• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ヒャッコ

    ヒャッコ

    ヒャッコ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高台に建つ、小中高一貫教育のマンモス校「私立上園学園」。その高等部1年6組の面々は、そろいもそろって個性的な生徒ばかり。そんな今時のジョシコーセーたちの、愉快な毎日———、いつも楽しく、元気に盛り上がる、虎子たちのスクールライフ!

    エピソード

    • 1コメ 虎子相まみえる

      1コメ 虎子相まみえる

      入学式から数日後、だだっ広い学園内で迷子になってしまった能乃村歩巳は、通りすがりの少女・伊井塚龍姫と出会う。これで教室まで戻れると思いきや、どうやら龍姫も迷っている様子・・・・・・。「あなたも迷子?」、お互いそんな事を聞けるはずもなく気まずい空気が流れ始める。それを破ったのは、突然2階から飛び降りて来た同じクラスメイト・上下山虎子と早乙女雀だった。今日が初登校だと言う虎子と雀は、今まさに教室に向かっている途中だと言う。そこで4人そろって移動する事になるが・・・・・・。

    • 2コメ 虎穴に入らずんば虎子を得ず

      2コメ 虎穴に入らずんば虎子を得ず

      「分野を問わずあらゆる方面の才能と人材を育てていくのがモットー」である、『私立上園学園』には、他校とくらべ、部活動・同好会の類が、たくさん存在する。「部活、何にするか決まった?」。虎子の一言から、部活見学をする事になった4人組。まず始めに虎子が選んだのは、『野球部』だった。道具とグラウンドまで借り、ひとり盛り上がっている虎子に対して、バカらしいとあきれて帰ろうとする龍姫だったが、虎子の執拗な挑発に乗ってしまう。そして、対決は次第にヒートアップして行き・・・・・・!?

    • 4コメ 前門の虎 校門も虎/9コメ 張子の虎

      4コメ 前門の虎 校門も虎/9コメ 張子の虎

      「前門の虎 校門も虎」 廊下でクラス委員長の杏藤子々に呼び止められた虎子は、自分が風紀委員である事を告げられる。どうやら入学早々、欠席していた間に決められたらしい。仕方なく校門に立ち、登校時の服装チェックをする事になるが、この学園には、派手な服装の生徒が目立ち・・・・・・。 「張子の虎」 いつものように言い争っている虎子と龍姫の前に現れたのは上半身が段ボールのロボット!? それを操縦していた涼ヶ崎知恵に招待され、いつもの4人は『ロボット研究会』の部室にやってくる。立ち並ぶロボットやパーツの数々を前に、何かを思いついた虎子は、自分でもロボットを造りたいと言い出すのだった。

    • 3コメ 牛飲馬食虎食/6コメ 虎は虎連れ

      3コメ 牛飲馬食虎食/6コメ 虎は虎連れ

      「牛飲馬食虎食」 お弁当を持ってこなかった歩巳を、無理矢理『学食』に連れ出した虎子。豊富なメニューを前に、小食だと言う歩巳だったが、そんな言葉を無視するかのように、虎子は『大盛り』ボタンを押してしまう。 「虎は虎連れ」 美術の授業でペアになった虎子と歩巳の前に、混ぜてほしいと声を掛けてきた古囃独楽。彼女は、歩巳をモデルに構図を決めている最中に、写真撮影を始め出す。そんな状況にノリノリな虎子も荷担して、ポーズの要求はどんどんエスカレートしていって・・・・・・!?

    • 7コメ 合縁虎縁/5コメ 人には沿うてみよ、虎とは闘ってみよ

      7コメ 合縁虎縁/5コメ 人には沿うてみよ、虎とは闘ってみよ

      「合縁虎縁」 『写真屋(フォトショップ)』の異名を持つ2年生・京極柳の小遣い稼ぎは、写真販売(一部隠し撮り)。今年の1年生は上玉ぞろい! と浮かれる柳に、あきれていた戦国獅々丸だったが、一葉の写真に写る彼女に、一目惚れをしてしまい!? 「人には沿うてみよ、 虎とは闘ってみよ」 虎子が入ったコンビニに、偶然居合わせたヤンキー風な少女・幕之内潮。なし崩しに一緒に学校をサボる事を決めた2人は、虎子の一方的な提案でカラオケボックスに行く事になり・・・・・・。

    • 10コメ 向こう三軒 両側に虎

      10コメ 向こう三軒 両側に虎

      「向こう三軒 両側に虎」 虎子、雀、歩巳が急いで先に帰ってしまった放課後。龍姫は、何故自分は誘われなかったのか・・・・・・と、帰り道に考え込んでしまう。もやもやしたまま帰宅すると、家政婦のトシ子さんが「お友達が先に来ている」と浮かれていた。龍姫の部屋にあがっていたのは、案の定、先に帰った3人だった。あれこれと文句を言う龍姫を尻目に、どんどん会話を進め、部屋を物色し始める虎子。・・・・・・ようやく和やかなムードになったところで、雀が思わぬ行動に出て!?

    • 16コメ 狐虎で会ったが百年目/17コメ 虎の怒りを買う狐

      16コメ 狐虎で会ったが百年目/17コメ 虎の怒りを買う狐

      「狐虎で会ったが百年目」 柳主催の「上園学園」写真撮影会開催! そこへ、柳や獅々丸といつも連んでいるトリオのひとり、"狐"という名の男子生徒が俺も交ぜてくれとやってくる。撮影も順調に(?)進んでいたその時、一行は偶然にも虎子を発見するのだが・・・・・・。 「虎の怒りを買う狐」 虎子の衝撃の告白で素性が知れた狐。彼は、虎子の事が好きだという獅々丸のために、ひと肌脱ごうと考え学食で計画を実行するのだが、次第に面倒くさくなってしまい・・・・・・。

    • 11コメ 虎に立つ矢/12コメ 虎を描いて猫に類する

      11コメ 虎に立つ矢/12コメ 虎を描いて猫に類する

      「虎に立つ矢」 授業の休み時間、物静かに読書に耽る少女・蕾家祈。その不気味な外見から、友達ができないで落ち込んでいる彼女は、トイレで虎子と出会う。これは友達になるチャンスとばかりに虎子を呼び止めようとするが、空回りしてしまう。そこへ雀もやって来て、事態は思わぬ展開に!? 「虎を描いて猫に類する」 ケータイ番号を交換して、友達になった祈を囲むいつもの4人組。どうやら彼女のルックスを変えようと作戦会議中らしい。さらにクラスメイトたちの力も借り、試行錯誤の末に祈は、見違えるほどの美女に変身を遂げたのだが・・・・・・。

    • 13コメ 情けは虎の為ならず/20コメ 雀よ、さらば与えられん

      13コメ 情けは虎の為ならず/20コメ 雀よ、さらば与えられん

      「情けは虎の為ならず」 ジュースの自販機の前で遭遇した、とんでもない体勢のクラスメイト・大場湊兎。お金を落としてしまいジュースが買えないと泣きじゃくる彼女に、虎子は軽い気持ちで手助けをする。しかし翌日、湊兎は全力で恩返しをしようと虎子を執拗に追いかけ回し・・・・・・!? 「雀よ、さらば与えられん」 廊下で飛び止められた雀は、なぜか狐にアメをもらう。そこから次々と声を掛けられ、色々な人にお菓子をもらっていくのだが・・・・・・!? 今回は、スズが主役のショートーストーリー!

    • 15コメ 虎に翼

      15コメ 虎に翼

      「虎に翼」 風茉莉冬馬は上下山虎子が嫌いである。どうしても"友達になりたい"と考え、あれこれ手を尽くして冬馬にちょっかいを出そうとする虎子。「関わってなるものか」と心に誓う冬馬。そんな状況の矢先、雀に会い、龍姫に会い、そして立ち寄った図書館で歩巳と同じ席に座る。どうして虎子さんを避けるんですか? そんな会話が続く中、ふと歩巳は、虎子との出会いから今までの事を語り出して・・・・・・。

    • 14コメ 虎口を逃れる

      14コメ 虎口を逃れる

      「虎口を逃れる」 次の授業が急遽自習になり喜ぶ1年6組の面々は、傘先生の提案で体育館で運動する事に。チーム分けも終わり、何をするのかと思いきや、なぜか"ドッジボール"で対決する事に決まっていた。いざ試合開始! ・・・・・・するも、顔面ヒットが続出するデンジャラスな試合内容に、負傷者が続出する。その事態を見てビビった虎子が出した提案は、お互いのチームの大将同士で一騎打ちをするというもので!?

    • 18コメ 一姫二太郎三虎子/19コメ 虎子故に迷う鬼心

      18コメ 一姫二太郎三虎子/19コメ 虎子故に迷う鬼心

      「一姫二太郎三虎子」 疲れた顔で登校する虎子と潮から話を聞いた歩巳は、昨夜虎子が潮の家に泊まった事を知り、家で何かあったのかと心配する。そんな会話中に突然現れる謎の美少女・鬼百合。彼女は、虎子に昨日の無断外泊の事を詰問し始めるのだった。あっけにとられる歩巳たちが子々に訪ねると、上園学園高等部の"現生徒会長"だと言う。しかもこの人こそ虎子の・・・・・・。 「虎子故に迷う鬼心」 龍姫と歩巳を前に、虎子の兄・狐が語り出す。衝撃的な一言から始まる上下山家の家庭事情を、黙って聞くふたり。一方、ひとり寂しく屋上に佇んでいた虎子のもとに、冬馬がやってくる・・・・・・。

    • 四人虎を成す

      四人虎を成す

      「四人虎を成す」 去る四月四日。とあるバス停で野宿をする虎子と雀は、家出4日目に突入していた。時を同じくして、自宅の龍姫は父親の所在を家政婦のトシ子に訪ねていた。式を直前に控えた歩巳は、また中学の初めの頃のように友達が出来なかったらと不安を抱えていた。それぞれの思いが交錯する四月四日、上園学園入学式の当日。 これは、4人の少女とそのクラスメイトたちが出会う、ほんのちょっと前のお話――。

    スタッフ

    • FlexComixブラッド

      フレックスコミックス
    • アニメーション制作

      日本アニメーション
    • キャラクターデザイン

      太田恵子
    • コンセプト

      コーイチ
    • 原作

      カトウハルアキ
    • 掲載誌

      FlexComixブラッド(フレックスコミックス)
    • 構成・脚本

      富沢義彦
    • 監督

      福田道生
    • 美術

      スタジオ美峰
    • 美術監督

      加藤恵
    • 製作

      ヒャッコ製作委員会

    キャスト

    • ロボット研究会先輩

      宮崎寛務
    • ロボット研究会部長

      河本啓佑
    • 上下山狐

      市来光弘
    • 上下山虎子

      折笠富美子
    • 上下山鬼百合

      笠原弘子
    • 上園学園学園長·西園大河

      茶風林
    • 京極柳

      髙坂篤志
    • 伊井塚龍姫

      根谷美智子
    • 傘叶一狼

      藤原啓治
    • 八木ユキ

      後藤夕貴
    • 古囃独楽

      五十嵐浩子
    • 大場湊兎

      中世明日香
    • 小野トシ子

      寺瀬今日子
    • 幕之内潮

      甲斐田裕子
    • 弐街道火継

      小川真奈
    • 戦国獅々丸

      高橋研二
    • 早乙女雀

      落合祐里香
    • 杏藤子々

      藤田昌代
    • 涼ヶ崎知恵

      堀江由衣
    • 美術教師

      松原大典
    • 能乃村歩巳

      平野綾
    • 蕾家祈

      佐藤聡美
    • 風茉莉冬馬

      桑島法子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    天地無用!GXP

    天地無用!GXP

    柾木天地が伝説の鬼「魎皇鬼」の封印を解いたことから始まったOVAシリーズのラストから1年後…。柾木天地の小・中学校の後輩であり、柾木家の親戚筋にあたる少年と友達の関係にある、天地の運の悪さを持つ15歳の高校一年生「山田西南」が今回の主人公。ある日、西南がいつものように他人と自分に降りかかる災難をかいくぐり、目的地へ向かうなか、柾木家の近くで西南の乗る自転車がパンクする。その修理をしているところへ、未確認物体が西南の頭上へ落ちてきた…!?樹雷皇家とまったく関係ない普通の地球人の少年が、ひょんなことから宇宙に旅立つところから、新しい物語が始まる!

    2002年

    青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

    青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

    思春期症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。梓川咲太、高校2年生。江ノ島からもほど近いとある高校に通う彼は、この年、様々な“思春期症候群”を引き起こした少女達と出会う。たとえばそれは、図書館で出会った野生のバニーガール。彼女の正体は、高校の上級生にして活動休止中の女優、桜島麻衣先輩。魅惑的な彼女の姿は、何故か周囲の人間の目には映っていなかった。彼女はなぜ見えなくなってしまうのか―。謎の解決に乗り出した咲太は、麻衣と過ごす時間の中で、彼女の秘める想いを知り……。空と海が輝く町で心揺れる少女達との不思議な物語が始まる。

    2018年

    真・一騎当千

    真・一騎当千

    関西最強・卑弥呼の魔の手が関東に迫る!中華三国時代を生き、中華統一を目指し散っていった 英雄たちの魂をそのまま封じ込めた装身具“勾玉”。 それを引き継いだ者たちが“闘士”として戦いを繰り広げている現代日本。 関東の覇権争いはようやく収拾の兆しを見せ始めたが、 関西を支配する大和学院の卑弥呼が関東の闘士の勾玉を狙って 「勾玉狩り」を始動する。そんな中、関東・南陽学院に新たな闘士、孫権仲謀が転入。 孫権は頭首である姉・孫策伯符不在による学院からの洗礼を受ける。 加えて卑弥呼によって差し向けられた刺客・山田朝右衛門と因達羅が 校内に侵入し絶体絶命の危機。 執拗に狙われる仲謀に隠された秘密とは…?一方、伝説の闘士修験の地「徐福院」へと導かれる孫策。 しかし、そこはすでに霊界の扉が開き、死者が溢れ出す“地獄”と化していた・・・。 そして徐福院の地下では呂蒙子明が目を覚ます。 家族のため、頭首のため、それぞれの想いが交差する新章が今、はじまる!

    2022年

    蒼穹のファフナー EXODUS

    蒼穹のファフナー EXODUS

    “あなたは そこにいますか?”西暦2150年。遠い宇宙から来たシリコン生命体・フェストゥムとの戦いは、新たな局面を迎えていた。第一次蒼穹作戦で砕かれた北極ミールは、その欠片を世界中にまき散らした。それらはやがて、独立したミールとして、個別の活動を始めた。大半のミールは人類への憎しみを抱き、戦いを挑んできたが、一部のフェストゥムは人類との共生を選択した。同じ思想を持つ者は、人類のなかにも存在した。彼らは人間であり、フェストゥムでもあった。その存在が戦局を混乱させ、より多くの憎しみを生んだ。戦いはもう、人類対フェストゥムという単純な構図では語れなくなっていた。そんななか、竜宮島だけは戦いの表舞台から姿を消し、沈黙を守っていた。2年前の来須 操との邂逅で、島はミールと対話する手段を手に入れた。それは島に、可能性をもたらした。アルヴィスの子たちは、戦いの準備を整えながら、敵を理解する術を模索していた。そして、今また、島に更なる進化がもたらされようとしていた。フェストゥムの言語を解する少女と、フェストゥムに守られた少女。ふたりが出会う時、新たな世界の扉が開く…

    2015年

    DOG DAYS

    DOG DAYS

    動物の耳や尻尾を持った種族たちが暮らす、地球とは隔絶した異世界フロニャルド。弱冠14歳の少女ミルヒオーレ・F・ビスコッティを代表領主とするビスコッティ共和国は、敵対関係にあるガレット獅子団領国との「戦」で敗戦を重ね、窮地に瀕していた。武勇に優れるガレットの姫レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワに率いられる軍勢がビスコッティの城へ迫ろうというその時、ミルヒオーレは異世界の少年を「勇者」として召喚し、国の窮状を打破するための切り札とすることを決意する。

    2011年

    劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟

    劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟

    学園都市製宇宙エレベーター『エンデュミオン』。その完成を目前に控えたある日、上条とインデックスは無能力者(レベル0)の少女・鳴護アリサと出会う。路上ライブで素晴らしい歌声を披露していた彼女と意気投合し、放課後を楽しんでいたところ、アリサにオーディション合格の知らせが舞い込む。エンデュミオン開通キャンペーンのイメージソングに、彼女の曲が大抜擢されたのだ。そんな幸せもつかの間、魔術師を引き連れたステイルが突如襲いかかってくる。ターゲットは、アリサ。なぜ科学サイドの人間である彼女が魔術サイドに狙われるのか? 魔術サイドの強襲を受け、学園都市側は女リーダー・シャットアウラ率いる秩序維持部隊『黒烏部隊(くろからすぶたい)』を展開する。上条とインデックス、そしてアリサを取り巻く状況が混迷を極める中、ステイルは、こう言った。「そこの彼女は、魔術サイドと科学サイドの間で戦争を引き起こしかねない」と――。科学と魔術、そして、歌と奇蹟が交差するとき、『エンデュミオン』を舞台に物語がはじまる――!

    2013年

    Bラッパーズ ストリート

    Bラッパーズ ストリート

    ここは、HIPHOPが隅々まで浸透している町「平普町 (ひらふちょう)」。 この町では学校の授業も、「音楽」はラップ、「体育」はブレイクダンス、 「国語」では韻の踏み方を教えてもらう。 この町に住む小学5年生の少年「ヨーヘイ (Yo!HEY)」は、 大好物のおイモを食べて繰り出す「オナラップ」が得意技。 ある日、現れた宇宙人ワンパックの無茶ぶりを受け、 相棒のDJ KEN、ビッグ・ブーたちとともに チキュウを救うために「ヤヴァイバー」を探す旅へ出かけるのだった…。 ヒップでホップな世界でかます! 行くぜ!Bラッパーズストリート!

    2019年

    妖怪ウォッチ

    妖怪ウォッチ

    ごくごく普通の街「さくらニュータウン」に暮らす、ごくごく普通の小学5年生「天野景太(ケータ)」は、ある夏の日に白い奇妙な生き物「ウィスパー」に遭遇した。それからケータにつきまとうようになったウィスパーは、なんと妖怪だったのだ!不思議な時計「妖怪ウォッチ」をウィスパーから渡されたケータは、その日から街のいたるところに現れる妖怪たちが見えるようになってしまった・・・!日常にあふれる困ったことは、すべて妖怪の仕業だった!?ケータは困ったことを引き起こす妖怪を説得し、時には戦って問題を解決する。そして、その妖怪と友達になるんだ!

    2014年

    海獣の子供

    海獣の子供

    光を放ちながら、地球の隅々から集う海の生物たち。巨大なザトウクジラは“ソング”を奏でながら海底へと消えていく。<本番>に向けて、海のすべてが移動を始めた―――。自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、夏休み初日に部活でチームメイトと問題を起こしてしまう。母親と距離を置いていた彼女は、長い夏の間、学校でも家でも自らの居場所を失うことに。そんな琉花が、父が働いている水族館へと足を運び、両親との思い出の詰まった大水槽に佇んでいた時、目の前で魚たちと一緒に泳ぐ不思議な少年“海”とその兄“空”と出会う。琉花の父は言った――「彼等は、ジュゴンに育てられたんだ。」明るく純真無垢な“海”と何もかも見透かしたような怖さを秘めた“空”。琉花は彼らに導かれるように、それまで見たことのなかった不思議な世界に触れていく。三人の出会いをきっかけに、地球上では様々な現象が起こり始める。夜空から光り輝く彗星が海へと堕ちた後、海のすべての生き物たちが日本へ移動を始めた。そして、巨大なザトウクジラまでもが現れ、“ソング”とともに海の生き物たちに「祭りの<本番>が近い」ことを伝え始める。“海と空”が超常現象と関係していると知り、彼等を利用しようとする者。そんな二人を守る海洋学者のジムやアングラード。それぞれの思惑が交錯する人間たちは、生命の謎を解き明かすことができるのか。“海と空”はどこから来たのか、<本番>とは何か。これは、琉花が触れた 生命<いのち>の物語。

    2019年

    純潔のマリア

    純潔のマリア

    中世ヨーロッパ、百年戦争の時代を舞台に描かれる、最強にして処女、魔女にして聖女の名を持つ少女の物語――。 人知れず森にすむ、外見は少女だが強大な魔力を持つ魔女マリア。 恋はしたいけどその先はちょっと怖いお年頃…な彼女は目の前に溢れる戦争や争いが大嫌い。 兵士や戦争を止めない教会を、普段はフクロウ姿のサキュバス・アルテミスを放って惑わし、時に強大な魔力をもって、戦場そのものを消滅させ戦争をかき乱す。 しかし、魔力をもって人の世に介入する彼女の行動は、天界の方針に沿わないと大天使ミカエルに目を付けれられてしまい… こうして、天使と教会と百年戦争に、魔女は真っ向ケンカを売った。処女だけど。

    2015年

    パロルのみらい島

    パロルのみらい島

    文化庁による若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ2014」参加作品。孤島で暮らす不思議な動物の子供3匹が、人間世界で大冒険を繰り広げる。制作はファミリー映画を多く手掛けるシンエイ動画で、監督は本作でデビューとなる今井一暁。 遠くの海に浮かぶ小島で生まれ育ったパロル(声:藤村歩)たちは、まだ幼く好奇心旺盛。ある日、人間社会の写真を見つけて感動し、実物を見ようと掟を破って島を抜け出してしまう

    2014年

    MUNTO

    MUNTO

    13歳になる中学生のユメミには悩みがあった。何もないはずの空に。浮き島が時折見えてしまうこと。毎日を元気に暮らすユメミだが、晴れた空を見上げることが出来ない。そんなユメミの前にある日突然、異界の王が現れる。その男の名はムント、時空を隔てた天上世界の魔導王だった。ムントは、少女ユメミに二つの世界を救えと迫る。混乱し迷うユメミ…――容赦なく進む天上世界の崩壊と消失。そしてムントの言葉は真実となりユメミの前に落ちてくる。級友との友情を通し勇気を得たユメミは、みんなの未来を守るため、やがて走り出した。ムントが待つ異界の地目指して――。

    2004年

    モモキュンソード

    モモキュンソード

    ヒロインの『桃子』は、桃から生まれた天然系美少女。「皇天女」から一つになると世界を変えられるほどのパワーを持つ三千実の桃(みちみのもも)のカケラを探し集めて欲しいとの願いを受け、持ち前の正義感から犬神、猿神、雉神のお供を連れ、旅へ出ることに。天界側、鬼族、そして人間界。それぞれの思惑が交差する。日本各地を舞台にドタバタあり、ギャグあり、変身あり、バトルあり、そしてちょっとセクシーな争奪戦が繰り広げられる。冒険おとぎファンタジーのはじまり、はじまり!!

    2014年

    百錬の覇王と聖約の戦乙女

    百錬の覇王と聖約の戦乙女

    わずかな土地を巡り人々が争い合う戦乱の世界『ユグドラシル』。そこへ現代から召喚された周防勇斗は、スマホから得た現代の知識(チート)を使い、小さな氏族《狼》の宗主へと昇り詰める。それから二年の月日が流れ――勇斗はエインヘリアルというルーンの力を持つ戦乙女たちを従え、未来の技術を用いて《狼》に平和と繁栄をもたらしていた。しかし同時にそれは、《狼》の平穏を揺るがす大国との戦争に明け暮れる日々でもあった…。一度の敗北で国のすべてが失われる。そして、氏族は皆家族であり、その絆は絶対だ。勇斗は幼馴染の美月が待つ現代へ帰る方法を模索しながらも、ユグドラシルで結んだ、大切な家族たちとの絆を守るために、数千もの軍勢を率い、動乱の世に身を投じていく――。

    2018年

    劇場版 からかい上手の高木さん

    劇場版 からかい上手の高木さん

    とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに、何かとからかわれる男の子・西片。どうにかして高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。季節はめぐり、3年生に進級した2人。周囲は将来を考え始め、不安と期待が入り混じる中、高木さんと西片の距離は未だ変わらぬまま。そして、中学最後の夏がはじまろうとしていた―― 夏休みが始まる前日、2人は帰り道で偶然ちいさな子ネコと出逢う。その子を「ハナ」と名付け、神社の境内で母ネコを見つけるまで面倒をみることに…。徐々に懐いてゆくハナを見守りながら過ごす2人。ちいさな出会いがもたらした、幸せに包まれた真夏の日々が、あらたな想いを育んでゆく――。

    2022年

    旗揚!けものみち

    旗揚!けものみち

    最強覆面レスラー・ケモナーマスク。アリーナの大歓声に包まれて、宿敵MAOとの決着をつける世界タイトルマッチのゴングが今、鳴り響いた!はずだったのだが…試合の最中突如リングの上から異世界に召喚されたケモナーマスクこと柴田源蔵は、アルテナ姫から魔王と邪悪なる魔獣の退治を言い渡される。しかしケモノを愛する源蔵はその依頼を断固拒否!「魔獣だって愛情を持って接してやれば、無闇に人を襲ったりしない!」彼の真の夢は、ケモノに囲まれてペットショップを経営することだったのだ。源蔵はこの異世界で、輝かしい第二の人生をスタートすることができるのか!?

    2019年

    魔法遊戯

    魔法遊戯

    3Dアニメで制作された「魔法遊戯」シリーズの作品。故郷の魔女ッ娘候補になったバドドゥは町の代表として魔女ッ娘を選ぶ魔法闘技に出場すべく魔法城を目指していた。その途中の町ダンスバレーで、パドドゥはわけもわからぬまま捕まり投獄されてしまう。町長のコフィーは、自分の町から魔女ッ娘を出すべくライバルを排除しようとしたのだ。牢獄の中で、一人の少女と出会うパドドゥ。彼女はかつてプリルンと女王を争った「破壊の魔女」ノノノンであった。町長コフィーは、女王プリルンに取り入るためパドドゥとともにノノノンの処刑を決める。満員のスタジアムで豹と戦わされる二人。しかし、ノノノンは縛られており、パドドゥが戦うしかない! 絶体絶命の二人。ノノノンの助言で、なんとかノノノンの鎖を切り解放することに成功するパドドゥ。死闘の末、ノノノンが勝つ。こうして、パドドゥは魔女ッ娘への路は大勢のライバルを蹴落とす鬼の道であることを知る。「魔女ッ娘なんてなるもんじゃない」と、パドドゥに告げ、魔法城の方に去って行くノノノン。しかし、パドドゥはそんな彼女を追って行くのであった。

    2001年

    デジタル・デビル物語 女神転生

    デジタル・デビル物語 女神転生

    「女神転生」シリーズの原点となった小説を原作にしたOVA。高校生の天才美少年・中島朱実は、コンピュータを使って悪魔・ロキを呼び出し自分に危害を加えた教師や番長に復讐していた。ある晩、朱実の意図に反して実体化したロキは、生徒たちを次々に飲み込み始める! 遂に朱実にまでその魔手が伸びたとき、窮地に立たされた朱実を救ったのは、転校生の白鷺弓子だった。彼女は、神話世界の神・イザナミの“転生”だったのだ――。

    1987年

    戦×恋

    戦×恋

    人類に迫りくる悪魔を迎え撃つ9人姉妹の戦乙女(ヴァルキリー)彼女らの原動力は1人の高校生との“恋”だった――――「アクマ」というあだ名をつけられるほどの強面の風貌から周囲に怯えられ、上手く他人と関わることができない孤独な高校生・亜久津拓真。一人の少女を助けたことをきっかけに、悪魔と戦う9人姉妹の戦乙女(ヴァルキリー)の恋人となって育て、人間界を守ってほしいと頼まれる。その方法は…戦乙女と“恋”(イチャイチャ)をすること!!9人姉妹と恋人契約を結んだ拓真は彼女らと一つ屋根の下で暮らし、様々な濃いミッションを乗り越え、彼女らを戦いへ導くことに…恋が世界を救うことを証明せよ!戦乙女(ヴァルキリー)、発動――

    2019年

    THE NEXT GENERATION パトレイバー

    THE NEXT GENERATION パトレイバー

    人気アニメ「機動警察パトレイバー」を実写化した「THE NEXT GENERATION パトレイバー」の長編劇場版。全7章にわけて劇場上映もされたドラマ版に続く物語で、1993年に公開されたアニメシリーズの劇場版第2作「機動警察パトレイバー2 the Movie」の後日談にもなっている。ある日、お台場のレインボーブリッジが爆破されるという事件が発生。数日前に陸上自衛隊の演習場から強奪され、最新鋭のステルス機能を備えた戦闘ヘリコプター、通称「グレイゴースト」を利用したテロ事件と判明する。さらに事件の背後には、13年前に首都東京を舞台に幻のクーデターを企てた柘植行人の教え子たちの存在があった。先代の隊長たちが13年前の事件解決に深く関与した過去のある特車二課の後藤田隊長は、事件解決のため、そして解隊の危機にある二課を守るために動き始める。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp