• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スーパーナチュラル:ザ・アニメーション

    スーパーナチュラル:ザ・アニメーション

    スーパーナチュラル:ザ・アニメーション
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    大人気TVドラマシリーズ 「スーパーナチュラル」 が 「マッドハウス」 によってアニメ化! 「SUPERNATURAL / スーパーナチュラル」 に限界はない! 誰も見たことのないアニメ作品の誕生! 世界初のスーパー・コラボレーションの全貌が、遂に明かされる! 邪悪な闇と闘う兄弟の、もう一つの旅が始まる─ 悪霊ハンターの兄弟サムとディーンは、サムの予知夢に従い、各地で起こる怪奇な事件を追う。 そんな中、二人は母メアリーを襲った黄色い目の悪魔を追って消息を絶った父ジョンと再会した。 次から次へと現れる悪霊と対峙する三人だが、父は息子を、息子たちは父を守ろうとする。 黄色い目の悪魔が三人の前に現れる本当の目的とは…。

    エピソード

    • もうひとりの自分

      もうひとりの自分

    • 死へのドライブ

      死へのドライブ

    • 始まりの場所

      始まりの場所

    • ハイウェイの亡霊

      ハイウェイの亡霊

    • 野獣の血

      野獣の血

    • 血まみれメアリー

      血まみれメアリー

    • 悪魔の誘惑

      悪魔の誘惑

    • 永遠の愛

      永遠の愛

    • ベガスの神様

      ベガスの神様

    • 月光

      月光

    • 悪夢ふたたび

      悪夢ふたたび

    • 孤独な戦士

      孤独な戦士

    • 水に棲むもの

      水に棲むもの

    • 再会

      再会

    • 悪魔の罠

      悪魔の罠

    • 別れ

      別れ

    • 陽が昇る場所

      陽が昇る場所

    • 地獄の猟犬

      地獄の猟犬

    • 臆病者

      臆病者

    • もうひとつの世界

      もうひとつの世界

    • 選ばれし者たち(前編)

      選ばれし者たち(前編)

    • 選ばれし者たち(後編)

      選ばれし者たち(後編)

    スタッフ

    • アニメション制作

      マッドハウス
    • エグゼクティブ·スーパーバイザー

      丸山正雄
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      吉松孝博
    • シリーズ構成

      高山直也
    • 監督

      宮繁之
    • 美術監督

      舘藤健一
    • 脚本

      高山直也
    • 色彩設計

      堀川佳典
    • 製作・著作

      WARNER HOME VIDEO
    • 音楽

      村井秀清
    • 音響監督

      本田保則

    キャスト

    • サム·ウィンチェスター

      内田夕夜
    • ジェシカ·ムーア

      園崎未恵
    • ジョン·ウィンチェスター

      土師孝也
    • ディーン·ウィンチェスター

      東地宏樹

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    七つの大罪 戒めの復活

    七つの大罪 戒めの復活

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。ヘンドリクセンとドレファスの二大聖騎士長の支配から王国を奪還した<七つの大罪>とエリザベス、ホーク。王国誕生祭も無事に終わり、リオネス王国にようやく平和が訪れた。だが、次なる脅威の予兆は、確実に生まれつつあった──

    2018年

    金色のコルダ ~primo passo~

    金色のコルダ ~primo passo~

    星奏学院は音楽科と普通科が併設された伝統ある高校。普通科2年生の日野香穂子は、ある日、学院に住む音楽の妖精・リリに見出され「魔法のヴァイオリン」を託されてしまった。魔法のヴァイオリンを手に権威ある学内コンクールに挑む事になった香穂子だが、 コンクール参加者は、音楽科のエリートばかり。 香穂子を取りまく恋、友情、そしてコンクールの行方は…。

    2006年

    邪神ちゃんドロップキックX

    邪神ちゃんドロップキックX

    魔界の悪魔、通称「邪神ちゃん」は、 ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らす ちょっとブラックな心を持つ女子大生「花園ゆりね」。 「邪神ちゃん」を召還したものの 彼女?を魔界に帰す方法がわからない。 仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんと「ゆりね」だが、 「邪神ちゃん」曰く、「召喚者が死ねば魔界に帰れる」。 そこで邪神ちゃんがとった行動とは……!? 

    2022年

    ガイストクラッシャー

    ガイストクラッシャー

    2047年、地下50,000mの神話層から金属鉱ガイメタルが発見された。ガイメタルは高純度のエネルギー金属であり、新エネルギー資源の発見とばかりに世界中で採掘が行なわれるようになった。しかし2055年、全身をガイメタルで覆われている金属生命体「ガイスト」が出現し、人々を襲い始めた。「ガイスト」の脅威に対抗する為に、人類は世界の科学力を集結させた超国家ガイスト対策組織「ガイストクラッシャーギャリソン」(通称「GCG」)を設置した。「ガイスト」と人類の激しく熱い戦いの始まりである。

    2013年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2017年

    PandoraHearts

    PandoraHearts

    「お前の罪…それはお前の存在そのものだ」ベザリウス家次期当主のオズは成人の儀の最中、突如として現れた「アヴィスの使者」によって二度と出られないという永遠の監獄、異世界アヴィスへと堕とされてしまった。「お前という人間を待っていた――」目の前に現れた謎の少女アリスは、オズに問う。「目的は一緒だろう? ならば共に手を合わせようじゃないか――」 オズの罪とは何か? アリスの目的とは? 今、運命の歯車が回り出す――!

    2009年

    戦翼のシグルドリーヴァ

    戦翼のシグルドリーヴァ

    ――突如、地球上に現れ、あらゆる生命の脅威となった『ピラー』。 打つ手もなく追い込まれていく人類に手を差し伸べたのは、 自らを『オーディン』と名乗る神の存在だった。 オーディンはピラーに対抗する術として、戦乙女『ワルキューレ』と、 彼女たちの翼となる英霊機を人類に授け、反撃を宣言した。

    2020年

    劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」

    劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」

    花咲川女子学園で結成したガールズバンド「Poppin’Party」、幼馴染5人が奏でる王道ガールズロックバンド「Afterglow」、事務所の意向で生まれたアイドルバンド「Pastel*Palettes」、重厚な世界観で魅せる本格派バンド「Roselia」、世界を笑顔にするため幸せいっぱいのメロディを届ける「ハロー、ハッピーワールド!」。5つのバンドが目指す、次のステージは……!バンドリ!初の劇場ライブアニメーション「BanG Dream! FILM LIVE」開催!

    2019年

    閃乱カグラ

    閃乱カグラ

    忍――。それは遙か昔、戦国の世にあった影(かげ)の存在。人の中に隠れ、探り、煽り、騙し、壊し、そして殺す――。あらゆる闇の仕事を引き受けていた陰(かげ)の存在。いつしか人々の心から消え去り、おとぎ話のように語られるだけになってしまった翳(かげ)の存在。しかし、彼らが人々の心から消え去ろうとも、人々の業が変わることはない。いまだ闇の世界に生きるものは必要とされ続けている。忍は今も存在しているのだ。現代の忍の雇い主は、政治家や大企業の幹部たち。強大な権力を持った彼らの中には、忍を己の欲を満たすための道具と考えているものもいる。そんな闇に動かされた“悪忍”たちに対抗するために、政府はあるプロジェクトを立ち上げた。“善忍”――そう呼ばれる国家所属の忍を育成する機密プロジェクトである。そして“善忍”を育成するために作られた機関が「内閣特務諜報部諜報一課付特殊機密諜報員養成所」――通称、忍学科。学生数1000人を抱える名門マンモス進学校「国立半蔵学院」の知られざる裏の姿。この物語は悪と戦う“善忍”となることに青春を捧げた、国立半蔵学院忍学科に籍を置く5人の少女たちの愛と勇気の軌跡である。

    2013年

    抱かれたい男1位に脅されています。

    抱かれたい男1位に脅されています。

    2013年7月、「月刊マガジンビーボーイ」にて連載を開始した、桜日梯子による『抱かれたい男1位に脅されています。』。5年連続で”抱かれたい男1位”だったベテラン俳優・西條高人と、その座を奪った新人俳優・東谷准太。芸能界を舞台に繰り広げられる”抱かれたい男”ツートップ同士の禁断のスキャンダルをセンセーショナルに描く本作は、遂にシリーズ累計発行部数200万部を突破。そんないま最も人気を集めるボーイズ・ラブコミックが、ファン待望のTVアニメ化。2018年、最大のスキャンダルが幕をあける――!

    2018年

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    ある日、妖精学校からプリキュアたちのところに「プリキュアパーティー」の招待状が届いたの!みんな大喜びでパーティー会場へ向かったけど、そこにいたのは、あやしい影。その影にプリキュアの変身アイテムを盗まれちゃった!どうしよう~! プリキュアに変身できないなんて大大大ピンチ!!このままだと学校も、妖精たちも全部影に飲みこまれちゃう!!みんなを守るため、プリキュア32人が立ち上がる!いっしょに映画館でプリキュアたちを応援しょう!!

    2013年

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY II 〜アノトキノボクラ

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY II 〜アノトキノボクラ

    全国大会を終えたレギュラー陣の心に去来する想いは…彼らの過去と未来を描く、アナザーストーリー。

    2011年

    勇者、辞めます

    勇者、辞めます

    魔王軍の侵攻から世界を救った勇者レオ。 しかしその強さは平和な世を迎えた人間にとっても脅威となり、 ついには聖都から追放されてしまった。 地位も名誉も居場所も失い、 彷徨う勇者が行き着いた先は――ボロボロの魔王軍!? 人への恨みか自暴自棄か、魔王に正体を隠しつつ、 四天王と共に軍の立て直しに挑むレオ。 引退勇者の大仕事、その先に待つものは......?

    2022年

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    アイルー村のぎりぎりライフが更にパワーアップ!!「モンスターハンター」の人気キャラクター、アイルーを主役にしたショートアニメの続編。アイルー達が楽しく暮らす村に住むニャイトと仲間達は村の発展のため、御石を採掘したり、オトモに出たり、武器を強化したりと果敢に様々なクエストにチャレンジ。ニャイト達はピンチを乗り越えクエストクリアできるのか…!?

    2011年

    闇芝居

    闇芝居

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメ。

    2016年

    小公子セディ

    小公子セディ

    アメリカで生まれたセディは、新聞記者であるお父さんと、お母さんのもとで元気に暮らしていました。しかし、イギリスの貴族の跡継ぎでもあったお父さんの死をきっかけに、セディはイギリスに渡り、貴族としてお祖父さんのドリンコート伯爵のお城で暮らすことになります。伯爵はお母さんのことを嫌っていて、セディはお母さんと一緒に暮らすことができません。それでも変わらないセディの純粋な心に触れ、ドリンコート伯爵の凍てついた心は溶けていきますが…。

    1988年

    戦姫絶唱シンフォギアGX

    戦姫絶唱シンフォギアGX

    かつて――融合症例と呼ばれた少女は、世界終焉の真際に奇跡を掴み、ガングニールのシンフォギアと適合を果たす。地球霊長存続の名目で執行されようとしていた人類淘汰――「フロンティア事変」と称される一連の騒乱は、歌に血を通わせた少女たちの活躍によって終止符が打たれたが、新たな物語は、それから程なくして幕を開けるのであった。亜宇宙を弧を描いて引き裂く超音速の落下物体。それは、ラグランジュ点での大気圏外活動を終え、地球に帰還しようとしていた国連所属のスペースシャトルであった。システムトラブルから機能不全と陥り、このままでは機体の空中分解、あるいは地表ヘの激突は免れないという緊急事態に、息を飲むばかりの各国指導者たち。遡る事、二度に渡り、世界を未曽有の危機より救ってきたシンフォギア装者たちも、その力を日本政府保有の軍備とみなされる以上、たとえ人道的救護支援であっても国外での活動はかなわず、待機を余儀なくされるのであった。それから経過する100日余り。フロンティア事変以降、認定特異災害「ノイズ」の観測は一例としてなく、事の顛末を知る誰もがノイズの根絶と被害の終息を予感していた頃。本部にてモニターへと向かっていた藤尭朔也は、ノイズとは異なる、だが近似した反応波形を確認する。場所は、横浜港大さん橋ふ頭付近。そこには、小さな匣をかかえ、逃げるように駆ける黒衣――<廃棄物11号>の姿が見られた。世界を壊す、歌がある。今はまだ、やがて訪れるその脅威に気づく者はなく、夏の夜空に、ただ赤き粉塵が舞い踊るのみであった。

    2015年

    夢色パティシエール

    夢色パティシエール

    小学生女子のなりたい職業ナンバー1“パティシエール(女性のお菓子職人)”。 そのパティシエールを目指す女の子いちごを主役に たくさんのスイーツが次々と登場する甘くておいしいアニメです! ケーキを食べること以外、何のとりえもないと思っていた14歳の女の子、天野いちご。やりたいことさえ見つからない毎日の中、聖マリー学園の講師であるアンリ先生との出会いが、いちごの運命を変える。両親を説得し、ついに憧れのアンリ先生が教鞭をとる聖マリー学園に転入したいちご。けれどお菓子づくりは全くの素人のため失敗の連続。そんないちごをときに厳しくときにあたたかく応援する3人の男子が現れる。彼らは”スイーツ王子”と呼ばれ、実力とルックスともにピカイチの学園中の注目の的だった!※配信はアニメパートのみになります。

    2009年

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

    魔法少女は絶望から救われたのか――“円環の理”に導かれて、少女たちの新たな物語がはじまる。鹿目まどか。かつて幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、その身を賭してすべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った。まどかへの想いを果たせぬままに取り残された魔法少女・暁美ほむらは、彼女の残した世界でひとり戦い続ける。「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見て――」 テレビシリーズをベースに製作された『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編/後編]』を経て、満を持して送り出される『[新編]叛逆の物語』。総監督・新房昭之、脚本・虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案・蒼樹うめ、アニメーション制作スタジオ・シャフト。そして彼らを中心に多くのメインスタッフが再集結。脚本・作画、全てが完全新作。鹿目まどかは世界を変えた。その後の世界で、魔法少女が見るのは、希望か、絶望か。

    2013年

    ハーモニー

    ハーモニー

    まがいものの天国で、さまよう魂の物語――。アメリカで発生した暴動をきっかけに世界を戦争と未知のウィルスのるつぼに叩き込んだ「大災禍(ザ・メイルストロム)」。政府は弱体化し、やがて、人間こそ最重要の公共リソースであると位置づける高度発達医療社会が立ち上がった。<生府>の成立である。<生府>により、人々は「健康」と「優しさ」を尊ぶ“生命主義”の名の下に、美しく管理されることになった。人々は、WatchME(体内監視システム)を体に埋め込み、あらゆるリスクは遠ざけられた。人々は自らを優しい牢獄へと閉じ込めたのである。霧慧トァンは<生府>の番人であるWHOの螺旋監察官。紛争地域の停戦監視などが仕事だ。だが彼女は、“生命主義”への違和感をぬぐうことができず、WatchMEの裏をかいて、禁止された酒や煙草を嗜んでいた。彼女には友達がいた。御冷ミァハ。成績優秀でありながら、<生府>の管理を憎悪する少女。個人用医療薬精製システム<メディケア>を騙せば世界を転覆させることだってできるとうそぶく歪んだ天真爛漫さ。トァンと零下堂キアンはミァハに心酔していた。「私たちは大人にならないって、一緒に宣言するの」ミァハの導くままに死を試みる2人。そしてミァハだけが死に、トァンとキアンだけがこの牢獄に取り残された。それから13年・・・。トァンは世間をシステムを欺きながら螺旋監察官となり、キアンは普通の市民として生きてきた。謹慎処分で日本に帰国することになったトァンは、キアンと再会する。キアンと食事をするトァン。その目の前でキアンは自らの首へとナイフを突き立てる。この日、世界で同時多発自殺事件が発生した。どうして人々は死を選らんだのか。トァンは、その背後にミァハの影を感じる。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp