• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ヒャッコ

    ヒャッコ

    ヒャッコ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高台に建つ、小中高一貫教育のマンモス校「私立上園学園」。その高等部1年6組の面々は、そろいもそろって個性的な生徒ばかり。そんな今時のジョシコーセーたちの、愉快な毎日———、いつも楽しく、元気に盛り上がる、虎子たちのスクールライフ!

    エピソード

    • 1コメ 虎子相まみえる

      1コメ 虎子相まみえる

      入学式から数日後、だだっ広い学園内で迷子になってしまった能乃村歩巳は、通りすがりの少女・伊井塚龍姫と出会う。これで教室まで戻れると思いきや、どうやら龍姫も迷っている様子・・・・・・。「あなたも迷子?」、お互いそんな事を聞けるはずもなく気まずい空気が流れ始める。それを破ったのは、突然2階から飛び降りて来た同じクラスメイト・上下山虎子と早乙女雀だった。今日が初登校だと言う虎子と雀は、今まさに教室に向かっている途中だと言う。そこで4人そろって移動する事になるが・・・・・・。

    • 2コメ 虎穴に入らずんば虎子を得ず

      2コメ 虎穴に入らずんば虎子を得ず

      「分野を問わずあらゆる方面の才能と人材を育てていくのがモットー」である、『私立上園学園』には、他校とくらべ、部活動・同好会の類が、たくさん存在する。「部活、何にするか決まった?」。虎子の一言から、部活見学をする事になった4人組。まず始めに虎子が選んだのは、『野球部』だった。道具とグラウンドまで借り、ひとり盛り上がっている虎子に対して、バカらしいとあきれて帰ろうとする龍姫だったが、虎子の執拗な挑発に乗ってしまう。そして、対決は次第にヒートアップして行き・・・・・・!?

    • 4コメ 前門の虎 校門も虎/9コメ 張子の虎

      4コメ 前門の虎 校門も虎/9コメ 張子の虎

      「前門の虎 校門も虎」 廊下でクラス委員長の杏藤子々に呼び止められた虎子は、自分が風紀委員である事を告げられる。どうやら入学早々、欠席していた間に決められたらしい。仕方なく校門に立ち、登校時の服装チェックをする事になるが、この学園には、派手な服装の生徒が目立ち・・・・・・。 「張子の虎」 いつものように言い争っている虎子と龍姫の前に現れたのは上半身が段ボールのロボット!? それを操縦していた涼ヶ崎知恵に招待され、いつもの4人は『ロボット研究会』の部室にやってくる。立ち並ぶロボットやパーツの数々を前に、何かを思いついた虎子は、自分でもロボットを造りたいと言い出すのだった。

    • 3コメ 牛飲馬食虎食/6コメ 虎は虎連れ

      3コメ 牛飲馬食虎食/6コメ 虎は虎連れ

      「牛飲馬食虎食」 お弁当を持ってこなかった歩巳を、無理矢理『学食』に連れ出した虎子。豊富なメニューを前に、小食だと言う歩巳だったが、そんな言葉を無視するかのように、虎子は『大盛り』ボタンを押してしまう。 「虎は虎連れ」 美術の授業でペアになった虎子と歩巳の前に、混ぜてほしいと声を掛けてきた古囃独楽。彼女は、歩巳をモデルに構図を決めている最中に、写真撮影を始め出す。そんな状況にノリノリな虎子も荷担して、ポーズの要求はどんどんエスカレートしていって・・・・・・!?

    • 7コメ 合縁虎縁/5コメ 人には沿うてみよ、虎とは闘ってみよ

      7コメ 合縁虎縁/5コメ 人には沿うてみよ、虎とは闘ってみよ

      「合縁虎縁」 『写真屋(フォトショップ)』の異名を持つ2年生・京極柳の小遣い稼ぎは、写真販売(一部隠し撮り)。今年の1年生は上玉ぞろい! と浮かれる柳に、あきれていた戦国獅々丸だったが、一葉の写真に写る彼女に、一目惚れをしてしまい!? 「人には沿うてみよ、 虎とは闘ってみよ」 虎子が入ったコンビニに、偶然居合わせたヤンキー風な少女・幕之内潮。なし崩しに一緒に学校をサボる事を決めた2人は、虎子の一方的な提案でカラオケボックスに行く事になり・・・・・・。

    • 10コメ 向こう三軒 両側に虎

      10コメ 向こう三軒 両側に虎

      「向こう三軒 両側に虎」 虎子、雀、歩巳が急いで先に帰ってしまった放課後。龍姫は、何故自分は誘われなかったのか・・・・・・と、帰り道に考え込んでしまう。もやもやしたまま帰宅すると、家政婦のトシ子さんが「お友達が先に来ている」と浮かれていた。龍姫の部屋にあがっていたのは、案の定、先に帰った3人だった。あれこれと文句を言う龍姫を尻目に、どんどん会話を進め、部屋を物色し始める虎子。・・・・・・ようやく和やかなムードになったところで、雀が思わぬ行動に出て!?

    • 16コメ 狐虎で会ったが百年目/17コメ 虎の怒りを買う狐

      16コメ 狐虎で会ったが百年目/17コメ 虎の怒りを買う狐

      「狐虎で会ったが百年目」 柳主催の「上園学園」写真撮影会開催! そこへ、柳や獅々丸といつも連んでいるトリオのひとり、"狐"という名の男子生徒が俺も交ぜてくれとやってくる。撮影も順調に(?)進んでいたその時、一行は偶然にも虎子を発見するのだが・・・・・・。 「虎の怒りを買う狐」 虎子の衝撃の告白で素性が知れた狐。彼は、虎子の事が好きだという獅々丸のために、ひと肌脱ごうと考え学食で計画を実行するのだが、次第に面倒くさくなってしまい・・・・・・。

    • 11コメ 虎に立つ矢/12コメ 虎を描いて猫に類する

      11コメ 虎に立つ矢/12コメ 虎を描いて猫に類する

      「虎に立つ矢」 授業の休み時間、物静かに読書に耽る少女・蕾家祈。その不気味な外見から、友達ができないで落ち込んでいる彼女は、トイレで虎子と出会う。これは友達になるチャンスとばかりに虎子を呼び止めようとするが、空回りしてしまう。そこへ雀もやって来て、事態は思わぬ展開に!? 「虎を描いて猫に類する」 ケータイ番号を交換して、友達になった祈を囲むいつもの4人組。どうやら彼女のルックスを変えようと作戦会議中らしい。さらにクラスメイトたちの力も借り、試行錯誤の末に祈は、見違えるほどの美女に変身を遂げたのだが・・・・・・。

    • 13コメ 情けは虎の為ならず/20コメ 雀よ、さらば与えられん

      13コメ 情けは虎の為ならず/20コメ 雀よ、さらば与えられん

      「情けは虎の為ならず」 ジュースの自販機の前で遭遇した、とんでもない体勢のクラスメイト・大場湊兎。お金を落としてしまいジュースが買えないと泣きじゃくる彼女に、虎子は軽い気持ちで手助けをする。しかし翌日、湊兎は全力で恩返しをしようと虎子を執拗に追いかけ回し・・・・・・!? 「雀よ、さらば与えられん」 廊下で飛び止められた雀は、なぜか狐にアメをもらう。そこから次々と声を掛けられ、色々な人にお菓子をもらっていくのだが・・・・・・!? 今回は、スズが主役のショートーストーリー!

    • 15コメ 虎に翼

      15コメ 虎に翼

      「虎に翼」 風茉莉冬馬は上下山虎子が嫌いである。どうしても"友達になりたい"と考え、あれこれ手を尽くして冬馬にちょっかいを出そうとする虎子。「関わってなるものか」と心に誓う冬馬。そんな状況の矢先、雀に会い、龍姫に会い、そして立ち寄った図書館で歩巳と同じ席に座る。どうして虎子さんを避けるんですか? そんな会話が続く中、ふと歩巳は、虎子との出会いから今までの事を語り出して・・・・・・。

    • 14コメ 虎口を逃れる

      14コメ 虎口を逃れる

      「虎口を逃れる」 次の授業が急遽自習になり喜ぶ1年6組の面々は、傘先生の提案で体育館で運動する事に。チーム分けも終わり、何をするのかと思いきや、なぜか"ドッジボール"で対決する事に決まっていた。いざ試合開始! ・・・・・・するも、顔面ヒットが続出するデンジャラスな試合内容に、負傷者が続出する。その事態を見てビビった虎子が出した提案は、お互いのチームの大将同士で一騎打ちをするというもので!?

    • 18コメ 一姫二太郎三虎子/19コメ 虎子故に迷う鬼心

      18コメ 一姫二太郎三虎子/19コメ 虎子故に迷う鬼心

      「一姫二太郎三虎子」 疲れた顔で登校する虎子と潮から話を聞いた歩巳は、昨夜虎子が潮の家に泊まった事を知り、家で何かあったのかと心配する。そんな会話中に突然現れる謎の美少女・鬼百合。彼女は、虎子に昨日の無断外泊の事を詰問し始めるのだった。あっけにとられる歩巳たちが子々に訪ねると、上園学園高等部の"現生徒会長"だと言う。しかもこの人こそ虎子の・・・・・・。 「虎子故に迷う鬼心」 龍姫と歩巳を前に、虎子の兄・狐が語り出す。衝撃的な一言から始まる上下山家の家庭事情を、黙って聞くふたり。一方、ひとり寂しく屋上に佇んでいた虎子のもとに、冬馬がやってくる・・・・・・。

    • 四人虎を成す

      四人虎を成す

      「四人虎を成す」 去る四月四日。とあるバス停で野宿をする虎子と雀は、家出4日目に突入していた。時を同じくして、自宅の龍姫は父親の所在を家政婦のトシ子に訪ねていた。式を直前に控えた歩巳は、また中学の初めの頃のように友達が出来なかったらと不安を抱えていた。それぞれの思いが交錯する四月四日、上園学園入学式の当日。 これは、4人の少女とそのクラスメイトたちが出会う、ほんのちょっと前のお話――。

    スタッフ

    • FlexComixブラッド

      フレックスコミックス
    • アニメーション制作

      日本アニメーション
    • キャラクターデザイン

      太田恵子
    • コンセプト

      コーイチ
    • 原作

      カトウハルアキ
    • 掲載誌

      FlexComixブラッド(フレックスコミックス)
    • 構成・脚本

      富沢義彦
    • 監督

      福田道生
    • 美術

      スタジオ美峰
    • 美術監督

      加藤恵
    • 製作

      ヒャッコ製作委員会

    キャスト

    • ロボット研究会先輩

      宮崎寛務
    • ロボット研究会部長

      河本啓佑
    • 上下山狐

      市来光弘
    • 上下山虎子

      折笠富美子
    • 上下山鬼百合

      笠原弘子
    • 上園学園学園長·西園大河

      茶風林
    • 京極柳

      髙坂篤志
    • 伊井塚龍姫

      根谷美智子
    • 傘叶一狼

      藤原啓治
    • 八木ユキ

      後藤夕貴
    • 古囃独楽

      五十嵐浩子
    • 大場湊兎

      中世明日香
    • 小野トシ子

      寺瀬今日子
    • 幕之内潮

      甲斐田裕子
    • 弐街道火継

      小川真奈
    • 戦国獅々丸

      高橋研二
    • 早乙女雀

      落合祐里香
    • 杏藤子々

      藤田昌代
    • 涼ヶ崎知恵

      堀江由衣
    • 美術教師

      松原大典
    • 能乃村歩巳

      平野綾
    • 蕾家祈

      佐藤聡美
    • 風茉莉冬馬

      桑島法子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    夜桜さんちの大作戦

    夜桜さんちの大作戦

    この家族、普通じゃない!?家族を事故で亡くし、心を閉ざすようになった高校生・朝野太陽。 クラスメイトからの印象は「超・人見知り」。 唯一、話せるのは幼なじみの夜桜六美、ただ一人だった。けれど六美にはあるヒミツが!? 彼女の正体は代々続くスパイ一家当主で、様々な敵から命を狙われていたのだ!しかも彼女の兄・凶一郎は最凶のスパイで、異常なほど六美を溺愛していた。 太陽は、そんな凶一郎から「排除」ターゲットとして命を狙われることに…!六美と自分の命を守るため、 太陽のとった手段とは… 六美と結婚して夜桜家に婿入りすること!?太陽、六美、そして夜桜さんちの家族を巡る前代未聞の「大作戦」から目が離せない!!

    2024年

    ディーふらぐ!

    ディーふらぐ!

    府上高校でも有名な不良の風間堅次がひょんな事からゲーム製作部の部室を覗いてみると、その中では小火災が発生していた。中にいた部員たちと消火する事には成功するものの、火災を隠蔽するために堅次たちの記憶を奪おうと部員たちに襲われてしまう。必死に逃げる堅次だったが、部長・柴崎芦花に助けられた事をきっかけにゲーム製作部に入部する事になってしまう。

    2014年

    ウサビッチ シーズン5

    ウサビッチ シーズン5

    不思議な森に迷い込んでしまったプーチン&キレネンコ達。 落ち着けそうな巨大な木の下を見つけ、そこでキャンプをすることに。 すると、森に住む怪人、ケダムスキーが現れる! ケダムスキーの狙いはキレネンコの大切なニンジン!? 更にコマネチ一族、レニングラードの両親も現れて・・・。

    2012年

    森のくまさん、冬眠中。

    森のくまさん、冬眠中。

    「ノワと番になりたい!」 森で暮らすクマのノワは、子犬を拾った。 アイリと名付けて大事に育てることに。 初めての子育てに右往左往しつつも、アイリは素直で優しい子にすくすく成長。 2人仲良く暮らしていたが、ノワにはある悩みが…。 それは、もうすぐ冬眠の時期なのに、アイリが乳離れしてくれないこと! こんなに甘えん坊で大丈夫だろうか…? 不安な気持ちを抱えたまま、どうにか冬ごもりを始めて数か月。 胸に違和感を感じて目を覚ますと…目の前には大きな成犬が!? もしかして…あのアイリ!?乳離れできないワンコ×親バカなおっとりクマさんの癒し系ケモミミBL登場♡

    2022年

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~

    オトナでもない、コドモでもない。ビミョウなお年ごろの小学6年生。学校生活を中心に12歳のピュアななやみと初恋を描い大人気シリーズ!原作まんがでは、花日×高尾、結衣×桧山、カコ×小日向3組の女の子と男の子の恋模様と友情を描く。「ちゃお」で大人気連載中。12歳。シリーズ本は、累計250万部突破!

    2016年

    ヲタクに恋は難しい

    ヲタクに恋は難しい

    隠れ腐女子が失恋の末に転職。そこで重度のゲーヲタとなった幼なじみに再会。2人はヲタ友から恋人同士になるものの、ヲタク同士の恋愛は一筋縄ではいかない。

    2018年

    ラブひな

    ラブひな

    赤松健の人気コミックを原作にしたTVアニメ。浦島景太郎は、ある女の子と15年前に交わした「いっしょにトーダイに行こうね!」という約束を守るため東大を目指すが、努力むなしく浪人生活は2年目に突入。家を追い出された景太郎は、祖母ひなが経営する温泉旅館を訪れる。ところが、旅館はなんと女子寮「ひなた荘」になっていた!「管理人としての仕事をこなす」ことなどを条件にひなた荘に住むことになったのだが…。

    2000年

    も~っと!おジャ魔女どれみ

    も~っと!おジャ魔女どれみ

    ハナちゃんを救うため魔法の水晶玉を失ってしまい、普通の女の子に戻ったどれみたち。自らを犠牲にして子供を守る無償の愛に免じて魔女に戻しては?と提案する女王様だが、元老院の魔女6人に反対されてしまう。水晶玉を持たないどれみたちが魔女になるためには6人の魔女が出す試験にすべて合格しなくてはならない。新しい仲間として“ももこ”が加わって再び魔女見習いになったどれみたち。さて、難関を乗り越えて立派な魔女になることができるのか……??

    2001年

    tactics

    tactics

    表向きは売れない民俗学者にして、裏稼業では妖怪退治屋を営む一ノ宮勘太郎。鬼より遥かに強いという伝説の天狗を探していた勘太郎は、ついに「鬼喰い天狗」が封印されている神社を発見し、春華を解放する。以来行動を共にすることとなった二人。様々な事件を解決していくうち、二人の関係は徐々に変化を見せていく…。

    2004年

    ゆるめいつ は?

    ゆるめいつ は?

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ(CV.桃井はるこ)とベテラン浪人生であるアパートの住人である、田中くみ(CV.松来未祐)、川野サエ(CV.桑谷夏子)、松吉(CV.日野聡)。そんな四人がいつものように“ゆる~さと、まったり~さ”で人生の辛さを忘れていた、とある日。サエの妹(CV.竹達彩奈)が、姉の不出来ッぷりを心配してやってきた!しっかりしているようで実は・・・なサエの妹が加わりさらに???な状況に!。

    2011年

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    かつて悟空により壊滅した悪の組織「レッドリボン軍」。だがその遺志は生きていた!! 復活した彼らは、新たな人造人間「ガンマ1号&ガンマ2号」を誕生させ、復讐へと動き始める。 不穏な動きをいち早く察知したピッコロはレッドリボン軍基地へと潜入するが、そこでまさかの“最凶兵器”の存在を知るのだった……!! パンをさらわれ基地へとおびき出された悟飯も参戦し、かつてない超絶バトルが始まる!!!! 果たして死闘の行方は!? そして、地球の運命は!?

    2022年

    白銀の意思 アルジェヴォルン

    白銀の意思 アルジェヴォルン

    アランダス連合王国とインゲルミア諸国統合体。長きに渡る二国間の戦争は、アランダス建国以来の不抜の城塞、グレート・ウォールを挟んで膠着していた。しかし、固く閉ざされていたはずの砦の門が音を立てて開かれ、戦況は大きく動き始める。アランダス東方山地の隠し砦に駐屯する独立第八部隊。そこには初陣を控えた新兵、ススム・トキムネの姿があった。命令に従い、サモンジ・ウキョウ中尉の指揮の下、本隊と合流すべく移動を始めた彼らは、民間人を襲撃するインゲルミア軍と遭遇する。罠の危険性を顧みず先行したトキムネは、トレーラーに乗っていた技師、ジェイミー・ハザフォード、そして白銀の機械戦騎・アルジェヴォルンと運命の出会いを果たす。戦うことが当たり前となった世界の片隅で起きた出会い。この小さな偶然は、トキムネたち独立第八部隊の未来を変えると同時に、戦局に大きな影響を与えることになる――。

    2014年

    手塚治虫物語 ぼくは孫悟空

    手塚治虫物語 ぼくは孫悟空

    時は昭和17年。関西の実家に、「ガチャボイ」とあだ名される、虫が大好きな少年がいた。その少年・手塚治は、親に連れていってもらった中国の漫画映画『西遊記・鉄扇公主の巻』の面白さに胸をときめかす。漫画に、そして漫画映画に憧れる彼の胸中には、自分だけのイメージを託したオリジナルの孫悟空が誕生した。治は空想の中で、彼が創り出した悟空との友情を深めて行く。

    1989年

    スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

    スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

    ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。 前世での反省から、辺境の高原でのんびりスローライフを始めた彼女。 スライムを倒して小銭を稼ぎ、魔女らしく薬を作って麓の村のお世話をする。 あとはとくに何もしない。そんな暮らしを続けるうち彼女は 「高原の魔女さま」と親しまれるようになっていた――。 ところが300年後。 スライムを倒し続けた経験値で、いつの間にやらレベル99=世界最強となってしまっていたアズサ。 その噂は広まり、腕に自信のある冒険者はもちろん、決闘を挑んでくるドラゴン娘や、アズサを母と呼ぶ謎のモンスター娘まで押し掛けて来るようになってしまい――!?

    2021年

    アイドル天使ようこそようこ

    アイドル天使ようこそようこ

    「ようこのようは太陽のよう!」いつかブロードウェイの舞台に立つシンガーを夢見て、ペットのムーと一緒にはるばる片田舎から大都会東京へやってきた天真爛漫な少女・ようこ。偶然、新幹線の中で出会った女優志望のサキと意気投合し、芸能プロダクションにスカウトされるかもしれないと考え、渋谷へとやって来るのでした。ムーは、自分の思いを言葉にすることはできないが、ようこが寂しそうにしている時には、いつもそばに寄り添い彼女を励ましてくれます。渋谷を舞台に、ミュージカル仕立てでポップな、とても不思議な物語が始まるのです。

    1990年

    7SEEDS

    7SEEDS

    内気な少女、ナツは眠りから目覚め、人類絶滅を回避するために他の若者達と共に冷凍保存されていたことを知る。変わり果てた地球で、壮絶なサバイバルが始まる。

    2020年

    あひるの空

    あひるの空

    バスケットボールでは決して有利ではない小柄な体格の車谷 空。身長を理由にスタメンに選ばれることのなかった空は、高校バスケ部に期待を膨らませて九頭龍高校、通称クズ高に入学。ところがバスケ部はほとんど機能停止状態。とてもバスケをできる環境ではなかった。しかし、空はバスケへの熱量で、クズ高バスケ部メンバーとぶつかり合いながらも、共に成長していく。次々に直面するあらゆる困難に、クズ高バスケ部メンバーはどのように立ち向かって行くのか…!?

    2019年

    恋は雨上がりのように

    恋は雨上がりのように

    2014年より連載を開始し、“純粋な正統派ラブストーリー”として話題を呼び『マンガ⼤賞2016』『このマンガがすごい!2016』オトコ編などにランクインした⼤注⽬作、「恋は雨上がりのように」眉月じゅん(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載)。累計発行部数185万部突破の本作が“ノイタミナ”にてテレビアニメ化!陸上部のエースだったが怪我で走ることをやめてしまった橘あきら(17歳)と、夢を諦めた過去を持つあきらのバイト先、ファミレス「ガーデン」の店長・近藤正己(45歳)。海辺の街を舞台に、青春の交差点で立ち止まったままの彼女と、人生の折り返し地点にさしかかった彼が織りなすものがたり。胸が熱くなる瞬間を、本当は誰だって待ってる――。

    2018年

    3秒後、野獣。~合コンで隅にいた彼は淫らな肉食でした

    3秒後、野獣。~合コンで隅にいた彼は淫らな肉食でした

    「草食の皮かぶってる奴が一番危険なんだよ、 俺みたいなね?」大学生の柚は、草食系男子を求め合コンに参加。 そこで、物憂げな表情をする要に強く引き付けられる。 更には、そんな彼を草食系男子だと思い油断してしまい…。 突然、無防備な紬の唇を奪う要。 彼は、3秒前とは違う雄の顔をしていた…。【クールな都会系男子×まっすぐ田舎系女子】の 最強じれキュンラブがスタート

    2022年

    はねバド!

    はねバド!

    少女たちが飛んで、跳ねて、駆ける――インターハイを目指す、県立北小町高校バドミントン部の軌跡を描いた、マンガ「はねバド!」(濱田浩輔/講談社『good!アフタヌーン』連載)が待望のアニメ化!!運動神経抜群だが、なぜかバドミントンを避ける1年生[羽咲綾乃]。日本一を目指し日夜練習に明け暮れる3年生の[荒垣なぎさ]。部を支える仲間やコーチ、そして個性溢れるライバルたち。超高速で舞う羽根(シャトル)に想いを乗せて、青春バドミントンストーリー開幕!!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp