• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 境界のRINNE

    境界のRINNE

    境界のRINNE
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
     同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。2人は、学校中から寄せられる霊の悩みを解決する毎日を送るが、とある事情でとても貧乏なりんねは、死神道具を買うのにも桜に借金する始末…。お互い気になるのに進展しない2人だったが、百発百中(?)の占い師や怖がりな契約黒猫、そして、りんねと縁の深い人物まで現れ、事態は超・混迷!りんねと桜の霊界をも巻き込んだ奇想天外な放課後はまだまだもっと続く!!

    エピソード

    • 謎のクラスメート

      謎のクラスメート

      幽霊が見える女の子・真宮桜は、ある日、羽織をまとった少年・六道(ろくどう)りんねに出会う。なぜか見えたり見えなかったりするりんねを不思議がる桜だったが、そんな時、友人・リカの携帯に奇妙な間違い電話がかかってくる。話を聞いたりんねは、相談に乗ってくれる所を知っていると言うが…。怪奇現象解決のため、りんねと行動を共にする桜だったが、事件の真相に迫る中、謎のクラスメート・りんねの正体を知ることとなる!

    • 赤い輪の記憶

      赤い輪の記憶

      赤い輪が浮かぶ不思議な世界で、着物姿の女性から、伝説の百葉箱へお供えをするよう迫られる夢を学校中の人が見た。桜はりんねの仕業ではないかと疑い、問い詰めるのだったが、そこに夢で見た女性が現れる。彼女の正体はりんねの祖母・魂子(たまこ)。なぜか夢で見る前から、魂子や赤い輪を知っている気がする桜は、原因を探るため、あの世へと来てしまう。しかし途中でりんねとはぐれて、一人であの世をさまようことに…

    • クラブ棟の怪

      クラブ棟の怪

      「火の玉を見た」というミホの話を確かめにクラブ棟にやって来た桜たち。すると、空から巨大な化け猫が現れた!化け猫に驚くミホ・リカと、2人にも化け猫が“見える”ことに驚く桜。その帰り道、桜はケガをした子猫を見つける。家へと連れ帰り、手当てをしてあげるのだったが、目を離した隙に子猫は「おかかごはん」を持って、逃げ出してしまう!追いかけてたどり着いたのは、夜のクラブ棟。そこで桜が見たものとは…。

    • 友だちからで良ければ

      友だちからで良ければ

      お祓(はら)いを家業とする少年・十文字翼が転校してきた。初恋の相手である桜との再会を果たした翼は、なんと転校早々、交際を申し込む!一方、りんねはそんな2人の様子が気になりつつも、なぜか桜にそっけない態度をとってしまう。原因が分からず、スッキリしない気持ちを抱えるりんねだったが、死神の仕事で、桜、ミホ、リカ、翼、少年霊という奇妙なメンバーでトリプルデートを行うことになってしまう!

    • トイレの花子さん

      トイレの花子さん

      六文がもうけ話を持ってきた。それは賞金10万円の悪霊の手配書!金欠のりんねにこれ以上のうまい話はない。生活のために張り切るりんねだったが、そのころ、学校ではある霊的事件が起きていた。犯人を見つけた翼は、聖灰で除霊しようとするが、遅れてやって来たりんねに犯人を連れ去られてしまう。その犯人こそ、手配書の悪霊だったのだ!ところが、捕まえた悪霊を見てみると、それはかの有名な「トイレの花子さん」で…。

    • 祠の声

      祠の声

      ある日の帰り道、桜は祠(ほこら)から助けを求める子供の声を聞く。早速、クラブ棟へ相談に向かうが、りんねはミイラ男のような依頼人・タローから相談を受けているところだった。突然、凶暴になったというタローの弟・ヒロシの様子を見にやって来たりんね、桜、翼だったが、その正体はヒロシに成りすました化け猫だった! 思わぬ強敵に苦戦するりんねと翼、そして祠へと急ぐ桜。果たして、化け猫を浄霊することができるのか!?

    • ウサギ小屋の因縁

      ウサギ小屋の因縁

      桜は、電柱に頭をぶつけた霊が、コウモリの羽を生やした少年に連れ去られるのを目撃する。翌日、妙な依頼の手紙を受け取ったりんねと桜だったが、呼び出された場所にいたのは依頼人ではなく、同じように呼び出されたというスズとトモヤだった。そこに桜が見かけた電柱の霊が現れるのだが、それはスズの恋人・レイジの生霊だった! 早速、レイジの魂を体に戻そうとするが、りんねを恨む悪魔・魔狭人(まさと)が妨害に現れる!

    • ようこそ地獄へ!

      ようこそ地獄へ!

      生霊・レイジを救うため、魔狭人(まさと)を追い、地獄へとやって来たりんね。しかし、入場料が支払えず、いきなり不正入場者として追われることに! しかも、周到に仕掛けられた魔狭人のワナを破るため、りんねは地獄の物をたくさん壊してしまうのだが、弁償できるお金もない! 実は、魔狭人の本当の目的は、りんねを“借金地獄”へと突き落とすことだったのだ。窮地に追い込まれたりんねは、めったに使えない大技を繰り出す!

    • カツラの無念とカボチャの誘惑

      カツラの無念とカボチャの誘惑

      りんねが通う高校で、学園祭が開かれていた。喫茶店の仕事で、桜と行動を共にするりんねだったが、ふとイヤな気配を感じる。その時、目の前に金髪のカツラが飛び出してきた!そのカツラは、役を降ろされた恨みで演劇部にイヤガラセを働いていたのだが、どういう劇の何の役だったかも思い出せずにいた。さらに、女子生徒を誘惑するマント姿のイケメンや、カボチャ頭の霊まで現れ、楽しいはずの学園祭は思わぬ方向へと向かっていく。

    • 堕魔死神(だましがみ)カンパニー

      堕魔死神(だましがみ)カンパニー

      桜がクラブ棟を訪れると、りんねと六文が寝込んでいた。「あの世型インフルエンザ」にかかってしまったという。そこに都合良く、医者とナースが往診に来るが、その正体はだまし神だった! なんとか撃退したりんねだったが、突風と共に1人の男が姿を現す。その男こそ宿敵・堕魔死神(だましがみ)カンパニーの社長で、りんねの父・鯖人(さばと)。会社を継がせようとする鯖人とのバカバカしくも壮絶な親子バトルが始まる!

    • 若社長就任式!?

      若社長就任式!?

      堕魔死神(だましがみ)カンパニーに乗り込んだりんね、桜、六文、翼。カンパニーを潰すため、社長である鯖人(さばと)に勝負を挑むりんねだったが、鯖人の必殺武具・吸血火車によって、死神のカマを奪われてしまう。追い込まれたりんねを助けるため、桜と六文は“謎のアザラシ”に導かれ、社長室へと忍び込む。そこにあったのは鍵のかかった金庫。カンパニーの相続をめぐる、宿命の親子バトルはクライマックスへと突入する!

    • 死神・鳳(あげは)

      死神・鳳(あげは)

      頭の良くなるシャーペンを使い、100点を取ったリカ。しかし、そのシャーペンからは何やら邪気が出ている。すると、リカや同じシャーペンを使う生徒たちが邪気に引っ張られ、霊道へと消えてしまった。犯人のだまし神を追うりんねだったが、カマを持った少女に邪魔をされる。少女は鳳(あげは)という名の死神で、りんねをだまし神と間違えて襲ったのだ。誤解は解けたものの、鳳がだまし神を憎む理由を聞き、りんねは驚く!

    • くどい

      くどい

      手を握るりんねと鳳(あげは)を目撃した桜は、もやもやしているうちに、霊道に迷い込んでいた。だまし神に囲まれてしまう桜だったが、間一髪のところをりんねに助けられる。すると、2人の前に堕魔死神(だましがみ)カンパニーの美人秘書が現れる。りんねと桜を結婚させようと、婚約指輪を用意した美人秘書だったが、桜は「もらえません」と断ってしまう。そこに、だまし神を憎む鳳がやってきて、美人秘書に襲いかかるのだが…。

    • デートではない!

      デートではない!

      遊園地のプールで、アイドルの幽霊を見かけた桜だったが、鳳(あげは)とのことが気になり、りんねに相談できずにいた。そこへ翼がやってきたことから、二人で遊園地へ行くことに。一方のりんねは、遊園地のお化け屋敷で起きた事件の相談を受けていた。すると、鳳から「重大な情報を入手した」という矢文が届き、りんねも遊園地へ行くことを決める。同じ遊園地に行くことになってしまった2組はどうなる!?

    • あくまでお礼

      あくまでお礼

      鳳(あげは)との関係を、桜に誤解され、悩んでいるりんね。桜に声をかけるも、何かと邪魔が入り、まともに話せずにいた。そんなりんねのもとへ、鳳がやってくる。りんねとの恋を成就させるため、家に代々伝わる重箱を持ち出し、お弁当をつくってきたのだった。不覚にも、クラスメートたちにお弁当を見られてしまい、必死に弁明するりんねだったが、桜の誤解は深まるばかり。ところが、この重箱にはある秘密が隠されていて…。

    • おばけ杉の思い出

      おばけ杉の思い出

      翼から、初めて出会った小学校に行こうと誘われた桜。その小学校には「おばけ杉」と呼ばれる大木があり、翼は木の根元に埋めたパワーストーンを掘り出しに行くという。桜にとっても懐かしい場所だったが、二人が行ってみると、おばけ杉は傷だらけの変わり果てた姿になっていた。ショックを受ける桜。そこへ巨大なヨーヨーを操る少年の悪霊が襲いかかってきた。その悪霊を見て、桜は小学生の頃の出来事を思い出す。

    • パワーストーンの呪い

      パワーストーンの呪い

      桜との関係が進展せず、りんねをうとましく思う翼。すると、そこへ悪魔・魔狭人(まさと)が現れた。魔狭人は、翼の持っている汚れたパワーストーンとあわせれば、りんねを呪うことができると言い、「悪魔の書」を手渡す。誘惑を拒否し「悪魔の書」を捨てる翼だったが、何度捨てても手元に戻ってきてしまう。人を呪うほど落ちぶれていない、という翼の思いとは裏腹に、りんねと桜を見るたびに、思わず呪いをかけてしまい…。

    • 記死神(しるしがみ) 架印

      記死神(しるしがみ) 架印

      だまし神を追いかけていた鳳(あげは)は、その途中で、記死神(しるしがみ)の少年・架印と出会う。だまし神に落ちた姉をバカにされてしまった鳳は、りんねに泣きつく。すると、そこへ架印が現れ、いきなりりんねに攻撃を仕掛けてきた。借金の債権者だと主張する架印は、担保がわりに、りんねから命の火を奪い去っていく。霊体となってしまったりんねは、魂を取り戻すため、桜・翼・鳳・六文とともにあの世へ向かう!

    • 箱の中

      箱の中

      架印の家で、蔵に閉じ込められてしまった桜たち。そこで見つけたのは、かつて鯖人(さばと)が借金のカタに置いていった謎の木箱だった。早速、開けようとするが、その箱にはりんね以外には開けられない封印が施されていた。一方、りんねは架印の攻撃によってピンチに追い込まれていた。あと少しでりんねの輪に吸い込まれそうになるが、そこへ箱を持った桜たちがやって来た。窮地を脱するため、箱の封印を解くりんねだったが…。

    • 霊の来ない家

      霊の来ない家

      学校から帰宅した桜は、ある異変に気がつく。今まで家に入ってくることがなかった霊たちが、真宮家の中で自由に過ごしていたのだ。翌日、相談を受けたりんねは、原因を探るため、桜の家に行くこととなる。初めて家に呼ばれ、浮かれるりんねだったが、その日は死神道具の講習会。サボって向かおうとしたところ、鳳(あげは)が迎えにやってくる。その場から逃げ出すも、怪しむ翼・鳳・六文に、りんねはあとを追いかけられてしまう。

    • Mの悲劇

      Mの悲劇

      架印が働く命数管理局に、ボーナスの季節がやってきた。しかし、現金が入ったジュラルミンケースを開けたところ、中身がかんしゃく玉に入れ代えられていた!後日、鳳(あげは)からボーナスの一件について話を聞くりんねの前には、なぜか見覚えのないジュラルミンケースがあった。中身は、なんと大量の現金!ボーナスを盗んだ犯人として、架印に追われることになってしまったりんねだったが、そこを魔狭人(まさと)に助けられ…。

    • 廃屋のメリークリスマス

      廃屋のメリークリスマス

      りんねと親密なクリスマス・イブを過ごすため、買い物に走る鳳(あげは)は、その途中、ある家から不穏な気配を感じる。その頃、りんねは年に一度のクリスマス・イブのため、ショートケーキを買っていた。浮かれるりんねと六文だったが、そこに助けを求める手紙が舞い落ちてくる。目の前に見えるのは謎の廃屋。中に入ってみると、そこには鳳が閉じ込められていた。りんねと会えて喜ぶ鳳だったが、そこに桜と翼もやって来て…。

    • 狐おとし

      狐おとし

      りんねと親密なクリスマス・イブを過ごすため、買い物に走る鳳(あげは)は、その途中、ある家から不穏な気配を感じる。その頃、りんねは年に一度のクリスマス・イブのため、ショートケーキを買っていた。浮かれるりんねと六文だったが、そこに助けを求める手紙が舞い落ちてくる。目の前に見えるのは謎の廃屋。中に入ってみると、そこには鳳が閉じ込められていた。りんねと会えて喜ぶ鳳だったが、そこに桜と翼もやって来て…。

    • ラーメンかえ魂

      ラーメンかえ魂

      ラーメンが食べたくなる寒い季節。百葉箱に入っていたのは、近所にオープンしたラーメン屋さんからの依頼の手紙だった。依頼料の無料券につられたりんねは、早速ラーメン屋さんへと向かうが、そこで待っていたのは、堕魔死神(だましがみ)カンパニーの美人秘書。さらに店内に入ると、そこではりんねの父・鯖人(さばと)が店主として働いていた!鯖人が働いていることに驚くりんねだったが、そこに翼がふらりとやって来て…。

    • ターゲットは桜

      ターゲットは桜

      桜は魂子から開発中の死神道具「霊が見えなくなるキャンディー」をもらう。早速、キャンディーをなめた桜は、本当に霊が見えなくなり、悪霊が近づいても気づかなくなってしまう。そんなとき、悪霊たちが呪い・たたりの技を競い合う迷惑な祭典、A-1グランプリが開催されるのだが、なんと桜がターゲットに選ばれてしまう!悪霊たちから狙われる桜を、必死に守るりんね。しかし、桜には霊体化したりんねの姿が見えず…。

    スタッフ

    • アクション作画監督

      田中良
    • アニメーションプロデューサー

      小沢十光
    • アニメーション制作

      ブレインズ・ベース
    • キャラクターデザイン

      たむらかずひこ
    • シリーズ構成

      横手美智子
    • プロデューサー

      藤田裕介、工藤康平
    • 制作

      NHKエンタープライズ
    • 制作・著作

      小学館集英社プロダクション
    • 制作統括

      野島正宏
    • 原作

      高橋留美子
    • 撮影監督

      織田頼信
    • 監督

      菅原静貴
    • 美術監督

      渋谷幸弘
    • 脚本

      高山カツヒコ、柿原優子、吉野弘幸
    • 色彩設計

      福田由布子
    • 音楽

      本間昭光
    • 音響監督

      高寺たけし

    キャスト

    • スズキ先生

      坪井智浩
    • ナレーション

      玄田哲章
    • ミホ

      徳井青空
    • リカ

      洲崎綾
    • 六文

      生天目仁美
    • 六道りんね

      石川界人
    • 六道鯖人

      山口勝平
    • 十文字翼

      木村良平
    • 架印

      斉藤壮馬
    • 架印の母

      遠藤綾
    • 桜の母

      平野文
    • 真宮桜

      井上麻里奈
    • 魂子

      雪野五月
    • 魔狭人

      柿原徹也
    • 鳳

      村川梨衣

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ガンダム Gのレコンギスタ

    ガンダム Gのレコンギスタ

    宇宙世紀が終焉し、新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた。R.C.1014年。地球と宇宙を繋ぐ軌道エレベータ“キャピタル・タワー”を守護するキャピタル・ガード候補生のベルリは初めての実習中、謎のモビルスーツ・G-セルフの襲撃を受ける。G-セルフの捕獲に成功したベルリはG-セルフと操縦者アイーダ・レイハントンを名乗る宇宙海賊の少女に何かを感じる。宇宙海賊とアイーダの目的、G-セルフに選ばれたベルリが辿る運命、その果てに待ち受けるリギルド・センチュリー全体を揺るがす真相とは…。

    2014年

    クラッシュギアNitro

    クラッシュギアNitro

    クラッシュギア第1回世界大会から数十年後の世界。クラッシュギアは今や子供たちだけでなく、老若男女問わず、社会全体に広まり、トラブルがあればクラッシュギアを用いたギアファイトで決着をつけるまでになっていた。そんな中、クラッシュギアが大好きな少年、真羽 勝は、謎のマスクマン、クラッシュ・キッドに伝説のギア、ガルダフェニックスを託される。二代目クラッシュ・キッドとして戦う勝は、やがて自分が作り出したクレイモデルから誕生したギア、マッハジャスティスを手に、クラッシュギア界に旋風を呼ぶ存在となってゆく。

    2003年

    進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

    進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

    今、世界が進化する いじめられっ子だった高校生・柊誠一が、ある日突然学校全体が剣と魔法のゲームのような異世界に飛ばされ、偶然“進化の実”を口にしたことから勝ち組人生を歩み始める物語。

    2021年

    劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

    劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

    24世紀初頭、突如として姿を現した私設武装組織・ソレスタルビーイング。彼らはガンダムによる圧倒的戦闘力を活かして、争いの絶えることのなかった地球上に武力介入を開始、世界を急変させた。その結果、武力に頼らない社会を選択するに至った人類だったが、西暦2314年、再び危機が訪れる。130年前に廃船となっていた木星探査船が地球圏に接近。それは人類の存亡をかけた戦いの始まりを告げる船だった。これまでの戦いで人類を導く革新者(イノベイター)へと進化していたガンダムマイスター、刹那・F・セイエイは、自らの進化の本当の意味と、(TVシリーズでは)明かされることのなかった「イオリア計画」の最終段階に直面するーー

    2010年

    DEATH NOTE

    DEATH NOTE

    2003年より「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載がスタートし、コミックスの累計発行部数が2100万部を超える大ヒット作品「DEATH NOTE(デスノート)」。「そのノートに名前を書かれた人間は死ぬ」という力を持つ、死神が落とした恐るべき“デスノート”。天才的な頭脳を持ち、退屈を持て余していた高校生・夜神月(ヤガミ・ライト)がそれを拾った時から、すべては始まった。デスノートを使って、世の中に溢れる犯罪者たちに次々と死の制裁を下していく月は、いつしか“キラ”と呼ばれるようになる。果たして月=キラは、世界を救う救世主なのか。それとも独裁的な殺人者なのか。キラを崇拝する者、その行為を否定する者。世界は大きく揺れ動いていく…。

    2006年

    色づく世界の明日から

    色づく世界の明日から

    物語の始まりは数十年後。 日常の中に小さな魔法が残るちょっと不思議な世界。 主人公の月白瞳美は17歳。魔法使い一族の末裔。 幼い頃に色覚を失い、感情の乏しい子になった。 そんな瞳美の将来を憂えた大魔法使いの祖母・月白琥珀は魔法で瞳美を2018年へ送り出す。 突然、見知らぬ場所に現れ戸惑う瞳美の視界に鮮烈な色彩が飛び込んでくる……。

    2018年

    私がモテてどうすんだ

    私がモテてどうすんだ

    高校生・芹沼花依は、男同士が仲良くしているのを見て妄想するのが大好きな肥満腐女子だったが、ある日花依は、大好きなアニメキャラが死んだショックで体重が激減し、それがきっかけで美少女に変身。同じ高校の4人の美少年から熱烈なアプローチを受けるようになる。相変わらず腐女子な彼女は、真っ当な恋愛観で接する努力をしながらも、全く実らず、ずれた考えで彼らと接することとなる。

    2016年

    仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX

    仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX

    宇宙から隕石群が世界中に落下した。この隕石に付着していた謎の物質・SOLUをめぐり7人ライダーと「財団X」が激しい争奪戦を繰り広げる。一方、40年後からやって来た「仮面ライダーポセイドン」が持っていたのは未来のコアメダル。戦いを何より好むポセイドンの目的は、この時代のライダーであるオーズとバースを倒すことだった…。左翔太郎は風都で「財団X」と遭遇。その目的を探り始めた。そんな中、文化祭で賑わう天ノ川学園高校に突然、空から可憐な女子高生が降ってきた。その少女、撫子はゾディアーツに追われていた…。

    2011年

    Dr.STONE STONE WARS

    Dr.STONE STONE WARS

    全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年——。超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。文明が滅んだ石の世界(ストーンワールド)を前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。新たな仲間を集め『科学王国』をつくりあげる。火、鉄、電気、ガラス、ケータイ……石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる千空たち。しかし、そこへ霊長類最強の高校生・獅子王司が率いる『武力帝国』が立ちはだかる。人類浄化を目指す司は、強大な武力によって、科学の発展を阻止しようとするのだったーSTONE WARS、いざ開戦!

    2021年

    魔法先生ネギま!

    魔法先生ネギま!

    魔法学校を無事卒業した子供のネギ・スプリングフィールド。立派な魔法使い「マギステル・マギ」になるため、ネギはニッポンにある麻帆良学園中等部で教師をすることになった。だが、そんなネギの周りで次から次へと巻き起こるトラブル、騒動、大問題! 果たして、ネギはマギステル・マギになることができるのか…!?

    2005年

    たまゆら

    たまゆら

    写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。この春、海と山に囲まれた穏やかな瀬戸内海の町、広島県竹原市に引っ越してきました。そこは亡くなった父親が子供のころに住んでいた町。古い町並み、美しい海と島々、暖かな人々とそして新しくできた素敵な友達…。大好きになったこの町で撮った楓の写真には、ときどきたまゆらが写ります。たまゆらは楓の心がふわふわと舞い上がって幸せな気持ちの時に写るかわいい光。幸せが形になったような不思議な何か…。そして、その写真はみんなをちょっとだけ幸せな気持ちにしてくれるんです。

    2010年

    まかせてイルか!

    まかせてイルか!

    鎌倉近くの湘南海岸で、「イルか屋」という湘南きっての便利屋を営んでいる小学6年生の海(うみ)・空(そら)・碧(あお)の三姉妹。"どんな仕事も断らない!"をモットーに、腕がイイと評判で毎日大忙し。そんなある日、イルか屋始まって以来の大仕事が舞い込んできた。はたして三姉妹は'仕事キッチリ'完了出来るのか!?ギャクあり、愛あり、"手話"ありのハチャメチャだけど、爽快で、愛と笑いがいっぱいの物語です。

    2004年

    紅三四郎

    紅三四郎

    父が創始した新格闘術“紅流”を受け継ぐ青年、紅三四郎。決闘で父を殺害した謎の格闘家を探し出して倒すため、真紅のバイクに跨り旅に出る。彼を慕う少年ケン坊と愛犬のボケと共に、仇の男を探して世界中を巡る三四郎。真っ赤な胴着を身に纏い、次々襲い来る強敵に必殺の紅流が飛ぶ

    1969年

    新テニスの王子様 OVA

    新テニスの王子様 OVA

    全国大会で激闘を繰り広げた中学生たち。そこから選ばれし代表50名が今度は高校生に挑む!!今度の舞台はU-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿。日本テニス界のトップ選手を育成するその合宿に、初めて中学生が招集されていた。全国優勝を成し遂げた青学(せいがく)を始め、氷帝、立海、四天宝寺…、全国大会で激しい戦いを繰り広げたライバルたちが勢ぞろいし、皆、久々の再開に士気高く合宿に臨む。最初は高校生を相手に余裕をみせていた中学生たち。しかし、この合宿、そんなに甘くなかった!彼らの前に立ちはだかる、これまでの奴らとは比べものにならない実力を備えた選手たちと謎のコーチ。過酷な試練にどんどん追い詰められていく中学生たちは実力至上主義のこの合宿で、生き残ることが出来るのか!「テニスの王子様」新章がここにスタート!新たな舞台の幕が今、上がる――

    2012年

    ストリートファイターUSA

    ストリートファイターUSA

    世界中の武術大会を渡り歩く格闘家、ウィリアム・ガイル大佐…彼は犯罪者と戦う国際的な機密組織『ストリートファイター』のリーダーである!力を合わせて悪の組織シャドルーに立ち向かえ…行け、ストリートファイター!!

    1995年

    一人之下 the outcast

    一人之下 the outcast

    【羅天大ショウ篇】平凡な大学生である主人公・張楚嵐は、自身が特殊能力を持つ「異人」であることを隠しながら日々を送っていた。そんな張楚嵐の前に、同じ異人である女性・馮宝宝が現れ、自らが属する異人の組織に入るように告げる。それを機に、張楚嵐を奪おうと次々に異人たちが現れるようになる。彼が持つ能力に重大な秘密が隠されているためだという。馮宝宝は張楚嵐と共にそうした組織と戦うのだが、不老不死である馮宝宝の秘密を解けるカギを彼が握っているからだった。ふたりは互いの抱える秘密の真相を掴むために、異人界の頂点を競い合う武闘大会・「羅天大醮(らてんたいしょう)」に出場することになるのだった。【全性篇】異人界の頂点を競い合う羅天大醮で勝者となった張楚嵐は、次期天師になる権利を手に入れた。しかし、天師になるための「天師法」を受けることに抵抗感を持つ張楚嵐は、老天師の怒りを買うことになる。その一方で、8つの秘術を狙う異人の組織「全性」が張霊玉を襲い、大きな争いに発展していく。この争いを鎮めるために張楚嵐は、それぞれの戦場へと向かうことになる。

    2018年

    きんだーてれび

    きんだーてれび

    「きんだーてれび」は、テレビで送る楽しい子ども雑誌。フレーベル館絵本原作アニメ、番組オリジナルアニメ、歌のコーナーなど内容盛りだくさんで放送します。

    2016年

    アリオン

    アリオン

    神と人が分たれる以前、末弟ゼウスが地上界、次男ポセイドンが海、長兄ハデスが地底界を統治し、憎しみ争っていたティターン一族。ハデスは、幼い甥のアリオンを鍛え、ゼウスを倒そうと企んでいた。やがてたくましい戦士へと成長し、旅立つアリオン。彼の行く手には、過酷な闘いと美しい少女との出逢いが待っていた…。

    1986年

    ガル学。~聖ガールズスクエア学院~

    ガル学。~聖ガールズスクエア学院~

    プロのスターパフォーマーを育てる学校、聖ガールズスクエア学院。この学院は全国に点在するガールズスタジオのオーディションを通過した人だけが通うことができる。生徒たちは、1年に一度開かれる最大のイベント「ガールズアリーナ」のステージに立つことを夢みてチームを組み、日々トレーニングに励む! だがそのステージに立てるのは、たった1チームだけ。果たして夢の舞台に立つのはどのチームなのか? いま、女の子たちの夢と友情の物語が幕を開ける!

    2020年

    新造人間キャシャーン

    新造人間キャシャーン

    東博士が開発した公害処理用のロボットが落雷の影響で自我に目覚めた。アンドロイド・BK-1は自らをブライキング・ボスと名乗り、人類に宣戦を布告。戦闘ロボットの「アンドロ軍団」を組織し、ブライキング・ボスは全世界へと攻撃を開始した。東博士の息子・鉄也は、父の汚名を晴らすべく、人間と融合する「新造人間」へと生まれ変わった。キャシャーンと名を変えた鉄也は、ロボット犬のフレンダー、幼馴染のルナと共に、人類の平和を取り戻すためアンドロ軍団へと戦いを挑む。

    1973年

    anilog_logo

    © anilog.jp