• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. そふてにっ

    そふてにっ

    そふてにっ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    マイペースな白玉中学校女子ソフトテニス部だけど、目指すは全国大会制覇!?恋とかライバルとか熱血とか妄想とか満載で贈る、お気楽軟式庭球少女たちによる青春コメディー!

    エピソード

    • あされんっ

      あされんっ

      北海道の田舎にある白玉中学。そのソフトテニス部の面々──明日菜、琴音、千歳、来栖は全国大会目指して日々練習に励んでいる。といっても、部員は現在4人の弱小部。それなりに気合いはあるけれど、部活はマイペースこの上ない。今朝の朝練もドタバタしていて結局きちんと練習できなかったり、放課後の練習試合もジュースを賭けたりと、和気藹々なのは良いのだが、全国大会優勝を一応掲げる割には、お気楽そのもので……。

    • ぱつきんっ

      ぱつきんっ

      ミッシーこと顧問の三島木先生に恋心を抱いている琴音。今朝は絆を深めるためにマンツーマンで特訓してもらおうとするが、残念ながら先生は熱血系ではないために琴音のもくろみは空振り。でもミッシーがソフトテニスの元全国チャンプと知り大感激する。そして英国からの留学生、エリことエリザベスがソフトテニス部に入部した。エリは明日菜たちとすぐに親しくなったが、なんと彼女はミッシーとは旧知にして親密な関係だった!?

    • もーれつっ

      もーれつっ

      大会に備えて、ミッシーの発案で部のメンバー同士でシングルスでの練習試合をすることになった。それぞれの思惑を抱いて燃え上がる部員たち。ところが天候が急激に悪化。激しい風雨の中、熱気以外はビミョーにトンチンカンな試合を続ける明日菜たちだったが、ついには吹雪になってしまい学校で泊まることに。ミッシーが明日菜たちを校舎の地下深くへと案内すると、そこには豪華な温泉施設が広がっていた!

    • おでかけっ

      おでかけっ

      愛用していたラケットが壊れてしまい、街のソフトテニス専門店まで買い物に行くことにした明日菜。琴音たちもつき合ってくれて、いつも通り和気藹々と店内を見て回る。ラケットを買った明日菜は、店内で赤玉中学の少年、玲緒と知り合い仲良くなる。その頃琴音は、売り場で赤玉中ソフトテニス部の澄乃と出会い口論となり、そのまま売り言葉に買い言葉で、店の隣にあるコートを使ってテニスで決着を付けることに……!?

    • さいらいっ

      さいらいっ

      強豪の赤玉中ソフトテニス部との練習試合をすることが決まり、盛り上がる明日菜たち。何せ白玉中ソフトテニス部にとって、これが初の対外試合となるからだ。しかも先日のソフトテニス専門店での赤玉中との一件もあって、琴音の闘志はいやが上にも燃え上がる。試合は明日と聞いて一同は驚くが、それでもやった方がマシと特訓を始めるメンバーたち。とはいうものの、そこはいつもと変わらぬドタバタの連続。果たして実力アップ出来るのか?

    • つーぺあっ

      つーぺあっ

      いよいよ赤玉中との練習試合が始まった。最初のゲームは明日菜・琴音ペア対澄乃・芹葉ペア。実は似たもの同士という琴音と澄乃は鼻息荒く、試合前から火花を散らしあう。だが実力差は大きく、最初のセットは完敗してしまう。そんな明日菜と琴音に、ミッシーはそれぞれにアドバイスを与えた。二人は澄乃・芹葉ペアに一矢報いることが出来るのか?そして、千歳・来栖ペアは魔球サーブを放つ彩香・あづさペアにどう立ち向かうのか?

    • せんぷくっ

      せんぷくっ

      赤玉中と無名の白玉中の練習試合が凄まじかったという話は、全国優勝の実力を持つ黒玉中ソフトテニス部でキャプテンを務める岬の耳にも届いていた。そこで岬は、盗撮──もといスパイが特技の由良に白玉中への潜入を命じた。明日菜たちの斜め上行く日常に驚愕の連続の由良は、成り行きから新入部員として練習に加わるのだったが、着せられたのはテニスウエアではなく、なぜかスク水!しかも明日菜たちもスク水姿で練習を始めた!?

    • てっぺんっ

      てっぺんっ

      ミッシーの発案で、合宿をすることになった。ところが合宿所に着いてみれば、澄乃たち赤玉中の面々が満身創痍になっていた。愕然とする琴音たちの前に現われたのは、黒玉中の岬!それもそのはず、合宿所を含めた一帯は岬の実家の私有地だったのだ。この合宿所の地下には、岬が造らせた秘密の特訓場があり、澄乃たちはその苛酷さに耐えきれなかったのだという。そして明日菜たちも特訓コースにチャレンジすることに……。

    • ひとまずっ

      ひとまずっ

      親しげなミッシーとエリの様子に耐え切れず、琴音は合宿所を飛び出してしまう。心配する明日菜たち。だが琴音を捜すミッシーを監視カメラが捉えていた。それを見て安心した明日菜たちは捜索をミッシーに任せて練習をはじめた。だが岬の殺人的ショットにみんなビビリまくり。一方ミッシーに保護された琴音は、彼とエリの関係が自分の勘違いだと気がついた。説得された琴音はミッシーと戻ろうとするが、敷地が広大すぎてサバイバル状態に陥って…!?

    • しんかんっ

      しんかんっ

      大会が近づき、明日菜たちはエリのパートナー探しとして部員募集をはじめた。ようやく見つけた入部希望者の一年生・やよいは、ソフトテニスをしていた姉の遺志を継ぐのだというが、霊感少女の彼女の中には姉のうづきの霊が宿っていた。その人格はかなり凶悪で、明日菜たちはタジタジ。そして次の中間テストで一人でも赤点が出たら、大会参加を取り消すとのお達しが!そこで部員全員でミッシーのアパートで試験勉強をする事になるのだが…!?

    • とりっぷっ

      とりっぷっ

      チームワークを高めるために海へ合宿に来た明日菜たち。今回の目的はリフレッシュなので、水着姿になって、いつも以上に和やかかつのんびりムードで海の休日を満喫する一同。だが遊んでいる最中に琴音が軽く言った言葉をきっかけに、明日菜は自分が琴音のパートナーとして本当に相応しいのか内心悩みはじめる。合宿が終わっても、それを引きずり続ける明日菜。そんな最中、練習中の事故で明日菜は記憶喪失になってしまって…!?

    • りたーんっ

      りたーんっ

      記憶を蘇らせるため、来栖が発明した謎の機械で意識を過去へと飛ばした明日菜。……それは、明日菜が白玉中に入学したての頃。ソフトテニス部に入部して琴音と知り合った明日菜は、一緒にペアを組もうと誘うが断られてしまった。だが二人で練習した時、明日菜はソフトテニスの面白さを知り、より一層琴音とペアになりたいと思う。見かねた3年生の紫希は、琴音に一度だけ明日菜とペアを組んで、自分と試合をするように勧めるのだが…。

    スタッフ

    • 「そふてにっ」製作委員会

      AT-X XEBEC クロックワークス ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント スタジオマウス ランティス
    • アニメーション制作

      XEBEC
    • キャラクターデザイン

      岡勇一
    • シナリオ

      黒田洋介
    • プロップデザイン

      影原半蔵
    • 原作

      あづち涼
    • 掲載誌

      月刊コミックブレイド
    • 撮影監督

      掘野大輔
    • 月刊コミックブレイド

      マッグガーデン
    • 監督・シリーズ構成

      上坪亮樹
    • 編集

      坂本久美子
    • 美術監督

      湯澤康之
    • 色彩設計

      松岡珠江
    • 衣装デザイン

      竹谷今日子
    • 製作

      「そふてにっ」製作委員会(ジェネオン·ユニバーサル·エンターテイメント、ランティス、クロックワークス、XEBEC、AT-X、スタジオマウス)
    • 音楽

      虹音
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 「そふてにっ」製作委員会

      ランティス
    • 月刊コミックブレイド

      マッグガーデン

    キャスト

    • エリザベス・ウォーレン

      矢作紗友里
    • 三吉杏子

      氷上恭子
    • 三島木洋

      松本忍
    • 冬川来栖

      明坂聡美
    • 名雲志保

      早見沙織
    • 土田祥子

      阿久津加菜
    • 天地玲緒

      沢城みゆき
    • 平塚由良

      豊崎愛生
    • 平岸やよいうづき

      戸松遥
    • 春風明日菜

      伊藤かな恵
    • 春風春日

      大谷育江
    • 木場澄乃

      井上麻里奈
    • 水森あずさ

      巽悠衣子
    • 沢夏琴音

      喜多村英梨
    • 獅堂岬

      寿美菜子
    • 秋山千歳

      伊藤静
    • 西岡紫希

      高垣彩陽
    • 雨宮芹葉

      菊池こころ
    • 風間田綾香

      上田のりこ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    マジンボーン

    マジンボーン

    キャッチコピーは「この世には「勝ち」と「負け」しかないのか― 人は魔神(かみ)を越える事が出来るのか―」 『マジンボーン』は、日本のトレーディングカードアーケードゲーム。また、このゲームを原作とするメディアミックス作品。 この物語は、地球が生まれる前から始まっていた。そして現代、全宇宙の創造主・魔神がよみがえった…。竜神翔悟は、どこにでもいる平凡な高校生。突如、目の前に現れた謎の敵「ダークファイター」に襲われる。彼らの狙いはボーンカード。翔悟をはじめ、仲間たちはボーンカードを使い、地球の運命をかけてボーンファイターへと変身する。ボーンカードは何のために存在するのか? ダークファイターの正体とは? 魔神の存在とは?新しい伝説が、今、動き出す!

    2014年

    アグレッシブ烈子 シーズン3

    アグレッシブ烈子 シーズン3

    借金返済のため、地下アイドルのプロデューサーのもとで副業を始めた烈子。ストレスだらけの毎日に、怒りのデスボイスはますます激しくなるばかり。

    2020年

    鬼灯の冷徹

    鬼灯の冷徹

    これは地獄のお話。戦後の人口爆発、悪霊の凶暴化、地獄に亡者があふれかえった今日、人手不足に喘ぐ地獄は前代未聞の混乱を極めていた。そんな中、あたふたする閻魔大王に代わって、さまざまな問題の後始末をする陰の傑物が。彼の名は閻魔大王の第一補佐官・鬼灯。亡者から仕事をサボる閻魔大王まで容赦なく呵責する鬼灯の、忙しくも案外楽しげな地獄の毎日が今ここに登場!

    2014年

    SLAM DUNK

    SLAM DUNK

    桜木花道は、中学校三年間で50人もの女子生徒にふられ続けた悲しい男。50人目の女子生徒に「私、バスケット部の小田君が好きなの」と言われたショックが尾を引いて、湘北高校へ入学してからも“バスケット”という言葉に異常に反応し、立ち直れない状態だった。そんなある日のこと、廊下で一人の美少女から声をかけられる。「バスケットはお好きですか?」その女生徒・晴子がモロに自分の好みであったため、花道は何のためらいもなく「大好きです!!」と答えてしまう。いつか憧れの晴子と一緒に登下校する日を夢見て、花道はバスケットのトレーニングを始める。しかし、晴子にはバスケ部のルーキー流川楓に憧れていたのだった。その事実を知った直後、バスケット部の練習中のボールが偶然花道の顔面に…怒る花道は猛然とバスケット部員たちに襲いかかるのだった。そこにバスケット部キャプテンの赤木が登場、花道はこよなくバスケットを愛する赤木の面前でバスケ部のことを「玉入れ遊び部」と侮辱し、赤木を怒らせてしまい、バスケットで赤木と勝負することになる。果たして初心者・花道はこの無謀な勝負に勝てるのか!?同じ部に所属するスーパールーキー流川の存在、絶大な存在感を誇るキャプテン赤木に触発されながら成長を続ける桜木花道は必見。また晴子や洋平を中心とする桜木軍団など登場人物も個性豊かにストーリーを盛り上げる!天才・仙道をはじめとする陵南、神奈川NO.1プレイヤー牧率いるインターハイ常連の海南、藤真を擁し、抜群の高さを武器にする翔陽など強豪校のライバルたちに初心者・桜木花道が立ち向かう。果たして強豪ひしめく神奈川県で湘北高校は勝ち進んでいくことができるのか?そして湘北キャプテン・赤木の全国制覇の夢はかなうのか?自称・“天才”の桜木花道の戦いが今始る!!

    1994年

    傷物語

    傷物語

    高校二年生の阿良々木暦はある夜、伝説の吸血鬼であり、 “怪異の王”キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと 衝撃的な出会いを果たす。 まばゆいほどに美しく。 血も凍るほどに恐ろしく。 四肢を失い、痛々しくも無残な伝説の吸血鬼。 全ての〈物語〉はここから始まる― 西尾維新による原作小説「傷物語」を、「Ⅰ鉄血篇」、「Ⅱ熱血篇」、「Ⅲ冷血篇」の 全三部作として映像化。『〈物語〉シリーズ』、『魔法少女まどか☆マギカ』の 総監督新房昭之とシャフトが送る、『化物語』で描かれた“怪異の物語”の原点がここに。

    2016年

    まちカドまぞく

    まちカドまぞく

    ある朝突然闇の力に目覚めた女子高生・吉田優子は一族にかけられた呪いをとくため魔法少女を倒すことになってしまった!!だけど相手は命の恩人!?そもそも全く勝てそうにない!?ポンコツ系庶民派まぞくとクール系筋トレ魔法少女が織りなす日常系マジカルコメディーはじまります!!!

    2019年

    BLOOD+

    BLOOD+

    沖縄から世界へ、駆け巡るハイパーアクション・バトルロードムービー!!その闘いは、時を超え、場所を変え、歴史の陰で絶え間なく続いていた。 翼手──異形の姿を持ちつつ人に擬態し、決して人間に気付かれることなく血を喰らう生きもの。翼手を追い、それを殲滅するため闘いを続ける謎の組織、──「赤い盾」。時代の中で、人々の闇を巻き込み、闘いはさらなる大きなものへと成長し続けた。─そして2005年、沖縄。この地に暮らす高校生、音無小夜は暖かい家族と平和な毎日をおくっていた。彼女に足りないものはただひとつ――1年以上前の記憶だけだった。しかし、平凡な暮らしはひとつの事件によってもろくも崩れ始める。倒すべき敵、果たすべき使命が闘いの渦に彼女を引き戻す。漆黒の服を身に纏い、チェロを奏でる青年、ハジ。運命を共にするハジから渡される刀を少女が手にしたとき、ついに歴史が動き始める。小夜は、失われた記憶、自分の存在を取り戻すことはできるのか。

    2005年

    レゴ ニンジャゴー

    レゴ ニンジャゴー

    ウー先生の下で修行をつむニンジャたち― カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャー ―。エレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!!今回の新たな敵、それは、海賊ミスフォーチュンを率いる、魔神ナダカーン。3つの願いをかなえる特別な力を持つ魔神が、海賊の仲間とともにニンジャを襲う!はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか!?

    2016年

    orange

    orange

    高校2年生の春、菜穂に届いた「手紙」。その差出人は、10年後の自分だった。初めはイタズラかと思ったが、書かれていることが次々と現実に起こり、「手紙」がこれから起こることを綴っていると知る。転校生の翔を好きになること。そして、17歳の冬に翔が亡くなってしまうこと。翔を失った<26歳の菜穂>の後悔と願いを知った<16歳の菜穂>ができることとは?

    2016年

    新 破裏拳ポリマー

    新 破裏拳ポリマー

    人工島都市TOKIO PLUS。そのはずれに建つオンボロ探偵事務所の助手、鬼河原武のもとに、事件に巻き込まれ死亡した旧友から一つの赤いヘルメットが届く。それは人体を強化し、超人「ポリマー」へと変える「ポリメット」であった。都市に暗躍する犯罪組織・冥王党の野望を挫くため、武はポリマーに変身して悪を討つ。

    1996年

    ダメプリ ANIME CARAVAN

    ダメプリ ANIME CARAVAN

    弱小国家「イナコ」の姫であるアニは、武力国家「ミリドニア」と宗教国家「セレンファーレン」との和平条約のため、調印式の会場であるセレンファーレンを訪れていた。つつがなく調印式を終えるハズが、そこで出会ったのは一癖も二癖もある王子たちばかりでひと騒動。一旦は無事に終えてホッとしたアニだったが、母である王妃から、スパイに行ってくるようにと告げられて…!?原作は、好評配信中の女性向けスマホゲーム「DAME×PRINCE(デイムプリンス)」。キャスト陣はそのままに、アニメオリジナルストーリーでお届けします!

    2018年

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

    突如世界を襲った未曾有の大災害“セカンド・インパクト”。この影響で人類の半数近くは死にいたり、世界の各地には大破壊の痕跡が刻みこまれた。やっと平穏な日々が戻ったと思われたとき――14歳の少年・碇シンジは父親から第3新東京市へ呼び出されて、出迎えを待っていた。その眼前の山あいから、巨大な生物が出現! それは「使徒」と呼ばれる正体不明の存在で、たちまち国連軍と激しい交戦を開始した。爆風に巻きこまれ、危機に陥るシンジ。その生命を救ったのは、葛城ミサトと名乗る女性だった。ミサトの車で特務機関NERV(ネルフ)の本部へと連れていかれ、シンジは父と3年ぶりの再会をはたした。だが、シンジは父の碇ゲンドウから極秘裏に開発された巨大な人型兵器を見せられ、使徒との戦いを強要された。それがシンジと人造人間エヴァンゲリオン初号機との出逢いであった。反発を覚えたシンジではあったが、女性パイロット綾波レイの重傷を目のあたりにして、逃げることを否定し、ついに自ら出撃を決意する。何の訓練も受けないままに、初めて使徒と対峙するEVA初号機のシンジ。世界の命運を託された14歳の少年シンジは、はたしてどう戦うのか? そして、セカンド・インパクトに隠されたキーワード「人類補完計画」の真実とは? すべての謎の鍵を握る碇ゲンドウは、シンジの苦闘をじっと見つめている……。

    2007年

    ZETMAN

    ZETMAN

    人類の存亡を託された「ZET」 究極の正義の意味を求める「ALPHAS」 2つの意思がこの世界を変えてゆく。 その街の橋の下に、人助けをして日銭を稼ぎ、老人と暮らす少年がいた。その少年は、人類存亡の鍵を握る「ZET」の宿命を背負っていた…。 その街の丘の上に、最大の富と権力を、すでに一族から約束されている少年がいた。その少年は、「ヒーロー」に憧れ、正義の意味を求め続けた…。 全く境遇の異なる二人が出会ったのは、必然といっていいか。彼らは、そう遠くない未来、過酷すぎる運命を知るだろう。 そして彼らは、それゆえに共闘することになるだろう。そして彼らは、いつの日か…… 「正義とは」「強さとは」「人間とは」「希望とは」神崎人(カンザキジン)、天城高雅(アマギコウガ)二人の英雄が、残酷な運命と世界を駆け抜け、その戦いの果てに見るものとは…

    2012年

    TO

    TO

    飛躍的な科学の進歩から、超光速移動“超空間航行”が実用化され、遠い恒星への進出も可能になった近未来。人類は新たな楽園(ユートピア)を求め、宇宙へと飛び立った。そこで人類が直面したのは、地球上と変わらない、“テロリスト”や“国家間対立”などの醜い闘争だった…。無限の宇宙を舞台に、人類の希望を描く、SFアクション超大作!

    2009年

    ゴールデンカムイ【2期】

    ゴールデンカムイ【2期】

    アイヌの埋蔵金を求めて旅を続ける、「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一とアイヌの少女・アシㇼパ。だが、埋蔵金の在り処を示した刺青を持つ24人の脱獄囚を追う中で、新たな事実が浮かび上がる。埋蔵金を奪い、アシㇼパの父を殺した人物とされる「のっぺら坊」こそがアシㇼパの父だというのだ。事の真偽を確かめるには、網走監獄に収監中の彼に会うしかない。「脱獄王」の白石由竹やキロランケを仲間に加えた二人の旅は、小樽から札幌、夕張へとその歩みを進めていく。一方、彼らと埋蔵金の争奪戦を繰り広げる第七師団の鶴見中尉や新撰組「鬼の副長」土方歳三の勢力も、それぞれの野望を胸に次なる行動に打って出る……。明治時代後期、北の大地に勃発した一攫千金サバイバルは、さらに苛烈さを増していく!

    2018年

    ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~

    ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~

    喫茶店ラビットハウスへやってきたココア。うさぎの看板に釣られて入ったこのお店こそが、彼女が下宿することになる場所でした。リゼや千夜、シャロたちとすぐに仲良くなったココアはすっかり“木組みの街”の一員に。ラビットハウスの一人娘であるチノのことは本当の妹のように可愛いがっています。そうして迎えた二度目の夏。今年もチノたちと、たくさんの思い出を作りたいココアですが、神妙な表情で、キャリーケースを持って駅のホームにたたずんでいます。ココアはいったいどこへ……?マヤとメグも遊びに来てくれて楽しい時間が流れますが、ココアが抜けてどこかちょっぴり賑やかさの足りないラビットハウス。そんな中、チノは少しだけ勇気を出して、みんなを花火大会に誘ってみることにしたのでした。

    2017年

    Fairy gone フェアリーゴーン

    Fairy gone フェアリーゴーン

    妖精が兵器として扱われた戦争の終結から9年。違法妖精取締機関ドロテアに入隊したマーリヤは同郷のヴェロニカと再会。彼女は報復に燃える暗殺者となっていた。

    2019年

    ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦

    ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦

    34のスーパー戦隊が、その力のすべてを使って宇宙帝国ザンギャックを撃退した“レジェンド大戦”。あれから数年が過ぎ、地球では「宇宙最大のお宝」を見つけるためにやって来た海賊戦隊ゴーカイジャーが、スーパー戦隊の戦士たちに多段変身して再び襲来したザンギャックと戦っていた。一方、ザンギャック艦隊と黒十字軍の首領・黒十字王が結託し、次々と悪の幹部たちを復活させ、ゴーカイジャー&ゴセイジャーを窮地に追い込む! このまま地球は征服されてしまうのだろうか? よみがえれ、199の栄光のスーパー戦隊!

    2011年

    黒執事 Book of Circus

    黒執事 Book of Circus

    街を賑わすサーカス団。しかし、彼らの移動とリンクするように街では子どもたちが消えていた。調査のためサーカス団に団員として潜入した、セバスチャンとシエル。そこで思いがけない人物に遭遇する。サーカス団の隠された目的とは!?

    2014年

    バブルガムクライシス

    バブルガムクライシス

    人気シリーズの第1作で、後に続編や番外編なども制作された。超集合企業体ゲノムに父親を暗殺されたシリア。父親の仇を討ち、さらに戦闘用亜人“ブーマ”から人々を救うため、シリアは女性だけのメンバーで“ナイトセイバーズ”を結成した。メガロシティTOKYOに闇の仕置人“ナイトセイバーズ”が舞い降りる……!

    1987年

    anilog_logo

    © anilog.jp