• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    聖徳太子&妹子、芭蕉に曽良、うさみちゃんとクマ吉くんとかおなじみの面々と、その他大勢が繰り広げるシュールで不条理な(?)物語、はじまりはじまり〜

    エピソード

    • シール1/シール2

      シール1/シール2

      「シール」/「シール2」 「こんなの売れるか〜(怒)!」 期待の新商品ドッキリチャンチョコに同封されたシールとは!? 商品開発の驚くべき真実が明かされる!

    • 煬帝怒る 国書編

      煬帝怒る 国書編

      「煬帝怒る 国書編」 聖徳太子と小野妹子は、赤&青のジャージ姿で隋国へ旅立った。歴史的に有名な聖徳太子の国書はこうして作られた! 「同情するなら墨汁をくれ〜!」

    • 煬帝怒る 洛陽編

      煬帝怒る 洛陽編

      「煬帝怒る 洛陽編」 隋の皇帝はナント宇宙人であった!(…え、マジで?!)それも気にせず喧嘩を始めてしまう太子と妹子だが―。

    • 終末

      終末

      「終末」 あと3時間で地球が滅びる…今こそ、大人気アイドルや大物演歌歌手など芸能人が全てを番組で暴露する! 驚愕の生放送を目撃せよ!「わたし、休日はもっぱら鼻くそほじってます」???

    • 奥の細道 エピソード1

      奥の細道 エピソード1

      「奥の細道 エピソードI」 芭蕉の臭い家へと招かれた弟子の曾良くん。無礼きわまりないその態度に、俳聖たる松尾芭蕉は…「ちょっと恥ずかしい物とかも出すからこの際! そんなすぐに帰らんといて――!」

    • ハリスインパクト ビックリ大作戦

      ハリスインパクト ビックリ大作戦

      「ハリスインパクト ビックリ大作戦」 「土とか喰ってみようかな…」米国総領事タウンゼント・ハリスは3年前に日本に来た黒船(ペリー提督)に負けないインパクトを目指して奮闘する……が?

    • ハリスインパクト 乗り込み編

      ハリスインパクト 乗り込み編

      「ハリスインパクト 乗り込み編」 ヘンな乗り物作っちゃったハリス。嫌がるヒュースケンを連れて宣伝活動開始!「キャッホーー! ゆけえーー! どこまでもゆけえーー!」

    • どっこいおむすび君/マッハ涼

      どっこいおむすび君/マッハ涼

      「どっこいおむすび君」 「おなかが空いたら僕の頭を食べな」おむすび君とヘボ太くんの心温まる物語。 「光速ライダー マッハ涼」 「こんなナナメになっている〜!」伝説のライダーたちの勝負の行方は?

    • 魔法少女誕生

      魔法少女誕生

      「魔法少女誕生」 ラーメンの精が魔法ステッキ(ホンミョンボ)を持ってやってきた。すさんだ日本を救うため、高3受験少女は華麗に変身する。

    • 西遊記~旅の終わり~

      西遊記~旅の終わり~

      「西遊記〜旅の終わり〜」 旅の終わりをむかえた三蔵法師たち。誰が最初にゴールするかモメテしまい…。 三蔵法師の驚くべき特殊能力とは?

    • 死んだ私は太陽にほえる/アンラッキーフレンズ

      死んだ私は太陽にほえる/アンラッキーフレンズ

      「死んだ私は太陽にほえる」 猫を助けようとして死んでしまったさゆり。「なんじゃこりゃ〜」と言って死にたい…5秒だけ生き返らせてと死神に訴えるが。 「アンラッキーフレンズ」 雨の中洗濯物を取り込みに帰る途中、次々と知人たちが…!

    • 名探偵っスか!うさみちゃん/名探偵だもの!うさみちゃん

      名探偵っスか!うさみちゃん/名探偵だもの!うさみちゃん

      「名探偵っスか!うさみちゃん」/「名探偵だもの!うさみちゃん」 学校で次々に起こる事件に名探偵うさみちゃんの目が鋭くなる!

    スタッフ

    • 制作

      ダックスプロダクション
    • 原作

      増田こうすけ
    • 掲載誌

      月刊少年ジャンプ(集英社)
    • 月刊少年ジャンプ

      集英社
    • 監督

      大地丙太郎
    • 製作

      スカパー・ウェルシンク
    • 音楽

      山本はるきち
    • 音響監督

      たなかかずや
    • アニメーション制作

      ダックスプロダクション
    • 月刊少年ジャンプ

      集英社

    キャスト

    • 声の出演

      うえだゆうじ
    • 声の出演

      ほか
    • 声の出演

      三瓶由布子
    • 声の出演

      伊藤実華
    • 声の出演

      佐藤なる美
    • 声の出演

      内藤玲
    • 声の出演

      前田 剛
    • 声の出演

      名塚佳織
    • 声の出演

      矢部雅史
    • 声の出演

      竹本英史
    • 声の出演

      那須めぐみ
    • 声の出演

      うえだゆうじ、矢部雅史、前田剛、竹本英史、名塚佳織、内藤玲、三瓶由布子、伊藤実華、那須めぐみ、佐藤なる美、ほか

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第二部

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第二部

    本が大好きな女子大生は死んだと思いきや、本のない別世界で病弱な少女、マインとして転生。自分で本を作って司書になると決意したマインの大きな挑戦が始まる!

    2020年

    W'z 《ウィズ》

    W'z 《ウィズ》

    荒城ユキヤ、たぶん14歳。普段はひとりでDJやってます。親の影響で、小さい頃からハウスミュージックを聴いてたから……プレイ動画もちょこちょこアップしたりして。誰かに何かを伝えたい。認められたい、必要とされたい。けど、傷つくのは怖い。どこか噛み合わない日常……ある日、視聴数を稼ぎたくてやったことが、取り返しのつかないことになってしまった。『あの世界』からの生放送。それをきっかけにボクは狙われ、人の願いと、想いの渦に巻き込まれていく。自分ひとりではどうにもできない状況……でも、誰かと一緒なら――。

    2019年

    orange

    orange

    高校2年生の春、菜穂に届いた「手紙」。その差出人は、10年後の自分だった。初めはイタズラかと思ったが、書かれていることが次々と現実に起こり、「手紙」がこれから起こることを綴っていると知る。転校生の翔を好きになること。そして、17歳の冬に翔が亡くなってしまうこと。翔を失った<26歳の菜穂>の後悔と願いを知った<16歳の菜穂>ができることとは?

    2016年

    君は冥土様。

    君は冥土様。

    ある日突然、メイドさんが営業に来た──。高校生・横谷人好の家に突然の来訪者が現れた。 黒髪で清廉、丁重な言葉使いが特徴的なメイドさん。 第一声は「私を雇って欲しい」。 彼女は前職が”殺し屋”、特技は”暗殺”、家事は全くの初心者で”ドジっ子” 運命の出会いから、メイドさんと同じ屋根の下での共同生活がスタートする…!? だんだんと、感情を知らない彼女の心が揺れ動いていく──。これは、ひとりぼっちだったメイドさんに”家族”ができるまでのお話。

    2024年

    ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強

    ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強

    悟空は悟飯たちと渓谷でキャンプを楽しんでいたが、サイヤ人を滅亡させるために地球に攻め込んできたフリーザの兄、クウラらに襲われる。悟空は必死に応戦するが、クウラの巨大なパワーに圧倒され、千尋の谷に落下してしまう。容赦ないクウラは止めを刺そうとエネルギー弾を放ち、地球はみるみるうちに破壊されていった。悟飯たちは悟空を救うために仙豆をとりにカリン塔へ向うが、クウラ達にみつかりハイヤードラゴンは落とされてしまう。悟空と悟飯はこのまま息絶えてしまうのか、クウラに地球をめちゃくちゃにされてしまうのだろうか?!

    1991年

    SDガンダムワールド 三国創傑伝

    SDガンダムワールド 三国創傑伝

    最後までキャラクターの区別がつかなかった……。

    2019年

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~ 第二幕

    ティナの両親の仇、 “死神蜂の男”を追う旅が今始まる― 人気TVアニメの第2シリーズ。戦争回避をするために旅をした、ウエルベール国、王女リタ・シオールと女盗賊ティナ・ローターは、無事グリーダム国王に訴状を届け、戦争回避を成し遂げた。だが、それはまた別々の生活に戻ることを意味していた。両親の仇“死神蜂の男”を捜し求めるティナ。王女としての生活をするリタ。しかし、2人の心には、寂しさが強く残っていた…。ウエルベールへ帰還することになったリタ。その頃ティナも、仇の手がかりを掴み、旅する決意をしていた。「これでいいのか? リタと旅したいんだろ? だったら奪ってくればいいじゃないか!」ティナは自分に問いかける…。リタ出立の日、城へ向かうティナ。「私をどこへでも連れていって下さい、今度は私がティナを助ける番です!」リタの言葉は2人に固い絆を取り戻した。そして相棒のジン、妖精シェリー、戦車ジラノ・ド・ボルジュラック、ガラハド・アイガーと共に新たな目的地へと旅立つのであった…。再び動き出した運命は、複雑に絡み合いながら真実へと導いていく…。一行を待ちうけるものとは、一体何なのか!?

    2008年

    八月のシンデレラナイン Re:fine

    八月のシンデレラナイン Re:fine

    市立里ヶ浜高校に通う有原翼は、野球部のないこの学校に「女子硬式野球部」を立ち上げる。そこに集うのは、野球にはじめて触れる少女や、一度はプレーをあきらめた少女、高い壁に挑み続ける少女…。時にぶつかり、競い、支え合って、里高女子野球部は青春を駆け抜ける! 世界で一番あつい夏がはじまる―。

    2020年

    B型H系

    B型H系

    誰もがうらやむ美少女高校生の山田。男性とつきあった経験のない彼女だが、エッチへの興味は人一倍。ある日、書店で出会った同じ高校に通う平凡な少年の小須田崇をやり慣れてなさそうで手頃そうという理由で初体験の相手に決めたが、経験ゼロな山田の行動は暴走気味だった。

    2010年

    円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲

    円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲

    ほんの少しだけ未来。マンガみたいな宇宙船や宇宙人はもう珍しくもなんとも無くて、街をそぞろ歩く人々も、あきらかに地球人だけではありません。円盤が突き立ったままの銭湯と神社を除けば、ごくごく普通のごくごく平凡な、とある羽衣町で…

    2003年

    妖怪ウォッチ!

    妖怪ウォッチ!

    「妖怪ウォッチ」+「!」=何が起きるかわからない!?あのケータと妖怪たちが帰ってきた!フツーの小学5年生『天野景太(ケータ)』と妖怪の『ウィスパー』や『ジバニャン』たちが繰り広げる、ドタバタ楽しくて、ちょっぴり奇妙な物語が、新要素満載で帰ってきた!新たな妖怪不祥事案件! 新たなともだち妖怪! 新たなコーナー目白押し!『妖怪アーク』に『ワンチャンサイド』!?いろんな「!」から目が離せない!「妖怪ウォッチ!」で今日も妖怪、新発見!!!!!

    2019年

    絶望の怪物

    絶望の怪物

    ある日、中学生の星野葵は自分と家族が醜い宇宙人の怪物だと知る。 彼女と弟の雄太はそのことを知らないまま育った。 両親がずっと隠していたから。

    2019年

    アップルシード アルファ

    アップルシード アルファ

    世界大戦後の荒廃したニューヨークで戦火を生き抜いた元SWATの敏腕女性隊員デュナンと、その相棒・サイボーグとなったかつての恋人ブリアレオスは未だ戦いの日々を送っていた。終わりの見えない戦いの中、人類が生み出した理想都市オリュンポスでの安息を夢見る二人の前に突如現れた一人の少女。オリュンポスから来たという彼女は謎の追手に追われていた。少女と行動を共にする中で、二人は彼女の身体に秘められた秘密を知ることになる。それは世界を、地球を破壊し尽くすほどの巨大な力の鍵だった──。

    2015年

    初恋モンスター

    初恋モンスター

    箱入りお嬢様の二階堂夏歩は高校入学を機に故郷の親元を離れ、東京にある下宿屋「華すみ荘(かすみそう)」で一人暮らしをすることになる。そこで出会った高橋奏に車に轢かれそうになったところを助けられ一目惚れするが、実は彼がまだ小学生だったという驚愕の事実に直面してしまう。

    2016年

    はぐれ勇者の鬼畜美学

    はぐれ勇者の鬼畜美学

    異世界から帰還した若者を保護する国際教育機関「BABEL」。剣と魔法の世界「アレイザード」から現実世界に戻った<鳳沢暁月>は歴史上初の、魔王を倒した「真の勇者」として「BABEL」に衝撃を持って迎えられる。しかも、その傍らには自らが倒した魔王に託されたその娘<ミュウ>を従えて-----男らしくて自由奔放、女好きでフェミニストな主人公・暁月が、異世界から連れてきたヒロインや現実世界で待ちうける美少女たちと、ちょっとHな学園生活を送りながら、学園内の権力闘争や生徒会メンバーたちとのバトルに巻き込まれる。

    2012年

    BLUE REFLECTION RAY/澪

    BLUE REFLECTION RAY/澪

    これは煌めく<想い>を繋ぐ物語―― 喜び、悲しみ、怒り―。人の想いは、誰もが持っている、しかし目には見えない力。その力は時として、世界さえも変えてしまうかもしれない。 常に前向きで、困っている人がいれば放っておけない平原陽桜莉と、人と仲良くなろうとしても付き合い方が分からず、不器用な羽成瑠夏。対照的ともいえる2人の少女の出会いは、彼女たち自身を、そして世界をどのように変えていくのか―。コーエーテクモゲームスのガストブランドより2017年に発売された『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』を原点に、新たな「BLUE REFLECTION プロジェクト」として展開されるTVアニメーション。

    2021年

    ウルトラヴァイオレット コード044

    ウルトラヴァイオレット コード044

    美貌と、並外れた戦闘能力を持つ044は、クローンとしてこの世に生を受けた。統合省、ダクサス二世の指示でファージウイルス感染者を殺し続ける044。そんな彼女が幼い頃から見る夢は、存在しない母親を探し求める夢だった。ある日彼女は宇宙で不思議な声を聞く。それは優しく暖かく、044の心に響き――。 044(フォーティー・フォー)はウィルスを使った遺伝子操作によってずば抜けた戦闘能力を手に入れ最強の女戦士となった。しかし、その力と引き換えに、彼女の寿命は残りわずかとなってしまった。そんな彼女に政府から与えられた任務は、吸血鬼軍団「ファージ」とその首領「キング」の殲滅(せんめつ)。しかし、044はその戦いの中で若きファージ戦士「ルカ」と出会うが、044はなぜかルカを殺すことが出来ない。自分に問う044であったが、その結果、政府側のリーダー「ダクサス・ジュニア」に裏切り者とみなされてしまい、ファージと政府の両方から命を狙われる。傷ついたルカとともに044は逃げ続けるのだが、そんな中、慈愛に満ちた謎の声を聞くことになる。そして、044とルカは最終決戦へと突き進むのである。微かな愛を感じながら。

    2008年

    魔法陣グルグル

    魔法陣グルグル

    魔王を倒す勇者を募るというお触れを見た勇者マニアの 父と母によって、半ば強制的に旅に出されたジミナ村の少年ニケ。 村のしきたりに従って、村外れに住む魔法オババの元を訪ねたニケは、 そこで不思議な魔法グルグルを使う少女ククリを託される。 オババの話によれば、彼女はミグミグ族というグルグルを 使うことのできる一族の最後の末裔で、 いずれ現れる勇者を待ち続けていたのだという。 お調子者の小さな勇者と天真爛漫な魔法使いの少女が繰り広げる、 「思いっきり笑えて、ちょっぴり泣ける」 王道冒険ファンタジーが今、幕を開ける!

    2017年

    あにゃまる探偵 キルミンずぅ

    あにゃまる探偵 キルミンずぅ

    もしあなたが本当に動物になれたとしたら――? 御子神リコ、リム、ナギサは、日本のどこかにある自然豊かな神浜市に暮らしている、かわいい3姉妹。そんな彼女たちが、ある日、偶然見つけた屋根裏部屋にあった不思議なコンパクト「キルミン」と出会った時から穏やかな日常が一転! なんと可愛いきぐるみを着た3等身の子供だったり、本物の動物だったりに変身できるようになってしまったのですー!! 「キルミン」を手に入れて動物に変身した3姉妹ですが、それをリコ・リムの幼なじみで同級生のケンとタマオに見られてしまいー!? どうする?どうなる! リコ・リム・ナギサ!! どたばたハイテンション☆動物×変身=かわいい3姉妹が繰り広げるハートフルコメディのはじまりはじまり!

    2009年

    空の青さを知る人よ

    空の青さを知る人よ

    「井の中の蛙、大海を知らず――されど、空の青さを知る」 過去と現在をつなぐ、せつなくてふしぎな“二度目の初恋”の物語

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp