• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    神秘のエネルギー「エネルゴン」を求めて、超生命体「トランスフォーマー」はやってきた。エネルゴンのパワーを悪用し、宇宙征服を企む悪のトランスフォーマー「デストロン」と、それに立ち向かう正義のトランスフォーマー「サイバトロン」の戦いが今始まる。

    エピソード

    • 超生命体トランスフォーマー登場!!

      超生命体トランスフォーマー登場!!

      神秘のエネルギー「エネルゴン」を求めて、超生命体「トランスフォーマー」はやってきた。エネルゴンのパワーを悪用し、宇宙征服を企む悪のトランスフォーマー「デストロン」と、それに立ち向かう正義のトランスフォーマー「サイバトロン」の戦いが今始まる。

    • 倒せデストロン

      倒せデストロン

      サイバトロンに入りたいというダイノボットの本当の狙いはなんなのか・・・。そして、大量のエネルゴンを発見した「デストロン」。いよいよ「サイバトロン」対「デストロン」の全面対決がはじまる…

    • チータスの危機

      チータスの危機

      敵を発見したチータス、攻撃を仕掛けたまでは良かったが怪我をしてしまう。さらにそのことでコンボイにしかられるはめに・・・。ついには、「デストロン」にまでつかまってしまう・・・。果たしてチータスの運命は!!

    • 時限爆弾転送作戦!

      時限爆弾転送作戦!

      ダイノボットは「デストロンの基地に時限爆弾を送って爆発させようと試みる・・・。一方探査装置を設置していたチータス、「デストロン」の基地へワープしてしまう・・・。

    • 消えたコンボイ

      消えたコンボイ

      エネルゴンの探索中とある遺跡にたどりついたコンボイたち一行、そこにメガトロンらも現れ戦いが始まる!!その夜空から落下物を探しにあの遺跡にやってきたコンボイとダイノボット、落下物から発する光をあびたコンボイが消えてしまう・・・。

    • 空中山脈大爆破

      空中山脈大爆破

      テラザウラーは空中を飛行中に空に浮かぶ山脈を発見する。中に入ってみると強力なエネルゴンの反応が・・・。エネルゴンの力を得たテラザウラーはパワーアップをする!!

    • 孤独な戦士タイガトロン

      孤独な戦士タイガトロン

      救命ポッドが落下地点に向かおうとしたコンボイは待ち伏せに合い、攻撃をうける。そして負傷してしまう。ダイノボットとコンボを基地に残し、チータス、ライノックス、ラットルは救命ポッドへ急行する。

    • クモ女のキック

      クモ女のキック

      コンボイとダイノボットは救命ポッドを探しに行くが、再び待ち伏せ攻撃にあう。そのことで、ラットルに疑いの目がゆく。コンボイは忠誠心を試すため溶岩ドームへにエネルゴンの調査に向かわせる・・・。

    • 恐怖の新兵器!

      恐怖の新兵器!

      宇宙からの信号をキャッチしたコンボイ達。それは無人探査機からものだった・・・。一方タイガトロンは偵察中のワスピーターを発見攻撃をするのだが・・・・。

    • 殺人ウィルス

      殺人ウィルス

      惑星の探索活動中のコンボイとダイノボット。コンボイはスコルポスの放ったサイバービーの攻撃にあいウイルス爆弾を埋め込まれてしまう。

    • さよならラットル!?

      さよならラットル!?

      最新の防御システムを開発中のライノックス。完成間近となったころ、その効果を疑うダイノボットにその効果を試すラットル。攻撃を受けたダイノボットは怒りラットルめがけて突進をし、防御システムを破壊してしまう・・・。

    • ハヤブサ戦士エアラザー

      ハヤブサ戦士エアラザー

      宇宙からサイバトロンの救命ポッドが落下デストロンの陣地内に落下してくる。落下先に向かうライノックスとチータス。そこで発見したプロトタイプはかなりのダメージを受けていた・・・。

    • 浮島のデスマッチ・前篇

      浮島のデスマッチ・前篇

      惑星の探査中ワスピーターとテラザウラーの攻撃を受けるタイガトロン。攻撃をかわすが、雲の中へ落ちていってしまう・・・。

    • 浮島のデスマッチ・後篇

      浮島のデスマッチ・後篇

      ナゾのタワーに向かうブラックウィドーとスコルポオス、するとタワーからの攻撃をうける。一方コンボイと、ラットルは浮き島へと向かっている最中にテラザウラーの攻撃をうける・・・。

    • メーク・ドラマだデストロン

      メーク・ドラマだデストロン

      クリスタルをめぐって仲間割れをするメガトロンたち、その様子を隠したカメラで監視をしていたコンボイたち一行。その直後大きな爆発音がする。それはデストロンの基地が爆発する音だった・・・。

    • ライノックス大暴れ!

      ライノックス大暴れ!

      惑星探査中に戦いとなるサイバトロンとデストロンたち。ライノックスの攻撃により窮地を脱する。基地に戻る途中、ライノックスは捕らえられ、デストロンの基地に連れ去られ、実験台にされてしまう。

    • ダイノボットが二人に?

      ダイノボットが二人に?

      戦闘を繰り広げるダイノボットとテラザウラー。デストロンの基地にはダイノボットそっくりのクローンが・・・。メガトロンはクローンのダイノボットをコンボイたちのもとへと送るのであった・・・・。

    • 地獄のアリ戦士インフェルノ

      地獄のアリ戦士インフェルノ

      電磁パルスの影響により基地内のパワーが全ておちてしまう。そんな中、宇宙よりサイバトロンのポッドが落下してくる。そのポッドの行方を追うタランスは、ポッドを奪いプログラムを変更しプロトタイプをデストロン戦士にしようとたくらんでいた。

    • よみがえれビーストパワー!

      よみがえれビーストパワー!

      デストロン軍団の奇襲攻撃を受けるサイバトロン戦士。コンボイたちはガードコイルを奪われてしまう。更に、攻撃をうけたコンボイを助けに入ったエアラザーは重傷を負ってしまう。

    • ジャングルぐるぐる

      ジャングルぐるぐる

      エネルゴンの捜索をするサイバトロン戦士たち。そこへ、スコルポスとワスピーターが現れる。彼らの攻撃がエネルゴンに命中し大爆発が巻き起こる。その爆発に巻き込まれたダイノボット、チータス、ラットル、ライノックスは視力センサーが故障してしまう・・・。

    • 不死身のスタースクリーム

      不死身のスタースクリーム

      雷に打たれ防御システムをやられてしまったサイバトロン達。一方システムのチェックをしていたワスピーターはなんとスタースクリームに体をのっとらてしまうのであった・・・。

    • ストップ・ザ・くしゃみ

      ストップ・ザ・くしゃみ

      タランスの攻撃を受けたライノックスはウイルスに感染してしまった。くしゃみをするたびにエネルギーを消耗し、生命を脅かす危機に直面することになる・・・。

    • さらばでござるタイガトロン

      さらばでござるタイガトロン

      デストロン軍団の攻撃を受けるチータスとダイノボットを助けたタイガトロンであったが、自らはなった攻撃によりトラジロウを失ってしまう・・・。そしてこの戦いから離脱することを告げるのだが・・・。

    • やつらが来る!

      やつらが来る!

      メガトロンはある山頂にエネルギー波をキャッチする。それはエイリアンのものであった・・・。ナゾのディスクを手に入れたメガトロンはコンボイの停戦を持ちかけるのだが・・・・。

    • 恐怖の大王現る!

      恐怖の大王現る!

      エネルギーの反応をキャッチしたエリアの探索に向かったエアラザーとラットル、そこで彼らはクリスタルを発見する。それは、ドーム生成装置であった。

    • 平和を守るために……

      平和を守るために……

      ユニクロンが作動させた破壊プログラムにより月が消え巨大が現れる。惑星消滅まであとわずか果たして勝つのはどちらか・・・。

    スタッフ

    キャスト

    • インフェルノ

      三木眞一郎
    • エアラザー

      岩永哲哉
    • コンボイ

      子安武人
    • スコルポス

      遠藤雅
    • タイガトロン

      遠近孝一
    • ダイノボット

      藤原啓治
    • タランス

      長島雄一
    • チータス

      高木渉
    • テラザウラー

      飛田展男
    • ブラックウイドー

      永椎あゆ美
    • メガトロン

      千葉繁
    • ライノックス

      中村大樹
    • ラットル

      山口勝平
    • ワスピーター

      加藤賢崇

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アグレッシブ烈子 シーズン3

    アグレッシブ烈子 シーズン3

    借金返済のため、地下アイドルのプロデューサーのもとで副業を始めた烈子。ストレスだらけの毎日に、怒りのデスボイスはますます激しくなるばかり。

    2020年

    絶対無敵ライジンオー

    絶対無敵ライジンオー

    小学校ひとクラス分の少年少女たちを主人公に設定、物語に学園ドラマのテイストを加えた「エルドラン」シリーズの第1弾。光の戦士エルドランより、地球を守る使命を託された「地球防衛組」の子供たちが、巨大ロボット「ライジンオー」や「バクリュウオー」を操縦。悪の軍団ジャーク帝国相手に激しい戦いを繰り広げる!

    1991年

    天才王子の赤字国家再生術

    天才王子の赤字国家再生術

    覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。 若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、 補佐官のニニムに支えられながら、才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!内政に手を入れようにも金がない。 よそから奪おうにも軍事力がない。 まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。「早く国売ってトンズラしてえ」ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。 大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。 しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!

    2022年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 星霜編

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 星霜編

    剣心と薫の出会いから人誅編までが薫の回想という形で語られ、原作の十数年後(明治26年)、剣を持てなくなって以降続けた剣心の償いの旅をその最期までを描く。登場するのは神谷活心流のメンバーが中心となり、弥彦対剣路の次世代対決も見ることができる。

    2001年

    映画ふたりはプリキュア Max Heart

    映画ふたりはプリキュア Max Heart

    うららかな日曜日、アカネさんのたこやき屋で至福の時を過ごしていたら、謎の男が現れた。男は、あたしたちの目の前で七人の妖精に分裂、こわいっつーのッ! しかも妖精たちは「希望の園を助けてほしい」と言い出した。希望の園の象徴であるダイヤモンドを、ドツクゾーンが狙っているらしいの。そういうことなら、いざ希望の園へ出発! ダイヤモンドが輝くステキな宮殿へ。そこにはダイヤモンドよりもキレイな女王様がいたの。しかも憧れの藤P先輩にソックリな王子様が現れたり、舞踏会が開かれたり…気分はまさにお姫様。メップル・ミップル・ポルンまでセレブ気分を満喫していると、突然ドツクゾーンの魔女が現れた。こんなステキな園を狙うなんて絶対に許せないッ! みんなの力をひとつに合わせ、希望の園を守るのよ!

    2005年

    でびどる!

    でびどる!

    人間界で暮らす3人の悪魔少女アイラ、シマ、はな。努力と友情でキラキラした学園生活を過ごしながらアイドルを目指し、その階段をのぼる胸キュンアニメ……なんてことはなく、「アイドルって何?」とアイドルを知らない彼女たちが試行錯誤しつつ、アイドルへの道に迷走します。それを優しく(時に厳しく⁉ )指導する露血ッ斗(ロケット)先生の一風変わったレクチャーで本当のアイドルになれる……はず、な物語です。

    2018年

    ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

    ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

    「Fate/Zero」において、征服王イスカンダルとともに第四次聖杯戦争を駆け抜けた少年ウェイバー・ベルベット。時を経て少年はロード・エルメロイの名を受け継ぎ、「ロード・エルメロイⅡ世」として、魔術師たちの総本山・時計塔で魔術と神秘に満ちた様々な事件に立ち向かう―――。原作・三田誠によって描かれる正統かつ至高の魔術ミステリーが待望のアニメ化。人気エピソード「魔眼蒐集列車」と、そこへ至るアニメオリジナルエピソードで構成される。アニメーション制作は「アルドノア・ゼロ」「Re:CREATORS」などを手がけ、緻密なフィルムと色彩の美しさに定評のあるTROYCAが担当。監督は「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」で監督デビューし、同じく監督作の「やがて君になる」でも美しい画面づくりで海外からも高い評価を得ている若手演出家・加藤誠が手がける。さらに「Fate/Zero」の監督を務めたあおきえいがスーパーバイザーとして作品世界の構築に加わり、音楽は「Fate/Zero」「魔法少女まどか☆マギカ」などを手がける梶浦由記が担当、イギリス・ロンドンを中心に描かれる本作の世界を彩る。これまで謎に包まれていたTYPE-MOON世界の根幹『魔術世界』を舞台に繰り広げられる、神秘と幻想、魔術と謎の交錯する物語、開演。

    2019年

    おちゃめなシモン

    おちゃめなシモン

    シモンは元気いっぱいな男の子。楽しいことや困ったこと、毎日巻き起こるいろいろなことから、いつも新しい何かを学びます。何にでも挑戦する心を持っていて、知りたい気持ちにあふれているシモン。お友達や、家族や兄弟とのふれあいや、たくさんのはじめての経験を通じて、懸命に考えながら成長していきます。いたずらもするけれど、おちゃめなシモンが、みんなの心を豊かにします。

    2019年

    カレーの国のコバ~ル

    カレーの国のコバ~ル

    カレー王国の王子コバ~ルは、王子なのに庶民と同じ学校に通っています。王子だからといって特別扱いはされません。特別扱いどころか、先生に怒られたり、廊下に立たされたり、シェフにお使いを頼まれたり、片思いの女の子にからかわれたり、「王子って、こんなんでいいの?」と、悩める青春街道まっしぐら!

    2004年

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION テセアラ編

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION テセアラ編

    衰退する世界“シルヴァラント”を救うため、神子として選ばれた少女コレットは世界再生の旅で人としての全ての感覚と心を失った。 コレットの運命を見守るだけだったロイド達は、彼女を救う方法を求め、もうひとつの世界“テセアラ”を目指す。 未踏の地で待ち受けるのは、新たな試練と、新たな出会い。 長かった旅は、今、終わりを告げる――― シルヴァラントとテセアラ―――2つの世界の法則とは どちらかが栄える一方、もう片方が荒むというものだった。 まるで天秤のように、衰退と繁栄の均衡が保たれた世界。 そして、神子による世界再生の旅が成就することで、その傾きは逆転する。 テセアラからの暗殺者・しいなに導かれ、 コレットの天使疾患の治療法を求めて彼の地へと降り立ったロイドたち。 世界を旅することを許された一行だったが、 監視役として、テセアラの神子が同行することとなる。 テセアラの神子・ゼロスとの出会いは、 新たな運命の歯車を廻しはじめる―――。

    2010年

    ベルサイユのばら

    ベルサイユのばら

    18世紀のフランス。ジャルジェ将軍の娘として生まれたオスカル・フランソワは、武門の家を継ぐため男として育てられ、長じて王妃マリー・アントワネット付きの近衛隊長に任ぜられる。スェーデンの青年貴族フェルゼンと出会ったマリーは激しい恋に陥るが、オスカルもまたフェルゼンにほのかな想いを寄せていた。フランス革命へ向けて揺れ動きはじめた時代の中、オスカルとともに育ったアンドレは、自らの想いを隠して彼女を見守るが……。

    1979年

    侵略!イカ娘

    侵略!イカ娘

    海洋汚染を続けてきた人類を征服するために深海から地上にやってきたイカ娘。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた“海の家れもん”を壊してしまい、修理代を稼ぐために働かされるはめに。れもんを切り盛りしている相沢姉妹すら制圧できないイカ娘が、人類を征服する日はくるのだろうか…。

    2010年

    劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~

    劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~

    時は大正。女学校に通う17歳の花村紅緒は、いつも明るくケンカっ早いところのあるじゃじゃ馬娘。親友の環とともに楽しい女学校生活を送り、恋も結婚相手も自分で選びたいと思っている。そんなはいから娘が出会ったのは、笑い上戸な青年将校、伊集院忍少尉。実は彼が祖父母の時代から決められていた許婚であることを知った紅緒は、それに反発。愛のない結婚を阻止しようと奮闘して騒動を巻き起こすが、少しずつ少尉に心惹かれていく。

    2017年

    波よ聞いてくれ

    波よ聞いてくれ

    自分の失恋話を勝手にラジオで放送され、怒り心頭でラジオ局に乗り込むミナレ。そんな彼女を待っていたのは、まさかのラジオパーソナリティへのスカウトだった!

    2020年

    神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON

    神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON

    ダンナーベースを出て3ヵ月、杏奈はボロアパートでの1人暮らしを続けていた。大量発生した擬態獣との戦いは、ゴオ&ミラの活躍によって終息を迎えつつあった。そんな中、擬態獣の出現によりゴーダンナーは危機的状況に。果たして杏奈はゴーダンナーの危機を救えるのか?封印から目覚めたロボットが今動き出す!!

    2004年

    デキる猫は今日も憂鬱

    デキる猫は今日も憂鬱

    「吾輩は猫である。しかしただの猫ではない。 空前絶後の『デキる猫』である」 仕事はできるが生活能力が壊滅的な会社員・福澤幸来は、 ある日凍死寸前の仔猫を拾う。 諭吉と名付けたその猫はいつの間にか猫にあるまじき大きさに成長し、 ダメなご主人様に代わって料理、洗濯、掃除、買い出し、ご近所付き合い…… あらゆることを完璧にこなす“デキる猫”になっていた。 「うちの猫ちょっと普通じゃないかも……!?」 そう思いつつ、諭吉のおいしい料理に胃袋を掴まれ、 生活の全てを支えられている幸来は もう諭吉なしの生活なんて考えられない! 夢のパーフェクトにゃんことハイパーずぼら会社員の まったりのんびり同居ライフ

    2023年

    ハルのふえ

    ハルのふえ

    タヌキのハルは宙返りと草笛が上手な森の人気者。ある日、森で人間の赤ちゃんを拾います。人間のお母さんに化けたハルは、赤ちゃんをパルと名付けて育て始めました。赤ちゃんはすくすくと大きくなり、ハルにならって草笛を吹く姿を、通りがかりの著名な音楽家に才能を見いだされ、音楽の勉強をするために都会へ出かけます。ハルは別れの寂しさをこらえ、パルの幸せを祈って見送ります。そしてパルがいつ、傷ついて戻ってきてもいいように自分は人間の姿のままで暮らす決意をします。やがて、あることをきっかけにハルは姿を消してしまいます。フルートの名演奏家となったパルがハルを探して森へ戻ってきたとき、奇跡がおきました。。。

    2012年

    ヨルムンガンド PERFECT ORDER

    ヨルムンガンド PERFECT ORDER

    僕は変わる世界を知る――TVアニメの第2シリーズ。世界の紛争地帯で“世界平和のために武器を売る”ココ・ヘクマティアルは、両親を奪った“武器”を憎みながらも銃を持って戦場でしか生きられない寡黙な元少年兵ヨナを自らの私兵部隊に引き入れる。ヨナを加えたココと部隊のメンバーはタフな交渉や激しい戦闘を切り抜けながら、世界各地で“ビジネス”を展開していく…。

    2012年

    メガロボクス

    メガロボクス

    とどまるか、抗うか― あしたを、選べ。 肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技―「メガロボクス」にすべてを賭ける男たちの熱い闘いがはじまる! 今日も未認可地区の賭け試合のリングに立つメガロボクサー“ジャンクドッグ”。実力はありながらも八百長試合で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在(いま)”に苛立っていた。 だが、孤高のチャンピオン・勇利と出会い、メガロボクサーとして、男として、自分の“現在(いま)”に挑んでいく―。

    2018年

    プロゴルファー猿

    プロゴルファー猿

    田舎に母親と兄弟5人で暮らす、外見が猿そっくりの野生児「猿谷猿丸」は、 木の根を削って作った手製のドライバーを用い近所のゴルフ場で練習する素人相手に 日々賭けゴルフをする、自称「プロゴルファー」だ。ある日猿丸は、影のゴルフ界の首領ミスターXにそのゴルフテクニックを見初められる。ミスターXは猿丸を自分の配下にしようと、 多くの個性的な刺客を猿丸に差し向け勝負をさせていくが、 猿丸はその挑戦をテクニックや機転を駆使し、 時には強運も味方につけ、なんとか退けていくのだった。

    1985年

    anilog_logo

    © anilog.jp