶常の御幸であった。一人グラウンドにいた祇園も加わり、3人での秘密の特訓?が始まる。親友・・・仲間とのふれあいの中、改めてラグビーの面白さに気付いた石清水の心には、明日の試合の不安など微塵も無くなっていた!!

    • 絶対戦えなかった相手

      絶対戦えなかった相手

      いよいよ嶺蔭学園との試合が始まった!!2軍とはいえ、さすがは神奈川最強である嶺蔭学園!洗練されたラグビーを展開し、神高を翻弄・・・してくるかと思いきや、この数ヶ月で随分たくましくなった神高は嶺蔭相手に互角以上の戦いを見せる!激戦が続く中、3年生達の間には不穏な空気が流れ・・・?

    • オールアウト

      オールアウト

      松尾と3年生達とのわだかまりは拭えない・・・。だが今は・・・今はそんなことより、目の前にいる「神奈川最強校」に俺達の名前を覚えさせなきゃいけないんだ!!連携面でのちぐはぐさはあるものの必死に食い下がる神高のプレイに魅せられて、ついにあの男が・・・。「神高VS嶺蔭」戦、堂々完結!!!

    スタッフ

    • 3DCG監督

      長浜裕樹
    • アクション作画監督

      菅野芳弘
    • キャラクターデザイン

      筱雅律
    • シリーズ構成・脚本

      横谷昌宏
    • 企画制作協力

      テレコム・アニメーションフィルム
    • 制作

      トムス·エンタテインメント
    • 副監督

      牛嶋新一郎
    • 原作

      雨瀬シオリ
    • 掲載誌

      月刊モーニング·ツー
    • 撮影監督

      井上洋志
    • 月刊モーニング・ツー

      講談社
    • 特殊効果

      チーム・タニグチ
    • 監督

      清水健一
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      西倉力
    • 脚本

      横谷昌宏
    • 色彩設計

      中嶋音夢
    • 製作

      神高ラグビー部
    • 音楽

      高梨康治
    • 音響制作

      神南スタジオ
    • 音響監督

      小泉紀介
    • 高梨康治

      Team-MAX
    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • シリーズ構成

      横谷昌宏
    • 月刊モーニング·ツー

      講談社
    • 高梨康治

      Team-MAX

    キャスト

    • 三上季吉

      橋本祐樹
    • 久川久美男

      高橋広樹
    • 二見峻介

      福島潤
    • 伊勢夏樹

      沢城千春
    • 住吉道生

      酒井広大
    • 佐野光

      橋詰知久
    • 健部知道

      高橋渉
    • 八王子睦

      逢坂良太
    • 兵主進乃介

      中尾一貴
    • 北町進

      太田悠介
    • 吉備将太

      岡井カツノリ
    • 吉田諭志

      津田健次郎
    • 和田敏郎

      竹内良太
    • 堀川謙弥

      髙坂篤志
    • 大原野越吾

      小野賢章
    • 大比叡太一

      高塚智人
    • 安達原昭太

      河西健吾
    • 客人考助

      河本啓佑
    • 平唯一

      小山力也
    • 平野良貴

      小林大紀
    • 広田鋭一

      真木駿一
    • 御幸篤

      岡本信彦
    • 御所染与一

      内匠靖明
    • 御門翔

      松岡禎丞
    • 春日寛邦

      濱野大輝
    • 月中幸太郎

      島﨑信長
    • 松尾年乃助

      小松史法
    • 桜廉平

      中井和哉
    • 残波琉人

      楠大典
    • 気田悠人

      西山宏太朗
    • 江文優

      村田太志
    • 火明うめの

      佳村はるか
    • 熱田猛雄

      落合福嗣
    • 眞子豊

      上住谷崇
    • 石清水澄明

      安達勇人
    • 祇園健次

      千葉翔也
    • 籠信吾

      土師孝也
    • 花館充男

      代永翼
    • 苗鹿大平

      深町寿成
    • 諏訪勇作

      神原大地
    • 貴船公

      永塚拓馬
    • 賀茂雷太

      庄司将之
    • 赤山濯也

      細谷佳正
    • 逢坂淳

      花江夏樹
    • 霧島国人

      武内駿輔
    • 霧島関人

      小林裕介
    • 鹿島耕一郎

      手塚ヒロミチ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    灼眼のシャナII

    灼眼のシャナII

    バル・マスケとの戦いを終え、平和を取り戻した御崎市。シャナと悠二は町にとどまり、穏やかな日々を過ごす。だが、悠二を、宝具「零時迷子」を狙い新たな“徒”が現れる……。

    2007年

    エレキング the Animation

    エレキング the Animation

    錠単位もオッケーな無店舗薬売りの“おいさん”、全身着ぐるみ姿で人生を説く“猫氏”、おむつの似合うクール・ガイ“赤さん”、永遠の詰め襟野郎“41歳学生”...more! 大橋ツヨシの描く不思議ワールドで、個性溢れるキャラクターが繰り広げる笑いの数々…。

    2007年

    傷物語 Ⅲ 冷血篇

    傷物語 Ⅲ 冷血篇

    ドラマツルギー、エピソード、そしてギロチンカッター――怪異の専門家・忍野メメの助力も得て、3人の強敵との戦いに勝ち抜いた阿良々木暦。彼はついに、吸血鬼キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードの四肢を奪い返すことに成功する。すべては、普通の人間に戻るため……。しかし再びキスショットのもとを訪れた暦は、吸血鬼という存在、その恐るべき本質を知ることになるのだった。決して取り返しのつかない自分の行為を悔やみ、そしてその顛末に困惑する暦。後悔にさいなまれる彼の前に現れたのはほかでもない、暦の「友人」羽川翼だった。そして彼女が暦に告げた、ある提案とは……。

    2017年

    七つの美徳

    七つの美徳

    この世界は魔王たちによる「七つの大罪」が蔓延し始めていた。天界はこの状況を打破すべく、七人の天使たちを地上に遣わせた!しかしこの天使たちは相当なポンコツ揃いであったのだ・・・地上に降臨した天使たちは、街のあちこちで救世主候補を探しているのだが…。

    2018年

    大室家 dear friends

    大室家 dear friends

    その日の大室家は、いつになく緊張感に包まれていた。「やだし。だったらもう――姉妹、やめるし」と花子が怒りをにじませると、その言葉を聞いて櫻子は思わず泣きそうになる。「そんなに、そんなに…私のお下がりのパーカーがいやか!?」。ケンカの原因は、櫻子が花子にあげようとした“巨大なニワトリ”柄のパーカーだ。それを見ている撫子にいたってはいつもと変わらないクールな表情。櫻子にパーカーを当てられそうになると華麗に身をかわす2人。誰ももらってくれないパーカーの長所を必死にアピールする櫻子だが、温かいこと以外の良さが見つからない。しまいには2人に、「そのパーカー、失敗したね?」「確かに着てるの1回も見たことないし」と図星を突かれてしまう。あきれる撫子と花子、1人うろたえる櫻子。おそらく今日も大室家は平和である。

    2024年

    名探偵コナン 天空の難破船

    名探偵コナン 天空の難破船

    怪盗vs.名探偵-華麗なる冒険の空(アドベンチャー・ミステリー) 爆弾×殺人バクテリア 凶悪なテロリストと戦いながら、 キッドからビッグジュエルを守ることが出来るのか?

    2010年

    キテレツ大百科

    キテレツ大百科

    キテレツは、発明大好きな小学5年生、ある日父親から「奇天烈大百科」全4巻を譲り受ける。「奇天烈大百科」とは、キテレツの先祖であるキテレツ斎さまが書き残した書物、そこには江戸時代には早すぎて理解されなかったキテレツ斎さまの発明品がいっぱい詰まっていた。そして今、キテレツによって不思議な発明品が次々とよみがえる!

    1988年

    K

    K

    謎が謎を呼ぶ、オリジナルアニメーション作品『K』。現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の《王》それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が異能者バトルと共に描かれていく。

    2012年

    ミニ豆ちゃん シーズン3

    ミニ豆ちゃん シーズン3

    アニメ『ミニ豆ちゃん』は主人公の小豆=ミニ豆ちゃんをはじめ、タピオカ、アロエなどのスイーツが多く登場! ミニ豆ちゃんの夢は“人間に美味しく食べてもらうこと”!しかし、これがなかなかうまくいかず…。それでも、“明日こそは食べてもらおう!”と常にポジティブに考え、食べてもらう為に日々様々なデザートに入って“仕事”をします。 ミニ豆ちゃんたちはデザートの世界で暮らしていて、人間とは違った視点を持っています。人間にとって“小豆のかき氷”は単なるデザート、しかし、ミニ豆ちゃんたちの目には一面の銀世界が広がっていて、雪だるまを作ったり、スキーができる最高の遊び場なのです!また人間がタピオカドリンクを飲む時にタピオカをかき混ぜる行為は、仲良しなタピオカ同士が離されちゃう大惨事となることも!! ミニ豆ちゃんは仕事や遊んでいる時に色んな仲間と出会い、愉快な物語を繰り広げていくのです。

    2022年

    真マジンガー 衝撃!Z編 on television

    真マジンガー 衝撃!Z編 on television

    ジャパニウム鉱石から採取されるスーパーエネルギー・光子力。 その光子力を狙って、世界征服を企むDr.ヘルが光子力研究所に攻め寄せる。 主人公、兜甲児は、祖父・十蔵の作ったスーパーロボット・マジンガーZ に乗り戦うことになる。 Dr.ヘルは配下のあしゅら男爵、ブロッケン伯爵らとともに、 バードス島より発掘された機械の獣・機械獣を操り甲児の前に立ちはだかる。 最強の金属・超合金Z で作られたマジンガーZ とともに激闘の中に身を投じる甲児。 だがこの戦いには兜一族とDr.ヘルとの過去の因縁、ミケーネ文明・バードス島の謎、 マジンガーZ の秘密など多くの物語が隠されていた!

    2009年

    戦え!イクサー1

    戦え!イクサー1

    地球征服を目論む異星人。未知の敵に立ち向かう戦士イクサー1(ワン)は、自らが覚醒するためのパートナーとして“渚”を選んだ。今戦いが始まる!

    1985年

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 TV放送版

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 TV放送版

    人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。戦いの中、シャオヘイはムゲンに捕まってしまう。なんとか逃れたフーシーたちはシャオヘイの奪還を誓い、かねてから計画していた「ある作戦」を始める。一方、ムゲンはシャオヘイとともに、人と共存する妖精たちが暮らす館を目指す。シャオヘイは、新たな居場所を見つけることができるのか。そして、人と妖精の未来は、果たして――

    2022年

    GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-

    GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-

    舞台はとあるヨーロッパ。公益法人“社会福祉公社”---障害者支援のための首相府主催事業を表向きとするこの組織の実態は、瀕死の少女たちに機械の体を与え「条件付け」を施し、その少女たちを使って政府に敵対する勢力を秘密裏に排除する諜報機関であった。生きることと引き換えに「義体」となった少女たち。それぞれに一人ずつ担当官がつき、いつも行動を共にしていることから、兄妹(フラテッロ)と呼ばれている。「条件付け」により生身の頃の記憶が封印された少女たちにとっては、担当官の命令に従い、銃を持ち戦うことが何よりも幸せなのだった。モンタルチーノで任務についていた義体のトリエラは、極右テロ組織である五共和国派の天才暗殺者ピノッキオらと相(あい)見える(まみえる)が、戦闘の最中に不覚にも気絶させられてしまう。ピノッキオとの戦いに敗れ、義体としてのアイデンティティを失い悩むトリエラ。一方、ピノッキオは五共和国派のテロリスト、フランカ・フランコと行動を共にするなかで、次第に人としての感情が芽生えていくのだった。戦うことでしか己の存在意義を見出せないトリエラとピノッキオ。まるで合わせ鏡のような二人は、互いの存在を意識しながら、戦いという大きな渦の中に巻き込まれていく……。義体や担当官など社会福祉公社の側の人間、そして敵対する五共和国派側、それぞれの過去や想いが複雑に糸のように絡み合う群像劇は、否応なく悲しきクライマックスの舞台へと向かっていく。

    2008年

    ボスコアドベンチャー

    ボスコアドベンチャー

    悪魔スコーピオンは、全ての生命に活力を与える“命の水”を枯らすために、妖精の国フォンテーンランドのアプリコット姫をさらってしまう。彼女が次の金環食“太陽の指輪”のときまでに命の泉に戻って王位を継承しなければ、世界中の水が干上がってしまうのだ。アプリコットのSOSを聞きつけ救出に向かったのは、ボスコの森に住むフローク、タッティ、オッターの3人の若者たちだった。彼らは姫を助けて故郷に送り届けるために奮闘する。主人公たちを動物キャラクターに設定した、冒険ファンタジーアニメ。

    1986年

    イケメン戦国◆時をかけるが恋ははじまらない

    イケメン戦国◆時をかけるが恋ははじまらない

    俺の名前は佐助。大学院生だったんだけど、ある日、戦国時代にタイムスリップしてしまった。しかも、教科書で学んだ歴史とはまったく違う戦国時代に……

    2017年

    名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

    名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

    新一宛に世界的に有名な建築家・森谷教授の邸宅で開かれるパーティーの招待状が届いた。コナンは、蘭と小五郎を誘い出席する。それが事件の始まりだった…。プラスティック爆弾用の特殊火薬が大量に盗まれる事件が発生し、その犯人と名乗る男から予告電話が入り、現場に駈けつけるコナン。そこへ「なぜ工藤が来ない!」と再び犯人から電話が入る。ヤツはどこからか見ているのか?! そして、連続して犯人からの爆弾予告。いったいどこに爆弾を仕掛けたのか? 刻々と迫るタイムリミット、コナンに打つ手はあるのか!

    1997年

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    東京の最新スポット「シオサイト」。そのとあるビルの屋上でコナンと対峙していたのは、宿命のライバル・怪盗キッドだった! ことの起こりは10時間前―― コナン、蘭、小五郎は、女優の牧樹里のもとに届いた怪盗キッドの予告状を睨んでいた。『Romeo・・・Juliet・・・Victor・・・Bravo!26の文字が飛び交う中、“運命の宝石”をいただきに参上する。怪盗キッド』そしてスペードの2が縦半分に割られたトランプの絵。これは一体何を意味するのか? 小五郎は樹里が舞台「ジョゼフィーヌ」で使うスター・サファイアの指輪が“運命の宝石”と呼ばれている事を知り、今夜の楽日にキッドが奪いに来ると推理する。 その夜。劇場に万全の警備を敷く中森警部が連れて来たある人物とは? コナン達が見守る中、舞台の幕が上がる・・・。 その対決の行方は――!?

    2004年

    ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!

    ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!

    パリとロンドンを繋ぐ海中ユーロトンネルが謎の爆発。世界最大の保険会社ロイド社に投資する英国貴族アーチャー卿は、惨事の保険負担を強いられ、かつての友人で第二次大戦時にマレーで活躍した英雄=ハリマオが隠匿した財宝の回収を試みる。一方ハリマオの財宝を狙うルパンと次元は、アーチャーとその孫で美人考古学者のダイアナと、財宝の鍵となる複数の神像を奪い合う。が、鍵十字を飾る武装カルト集団ネオヒンメンまでが争奪戦に介入、事態は三つ巴の争いとなった!

    1995年

    映画おしりたんてい シリアーティ

    映画おしりたんてい シリアーティ

    ホーホー博物館の地下にある開かなくなった扉――ワンコロ警察が侵入者を捕らえるが、怪しい車に犯人を連れ去られてしまう。事件の裏にいたのは、悪の天才・シリアーティ教授。彼の狙いは謎につつまれた秘宝、「お・パーツ」だ。目的のためなら手段を選ばない冷酷な犯罪者であるシリアーティを捕まえるため、おしりたんていは国際警察・ワンターポールからやってきたオードリーと共に捜査を開始する。次々と起こる不可解な事件に推理をはたらかせるおしりたんてい。そして、シリアーティは町を揺るがす事件を起こす。「闇が光を消し去ってやろう。このお・パーツの力でな」"勝つのはおしりか、シリか。謎につつまれた秘宝を悪の手から守ることはできるのか!?

    2022年

    朝霧の巫女

    朝霧の巫女

    広島県三次市、稲生神社。ここには稗田倉子(長女)、柚子(次女)、珠(三女)の三姉妹が暮らしていた。柚子の高校入学をきっかけに、柚子の幼なじみで、幼い頃離れ離れになった天津忠尋が帰郷し、居候することに・・・物語はここから始まる。忠尋は「審神者(さにわ)」の血を引く末裔。「乱裁道宗(あやたちみちむね)」に「審神者(さにわ)」であるが故にその身を狙われ、度々物の怪に襲われる。そこで、稗田三姉妹の長女であり、柚子たちの通う霞彩高校の教師である倉子は、学校の秩序を守るため、呪装した妖怪調伏のための機関「巫女委員会」を結成する。メンバーは柚子を含め5人の女生徒。素人ばかりの委員会は果たして学校と忠尋を守ることができるのか・・・・・・!?

    2002年

    anilog_logo

    © anilog.jp