• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スローステップ

    スローステップ

    スローステップ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    中里美夏はソフトボール部のエースの高校2年生。秋葉習、門松直人、山桜監悟の3人の男たちに囲まれて、恋のスクランブル交差点。あだち充が描く青春ラブコメディ。

    エピソード

    •  

       

      中里美夏は麻丘高校ソフトボール部のエース。同級生でボクシング部の秋葉習や、ソフト部の山桜監督に気に入られ、モテモテ。ある日、同じマンションに住む、条青学園ボクシング部の門松直人が愛の告白(?)を始めた。それも美夏だけでなく、手あたりしだいに…。そんな時、ひき逃げ犯の車を目撃した美夏は、チンピラに囲まれ、危ないところを、その門松に救われる。また、山桜監督に恋する沢村亜矢子が現れ、監督とデートか、ソフト部に入部かを賭けて美夏と対決することになった。あだち充が描く青春ラブコメディー全5枚シリーズ、いよいよスタート!!

    •  

       

      中里美夏は麻丘高校ソフトボール部のエース。同級生でボクシング部の秋葉習や、ソフト部の山桜監督に気に入られ、モテモテ。ある日、同じマンションに住む、条青学園ボクシング部の門松直人が愛の告白(?)を始めた。それも美夏だけでなく、手あたりしだいに…。そんな時、ひき逃げ犯の車を目撃した美夏は、チンピラに囲まれ、危ないところを、その門松に救われる。また、山桜監督に恋する沢村亜矢子が現れ、監督とデートか、ソフト部に入部かを賭けて美夏と対決することになった。あだち充が描く青春ラブコメディー全5枚シリーズ、いよいよスタート!!

    •  

       

      中里美夏は麻丘高校ソフトボール部のエース。同級生でボクシング部の秋葉習や、ソフト部の山桜監督に気に入られ、モテモテ。そこへ同じマンションに住む門松直人が、ひょんなことから変装した美夏(=須藤麻里亜)に一目惚れ。物語は契約書ばかり。山桜監督と鷺坂高監督との昼メシを賭けた契約。デートを賭けて山桜と沢村との契約。美夏と習のキスを賭けた契約。そして、直人と麻里亜のデートを賭けた契約と、複雑にカラミあい、ついに美夏(=麻里亜)は習と直人とダブルデートのハメに。また春休みの合宿所でもダブルデートに!美夏は、混線模様の現実をはたして乗りこえられるのか!?

    •  

       

      中里美夏は麻丘高校ソフトボール部のエース。同級生でボクシング部の秋葉習や、ソフト部の山桜監督に気に入られ、モテモテ。そこへ同じマンションに住む門松直人が、ひょんなことから変装した美夏(=須藤麻里亜)に一目惚れ。物語は契約書ばかり。山桜監督と鷺坂高監督との昼メシを賭けた契約。デートを賭けて山桜と沢村との契約。美夏と習のキスを賭けた契約。そして、直人と麻里亜のデートを賭けた契約と、複雑にカラミあい、ついに美夏(=麻里亜)は習と直人とダブルデートのハメに。また春休みの合宿所でもダブルデートに!美夏は、混線模様の現実をはたして乗りこえられるのか!?

    •  

       

      ボクシングの試合に勝った直人と、約束どうり遊園地でデートをする麻里亜。それはライバル習との、危ない一人二役ダブルデートだった。麻里亜から美夏に戻るところを、山桜監督の姪、知香に見つかり、山桜の家で夕食を作るハメになった美夏。その帰り道、二人は山桜に思いを寄せる亜矢子に見つかってしまった。一方、直人は麻里亜に疑問を抱き、明日もう一度会わせろと美夏に迫る。その日は美夏のソフトボールの試合の日だった……。知香に変装を見破られた美夏は、あくまでも一人二役を押し通し続けていけるのだろうか!?

    •  

       

      ボクシングの試合に勝った直人と、約束どうり遊園地でデートをする麻里亜。それはライバル習との、危ない一人二役ダブルデートだった。麻里亜から美夏に戻るところを、山桜監督の姪、知香に見つかり、山桜の家で夕食を作るハメになった美夏。その帰り道、二人は山桜に思いを寄せる亜矢子に見つかってしまった。一方、直人は麻里亜に疑問を抱き、明日もう一度会わせろと美夏に迫る。その日は美夏のソフトボールの試合の日だった……。知香に変装を見破られた美夏は、あくまでも一人二役を押し通し続けていけるのだろうか!?

    •  

       

      美夏を賭けた習と直人のボクシングの試合は、予想外の展開を見せ、習の勝利で終わった。しかし、直人のKO負けを記していない契約書は無効に…。学校を休んでいる美夏が気にかかる山桜監督は中里家へのお見舞いに行き、美夏の父とすっかり意気投合。一方、山桜監督にふられた亜矢子は、ソフトボールへの情熱を失ってしまい反抗的な態度をとるようになる。そして、一回戦敗退が常の麻丘高ソフトボール部は順調に勝ち進み、ついに全国大会出場権をかけた都大会決勝戦に進出!最終回、ツーアウト満塁。一打逆転サヨナラのチャンス!!バッターボックスには強打者亜矢子が。果たして!?

    •  

       

      美夏を賭けた習と直人のボクシングの試合は、予想外の展開を見せ、習の勝利で終わった。しかし、直人のKO負けを記していない契約書は無効に…。学校を休んでいる美夏が気にかかる山桜監督は中里家へのお見舞いに行き、美夏の父とすっかり意気投合。一方、山桜監督にふられた亜矢子は、ソフトボールへの情熱を失ってしまい反抗的な態度をとるようになる。そして、一回戦敗退が常の麻丘高ソフトボール部は順調に勝ち進み、ついに全国大会出場権をかけた都大会決勝戦に進出!最終回、ツーアウト満塁。一打逆転サヨナラのチャンス!!バッターボックスには強打者亜矢子が。果たして!?

    •  

       

      麻丘高校に新しく赴任してきた染井吉雄は、ソフトボールで国体に出場した経歴をもつ超2枚目。着任早々、女生徒の人気の的。ソフトボールの腕を見こまれ、山桜とソフトボール部の監督の座をあらそうことに。山桜危うし!!いよいよ冬休み。染井先生を囲んでのニューイヤーパーティーが開かれた。そこには、習や直人はもちろん、山桜も知香を連れて来ていた。美夏をめぐる3人の男たち。習は自分の気持ちをあらためて告白し、直人はアメリカに来てほしいと告げる。そして山桜と知香は…。美夏の心を射止めるのは一体誰なのか。恋はスクランブル、いよいよ完結!!

    •  

       

      麻丘高校に新しく赴任してきた染井吉雄は、ソフトボールで国体に出場した経歴をもつ超2枚目。着任早々、女生徒の人気の的。ソフトボールの腕を見こまれ、山桜とソフトボール部の監督の座をあらそうことに。山桜危うし!!いよいよ冬休み。染井先生を囲んでのニューイヤーパーティーが開かれた。そこには、習や直人はもちろん、山桜も知香を連れて来ていた。美夏をめぐる3人の男たち。習は自分の気持ちをあらためて告白し、直人はアメリカに来てほしいと告げる。そして山桜と知香は…。美夏の心を射止めるのは一体誰なのか。恋はスクランブル、いよいよ完結!!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    キャッツ・アイ 2nd season

    キャッツ・アイ 2nd season

    喫茶店『キャッツ・アイ』を経営する美人三姉妹、泪・瞳・愛。 彼女たちの父は、幻の天才画家・ミケール=ハインツである。 その父が失踪した手ががりを求め、彼女たちは怪盗キャッツ・アイとなり、父の残した作品を盗み続けた。また、瞳の恋人で、キャッツを追う刑事・俊夫との駆引きを織り交ぜながら、美しき女猫たちは、華麗な盗みをはたらき続ける。

    1984年

    One Room サードシーズン

    One Room サードシーズン

    主人公はあなた―――『てーきゅう』シリーズ、『ヤマノススメ』シリーズを手がけるスマイラル・アニメーションの“バーチャルアニメ”最新作。あなた(One)の部屋(Room)ではぐくむ女の子たちとの物語。個性あふれる女の子たちとの甘く、楽しい日々があなたの視点から描かれます。

    2020年

    花の魔法使いマリーベル フェニックスのかぎ

    花の魔法使いマリーベル フェニックスのかぎ

    500年に一度、人間が持つ美しい心を“かぎ”として、美しく生まれ変わるという地球の守り神、フェニックス。その節目を迎える老フェニックスのトートーのために、マリーベルはユーリとケンを彼に会わせますが、転生する兆しは見えません。そこに突如現れたジートが持つ“マイナスのかぎ”によってトートーは悪魔の鳥に変化し、マリーベルを襲ってしまいます。はたしてトートーは真の転生を遂げることが出来るのでしょうか?

    1992年

    アホガール

    アホガール

    テストが5教科全て0点でも気にしない!どこまでもアホな女子高生・花畑よしこ。バナナが大好き。幼なじみのあっくんが大好き。食って、寝て、遊ぶだけ、以上!「アホガール」2017年夏、待望のTVアニメーション化、大決定! 見るときっとあなたも元気になる!?

    2017年

    刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火

    刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火

    刀使―― それは人の世に災いをもたらす異形の存在『荒魂』を、 古来、御刀で祓ってきた神薙ぎの巫女である。 現代において、ほとんどの刀使は『伍箇伝』と呼ばれる 中高一貫の訓練校で学園生活を送る学生であり、 その一方で任務となれば特別祭祀機動隊という警察組織に属する公務員として、 御刀を手に職務を遂行する。 御刀が持つ特殊な力を引き出して戦う刀使たちの活躍が、 この国の平穏に大きく貢献してきた。 大荒魂タギツヒメによって引き起こされた『年の瀬の大災厄』から数ヶ月。 新たな春を迎え、甚大な被害を受けた東京都内も復興を遂げつつある。 しかし『年の瀬の大災厄』以降、関東一円ではさらに荒魂が頻出するようになり、 特別祭祀機動隊――刀使の力が必要となるケースは後を絶たない。 そんな緊迫した情勢のなか、タギツヒメと刀使の因縁の地である江ノ島で、 非常に強力な荒魂の反応が観測される。

    2020年

    絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク

    絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク

    氷と海に覆われている火星。人々は居住区として、巨大な潜水艦でもあり、微速移動も可能な「都市船」なるものを建築した。また、火星の水は重要なエネルギー源となるので、地球政府にとって水資源の拠点となっていた。その後、地球を巻き込んだ銀河レベルの大戦が勃発。戦争需要で一度は発展した火星経済だったが、大戦終結後、戦後の混乱と地球政府の圧制も災いし、空前の大不況に陥った…。人々の不満は募り、各地で反乱軍が蜂起。独立運動が本格化しはじめる。また軍の施設などを襲う海賊たちも増えていく。地球政府は火星方面軍を結成し、独立活動家や海賊たちの鎮圧に乗り出していた。

    2004年

    スポGOMI ワールドカップエキシビジョンマッチ編

    スポGOMI ワールドカップエキシビジョンマッチ編

    ゴミ拾いが、サッカーにも負けないほど、世界で人気を誇る競技『スポGOMI』としてメジャー化した近未来。 クラスで一番地味な女の子「アカリ」が、圧倒的な人気と実力を兼ね備えたカリスマ”スポGOMI”プレイヤーの「トキオ」との出会いを切っ掛けに、世界中の若者たちを巻き込み、スポGOMIを通じて、ごみのない町・川・海、そして未来を目指す、青春ストーリー。

    2022年

    バディ・コンプレックス

    バディ・コンプレックス

    都内の高校に通う渡瀬青葉は、何気ない日常を送っていた。夏休み明けの始業式の日、いつものように学校へと向かった青葉は、ある出来事をきっかけに一人の少年と出会う。彼の名は隼鷹・ディオ・ウェインバーグ。二人の出会いは、やがて世界の運命を大きく変えていく…。

    2014年

    劇場版 デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント

    劇場版 デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント

    戦争(デート)、再開。飽くなき戦闘の日々から精霊たちを救い出し、平穏な日々を送る五河士道。だが霊波を発する未知なる球体の出現により、日常は破られた――時を同じくして姿を見せる謎の少女。士道を見据え続ける彼女の目的とは……? 風雲急を告げる状況下、士道に下された課題(ミッション)は、「精霊全員とデートして、デレされろ!?」――人類の存亡を賭けて今、戦争(デート)は再開する!

    2015年

    海獣の子供

    海獣の子供

    光を放ちながら、地球の隅々から集う海の生物たち。巨大なザトウクジラは“ソング”を奏でながら海底へと消えていく。<本番>に向けて、海のすべてが移動を始めた―――。自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、夏休み初日に部活でチームメイトと問題を起こしてしまう。母親と距離を置いていた彼女は、長い夏の間、学校でも家でも自らの居場所を失うことに。そんな琉花が、父が働いている水族館へと足を運び、両親との思い出の詰まった大水槽に佇んでいた時、目の前で魚たちと一緒に泳ぐ不思議な少年“海”とその兄“空”と出会う。琉花の父は言った――「彼等は、ジュゴンに育てられたんだ。」明るく純真無垢な“海”と何もかも見透かしたような怖さを秘めた“空”。琉花は彼らに導かれるように、それまで見たことのなかった不思議な世界に触れていく。三人の出会いをきっかけに、地球上では様々な現象が起こり始める。夜空から光り輝く彗星が海へと堕ちた後、海のすべての生き物たちが日本へ移動を始めた。そして、巨大なザトウクジラまでもが現れ、“ソング”とともに海の生き物たちに「祭りの<本番>が近い」ことを伝え始める。“海と空”が超常現象と関係していると知り、彼等を利用しようとする者。そんな二人を守る海洋学者のジムやアングラード。それぞれの思惑が交錯する人間たちは、生命の謎を解き明かすことができるのか。“海と空”はどこから来たのか、<本番>とは何か。これは、琉花が触れた 生命<いのち>の物語。

    2019年

    こはるびより

    こはるびより

    メイドロボが普通に売られているちょっと先の未来。 メイドロボのゆいは、ある日村瀬貴也という男性に購入される。 ご主人様のために尽くそうと思っていたゆいだったが、肝心のご主人様は、自分のことを着せ替えさせて楽しむマニアだった!? 村瀬に溺愛される日々を送りながら、ゆいは、立派なメイドロボとなるべく、まずは村瀬を立派なご主人様にしようと日夜奮闘するのだった!!

    2007年

    アサシンズプライド

    アサシンズプライド

    マナという能力を持つ貴族が、人類を守る責務を負う世界。能力者の養成校に通う貴族でありながら、マナを持たない特異な少女メリダ=アンジェル。彼女の才能を見出すため、家庭教師としてクーファ=ヴァンピールが派遣される。『彼女に才なき場合、暗殺する』という任務を背負いー。能力が全ての社会、報われぬ努力を続けるメリダに、クーファは残酷な決断を下そうとするのだが…。「オレに命を預けてみませんか」暗殺者でもなく教師でもない暗殺教師の 矜持(プライド)にかけて、少女の価値を世界に示せ!

    2019年

    終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

    終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

    妖精兵器と呼ばれる少女たちと生き残った準勇者との儚くそして切ない物語。地上を正体不明の怪物である〈獣〉たちに蹂躙され、人間を含む多くの種族が滅ぼされた後の世界。かろうじて生き残った種族は地上を離れ、浮遊大陸群(レグル・エレ)と呼ばれる空飛ぶ群島の上に暮らしていた。500年後の空の上で目覚めたヴィレム・クメシュは、守りたかったものを守れず、それどころか自分一人だけが生き残ってしまった絶望から世捨て人のような生活を送っていたが、思いもよらず始めた兵器管理の仕事の中で、ある少女たちと出会う。

    2017年

    カブキブ!

    カブキブ!

    歌舞伎大好きな高校1年生、来栖黒悟の夢は、部活で歌舞伎をすること。けれど、入学した高校にそんな部は存在しない。「それなら、自分たちで作っちゃえばいいんじゃない?」親友のトンボと一緒に、まずはメンバー集めに奔走するけれど……!?青春歌舞伎物語、開幕!

    2017年

    放浪息子

    放浪息子

    「女の子になりたい男の子」二鳥修一は、転校先の小学校で背が高くてかっこいい女の子、高槻よしのと出会う。そんなよしのも「男の子になりたい女の子」で、時々男装して遠くの街へ出かけていることを修一に告白する。それをきっかけに二人はお互いの秘密を共有し、近い存在になっていく。中学生なった二人は、お互いをとりまく新たな人間関係の中、思春期真っただ中の葛藤や悩みとぶつかり合いながら、それぞれの進む道を見つけていく――。

    2011年

    ごぞんじ!月光仮面くん

    ごぞんじ!月光仮面くん

    愛と冒険とロマンのナンセンスギャグアニメ。「どこの誰だか知らないけれど、誰もがみんな知っている」。永遠のスーパーヒーロー・月光仮面が東京の下町に帰ってきた。町内のもめごとから、サタンの爪の地球征服まで、正義の味方の月光仮面が大活躍!?

    1999年

    毎度!浦安鉄筋家族

    毎度!浦安鉄筋家族

    ご存知、日本一のおバカ家族が大暴れ!! 装い新たに、ますます元気に大爆笑だぁぁぁぁぁ!!

    2014年

    あしたのジョー2

    あしたのジョー2

    力石徹の死後、逃げるようにリングを離れ、街から街へ流れ続けた矢吹丈。しかしかつてのライバルたちに出会うことで、再びリングに立つことを決意する。カーロス・リベラ、金 竜飛といった数々の世界ランカーと死闘を繰り広げ、遂にチャンピオンに君臨するホセ・メンドーサとのタイトルマッチにまでたどり着く。ボクシングに青春をかけたハングリーな生き様を描いた不朽の名作。真っ白に燃え尽きる感動のラストシーンは、見る者の心に深い感動を焼き付ける。

    1980年

    幕末機関説 いろはにほへと

    幕末機関説 いろはにほへと

    男が武士(おとこ)として生き、その生命と信念を一振りの刀に懸けて戦った最後の時代——幕末。黒船来航に端を発し、泰平の世に翳りが差し始めた徳川最後の時代。若者たちが新時代を望んだ動乱の陰に、人知れず、世に騒乱と混沌を巻き起こす「覇者の首」とよばれる存在があった。歴史の変革期に目覚めたその「首」には、手にした者に「天下」を約束する強大な魔力があるという。そして、野望を導くその首の力を封じることを宿命づけられ、古来より戦い続けてきた影の存在「永遠の刺客」。歴史の裏で繰り広げられてきた両者の戦いは、その力を手にせんとする者たちを巻き込みながら、歴史の変革に大きく作用してきた。ある者は、己のため。ある者は、復讐のため。そして、ある者は、理想のため…。「覇者の首」を巡り、それぞれの思いが交錯する。その思いは、まるで複雑な歯車のように噛み合い、やがて時代を動かし始める! あたかもそれは、未来にむかって動くひとつの「機関」を形成するかのように…。今、動乱の幕末を舞台に、「機関説」の幕があがろうとしていた——!

    2006年

    劇場版“文学少女”

    劇場版“文学少女”

    文芸部に所属する井上心葉の望みは、何事もない平和な毎日。“文学少女”を名乗る物語を食べる風変わりな先輩、天野遠子に振り回されながらも穏やかな毎日を過ごしていた。幼なじみの少女・美羽と偶然、再会するまでは・・・・・・。謎めいた美羽の言動に翻弄される心葉。彼女が投げかけた「カムパネルラの望み」とは何なのか?過去の闇にとらわれた少女。過去の闇に立ち向かおうとする少年。進むべき道に迷い、立ちすくみ傷つけあうふたりに、“文学少女”遠子が優しく温かく語り始める。二人を待つ「本当の幸い」とは何かを----。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp