• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. citrus

    citrus

    citrus
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ギャルだけど初恋も未経験なjk・柚子は、親が再婚した都合で女子校に編入することに。彼氏ができない!と不満爆発の転校初日、黒髪美人の生徒会長・芽衣と最悪の出会い方をする。さらに、義理の姉妹となった芽衣と同室で生活することに…!?正反対のjkふたりが反発して惹かれ合う姉妹のlove affair、始まる!

    エピソード

    • love affair!?

      love affair!?

      ギャルな見た目に反して、初恋も未経験な純情女子高生の藍原柚子は、母親が再婚した都合でお嬢様たちが通う名門”藍原学院”に編入することになる。しかし転校初日、真面目な生徒会長の藍原芽衣とイケメン担任教師のキスシーンを偶然にも目撃してしまい……。柚子は動揺を隠せないまま自宅へと帰るが、そこで母親から芽衣が義理の妹になったことを知らされ、そのまま同じ部屋で暮らすことに……!?

    • one's first love

      one's first love

      同室になったその晩、義妹にファーストキスを奪われた柚子。以来、芽衣を意識してしまう柚子だが、当の芽衣は何事もなかったかのような態度を貫く。そんな中、藍原学院理事長である芽衣の祖父が、芽衣を自身の屋敷に連れ戻してしまう。キスの時に見せた、芽衣の悲し気な瞳が忘れられない柚子は、芽衣の本当の気持ちを確かめようと屋敷に向かうが…!?

    • sisterly love?

      sisterly love?

      芽衣への気持ちが”恋”だと気付き、涙を流す柚子。自分の気持ちを貫きたい柚子は、離れ離れになってしまった芽衣との関係を取り戻そうと理事長室を訪れるのだが、そこで急病に倒れる理事長を発見し―!? 連絡を受けて病院に駆けつけた芽衣は、柚子が理事長を助けようと懸命に動いた事を知り、はじめて胸の内を語り始める…。

    • love me do!

      love me do!

      理事長室で自分の気持ちを芽衣にぶつけ、キスしてしまった柚子は、それ以来芽衣と顔を合わせられず、悶々としていた。そんな中、生徒会副会長であり芽衣の幼馴染である桃木野姫子に、理事長室での一件を怪しまれた柚子は休日姫子と会うことに。そこで「今の会長は父親がいなくなった時と同じくらいにひどく悲しんでいる」と聞かされ、ショックを受ける。その帰り道、力なく駅へと歩く柚子の前に芽衣が現れ…。

    • under lover

      under lover

      「わたくしと会長は、一線を越えた仲なんですのよ!」と姫子に宣言された柚子は、自分も一線を越える! と対抗心を燃やす。学校でも、どちらが芽衣と一緒にランチをするかを争う二人だったが、芽衣に一蹴され仲良く落ち込むことに。そんな二人に、遊園地のチケット4枚があるので生徒会長も誘って皆で行こうと、はるみから提案があり…。

    • out of love

      out of love

      芽衣の父親である藍原翔の突然の帰国。初対面の柚子は驚きながらも、芽衣が学園のために頑張っていることを翔に力説する。しかし無言のまま、戸惑うように翔から視線を逸らしていた芽衣は「やめて!」と叫ぶのだった。そんな娘に対し翔は「もう学院には戻らない」と告げる。逃げるように部屋へ入る芽衣に何も言えなかった柚子は、その夜、改めて芽衣に声を掛ける。

    • love or lie!

      love or lie!

      祖父の機嫌を損ねないようにと、試験で百位以内に入ることを目指して家で勉強中の二人。しかし、芽衣とお互いに求めるようなキスをした柚子は、まったく集中できずにいた。意を決してあのキスの意味を芽衣に尋ねるのだが、冷たくあしらわれてしまう。落ち込む柚子は、はるみとゲームセンターに遊びにきてもどこか上の空。そんな時、幼馴染であり中学二年生の水沢まつりと再会する。

    • war of love

      war of love

      まつりの強引な誘いで放課後遊びに行く約束をした柚子は、芽衣と一緒にまつりが待つ駅へと向かう。二人きりだと思っていたまつりは、冷めた表情で芽衣を見るも、柚子の手を引っ張り、楽しそうにショッピングモールを回っていた。だが芽衣のことばかり考えている柚子にまつりは不満を募らせ、とうとう「……柚子ちゃん、ひどい」と言い残して二人の前から走り去ってしまう。

    • love is

      love is

      柚子と芽衣の仲を快く思わないまつりは、ショッピングモールでの隠し撮り写真をネタに、クリスマスに自分のメル友と遊んでくるよう芽衣に脅しをかける。一方そんな事情を知らない柚子は、芽衣と初めて過ごすクリスマスを前にケーキ作りに奮闘。当日を楽しみにしていた。しかし帰宅した芽衣から、生徒会の仕事が残っておりクリスマス会に出られそうにないと告げられる……。

    • winter of love

      winter of love

      クリスマスの夜、自分の気持ちを受け入れてくれた芽衣に対して、なぜか素直に応じられなかった柚子。その日を境に二人はあまり言葉を交わすことなく、関係はどこかぎこちないものになっていた……。それから時間が流れ、修学旅行の時期に。出発当日の朝、寝坊をした柚子は駅へと猛ダッシュするも、新幹線は発車。気落ちする柚子だったが、同じく新幹線に乗りそこなった小柄な美少女タチバナ・サラと出会う。

    • love you only

      love you only

      何とか皆に合流できた柚子は、宿泊先のホテルでクリスマスの夜のこと、そして自分の気持ちを芽衣に打ち明ける。しかし芽衣から、あの日のことはもう忘れてと言われてしまう……。そんな二人のやり取りを偶然見ていたタチバナ・ニナは、双子の姉の想い人と柚子の関係を知り、姉の運命を叶えることを決意する。翌日、八坂神社を巡る柚子たちを先回りしたサラとニナは、チャンスを伺っていた

    • my love goes on and on

      my love goes on and on

      サラの恋を一緒に応援するとニナに約束した柚子だったが、運命の相手が芽衣だと知り、動揺を隠せずにいた。ニナは柚子を芽衣の元へ行かせまいと、周囲の目を気にすることもなく必死に押さえつける。そんな時、柚子のスマホにサラから「渡したいものがあるの」と連絡が入る。急いで展望室へ駆けつけると芽衣の姿はなく、自分が落とした生徒手帳を手にしたサラが少し悲しそうに微笑むのだった。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      パッショーネ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      伊集院いづろ
    • ギャル監修

      平岡りえ
    • コミック百合姫

      一迅社
    • コンセプトデザイン

      桜木蓮
    • サブキャラクターデザイン

      柳沢まさひで
    • シリーズ構成

      ハヤシナオキ
    • チーフ演出

      龍輪直征
    • プロップデザイン

      児玉裕之
    • プロデュース

      インフィニット
    • 丹彩子

      グラフィニカ
    • 児玉裕之

      Creators in Pack
    • 助監督

      さんぺい聖
    • 原作

      サブロウタ
    • 掲載誌

      コミック百合姫
    • 撮影

      グラフィニカ
    • 撮影監督

      田村仁
    • 服装差分デザイン

      野道佳代
    • 松山愛子

      颱風グラフィックス
    • 海野有希

      KUSANAGI
    • 田村仁

      グラフィニカ
    • 監督

      高橋丈夫
    • 編集

      丹彩子
    • 美術監督

      海野有希
    • 美術設定

      須江信人
    • 色彩設計

      松山愛子
    • 製作

      citrus製作委員会
    • 音楽

      高橋諒
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      清水勝則
    • 須江信人

      KUSANAGI
    • 食事監修

      福島達也
    • キャラクターデザイン

      伊集院いづろ
    • ギャル監修

      平岡りえ
    • コミック百合姫

      一迅社
    • 丹彩子

      グラフィニカ
    • 児玉裕之

      Creators in Pack
    • 松山愛子

      颱風グラフィックス
    • 海野有希

      KUSANAGI
    • 田村仁

      グラフィニカ
    • 総作画監督

      伊集院いづろ
    • 須江信人

      KUSANAGI
    • 食事監修

      福島達也

    キャスト

    • タチバナ・サラ

      金元寿子
    • タチバナ・ニナ

      松嵜麗
    • 丸田加代

      葉山いくみ
    • 富士峰子

      鈴木れい子
    • 桃木野姫子

      久保ユリカ
    • 水沢まつり

      井澤詩織
    • 理事長

      有本欽隆
    • 藍原柚子

      竹達彩奈
    • 藍原梅

      植田佳奈
    • 藍原翔

      前野智昭
    • 藍原芽衣

      津田美波
    • 谷口はるみ

      藤井ゆきよ
    • 雨宮先生

      野上翔

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    平家物語

    平家物語

    800年の時を超える祈りの物語《祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす》平安末期。平家一門は、権力・武力・財力あらゆる面で 栄華を極めようとしていた。 亡者が見える目を持つ男・平重盛は 未来が見える目を持つ琵琶法師の少女・びわに出会い、 「お前たちはじき滅びる」と予言される。 貴族社会から武家社会へ── 日本が歴史的転換を果たす、激動の15年が幕を開ける。

    2022年

    プリティーリズム・オーロラドリーム

    プリティーリズム・オーロラドリーム

    ダンススケート&おしゃれコーデ&歌の三位一体!全く新しいダンススケートショー「プリズムショー」。ショーに出演するプリズムスターはダンススケートの技術、ファッションセンスに歌唱力、そして人気と、全てを求められるスーパーアイドル。そのトップ「プリズムクイ―ン」を目指す、女の子たちのストーリー。ひょんなことからプリズムショーをはじめることになった「あいら」、伝説のジャンプ「オーロラライジング」を目標にレッスンに励む「りずむ」。偶然出会った2人が、ときにはケンカしたり、ときには気になる男の子にドキドキしたり、ときには悩んだりしながら、「プリズムショー」を通じてお互いの夢をおいかけていきます。

    2011年

    スパロウズホテル

    スパロウズホテル

    繁華街にあるスパロウズホテル。繁華街にあるため泥酔者、ケンカする者、そう危ないことが日常茶飯事に起こり、主任である塩川環(しおかわたまき)が困っていた。そんな時、フロント係の面接に来た佐藤小百合の特技が巨乳と暗殺?っと話す。ためしに特殊業務・用心棒として雇ってみるが・・・。最強!最巨乳!?新人武闘派フロント係佐藤小百合と、中学生に見えるがしっかり者の塩川環と、その二人を目当てに来る客などが繰り広げる日常ビタミン系ギャグアニメーション

    2013年

    魔動王グランゾート

    魔動王グランゾート

    『魔神英雄伝ワタル』の後番組として制作された作品。小学5年生の遙大地が、福引きで月旅行を引き当てたところから物語は始まる。月の地下世界「ラビルーナ」で暮らす耳長族と出会った大地は、耳長族の少女グリグリや仲間の魔動戦士と共に、ラビルーナを支配するために異世界からやって来た「邪動族」と戦うことになる。

    1989年

    デュエル・マスターズ!

    デュエル・マスターズ!

    デュエル・マスターズは、アメリカのウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が開発し日本ではタカラトミーが発売している1対1対戦型トレーディングカードゲーム。略称としては「デュエマ」「DM」などが使われることがある。

    2018年

    ハイキュー!! TO THE TOP

    ハイキュー!! TO THE TOP

    春の高校バレー宮城県予選、激闘を制し悲願の全国大会出場を決めた烏野高校排球部。全国大会を控えた彼らのもとに、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。同じ1年生との差に焦る日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!? 全国大会本番に向け、日向、影山、そして烏野高校排球部の更なる挑戦が始まる!!

    2020年

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

    西暦2030年、電脳化が一般化され情報ネットワークが高度化する中で光や電子として駆け巡る意思を一方向に集中させたとしても「孤人」が複合体としての「個」となるまでには情報化されていない時代。複雑化する犯罪に対抗するため、内務省直属の独立防諜部隊として設立された「公安9課」(通称「攻殻機動隊」)の活躍を描く。サイバー犯罪の捜査やテロリズムの抑止・検挙、要人警護、汚職摘発など極秘裏な任務は多岐にわたるが、遂行していくうちにある一つの事件が浮かび上がっていく。

    2002年

    かんなぎ

    かんなぎ

    地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁。すると、その精霊像が突如顕視し、女の子になって動き・喋りだした!!「妾こそ、この大地の母なる産土神じゃ!!」。高飛車だが子供っぽい自称神様が巻き起こす、お茶の間感覚伝奇ストーリー。

    2008年

    魔法少女リリカルなのはViVid

    魔法少女リリカルなのはViVid

    新暦0079年(「JS事件」から4年後)、高町なのはの娘となった高町ヴィヴィオは、ごく普通の少女として魔法学院に通い勉強をする傍ら、ストライクアーツ競技者としての鍛錬も行っていた。魔法の基礎も出来てきたと判断したなのはとフェイトは、ヴィヴィオに専用デバイス「セイクリッド・ハート(通称クリス)」を贈り、いたずらに使わないという条件で大人モード(聖王モード)に変身することもできるようになった。 一方そのころ、ミッドチルダでは覇王イングヴァルトを自称する謎の人物が腕に覚えのある格闘家に野試合を申し込み、徹底的に叩きのめすという傷害事件が頻発していた。

    2015年

    天晴爛漫!

    天晴爛漫!

    新世紀を迎える頃、アメリカに流れ着いた社交性のない天才エンジニアと臆病な侍。故郷へと帰るために大陸横断レースに参加し、蒸気自動車で荒野を駆け抜ける。

    2020年

    コメット・ルシファー

    コメット・ルシファー

    ギフトジウムと呼ばれる鉱石が大地を覆う惑星ギフト。ガーデン・インディゴの街に住む少年ソウゴ・アマギは、研究者の母を持ち、鉱石集めを趣味としていた。ある日、赤く光る鉱石を発見したソウゴはクラスメイトの少女カオン、そして同級生のロマンとオットの騒動に巻き込まれ、街の地下へ続く大穴に転落してしまう。一方、地下深くの地底湖ではギフト行政府軍がある作業を行っていた。周囲を探索するソウゴとカオンは、水の抜けた地底湖で一人の少女に出会い、さらに行政府軍と謎のロボットの戦闘を目撃する。

    2015年

    ツインエンジェルBREAK

    ツインエンジェルBREAK

    太平洋の孤島、チイチ島から東京にやってきた天月めぐる。人見知りをしないめぐるは編入先の聖チェリーヌ学院で、たくさんの友達を作ることができたが、偶然転入日の前に出会った少女・如月すみれにはなかなか仲良くなれずにいた。そんな学校生活の中、とある事件がきっかけで謎のハリネズミ・みるくちゃんにスカウトされて“ツインエンジェルBREAK”に変身できるようになっためぐるは、もうひとりのツインエンジェルがすみれであることを知るのだった……。

    2017年

    ぱんきす!2次元

    ぱんきす!2次元

    “音の精霊”達の学び舎、“聖ミューズ学院”。人間達が心地よい音の中で生きていけるよう、世界の音を調律し、制御する役割を担う“音の精霊”を育成するための学院である。そんな学院に5人の落ちこぼれがいた。みるに見かねた学院は5人に、ある特別なミッションを与えるのだった…。

    2015年

    UN-GO

    UN-GO

    探偵は二人組。人呼んで最後の名探偵、結城新十郎。そして、相棒の因果。わけあって世の謎と真実を解き明かす探偵業。西に刺殺された金持ちあれば行って犯人をあぶり出し、東に呪いで死んだ男あれば呪いではないと証明する。因果の協力と新十郎の推理。二人の不思議な絆が力を発揮する時、解けない謎はない。――なんて、いつもカッコつけちゃいるけれど、なかなか思うようにならないことも多かったりして。それでも二人は吸い寄せられるように事件に立ち向かっていく。「しかし私が呼ばれたってことは、なにか事件が起きるということですよ。大事件がね。」

    2011年

    タイムボカンシリーズ ヤッターマン

    タイムボカンシリーズ ヤッターマン

    メカ造りが好きな少年ガンちゃんとガールフレンドのアイちゃんは、犬型メカ・ヤッターワンを完成させ、世のため人のために正義の味方ヤッターマンになることを決意する。一方、悪玉トリオのドロンボー一味の下へ、泥棒の神様ドクロベエが現われる。ドクロベエは世界中に散らばっている、大金塊の在り処を記した4つの石・ドクロストーンを集めて欲しいという。ヤッターマンはドロンボー一味の悪行を阻止するため、ヤッターワンと共に出動する。

    1977年

    プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2

    プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2

    紡いだ絆に思いを乗せて、 ユウキたちの冒険が 再び始まる。 その出会いは突然だった。意気投合した彼らは あるギルドを結成する―― その名は【美食殿】。美食の探求を目的とした彼らは 愉快な仲間たちと友情を深め、 美味しいごはんを食べ、 そしてときには ちょっぴり危険な冒険に身を投じ、 せわしなくも穏やかな日々を送っていた。ところが、胸に秘めた思いはやがて交錯し、 彼らはかつてない困難に巻き込まれていく……。

    2022年

    灼熱カバディ

    灼熱カバディ

    宵越竜哉は『不倒の宵越』と呼ばれるサッカーの名選手だったが、 高校入学を機にスポーツと縁を切ってしまう。

    2021年

    終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

    終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

    妖精兵器と呼ばれる少女たちと生き残った準勇者との儚くそして切ない物語。地上を正体不明の怪物である〈獣〉たちに蹂躙され、人間を含む多くの種族が滅ぼされた後の世界。かろうじて生き残った種族は地上を離れ、浮遊大陸群(レグル・エレ)と呼ばれる空飛ぶ群島の上に暮らしていた。500年後の空の上で目覚めたヴィレム・クメシュは、守りたかったものを守れず、それどころか自分一人だけが生き残ってしまった絶望から世捨て人のような生活を送っていたが、思いもよらず始めた兵器管理の仕事の中で、ある少女たちと出会う。

    2017年

    宇宙戦艦ティラミスII

    宇宙戦艦ティラミスII

    人類が生活領域と欲望を宇宙まで拡大した時代、自由を求めた人々が宇宙へ流れ住むようになり、彼らの叡智は文明を育み、いつしか地球を脅かす存在へと変貌していった。宇宙暦0157年、戦場で再会した生き別れの兄弟は、重力という名の運命に導かれ母なる大地・地球へと降り立った。大気圏突入時の衝撃を受け、犠牲となったスバルの愛機・デュランダル。残骸と成り果てたその姿に宇宙戦艦【ティラミス】のエースパイロットであるスバルの悲しみの声が響き渡った。――咽び泣くスバルだったが、突如彼の体に異変が…!!コックピットにひきこもってばかりいた彼にコックピット禁断症状が現れたのだった…。

    2018年

    まじかる☆タルるートくん

    まじかる☆タルるートくん

    江戸城本丸は南野小学校に通う5年生の男の子。勉強もスポーツもパッとしないが、同級生の美少女・河合伊代菜に密かに想いを寄せている。ある日、クラスの席替えで乱暴者のじゃば夫の隣になって、本丸はすっかり困ってしまう。すると、絵本作家の父から借りていた魔法の本が反応し、中から不思議な男の子が飛び出してきた!「たるる~♪ 我こそは大魔法使いタルるート様だあ~!」そのタルるートくんは、本丸の願いごとを叶えてくれるという。半信半疑の本丸は、こんな願いごとをする。「ぼくの友だちになってください!」こうして友だちになった二人は、学校で街でご近所で、摩訶不思議な大騒ぎを次々と巻き起こしてゆく。どんな騒ぎかって? それは見てのお楽しみ。

    1990年

    anilog_logo

    © anilog.jp