• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. citrus

    citrus

    citrus
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ギャルだけど初恋も未経験なjk・柚子は、親が再婚した都合で女子校に編入することに。彼氏ができない!と不満爆発の転校初日、黒髪美人の生徒会長・芽衣と最悪の出会い方をする。さらに、義理の姉妹となった芽衣と同室で生活することに…!?正反対のjkふたりが反発して惹かれ合う姉妹のlove affair、始まる!

    エピソード

    • love affair!?

      love affair!?

      ギャルな見た目に反して、初恋も未経験な純情女子高生の藍原柚子は、母親が再婚した都合でお嬢様たちが通う名門”藍原学院”に編入することになる。しかし転校初日、真面目な生徒会長の藍原芽衣とイケメン担任教師のキスシーンを偶然にも目撃してしまい……。柚子は動揺を隠せないまま自宅へと帰るが、そこで母親から芽衣が義理の妹になったことを知らされ、そのまま同じ部屋で暮らすことに……!?

    • one's first love

      one's first love

      同室になったその晩、義妹にファーストキスを奪われた柚子。以来、芽衣を意識してしまう柚子だが、当の芽衣は何事もなかったかのような態度を貫く。そんな中、藍原学院理事長である芽衣の祖父が、芽衣を自身の屋敷に連れ戻してしまう。キスの時に見せた、芽衣の悲し気な瞳が忘れられない柚子は、芽衣の本当の気持ちを確かめようと屋敷に向かうが…!?

    • sisterly love?

      sisterly love?

      芽衣への気持ちが”恋”だと気付き、涙を流す柚子。自分の気持ちを貫きたい柚子は、離れ離れになってしまった芽衣との関係を取り戻そうと理事長室を訪れるのだが、そこで急病に倒れる理事長を発見し―!? 連絡を受けて病院に駆けつけた芽衣は、柚子が理事長を助けようと懸命に動いた事を知り、はじめて胸の内を語り始める…。

    • love me do!

      love me do!

      理事長室で自分の気持ちを芽衣にぶつけ、キスしてしまった柚子は、それ以来芽衣と顔を合わせられず、悶々としていた。そんな中、生徒会副会長であり芽衣の幼馴染である桃木野姫子に、理事長室での一件を怪しまれた柚子は休日姫子と会うことに。そこで「今の会長は父親がいなくなった時と同じくらいにひどく悲しんでいる」と聞かされ、ショックを受ける。その帰り道、力なく駅へと歩く柚子の前に芽衣が現れ…。

    • under lover

      under lover

      「わたくしと会長は、一線を越えた仲なんですのよ!」と姫子に宣言された柚子は、自分も一線を越える! と対抗心を燃やす。学校でも、どちらが芽衣と一緒にランチをするかを争う二人だったが、芽衣に一蹴され仲良く落ち込むことに。そんな二人に、遊園地のチケット4枚があるので生徒会長も誘って皆で行こうと、はるみから提案があり…。

    • out of love

      out of love

      芽衣の父親である藍原翔の突然の帰国。初対面の柚子は驚きながらも、芽衣が学園のために頑張っていることを翔に力説する。しかし無言のまま、戸惑うように翔から視線を逸らしていた芽衣は「やめて!」と叫ぶのだった。そんな娘に対し翔は「もう学院には戻らない」と告げる。逃げるように部屋へ入る芽衣に何も言えなかった柚子は、その夜、改めて芽衣に声を掛ける。

    • love or lie!

      love or lie!

      祖父の機嫌を損ねないようにと、試験で百位以内に入ることを目指して家で勉強中の二人。しかし、芽衣とお互いに求めるようなキスをした柚子は、まったく集中できずにいた。意を決してあのキスの意味を芽衣に尋ねるのだが、冷たくあしらわれてしまう。落ち込む柚子は、はるみとゲームセンターに遊びにきてもどこか上の空。そんな時、幼馴染であり中学二年生の水沢まつりと再会する。

    • war of love

      war of love

      まつりの強引な誘いで放課後遊びに行く約束をした柚子は、芽衣と一緒にまつりが待つ駅へと向かう。二人きりだと思っていたまつりは、冷めた表情で芽衣を見るも、柚子の手を引っ張り、楽しそうにショッピングモールを回っていた。だが芽衣のことばかり考えている柚子にまつりは不満を募らせ、とうとう「……柚子ちゃん、ひどい」と言い残して二人の前から走り去ってしまう。

    • love is

      love is

      柚子と芽衣の仲を快く思わないまつりは、ショッピングモールでの隠し撮り写真をネタに、クリスマスに自分のメル友と遊んでくるよう芽衣に脅しをかける。一方そんな事情を知らない柚子は、芽衣と初めて過ごすクリスマスを前にケーキ作りに奮闘。当日を楽しみにしていた。しかし帰宅した芽衣から、生徒会の仕事が残っておりクリスマス会に出られそうにないと告げられる……。

    • winter of love

      winter of love

      クリスマスの夜、自分の気持ちを受け入れてくれた芽衣に対して、なぜか素直に応じられなかった柚子。その日を境に二人はあまり言葉を交わすことなく、関係はどこかぎこちないものになっていた……。それから時間が流れ、修学旅行の時期に。出発当日の朝、寝坊をした柚子は駅へと猛ダッシュするも、新幹線は発車。気落ちする柚子だったが、同じく新幹線に乗りそこなった小柄な美少女タチバナ・サラと出会う。

    • love you only

      love you only

      何とか皆に合流できた柚子は、宿泊先のホテルでクリスマスの夜のこと、そして自分の気持ちを芽衣に打ち明ける。しかし芽衣から、あの日のことはもう忘れてと言われてしまう……。そんな二人のやり取りを偶然見ていたタチバナ・ニナは、双子の姉の想い人と柚子の関係を知り、姉の運命を叶えることを決意する。翌日、八坂神社を巡る柚子たちを先回りしたサラとニナは、チャンスを伺っていた

    • my love goes on and on

      my love goes on and on

      サラの恋を一緒に応援するとニナに約束した柚子だったが、運命の相手が芽衣だと知り、動揺を隠せずにいた。ニナは柚子を芽衣の元へ行かせまいと、周囲の目を気にすることもなく必死に押さえつける。そんな時、柚子のスマホにサラから「渡したいものがあるの」と連絡が入る。急いで展望室へ駆けつけると芽衣の姿はなく、自分が落とした生徒手帳を手にしたサラが少し悲しそうに微笑むのだった。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      パッショーネ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      伊集院いづろ
    • ギャル監修

      平岡りえ
    • コミック百合姫

      一迅社
    • コンセプトデザイン

      桜木蓮
    • サブキャラクターデザイン

      柳沢まさひで
    • シリーズ構成

      ハヤシナオキ
    • チーフ演出

      龍輪直征
    • プロップデザイン

      児玉裕之
    • プロデュース

      インフィニット
    • 丹彩子

      グラフィニカ
    • 児玉裕之

      Creators in Pack
    • 助監督

      さんぺい聖
    • 原作

      サブロウタ
    • 掲載誌

      コミック百合姫
    • 撮影

      グラフィニカ
    • 撮影監督

      田村仁
    • 服装差分デザイン

      野道佳代
    • 松山愛子

      颱風グラフィックス
    • 海野有希

      KUSANAGI
    • 田村仁

      グラフィニカ
    • 監督

      高橋丈夫
    • 編集

      丹彩子
    • 美術監督

      海野有希
    • 美術設定

      須江信人
    • 色彩設計

      松山愛子
    • 製作

      citrus製作委員会
    • 音楽

      高橋諒
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      清水勝則
    • 須江信人

      KUSANAGI
    • 食事監修

      福島達也
    • キャラクターデザイン

      伊集院いづろ
    • ギャル監修

      平岡りえ
    • コミック百合姫

      一迅社
    • 丹彩子

      グラフィニカ
    • 児玉裕之

      Creators in Pack
    • 松山愛子

      颱風グラフィックス
    • 海野有希

      KUSANAGI
    • 田村仁

      グラフィニカ
    • 総作画監督

      伊集院いづろ
    • 須江信人

      KUSANAGI
    • 食事監修

      福島達也

    キャスト

    • タチバナ・サラ

      金元寿子
    • タチバナ・ニナ

      松嵜麗
    • 丸田加代

      葉山いくみ
    • 富士峰子

      鈴木れい子
    • 桃木野姫子

      久保ユリカ
    • 水沢まつり

      井澤詩織
    • 理事長

      有本欽隆
    • 藍原柚子

      竹達彩奈
    • 藍原梅

      植田佳奈
    • 藍原翔

      前野智昭
    • 藍原芽衣

      津田美波
    • 谷口はるみ

      藤井ゆきよ
    • 雨宮先生

      野上翔

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    紅殻のパンドラ

    紅殻のパンドラ

    「全身義体」の少女、七転福音は、親類を頼って人造のリゾートアイランド「セナンクル島」に向かう。そこで待っていたのは重武装のテロリストや大量破壊兵器が跋扈する、途方もない「新生活」?だった。

    2016年

    CODE-E

    CODE-E

    理科系純愛学園ラブコメディ♪ ここに“ぴぴっ”と発生ですぅ!! 感情が高まると電磁波を発してしまう海老原千波美・17歳。その能力のせいで、幼い頃から転校を繰り返し、パソコン・ケイタイといった電子機器がとても苦手な女子高生。吉祥寺、とある高校へ転校してきた千波美は、『新天地がんばるぞぉ!』…という思いとは裏腹に、焦れば焦るほどケイタイ画面が乱れたり、校内の電子機器も反応してしまう始末。そんな中…偶然、科学研究部前を通った時、実験中だった光太郎とふと目が合ってしまう。計器が乱れたことを不思議に思い、そこにいた千波美のことを怪しむ光太郎…。何かに気付いた光太郎は、『研究させて欲しい!』と千波美に申し出るっ。困惑の千波美。真剣な光太郎。…どうなる2人?! 光太郎LOVE♪でお嬢様な園美。寡黙で謎めいた巫女・由真。敵? 味方? ドイツ人双子姉弟・ミリス&アドル。元気・やる気・ご陽気いっぱいの小松菜。個性豊なクラスメイトに囲まれ、電磁波ならではの珍事件&珍事故発生! ドタバタ、じたばた。ビリビリ、じじじっ。電磁波女子高生・千波美と科学バカ・光太郎を中心に巻き起こる!!

    2007年

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    19世紀後半の仏蘭西(フランス)、巴里(パリ)――。近代化の流れに取り残された小さな商店街(パサージュ)、ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア)に、ある日、小さな日本の少女が足を踏み入れました。少女の名前は湯音(ゆね)。長崎から一人、パリへ奉公にやってきたのです。全く違う異国の文化や慣習に戸惑う毎日。それでも一生懸命な湯音は、鉄工芸品店「ロアの看板店」で働きながら、若き店主のクロード、そしてパリの人々との温かな出会いを通じて、一つずつ、文化や言葉の違いを乗り越えていくのでした。優しい日差し差し込む、この時代遅れな商店街に迷い込んだ日本人形(ジャポネーズ)。いつか、ギャルリの家族になれるよう、湯音は今日も奉公に励みます…。

    2011年

    劇場版 弱虫ペダル

    劇場版 弱虫ペダル

    インターハイにおいて、激闘の末に見事総合優勝を勝ち取った総北高校自転車競技部の小野田坂道。夏も終わりに近づく中、卒業を控える3年生の金城、巻島、田所から、「全力で支え合い走りぬく」というチーム総北の魂を受け継いでいくために、日々の練習に取り組んでいた。そんなある日、チーム総北に、例年インターハイの成績優秀チームが出場する「熊本 火の国やまなみレース」の出場招待が届く。打倒総北に燃える箱根学園、京都伏見、広島呉南といったライバルチーム、そして“炎のクライマー”吉本を擁する地元熊本台一など、全国の強豪チームが参戦するこのレースにむけて、坂道ら総北メンバーは士気を高めていく。ただ、一人を除いて--。

    2015年

    劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~

    劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~

    人と妖の間で忙しい毎日を送る夏目は、 偶然昔の同級生・結城と再会したことで、妖にまつわる苦い記憶を思い出す。 そんな頃、夏目は、名前を返した妖の記憶に出てきた女性・津村容莉枝と知り合う。 レイコのことを知る彼女は、いまは一人息子の椋雄とともに穏やかに暮らしていた。 彼らとの交流に心が和む夏目。 だが、親子の住む町には謎の妖が潜んでいるらしかった。 そのことを調べに行った帰り、ニャンコ先生の体についてきた"妖の種"が、 藤原家の庭先で、一夜のうちに木となって実をつける。 どことなく自分に似た形のその実を食べてしまったニャンコ先生が、 なんと3つに分裂してしまう――!?

    2018年

    Fairy gone フェアリーゴーン

    Fairy gone フェアリーゴーン

    妖精が兵器として扱われた戦争の終結から9年。違法妖精取締機関ドロテアに入隊したマーリヤは同郷のヴェロニカと再会。彼女は報復に燃える暗殺者となっていた。

    2019年

    SHOW BY ROCK!!#

    SHOW BY ROCK!!#

    シアンが去った後、平和な日々が続いていたMIDICITY。だが、音楽を殲滅しすべてを支配しようとする「闇の女王」の出現により、かつてない最大の危機が迫っていた。――――― 一方、現実世界に戻ったシアンこと聖川詩杏は、学校の音楽活動でグダグダと悩んでいた。ふとした瞬間、MIDICITYでの楽しかった日々を思い出す詩杏。そんな彼女の元に、得体の知れない何者かが迫る。シアン達の運命やいかに!?―――――

    2016年

    この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

    この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

    主人公・有馬たくやは幼少期に母を亡くし、歴史学者である父も二ヶ月前に事故で亡くしてしまった。すべてにおいて活力を失ってしまった学生生活最後の夏休み。ある日、用途不明の丸い鏡とガラス玉のはまった妙な物体が入った小包が届けられる。同梱されていた手紙には父親が生きていると思わせる内容が…?!「今夜10 時に、この物体を持って剣ノ岬(三角山)へ行け」指示に従いその場へ向かうと、謎の女性が倒れていた。そこには学園長と謎の転校生の姿も。瞬間、地響きとともに光に包まれる…。並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる!

    2019年

    世紀末オカルト学院

    世紀末オカルト学院

    1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァルトシュタイン学院。 ここでは何かに引きつけられたかのように次々とオカルト現象が起こる。 故に「オカルト学院」と呼ばれている。 学長はオカルトの研究に人生をかけ、生徒たちも日々学業と研究に励んでいる。 ある日父である学長が亡くなり、オカルトが大嫌いな一人娘の神代マヤが学院を訪れる。そこで2012年から来たと言う自称“タイムエージェント”で元・スプーン曲げ少年として名を馳せた内田文明と出会う。 学院の中で起こる様々な怪奇現象に遭遇しながら、文明が1999年にタイムスリップしてきた真相が徐々に明らかになる。

    2010年

    台風のノルダ

    台風のノルダ

    舞台はとある離島、文化祭前日の中学校。幼いころからずっと続けていた野球をやめたことがきっかけで親友の西条とケンカした東は、突如現れた赤い目をした不思議な少女ノルダと出会う。その頃、時を同じくして、観測史上最大級の台風が学校を襲おうとしていた──。

    2015年

    ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦

    ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦

    34のスーパー戦隊が、その力のすべてを使って宇宙帝国ザンギャックを撃退した“レジェンド大戦”。あれから数年が過ぎ、地球では「宇宙最大のお宝」を見つけるためにやって来た海賊戦隊ゴーカイジャーが、スーパー戦隊の戦士たちに多段変身して再び襲来したザンギャックと戦っていた。一方、ザンギャック艦隊と黒十字軍の首領・黒十字王が結託し、次々と悪の幹部たちを復活させ、ゴーカイジャー&ゴセイジャーを窮地に追い込む! このまま地球は征服されてしまうのだろうか? よみがえれ、199の栄光のスーパー戦隊!

    2011年

    ニンジャラ

    ニンジャラ

    その昔、とある国に隕石が落ち、そこに特殊な力を授かりし者たちが現れた。 彼らは『忍者』と呼ばれ、乱世の時代、大名に仕え、 諜報活動を中心とする様々な任務に当たった。 しかし時が流れ、いつしか忍者は不要な存在に。 そうして忍者たちは追われるように海を渡り、世界各地へと散っていった。時は流れて現代。忍者の子孫たちは自分たちの持つ特殊な能力、シノビの力を存続させるため、 世界忍者協会「WNA」を設立。 そして『WNA』は身体の中に眠るシノビの力をより強力に引き出すことができる 「ニンジャガム」の研究開発に成功するのだった。 最強のシノビの力を持つ忍者を探し出すため、 ニンジャガムを使ったエクストリームニンジャ競技大会「ニンジャラ」が開催されるが、 その大会の裏ではニンジャガムを巡る事件、陰謀、 そして未知なる生物の存在が交錯していた…。

    2022年

    INGRESS THE ANIMATION

    INGRESS THE ANIMATION

    2013年、スイスの原子核研究機構『CERN』──。 ヒッグス粒子発見の影で、ある秘密プロジェクトが発足した。 そのプロジェクトの名前は『ナイアンティック計画』。 その目的は人間の精神に干渉する未知の物質を研究することにあった。 『エキゾチック・マター(XM)』と呼ばれる事になるその物質は、 古来より人々の精神・能力に感応し、人類の歴史にさえ大きな影響を与えてきたのだった。 世界各国の機関が、秘密裏にその研究に取り組んだ。 XMは、人類の希望または脅威とされ、 大国や巨大企業による争奪戦が巻き起こってゆく。 XMの力を受け入れ、人類の進化に利用しようとする『エンライテンド』。 XMを脅威と見なし、コントロールしようとする『レジスタンス』。 世界はふたつの陣営に別れ、今も争い続けている。 この世界で起きている争いの背後には、XMの存在があったのだ。 そして、2018年──。 東京、そして世界を舞台に、XMをめぐる新たな戦いが幕をあける。 アニメーション、オンライン位置情報ゲーム、そして現実がリンクする、 かつて体験したことのない新たな「拡張現実エンターテインメント」が、始まる。

    2018年

    ARIA The AVVENIRE

    ARIA The AVVENIRE

    先輩の灯里に同乗してもらい、今日もゴンドラの練習に励むアイ。そのさなか、灯里は運河を行き交うゴンドラの中に藍華とアリスの姿を見つけます。プリマ・ウンディーネになってからというもの、忙しくてなかなか会うことができないでいた3人。ほんの短い時間とはいえそれが叶った“みらくる”に、灯里は過去のある出来事を思い出し、アイに語り始めます。それは、現役時代に多忙を極めていたアリシアの誕生日にまつわる話で……。

    2015年

    劇場版 CLANNAD -クラナド-

    劇場版 CLANNAD -クラナド-

    父親との間に問題を抱えた不良少年・岡崎朋也は、学校まで続く桜咲き乱れる坂道の下で一人の少女と出会う。少女の名前は古河渚。  渚は朋也に言う。「どうしてもこの坂道が上れないのだ」と。「だから一緒にこの坂を上ってもらえないか」と。坂道が上れないのなら、学校に何か楽しみを見つければ上れるようになるはずだと提案する朋也。その言葉に触発されて、渚は廃部になった演劇部を再建しようと奮闘を始める。そして、いつしか朋也も渚と行動を共にするようになり、やがて朋也は懸命な渚の姿に惹かれていく・・・

    2007年

    未確認で進行形

    未確認で進行形

    ごく普通の生活を送る高校生・夜ノ森小紅の16歳の誕生日。許婚なのに影が薄い三峰白夜と、小姑でどう見ても幼女の三峰真白が現れた。ブリーフィング無しでいきなり始まった奇妙な同居生活。シスコンで変態な姉・夜ノ森紅緒まで加わり、事態は相当ややこしいことに。小紅の生活は普通じゃなくなった。

    2014年

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界……。現代の女子中学生・ヒデヨシ (本名 日出佳乃)は、ある日突然、そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名立たる戦国武将らと出会う。ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めており、ヒデヨシは何故かその手伝いをすることに……。

    2011年

    ブラック・ジャック

    ブラック・ジャック

    手塚治虫の同名人気マンガをモチーフにしながら、しかし原作の設定だけを流用して新たな作品を作り出したオリジナル・ビデオ・アニメーションシリーズですが、どれも原作マンガの各エピソードからインスパイヤされた新しい物語となっています。またキャラクターも手塚治虫の「絵」は使われず、杉野昭夫氏のデザインしたキャラクターが使われています。

    1993年

    吟遊黙示録マイネリーベwieder

    吟遊黙示録マイネリーベwieder

    人気アニメ「吟遊黙示録マイネリーベ」の第2シリーズ。ローゼンシュトルツ学園の“シュトラール”に選ばれたオルフェたちは、長期休暇を終えて新学期を迎えていた。だが、そこに校長の姿はなく、新校長のヴェルナーの姿があった。彼が唱える突然の学園の改革に戸惑うオルフェたち。果たして、ヴェルナーの狙いとは?

    2006年

    サブマリン707R

    サブマリン707R

    強大な軍事力を誇る秘密結社“USR”の指導者レッド・テラカイゾ・オマルは、独自の思想から全人類恒久の平和という理由を求め、武力をもって全世界の制海権獲得を企てる。急遽、世界各国の最強艦連合“PKN”(平和維持海軍)が組織されるが、その結成式典にレッド率いる巨大潜水艦UXが突如出現!不意をついた奇襲攻撃の前に新生PKN艦隊は為す術も無い。旗艦アポロノームを救うべく、旧式艦707号は決死の戦闘を挑む…!? 向かうは、遥か地球の深み。時代を飲み込み、世代を超えて、今また新たな航海が始まる…!

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp