• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ありすorありす

    ありすorありす

    ありすorありす
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    この物語は、双子のありすとちょっとシスコンなお兄さんのほんわかした日常を眺めるお話です。ごはんを食べたり、ケンカしたり、お友達と遊んだり……。キュートなありすのハートフルな日常をちょっとのぞいてみませんか?

    エピソード

    • シスコン兄さんと双子の姉妹

      シスコン兄さんと双子の姉妹

      りせとあいりはとっても仲良しな双子の姉妹。 大好きな兄と一緒に仲良く暮らしている。彼女たちの楽しい日常は、不思議で可愛いのに……たまに変!?一緒に寝たり、歯磨きしたり、兄の作ったご飯を食べたり。 でも今日はなんだかあいりの様子がおかしくて――。

    • マコとココが料理に挑戦!

      マコとココが料理に挑戦!

      ありすのお友達・マコが、ある日妹のココを連れて遊びにやってきた。 二人は姉妹なのに性格から胸のサイズまで全然似てない!!そんなマコとココは兄を交え一緒にお料理をすることに。 するとココが大失敗!慌ててフォローする兄。一方のマコは果たして!!

    • 姫咲のきさきっ茶♡

      姫咲のきさきっ茶♡

      ありすのお友達・マコが、ある日妹のココを連れて遊びにやってきた。 二人は姉妹なのに性格から胸のサイズまで全然似てない!!そんなマコとココは兄を交え一緒にお料理をすることに。 するとココが大失敗!慌ててフォローする兄。一方のマコは果たして!!

    • ハラペコのるは

      ハラペコのるは

      今日のバイトはお休み♪みんなで遊びに行くことに。 しかし道には『だれか拾ってください』と書かれた謎のダンボール箱が。 「わんちゃんかも」と近付くありすたち。 中から出てきたのは、なんと可愛い女の子!? るはと名乗る彼女は、とってもお腹を空かせている様子。 そこへ姫咲が通りかかり――。

    • みんなで温泉旅行!?

      みんなで温泉旅行!?

      今回はなんと温泉旅行へやってきたありすたち! 早速みんなで露天風呂へ♡しかしみんなそれぞれの体型が気になる様子……。 そこへ姫咲がカメラを持ってやって来て!?お風呂場はパニックに! 更に夜は縁日へ。可愛い浴衣で気分も弾む! だけどココの姿がどこにもなくて――。

    • みんなで海に来たよ!

      みんなで海に来たよ!

      今回はなんと温泉旅行へやってきたありすたち! 早速みんなで露天風呂へ♡しかしみんなそれぞれの体型が気になる様子……。 そこへ姫咲がカメラを持ってやって来て!?お風呂場はパニックに! 更に夜は縁日へ。可愛い浴衣で気分も弾む! だけどココの姿がどこにもなくて――。

    • ライバル出現!? ヤミリー登場!

      ライバル出現!? ヤミリー登場!

      今回はなんと温泉旅行へやってきたありすたち! 早速みんなで露天風呂へ♡しかしみんなそれぞれの体型が気になる様子……。 そこへ姫咲がカメラを持ってやって来て!?お風呂場はパニックに! 更に夜は縁日へ。可愛い浴衣で気分も弾む! だけどココの姿がどこにもなくて――。

    • 闇のクリスマス三本勝負!

      闇のクリスマス三本勝負!

      審査員として呼び出された兄を混じえ、ヤミリーとのクリスマス三本勝負が始まる! チキンの早食いに挑戦したり、料理対決でケーキを作ったり、 そして最後はコスプレ対決も?! 奥の手を使ってくるヤミリーに対し、きさきっ茶チームの勝算は…… ありす達の運命やいかに!!

    • ドキドキお正月!? 甘酒パニック!

      ドキドキお正月!? 甘酒パニック!

      ハッピーニューイヤー!今日はお正月。 兄特性お雑煮で、久しぶりの家族水入らずな時間を過ごす。 しかし少し目を離したすきに、りせとあいりは大変なことに! もしかしてあいり、甘酒で酔ってる?! 慌てて止めようとする兄に、あいりは悩ましげな表情で腕を回し――。

    • バレンタインチョコレート対決!

      バレンタインチョコレート対決!

      きさきっ茶に果たし状が届く。差出人はもちろんヤミリー。 またしても姿を消したるはの事も気になり、一同は早速ダークハウスへ! 今回はバレンタインチョコレート対決。 またしても奥の手で勝とうとするヤミリーだったが……。勝負は意外な結末を迎える!

    • りせとあいりのハッピーバースデイ

      りせとあいりのハッピーバースデイ

      最近なんだか兄の様子がおかしい。 よく寝坊をするし帰りも遅い。 おまけにちょっぴりそっけない気もする。 だけどマコや姫咲たちとは仲良くしている様子だし……。 寂しさを感じるりせとあいりだったが、帰りの遅い兄のため、今夜の晩ごはんを二人で作ろうと計画する。

    • 結成 kisakiss6

      結成 kisakiss6

      番外編!詳細は省くけどアイドルデビュー!? 突然の展開に戸惑う暇もなく、可愛いらしい衣装でステージへ上がる事となるありす達。 ノリノリの姫咲だがりせとあいりは不安そう……。 そして遂に幕が上がる瞬間。でも大丈夫! いつも兄が付いてるからね!

    • シスコン兄さんと双子の姉妹/マコとココが料理に挑戦!/姫咲のきさきっ茶♡/ハラペコのるは/みんなで温泉旅行!?/みんなで海に来たよ!/ライバル出現⁉ ヤミリー登場!

      シスコン兄さんと双子の姉妹/マコとココが料理に挑戦!/姫咲のきさきっ茶♡/ハラペコのるは/みんなで温泉旅行!?/みんなで海に来たよ!/ライバル出現⁉ ヤミリー登場!

      1話:/りせとあいりはとっても仲良しな双子の姉妹。大好きな兄と一緒に仲良く暮らしている。彼女たちの楽しい日常は、不思議で可愛いのに……たまに変!?一緒に寝たり、歯磨きしたり、兄の作ったご飯を食べたり。でも今日はなんだかあいりの様子がおかしくて――。2話:ありすのお友達・マコがある日妹のココを連れて遊びにやってきた。姉妹なのに性格から胸のサイズまで全然似てない!そんなマコとココは兄を交え一緒にお料理をすることに。/3話:りせとあいりは初めてのアルバイト!しかも場所はメイド喫茶【きさきっ茶】!?オーナーの姫咲は兄の幼馴染みだと言うが、その見た目は――。そしてマコ・ココも交え遂に研修がはじまる!兄をお客様役に、つぎつぎと接客練習をするありすたち。果たして上手にお客様をおもてなしできるでしょうか……。/4話:今日のバイトはお休み♪みんなで遊びに行くことに。しかし道には『だれか拾ってください』と書かれた謎のダンボール箱が。「わんちゃんかも」と近付くありすたち。中から出てきたのは、なんと可愛い女の子!?るはと名乗る彼女は、とってもお腹を空かせている様子。そこへ姫咲が通りかかり――。/5話:今回はなんと温泉旅行へやってきたありすたち!早速みんなで露天風呂へ!しかしみんなそれぞれの体型が気になる様子……。そこへ姫咲がカメラを持ってやって来て!? ほか

    • 闇のクリスマス三本勝負!/ドキドキお正月!? 甘酒パニック!/バレンタインチョコレート対決!/りせとあいりのハッピーバースデイ/結成 kisakiss6/★総集編

      闇のクリスマス三本勝負!/ドキドキお正月!? 甘酒パニック!/バレンタインチョコレート対決!/りせとあいりのハッピーバースデイ/結成 kisakiss6/★総集編

      8話:審査員として呼び出された兄を混じえ、ヤミリーとのクリスマス三本勝負が始まる!チキンの早食いに挑戦したり、料理対決でケーキを作ったり、そして最後はコスプレ対決も?!奥の手を使ってくるヤミリーに対し、きさきっ茶チームの勝算は……ありす達の運命やいかに!!/9話:ハッピーニューイヤー!今日はお正月。兄特製お雑煮で、久しぶりの家族水入らずな時間を過ごす。しかし少し目を離したすきに、りせとあいりは大変なことに!もしかしてあいり、甘酒で酔ってる?!慌てて止めようとする兄に、あいりは悩ましげな表情で腕を回し――。/10話:きさきっ茶に果たし状が届く。差出人はもちろんヤミリー。またしても姿を消したるはの事も気になり、一同は早速ダークハウスへ!今回はバレンタインチョコレート対決。またしても奥の手で勝とうとするヤミリーだったが……。勝負は意外な結末を迎える!/11話:最近なんだか兄の様子がおかしい。よく寝坊をするし帰りも遅い。おまけにちょっぴりそっけない気もする。だけどマコや姫咲たちとは仲良くしている様子だし……。/12話:番外編!詳細は省くけどアイドルデビュー!?突然の展開に戸惑う暇もなく、可愛いらしい衣装でステージへ上がる事となるありす達……。 他

    • シスコン兄さんと双子の姉妹

      シスコン兄さんと双子の姉妹

      1話:/りせとあいりはとっても仲良しな双子の姉妹。大好きな兄と一緒に仲良く暮らしている。彼女たちの楽しい日常は、不思議で可愛いのに……たまに変!?一緒に寝たり、歯磨きしたり、兄の作ったご飯を食べたり。でも今日はなんだかあいりの様子がおかしくて――。2話:ありすのお友達・マコがある日妹のココを連れて遊びにやってきた。姉妹なのに性格から胸のサイズまで全然似てない!そんなマコとココは兄を交え一緒にお料理をすることに。/3話:りせとあいりは初めてのアルバイト!しかも場所はメイド喫茶【きさきっ茶】!?オーナーの姫咲は兄の幼馴染みだと言うが、その見た目は――。そしてマコ・ココも交え遂に研修がはじまる!兄をお客様役に、つぎつぎと接客練習をするありすたち。果たして上手にお客様をおもてなしできるでしょうか……。/4話:今日のバイトはお休み♪みんなで遊びに行くことに。しかし道には『だれか拾ってください』と書かれた謎のダンボール箱が。「わんちゃんかも」と近付くありすたち。中から出てきたのは、なんと可愛い女の子!?るはと名乗る彼女は、とってもお腹を空かせている様子。そこへ姫咲が通りかかり――。/5話:今回はなんと温泉旅行へやってきたありすたち!早速みんなで露天風呂へ!しかしみんなそれぞれの体型が気になる様子……。そこへ姫咲がカメラを持ってやって来て!? ほか

    スタッフ

    • アニメーション制作

      EMTスクエアード
    • キャラクターデザイン

      桑原直子
    • コミックキューン

      KADOKAWA
    • 原作

      梱枝りこ「ありすorありす~シスコン兄さんと双子の妹~」
    • 掲載誌

      コミックキューン
    • 監督

      小林浩輔
    • 脚本

      藤本冴香
    • 音響監督

      阿部信行
    • コミックキューン

      KADOKAWA

    キャスト

    • アイリ

      日高里菜
    • あるぱかさん、カビうさぎ

      新田ひより
    • ココ

      諏訪彩花
    • マコ

      高森奈津美
    • ヤミリー

      鈴木愛奈
    • リゼ

      佐倉綾音
    • るは

      大西沙織
    • 兄

      松岡禎丞
    • 姫咲

      徳井青空
    • あるぱかさん

      新田ひより
    • カビうさぎ

      新田ひより

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    スカルマン THE SKULL MAN

    スカルマン THE SKULL MAN

    舞台は、第二次世界大戦以降現実世界とは異なる歴史をたどり、軍隊も存在する架空の日本(時代は不明ながら、現実の昭和40年代に近い雰囲気を持つ)。 とある地方に位置する巨大な企業城下都市・大伴(おおとも)市で、官僚・政治家・女優らが突然不慮の死を遂げる事態が立て続けに発生。当局が事故と発表したにもかかわらず、人々は現場で目撃されたドクロの仮面をかぶった怪人・“骸骨男”の仕業だと噂していた。 この噂と事件にスクープのニオイを嗅ぎつけたトップ屋・御子神隼人は、生まれ故郷でもある大伴市に7年ぶりに足を踏み入れる。 かつては“神楽”という名の山村に過ぎなかったが、ある時に国家的大企業・大伴グループが進出。その拠点としてからは過去を消し去るかのように大規模に開発され、今や“影の首都”とまで呼ばれる程の発展と事実上の治外法権まで獲得するに至ったこの街で、隼人は出合った直後、ひょんなことから無理矢理彼の“相棒”となった見知らぬ少女・間宮霧子と事件を追っていく。 果たして大伴市を襲う事件の真相とは? そして“骸骨男 - スカルマン -”とは一体何者なのか?

    2007年

    Peeping Life – WE ARE THE HERO –

    Peeping Life – WE ARE THE HERO –

    中間テストの勉強のためにコータの家に集まったショータとコータ。ふとテレビをつけると、「怪獣出現」の臨時ニュースが流れていた。驚く二人の近くで爆発音が響き、外に飛び出る。怪獣出現という絶望的な状況に焦りながらも、「こんな時は必ずヒーローが助けに来る」、そう言って二人はヒーローの登場を切に願うのであった。しかし、肝心のヒーローたちはいつも通りの日常を過ごしていた・・・

    2014年

    selector infected WIXOSS

    selector infected WIXOSS

    巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。そしてセレクターたちは、誰もがそれぞれの「願い」を抱いて、普通の人間には感知出来ないフィールド内でカードバトルを繰り広げている。なぜなら、セレクター同士のバトルに勝ち続ければ、自分の「願い」が叶うと言われているから。小湊るう子はWIXOSSを初めて手にしたその時、ルリグの声を聴いた。驚きと困惑の彼女の前に、同じ学校の生徒でセレクターの紅林遊月にバトルを挑まれる。るう子は要領を得ぬまま、自分のルリグをタマと名付けて、否応なしにセレクターとして戦うことに……。希望、願望、欲望。それぞれの想いを胸に、少女たちは危険なゲームの渦に飲み込まれていく──

    2014年

    デュラララ!!×2 結

    デュラララ!!×2 結

    同時多発的に事件は起こり、池袋の街は混沌の渦へと呑み込まれていく。それぞれの事情を抱え、新羅のマンションへ集った者達。街では“ダラーズ”“黄巾賊”“罪歌”の勢力がひしめいていた。そしてセルティの“首”が白日の下に晒された時、事態は誰もが予期しなかった結末へと動き出す――!

    2016年

    獣旋バトル モンスーノ

    獣旋バトル モンスーノ

    獣旋バトル モンスーノ 勇気ある少年チェイスは、行方不明の父・ジュレディ博士を探すため、仲間たちと旅をしていた。巨大なモンスター「モンスーノ」と共に、強敵たちとバトルを繰り広げる!

    2012年

    映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島

    映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島

    数十年に一度、現世に現れる不老不死の島、蓬莱島。その島が再びこの世に現れた。島を牛耳る四闘神たちは生贄として半妖の子供達の命を弄んでいた。島から逃げ出した少女・藍と出会った犬夜叉達は子供達を救うべく蓬莱島へと乗り込む! だが、島には五十年前に訪れていた者がふたりいた。それはまだ生きていた頃の桔梗と犬夜叉。因縁を抱えながら四闘神に挑む犬夜叉。複雑な気持ちのかごめ。はたして子供達は救えるのか? そして島に隠された大いなる秘密が明かされる!

    2004年

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら? 彩玉大学に通う理系大学院生の 才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。

    2020年

    風のスティグマ

    風のスティグマ

    風のヒーローと炎のヒロインが出会う時。誰も見た事のない衝撃が、日本列島を吹き荒れる!天をつく超高層ホテルを真っ二つ!すべてを焼き尽くす炎と、空気分子をも斬り裂く風の激突!だが、これは異世界の物語ではなく、我々と同じ世界で女子高生が繰り広げる戦いなのだ―。炎のツンデレ女子高生・神凪綾乃 16歳 見参!整った顔立ちと、美しい長髪が見目麗しい聖陵学園のマドンナ、神凪綾乃。カラオケボックスとケーキバイキングが好きな、どこにでもいる女子高生。だが、彼女には秘密があった。彼女は、古より日本を陰から支えてきた神凪一族・宗主の一人娘にして、神剣・炎雷覇(えんらいは)を操り妖魔を焼滅させる一族屈指の≪炎術師≫なのだ。そんな綾乃と、一族に伝わる神剣・炎雷覇(えんらいは)の継承権をかけて対決し、負かされた青年・八神和麻。12歳の少女に敗北した事により、一族から追放され行方知れずになっていた和麻が、四年ぶりに帰ってきた・・・。ハリウッド・メジャーの大作アクションをしのぐバトル&バイオレンス描写で『テレビアニメ化は不可能』と言われてきた人気ライトノベル『風のスティグマ』。クールなダークヒーロー・和麻と、表情豊かな百面相を見せるツンデレ娘・綾乃の掛け合いも人気を呼んでいる。本編6作、外伝2作が刊行中の人気ライトノベルが、最新のヴィジュアルエフェクツと、実力派スタッフ&キャストにより待望のテレビアニメ化。地・水・火・風の四大精霊たちの力を借り、凄まじい力を顕現させる≪炎術師≫≪風術師≫≪地術師≫≪水術師≫たち。本来は目に見えない『風』と、定まった形を持たない『炎』。その激突を驚異の表現力を駆使し、テレビアニメの枠を超えたスケールで描く。自由なる風、すべてを見通し、気高き炎、すべてを浄化す。炎風渦巻くエレメンタル・バトル・アクション、ここに開幕!

    2007年

    トータル・イクリプス

    トータル・イクリプス

    1973年、地球に襲来した異星起源種「BETA」によって引き起こされた戦争は、人類を滅亡の淵へと追いやった。圧倒的な物量で迫るBETAに対し、人類は対BETA戦、人型兵器「戦術機」を実用化して戦線に投入、世界規模の抵抗を試みた。しかし、押し寄せるBETAに劣勢を強いられた人類は、ユーラシア大陸の大半を失うことになる。以降、30年近くも攻防は続くが、BETAとの戦いに光明は見えず、人類は未だ泥沼の中でもがいていた。 2001年、極東の最前線を支える日本帝国では、次期主力戦術機の開発が問題となっていた。そこで、国連軍の「プロミネンス計画」における日米共同の戦術機改修計画が提案される。帝国斯衛軍に籍を置く篁唯依は、計画責任者の任を与えられてアラスカへと向かう。それと同じ頃、米国軍の若き衛士ユウヤ・ブリッジスもまた、アラスカの地を目指していた。 その出会いが運命を大きく変えることを、このときのふたりはまだ知らずに――。 滅亡の危機に瀕した地球を舞台に、対“BETA”戦の要である人型兵器“戦術機”の新型開発をめぐる、熱き人間たちのドラマを描いたロボット・アクション作品!

    2012年

    マジンガーZ

    マジンガーZ

    地下帝国を支配する狂気の科学者・ドクターヘル。恐るべき機械獣軍団を完成させた彼は、世界征服に乗り出すことを宣言する。だが、野望を阻む邪魔者がいた。日本人の大科学者・兜博士だ。光子力という新エネルギーの抽出に成功した博士は、ドクターヘルの野望と機械獣の秘密を知るただ一人の人間でもあった。そこでドクターヘルは、腹心のあしゅら男爵を呼び寄せ、機械獣を操るバードスの杖を与えて兜博士の抹殺を命令する。海底要塞サルードで日本へ向かったあしゅら男爵は、もくろみ通りに博士が別荘に滞在していることを聞き出す。孫の兜甲児が駆けつけた時は既に遅く、別荘は爆破され、博士は志半ばにして息絶えようとしていた。博士は最後の力を振りしぼり、密かに開発していたマジンガーZを甲児に託す。ドクターヘルの野望を砕くために作られた、光子力で動く巨大ロボットだ。マジンガーZに乗り込んだ甲児は、次々と襲い来る悪の機械獣に敢然と立ち向かってゆく!

    1972年

    上野さんは不器用

    上野さんは不器用

    ココは、とある中学校の理科室━━━━。科学部部長の上野さんは、部活の後輩・田中に恋する乙女。天才的すぎる奇想天外な発明品を使って、あの手この手で気を引くためのアピールを試みる。1年生部員の山下も冷静沈着なアシストで上野さんをバックアップ!果たして上野さんの恋は成就するのか!?それとも・・・

    2019年

    チェインクロニクル ヘクセイタスの閃

    チェインクロニクル ヘクセイタスの閃

    タイトルの「ヘクセイタス」(Haecceitas)とは、あるものを他のものと区別する要素を意味しており、サブタイトルには黒の王がこの世界を終わらせて新世界を創ろうとする中で、主人公達が、今この瞬間ここに存在する「他ならぬ自分」が「自らの手」で運命を切り拓く物語であるという意味が込められている。 「セガネットワークスファン感謝祭2015」にて、TVアニメ版の正式タイトルが『チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃(ひかり)〜』になることが発表された。

    2017年

    ドラゴンボール改

    ドラゴンボール改

    チチと息子の悟飯と平和に暮らしていた孫悟空だったが、ある日宇宙からやってきたサイヤ人のラディッツに悟飯がさらわれる。あまりに強すぎるラディッツに対して、かつての宿敵・ピッコロと協力して戦う悟空。しかし宇宙にはさらに恐るべき強敵たちが…。

    2009年

    琉球タイムライン -未来少女と古の王-

    琉球タイムライン -未来少女と古の王-

    古琉球時代を舞台にした浦添市初の本格的ショートアニメが遂に完成!浦添の女子高生(城間あかり)と琉球国 中山王・察度(さっと)の摩訶不思議な物語が繰り広げられる歴史ファンタジー。

    2021年

    森田さんは無口。2

    森田さんは無口。2

    他人より優しすぎて…考えすぎて…だから無口になってしまう女子高生・森田真由(主人公)。母の教えにより、相手の目をじっと見るために、あらぬ誤解をよく受けてしまう。あらぬ妄想をする男子学生も多数。聞き上手なので女子からの人気も高い。しかし、不器用!音痴!運動音痴!・・・・そんな女の子と、親友の活発で惚れっぽい美樹、今時の子 千尋、くせ毛の花の仲良し3人と、森田さんの事が気になる2人、文武両道学級委員長のりつき、影から森田さんを見つめるメガネ娘のほんわかとした女子高生の日常を描いたアニメーション第二期!

    2011年

    カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編

    カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編

    この物語の主人公・先導アイチが葛木カムイ、戸倉ミサキとチームを組みVFアジアサーキットに出場してからはや数か月・・・中学生だったアイチは高校生になっていた。 アイチの通う学校は優秀な生徒たちが集まる名門として知られる宮地学園高等部。ヴァンガードを介して友達となった森川カツミや井崎ユウタといった同級生たちは別の高校に進学し、アイチは孤独な環境で高校生活をスタートする。 入学した当初は慣れない環境に戸惑ってばかりのアイチだったが、馴染みのカードショップ「カードキャピタル」の仲間である櫂トシキや三和タイシたちのアドバイスをヒントに、学校生活を充実させるため、アイチは学校にヴァンガードをする部活「カードファイト部」を作ろうとする。 部活動を通して出会う新しい友人やライバルたち、運動会や文化祭にテストや夏休み、高校という新しい舞台でアイチは歩き始める!

    2013年

    ポケットモンスター(2023)

    ポケットモンスター(2023)

    ポケットモンスター、縮めてポケモン。この星の不思議な不思議な生き物。空、海、森、街の中と至る所でその姿を見ることができる。不思議なペンダントを持つパルデア出身の少女、リコ。謎のモンスターボールを持つカントー出身の少年、ロイ。広大なポケットモンスターの世界を舞台にリコとロイの新たな冒険が始まる!ふたりを待ち受ける出会い、そして運命とは―!? これは、冒険を通じて大事な何かを「見つける」物語。

    2023年

    ガッチャマン クラウズ

    ガッチャマン クラウズ

    1972年10月にスタートし、平均視聴率21%を記録したタツノコプロの人気アニメ作品、「科学忍者隊ガッチャマン」が、2013年7月、完全新作オリジナルアニメーション『ガッチャマン クラウズ』として帰ってくる!舞台は2015年の日本。初夏。第二の首都機能があり、18万人の人々が暮らす東京都立川市。この街を主舞台に、ヒーロー新生の物語が展開します!

    2013年

    あんさんぶるスターズ!

    あんさんぶるスターズ!

    男性アイドル育成に特化した私立夢ノ咲学院。氷鷹北斗・明星スバル・遊木真・衣更真緒の4人は『Trickstar』というユニットを組み、トップアイドルを目指し、日々レッスンに励んでいる。しかし、夢ノ咲学院が主催するアイドルたちがお互いの魅力を競いあうライブイベント、通称『ドリフェス』は、学院の秩序という名の権力に支配されていた。その中心となる生徒会に、『Trickstar』は改革を求めて挑んでいく―――

    2019年

    リズと青い鳥

    リズと青い鳥

    武田綾乃の小説『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』を、映画『聲の形』の京都アニメーション制作、山田尚子監督によって映画化。高校の吹奏楽部に所属するふたりの少女の、儚くも強く美しい青春を描き出す。TVアニメ『響け!ユーフォニアム』に引き続き、ヒロインの声を人気声優の種崎敦美と東山奈央が担当している。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp