• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ななついろ★ドロップス

    ななついろ★ドロップス

    ななついろ★ドロップス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    たとえば、窓の外の星を見つめているとき。たとえば、一日のおわりに秘密の日記を書いているとき。不思議な出来事は突然空から降ってくる――。騒がしい街には、電車で数駅。ほんのちょっと不便だけれど、静かで展望台があって、流れ星がたくさん見える・・・そんな町、舞方市星ケ丘。ここは『世界で一番星に近い町』と呼ばれている。 そんな星ケ丘にひとつだけある学校「星城学園」に通う石蕗正晴(つわぶきまさはる)は、少しだけ不器用 だけど、どこにでもいる普通の男の子。学年も変わって新しくなったクラスで今まで一度も話したことのな かった同級生たちと話すことは、不器用な正晴には少し難しいことだった。五月のある日――正晴の生活は180度変わってしまう。あるハプニングから飲んだ怪しいジュースのせいで、正晴は日が暮れると小さな羊のぬいぐるみになってしまうのだった!!元に戻れる手段がただ一つ。この町に流れ星とともに降ってくる『星のしずく』を集めること。そして『星のしずく』を集めることができるのは、不思議な杖に選ばれた、特別な女の子――。その「特別な女の子」とは、クラスメイトの秋姫すももだった・・・。今まで話したこともなかったクラスメイト。だけど正体を知られたら、永遠に普通の人間には戻れない。昼間は不器用な男の子「石蕗正晴」として。そして夜になれば羊のぬいぐるみ「ユキちゃん」として。不思議な物語の一ページが、いま始まる――。

    エピソード

    • 運命はなにいろ?

      運命はなにいろ?

      『世界で一番星に近い街』と呼ばれるのどかな街。石蕗正晴(つわぶきまさはる)はそんなのどかな街で普通の高校生活を送っていた。しかしある日、ひょんなことから名前も知らなかったクラスメイト・秋姫すももと友達の撫子(なでしこ)と一緒に園芸部を手伝わされることに。ひと仕事を終えて、やれやれ…とジュースを飲もうとした時、怪しい男にぶつかった正晴は、ジュースが入れ替わっていることに気付かず飲み干してしまうが……

    • あじさい色の記憶

      あじさい色の記憶

      朝、目覚めると人間の姿に戻っていた正晴。変身は夢だったのだと思い込もうとするが、日が沈むとまたぬいぐるみに変身してしまう。ショックを受ける正晴に如月先生は「日が昇ると人間に、日が暮れるとぬいぐるみに変身する」ことと「星のしずくをとるところを人に見られてはいけない」ということを教える。さっそくその夜もユキちゃんとしてすももと一緒に星のしずくをとりにいく正晴だったが……。

    • 金いろ願い星

      金いろ願い星

      七夕も近づいた初夏の夜、いつものように星のしずくが落ちてくるのを待っているすももとユキちゃん。しかし、せっかく降ってきてもまだすももにはうまくつかまえられない。そこへ突然謎の少女・プリマアスパラスが現れ「星のしずくをとるライバル」だと宣言する。驚くすももだったが、アスパラスが次々に繰り出す魔法を使いまったくたちうちできない。そしてついにアスパラスに星のしずくをとられてしまい……。

    • 夏色のプールサイド

      夏色のプールサイド

      突然転校してきた結城ノナは、クラスメイトが話しかけてもほとんど無視して勉強し続けるようなクールな女の子だった。そして夏、プールの季節。水が苦手なすももはプールに入ることもできず、そんな自分に落ち込んでしまっている。その夜やってきた星のしずくは、なんとプールの中に飛び込んでしまう。身動きのできないすももの前にまたアスパラスが現れ、〝水と交わる〟呪文を教えるが、その呪文は水を怖がるものには使えないのだという……。

    • ときめき色の星空

      ときめき色の星空

      二泊三日の臨海学校にやってきた正晴は、ぬいぐるみになってしまう夜をどう乗り越えようかと悩んでいた。そんな正晴の悩みをよそにそれぞれ楽しんでいるクラスメイト達。圭介の夜の誘いを体調が悪いとごまかしてなんとか切り抜け、ユキちゃん(になった正晴)はすももに会いに行くが、ちょうどお風呂に入ろうとしていたすももは、ユキちゃんを連れてお風呂に行こうとする。焦って逃げようとするユキちゃん(正晴)だが…!?

    • やさしさいろの夕焼け

      やさしさいろの夕焼け

      臨海学校ですももに好きな人がいると知った正晴は、如月先生と楽しそうに話すすももを見て、相手は如月先生かと落ち込んでしまう。一方、ノナは裏庭に正晴を呼び出し、肝試しでおんぶしてもらったことを口止めしようとしていた。そんなふたりを偶然見かけたすももの方も、正晴の好きな人はノナだと思い込んでしまう。お互いに気持ちを伝えられないすももと正晴だが、その夜、すももはユキちゃんになった正晴に入学式で出会った男の子のことを話し出す。

    • はちみつ色のとまどい

      はちみつ色のとまどい

      すももに「好きだ」と告白した正晴だが、すももはどうすればいいのかわからず飛び出して行ってしまう。それからというもの、すももと正晴は教室で目を合わすこともできなくなってしまった。そして、正晴は告白したことを後悔し始めるが…。一方、アスパラスは、すももが使った一瞬にして池を凍らせる技の出どころを調べようと躍起になっていた。そして、その技を使ったことのある伝説の少女をつきとめる。

    • 幸せいろの翼

      幸せいろの翼

      ついにお互いの気持ちがわかったすももと正晴。だが、お互いに今まで以上にどぎまぎしてまともに話もできなくなってしまった。そんな状況を見かねた圭介達が、すももから正晴をデートに誘うようけしかけてふたりはようやく初めてのデートにこぎつけるが…。一方、すももがカリンの娘だと知ったノナは、すももに負けまいと古い文献を読みあさり猛勉強をはじめていた。

    • かなしみ色はサンドベージュ

      かなしみ色はサンドベージュ

      正晴と気持ちが通じ合ったことで、スピニアとしての力も強くなっていくすもも。「ユキちゃんのために」と頑張るすももを見て、正晴は自分がユキちゃんであることをすももに隠していることに罪悪感を抱きはじめる。正晴は、打ち明けたい、と如月先生に相談するが、そんなことをしたらとりかえしのつかないことになると言われてしまう。一方、ノナは先日の対決以来ショックで学校を休んでいた。

    • ぎんいろの満月

      ぎんいろの満月

      すももにユキが本当は自分であることを明かし、ぬいぐるみになってしまった正晴。すももはショックで泣き続けるが、如月先生と撫子の励ましで、正晴を自分の力で元に戻そうと決意する。学校では正晴は病気で入院しているとということにして、クラスメイトに明るく振舞おうとするすもも。だが、ノナは自分を責めようとしないすももを見て、いたたまれずに教室を立ち去ってしまう。

    • なみだ色の決心

      なみだ色の決心

      ぬいぐるみから人間に戻った正晴は、フィグラーレの力を直接体に受けた影響で記憶が混乱していた。この状態でななつの星のしずくで作った薬を飲むと、正晴は完全に元の人間に戻れてもこの半年間の記憶を 失くしてしまうという。そんなこととは知らずに7つ目の星のしずくを待ち焦がれているすももを前に、 正晴はその事実を言い出せずにいたが…。

    • 初恋はななついろ

      初恋はななついろ

      すももと過ごした半年間の記憶を完全に失くした正晴は平凡な毎日を過ごしていたが、何か忘れているような感覚が離れない。しかし、まったく思い出せずすもものことにも無関心。すももはそんな正晴をせつなく見つめ、ふたりの思い出があるだけで幸せだと自分に言い聞かせていた。そんなある日、学校から帰った正晴は、自分の部屋のクローゼットの奥に〝ユキちゃん〟の衣装があるのを見つけ…。

    スタッフ

    • 「ななついろ★ドロップス」製作委員会

      ACクリエイト ジェネオンエンタテインメント ショウゲート メディアワークス 読売広告社
    • @ピース

      ユニゾンシフト
    • アニメーション制作

      スタジオバルセロナ
    • キャラクターデザイン

      伊部由起子
    • キャラクター原案

      いとうのいぢ
    • シナリオ監修

      簑田健一(ユニゾンシフト)
    • シリーズ構成

      島田満
    • 原作

      @ピース(ユニゾンシフト)
    • 小物設定

      安食佳
    • 撮影監督

      山田和弘
    • 監督

      山本天志
    • 簑田健一

      ユニゾンシフト
    • 編集

      内田恵
    • 美術監督

      小坂部直子
    • 色彩設定

      海鋒重信
    • 製作

      「ななついろ★ドロップス」製作委員会(ジェネオンエンタテインメント、ショウゲート、メディアワークス、ACクリエイト、読売広告社)
    • 音楽

      山川恵津子
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 「ななついろ★ドロップス」製作委員会

      読売広告社
    • @ピース

      ユニゾンシフト
    • 簑田健一

      ユニゾンシフト
    • 色彩設定

      海鋒重信

    キャスト

    • ユキちゃん

      後藤麻衣
    • 八重野撫子

      清水香里
    • 如月ナツメ

      谷山紀章
    • 小岩井フローラ

      黒河奈美
    • 松田

      高橋広樹
    • 桜庭圭介

      日野聡
    • 深道信子

      久保田恵
    • 石蕗正晴

      野島裕史
    • 秋姫カリン

      伊藤美紀
    • 秋姫すもも

      結本ミチル
    • 秋姫正史郎

      井上和彦
    • 結城ノナ

      松岡由貴
    • 雨森弥生

      あおきさやか
    • 麻宮冬亜

      本井えみ
    • 麻宮夏樹

      本井えみ
    • 麻宮秋乃

      本井えみ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    シドニアの騎士 あいつむぐほし

    シドニアの騎士 あいつむぐほし

    未知の生命体・ガウナに地球を破壊され、かろうじて生き残った人類は 巨大な宇宙船「シドニア」で旅を続けていたが、100年ぶりにガウナが現れた。 再び 滅亡の危機に襲われた人類だったが、人とガウナから生み出された白羽衣つむぎや 人型戦闘兵器・衛人のエースパイロットである谷風長道の活躍により、ガウナをいったん撃退。 なんとか勝利をおさめたのだった。 あれから10年-。 シドニアの人々は、つかの間の平和を楽しんでいた。 つむぎも、今やシドニアの英雄となった長道に想いを寄せながら、 穏やかな日々を過ごしている。 だが、艦長・小林は分っていた。 ガウナがいる限り、この平穏は長く続かないことを。 そして、人類の存亡をかけ、最終決戦を決断する。 愛する人を守るため、シドニア最後の戦いがついに始まった。

    2021年

    CYBER CITY OEDO 808

    CYBER CITY OEDO 808

    アニメ会の鬼才・川尻善昭監督が、「妖獣都市」「魔界都市<新宿>」に引き続き放ったSFサイバーアクションOVA全3作!光と影の描写に磨きのかかった川尻監督の演出がひときわ光る、SFサイバーアクションアニメの決定版!!

    1990年

    彩雲国物語

    彩雲国物語

    舞台は中国風の架空の国、彩雲国。名門だが貧しい紅家の娘秀麗は、幼いころの動乱の記憶から「人を助けることのできる」官吏になりたいと願っていますが、女性は登用試験を受けることすらできません。ある日、即位間もない新王の教育係を引き受けることになり、それをきっかけに、官吏登用試験への道が開かれて行きます。秀麗と新王、その兄との恋模様や、秀麗と共に官吏を目指す同期生との友情など、親しみやすいストーリーに、宮廷での権力闘争や豪族の暗躍がからみ、絢爛豪華な宮廷浪漫が繰り広げられます。第1シリーズは、主人公の少女秀麗が新王の教育係として後宮に入り、持ち前の明るさで若き王を立ち直らせ、さらに自分の夢をかなえ、史上初の女性官吏となって数々の苦難を乗り越える姿を描いています。第2シリーズでは、秀麗が中央から離れた茶州に赴任し、新米官吏として奮闘する物語を中心に、彩雲国に影を落とす異能の一族縹(ひょう)家の陰謀に巻き込まれ、挫折や別れを経験しつつも、国王を支えるまでに成長する姿を描いていきます。

    2006年

    銀河漂流バイファム カチュアからの便り

    銀河漂流バイファム カチュアからの便り

    コミカルな新作シーンを加えたTVシリーズの総集編第1弾。地球に帰還したロディたち11人は、一躍英雄として知られることになった。人気者となった子どもたちの日常は、常に人々の視線にさらされることとなり、彼らの多くはそんな生活にストレスを感じていた。そんなある日、ククト星に残ったカチュアとジミーから手紙が届いた。手紙に同封されていたビデオを観るため、人目を避けるように映画館に集まった子どもたち。スクリーンに映し出されたものは、子どもたちの冒険の記録を編集した映像だった…。

    1984年

    ワンピース

    ワンピース

    時は大海賊時代。かつて、この世の全てを手に入れた男がいた。その名は海賊王ゴールド・ロジャー。遥かな大海原グランドラインには、彼が遺した“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”が隠されているという・・・。伝説の秘宝を求め、人々は競うように海へと漕ぎ出してゆく。そして、ここにもグランドラインを目指す者が一人。悪魔の実と呼ばれる不思議な実の一つ「ゴムゴムの実」を食べ、全身がゴムのように伸びるゴム人間になったモンキー・D・ルフィだ。幼い頃に赤髪のシャンクスから麦わら帽子を託された彼は、海賊王になるという壮大な野望を抱いていた。海へと乗り出したルフィは、航海の中で大冒険を繰り返し、様々な人々と出会ってゆく。信頼できる個性的な仲間、悪党どもや海軍など立ちふさがる強大な敵・・・さあ、まだ見ぬ世界へ向けて帆を立てろ!歴史を変える大航海が、今、出航の時を迎える!!

    1999年

    ぼくの防空壕

    ぼくの防空壕

    軍部が防空壕造りを奨励していた頃、ゆうちゃんの家にも、お父さんと一緒に造った防空壕がありました。ある日、防空壕に避難していたら、突然壁の向こう側から出征しているお父さんが現れます。驚きながらも壁を通り抜けると、そこは戦場でした。お父さんと一緒に戦うゆうちゃん。目が覚めればいつも防空壕の中でした。そうして、お父さんの戦死公報が届いた日も、終戦が決まった日も、防空壕の中ではいつでもお父さんに会えたのですが……。

    2005年

    新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION

    新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION

    新幹線超進化研究所「漆黒の新幹線」が生み出す巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、 「新幹線変形ロボ シンカリオン」を開発した。 シンカリオンとの高い適合率を持もつ子供たちが運転士となり、研究所員たちと力を合わせて強大な敵に立ち向かう! 果たして「漆黒の新幹線」の目的は・・・。子供たちは日本の平和と安全を守れるのか・・・。 チェンジ!シンカリオン!

    2018年

    花田少年史

    花田少年史

    まだカラーテレビが一般に普及されていない頃。とある田舎に、近所でも有名なわんぱく坊主がいた。花田一路。この物語の主人公である。カラーテレビを買ってくれない母親に、車で轢かれたカエルでいやがらせをしたり、バクチクで近所の猫や犬にいたずらしては、ゲンコツされる手のつけようがないやんちゃ坊主。しかし、少年にもただ一つ苦手なものがあった。それはオバケ! そんな一路少年。ある日いつものようにいたずらをして、母・寿枝から逃走している途中、なんと3輪トラックと衝突してしまう!! 生死をさまよった一路だが、なんとか一命をとりとめる。しかし、頭の9針の傷と共に得たものは、恐くて大嫌いなオバケが見えてしまうという、たいへんありがたくない能力だった…。

    2002年

    デート・ア・ライブII

    デート・ア・ライブII

    精霊――無垢なる少女の姿をした異界の存在。そして、その可憐なる外見とは裏腹に、絶大な力を有する畏怖の対象。彼女たちを無力化するには、ふたつの方法があった。武力をもって殲滅する、もしくは――デートしてデレさせる!来禅高校に通う、普通の高校生だった五河士道は、最初の精霊〈十香〉との遭遇をきっかけに、「精霊の力を封印する」という能力に目覚める。強大な戦闘力を持つがゆえ、忌み、恐れられる存在であっても、ずっと一人ぼっちで戦いと死しか知らなかった精霊たち。この世界でただひとり、精霊の力を封印する能力を持った士道は、彼女たちを救うため、美しき精霊たちとの生死をかけた戦争〈デート〉に身を投じていく――。精霊を殲滅しようとする者、救おうとする者。憎しみに駆られる者、利用しようとする者。様々な思惑が交錯する中、やがて世界を真に回す者たちが闇の底からその姿を現す。そして士道もまた、自らの真実の姿を知ることに!加速する物語が帰結するその先にあるものは!?「〈王国〉が、反転した。さあ、控えろ人類」

    2014年

    闇芝居 (10期)

    闇芝居 (10期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2022年

    川柳少女

    川柳少女

    言いたいことは五七五の川柳で伝える女の子・雪白七々子と、見た目は怖いけど心優しい文芸部の毒島エイジ。 たった17音で紡がれる二人の日常は、いつだって幸せいっぱい!

    2019年

    MFゴースト 2nd Season

    MFゴースト 2nd Season

    欧州からのチャレンジャー、片桐夏向。シュツットガルトからの刺客、ミハイル・ベッケンバウアー。覚醒した天才、沢渡光輝。若き力の台頭によって、MFG第2戦・芦ノ湖GTは新たな局面を迎えていた。雨の降りしきる中でスタートしたレースは、大きく荒れる。火山灰の降り積もるスリッピートラップを巡る戦い。芦ノ湖の悪魔と呼ばれる、濃霧の中でのカウントダウン。86を駆るカナタは、驚異のテクニックでハイパワーマシンのライバル達に迫っていき、MFGファンを大いに盛り上げる。そしてMFG第3戦、ザ・ペニンシュラ真鶴を控えて、86のさらなるパワーアップを果たすカナタ。さらに、かつて”公道最速”の一角を担った高橋啓介の弟子にして、群馬プライドの継承者、諸星瀬名が新たに参戦し、カナタをライバル視する。ターボを搭載し戦闘力の増した86を駆り、予選では圧倒的なパフォーマンスを見せるカナタ。しかし、決勝直前、信じられないトラブルに見舞われてしまう――。

    2024年

    パシフィック・リム:暗黒の大陸

    パシフィック・リム:暗黒の大陸

    怪獣の襲撃により壊滅状態となったオーストラリア。両親を捜すためイェーガーに乗り込んだ兄妹を、未知の生物との遭遇や、怪しい人物や仲間との出会いが待ち受ける。

    2021年

    家なき子レミ

    家なき子レミ

    フランスの片田舎で、貧しいながら母親と幸福に暮らしていたレミは自分が捨て子という出生の秘密を知り、愛する者、親しんだ土地から引き離されることになってしまいます。誇り高い旅芸人ヴィタリスと犬三匹、猿が一匹という一座と共に旅することになったレミ。持ち前の明るさと元気で一座をもり立てていきますが、吹雪の峠越えで二匹の犬たちを失ってしまいます。また、ヴィタリスも病に倒れ、「前へ進め」という言葉を残して亡くなってしまい…。

    1996年

    D.C.II ~ダ・カーポII~

    D.C.II ~ダ・カーポII~

    一年中、桜の花が咲いている初音島。そこにある風見学園に通う桜内義之は、学園長・芳及さくらの家で暮らしながら、学園ではクラスメイトとともに充実した日々を過ごしていた。そんな中、ふとしたことから彼の甘く切ない恋物語が始まる。家族のような存在である姉妹、朝倉音姫と朝倉由夢。幼馴染みの月島小恋に、クラスメイトの雪村杏。そして、学園のアイドル・白河ななかや、謎の少女・天枷美夏。さまざまな少女たちが、義之の物語に花を添える。いつまでも変わらない桜の木に見守られながら、彼の日常が少しずつ変わろうとしていた……。

    2007年

    美少女戦士セーラームーンCrystal SeasonIII

    美少女戦士セーラームーンCrystal SeasonIII

    変身ヒロインものの金字塔となった武内直子の大人気少女漫画を新たにアニメ化したリブート・シリーズの第3期。原作コミックス完全版の第5巻及び第6巻における、セーラー戦士と謎の組織デス・バスターズとの戦いが描かれる。今期から、セーラーウラヌス、セーラーネプチューン、セーラーサターンら人気の外部太陽系戦士が新たに登場し、遂にセーラー10戦士が勢揃いする。新キャラクターの声を演じるのは、皆川純子(セーラーウラヌス)、大原さやか(セーラーネプチューン)、藤井ゆきよ(セーラーサターン)。「ひぐらしのなく頃に」の今千秋が監督を手がけ、キャラクターデザインを「ドキドキ!プリキュア」の高橋晃が務める。シリーズ構成は引き続き小林雄次が担当。また、今期より放送形態がWeb配信からテレビ放送へと移行された。 未来での戦いも終わり、うさぎたちセーラー戦士はかつての平和な日常を取り戻していた。しかし、衛とレイは不吉な予知夢を見て心を煩わせる。そんな中、街では“先祖返り”という怪物現象が発生。東京湾の埋立地に新設された私立無限学園に通う生徒が次々と怪物に襲われ、うさぎたちは偵察に向かう。しかし、既に無限学園は新たな敵“デス・バスターズ”に支配されていた。天才レーサーの天王はるか、バイオリニストの海王みちる、無限学園創設者の娘である土萠ほたるとの出会いを経て、うさぎたちは新たな戦いへと身を投じていく。

    2016年

    MAJOR 4th season

    MAJOR 4th season

    夢の舞台へかけあがれ! 「メジャー」は、プロ野球選手の父を持つ少年・吾郎が、自分もまた野球を志し、メジャーリーグの選手になることを目指す物語です。 第4シリーズは、いよいよメジャーリーグに挑戦するため、吾郎がひとりアメリカへと海を渡ったところから始まります。空港に着いたとたんにトラブルにあった吾郎を助けたのは、吾郎と同じようにメジャーにいどむ大学生・八木沼。ふたりはメジャー球団・サーモンズのトライアウト(入団試験)を受けますが……。 メジャーへの道に立ちはだかる高く厚い壁と苦闘する吾郎。そんな中、マイナーリーグ・トリプルAのオープン戦に登板した吾郎は、あるバッターと対戦します。その名はジョー・ギブソン・ジュニア。あのジョー・ギブソンの息子でした。しかし、吾郎のことをなぜか激しく憎んでいるジュニア。そのわけとは?? そして吾郎は、トリプルAのメンフィス・バッツに入団し、クローザー(抑え投手)として開幕を迎えます。リーグ優勝をめざしてきびしい戦いがつづきますが、しだいにチームメイトの信頼を得ていく吾郎。はたして、メンフィス・バッツは優勝できるか? 吾郎はギブソン・ジュニアとの対決に勝ち、メジャーへの切符を手に入れることができるのか!?

    2008年

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ

    「安土桃山くるみ」は私立笑顔ヶ丘中学に通うごく普通の14歳。ある日突然タスマニアデビル型天使「デビるん」によって、美少女魔法少女恐竜天使戦士「プリマエンジェル」の一人に選ばれ、悪の組織「暗黒ホエールズ」と戦う事に。やたら血生臭い武器を駆使し、暗黒ホエールズの怪人達を次々と粛清するくるみ。そしてその様子をただ傍観するだけで、特に何もしない男子三人組(主人公)なのであった。

    2017年

    東京ミュウミュウ にゅ~♡

    東京ミュウミュウ にゅ~♡

    ごく普通の女の子・桃宮いちごはある日、憧れていた学園のアイドル・青山雅也とデートをできることに! 待ちに待ったデートの日、突然まぶしい光に包まれ、猫が体の中にはいってきて……!? なんとそれは「エイリアン」が寄生した生物「キメラアニマ」から地球を救うためにイリオモテヤマネコのパワーを使える「ミュウイチゴ」に選ばれたため! 仲間と共に、地球の環境を汚染しようとするエイリアンを止め、青山くんを、みんなを守らなきゃ! 合言葉は……「地球の未来にご奉仕するにゃん♡」

    2022年

    Just Because!

    Just Because!

    高校三年の冬。残りわずかとなった高校生活。このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。突然、彼が帰ってくるまでは。中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。季節外れの転校生との再会は、「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、小さなスタートの合図を響かせた。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp