• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ID:INVADED イド:インヴェイデッド

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    殺意を感知するシステム「ミヅハノメ」を用いて、犯罪事件を捜査する組織、通称「蔵」。そして、「ミヅハノメ」のパイロットとして犯人の深層心理「殺意の世界 (イド)」に入り、事件を推理する名探偵・酒井戸。頻発する凶悪かつ謎多き事件と、そこに見え隠れする連続殺人鬼メイカー「ジョン・ウォーカー」の影を追っていく。

    エピソード

    • JIGSAWED

      JIGSAWED

      バラバラの世界

    • JIGSAWED II

      JIGSAWED II

      バラバラの世界

    • SNIPED

      SNIPED

      滝の世界

    • EXTENDED

      EXTENDED

      燃えさかるビルの世界

    • FALLEN

      FALLEN

      事件現場で数田遥を見かけた本堂町は、彼が本物の"墓掘り"ではないかと疑う。数田のイドに潜った酒井戸は猛スピードで落下中、一軒の家を見つける。

    • CIRCLED

      CIRCLED

      本堂町は"墓掘り"の実行犯・数田と、裏で彼を動かす真犯人を追い詰める。殺人鬼を生み出すジョンウォーカーの正体を推理する井戸端のスタッフたち。

    • THUNDERBOLTED

      THUNDERBOLTED

      過去の事件現場から採取された連続殺人犯・タイマンと鳴瓢の思念粒子。それをもとに鳴瓢のイドに潜る本堂町は、雷から逃げまどう人々の姿を目にする。

    • DESERTIFIED

      DESERTIFIED

      イドから戻れなくなった本堂町を助け出すべく、タッグを組んで百貴室長のイドに潜る鳴瓢と富久田。目覚めた2人の前には一面の砂漠が広がっていた。

    • INSIDE-OUTED

      INSIDE-OUTED

      2020年2月24日 放送分

    • INSIDE-OUTEDⅡ

      INSIDE-OUTEDⅡ

      2020年3月2日 放送分

    • STORMED

      STORMED

      2020年3月9日 放送分

    • CHANNELED

      CHANNELED

      2020年3月16日 放送分

    • CHANNELEDⅡ

      CHANNELEDⅡ

    スタッフ

    • CGディレクター

      福永誠二
    • アニメーション制作

      NAZ
    • アニメーター

      豆塚あす香
    • オンライン編集

      柴田香澄
    • キャラクターデザイン/総作画監督

      碇谷敦
    • キャラクター原案

      小玉有起
    • グラフィックワークス

      大竹俊介
    • シリーズ構成・脚本

      舞城王太郎
    • メインアニメーター

      又賀大介
    • 副監督

      久保田雄大
    • 原作

      The Detectives United
    • 大竹俊介

      Smith
    • 撮影監督

      久野利和
    • 撮影監督補佐

      高木翼
    • 監督

      あおきえい
    • 編集

      右山章太
    • 美術デザイン

      曽野由大
    • 美術監督

      三宅昌和
    • 色彩設計

      千葉絵美
    • 色彩設計補佐

      小宮ひかり
    • 製作・著作:ID

      INVADED Society
    • 音楽

      U/S
    • 音響効果

      勝俣まさとし
    • 音響監督

      小泉紀介
    • アニメーション製作

      NAZ
    • キャラクターデザイン

      碇谷敦
    • グラフィックワークス

      大竹俊介
    • 世界観設定

      曽野由大
    • 大竹俊介

      Smith
    • 美術設定

      曽野由大
    • 脚本

      舞城王太郎
    • 色彩設定

      千葉絵美
    • 製作·著作:ID

      INVADED Society
    • 色彩設定

      千葉絵美

    キャスト

    • カエル

      宮本侑芽
    • 井波七星

      佐倉綾音
    • 冬川浩二

      平川大輔
    • 勝山伝心

      杉田智和
    • 津田健次郎
    • 国府司郎

      加藤渉
    • 大野源平

      蓮岳大
    • 富久田保津

      竹内良太
    • 数田遥

      小林親弘
    • 早瀬浦宅彦

      村治学
    • 本堂町小春

      M・A・O
    • 東郷紗利奈

      ブリドカットセーラ恵美
    • 松岡黒龍

      西凜太朗
    • 白岳仙之介

      近藤隆
    • 百貴船太郎

      細谷佳正
    • 羽二重正宗

      岩瀬周平
    • 若鹿一雄

      榎木淳弥
    • 菊池桂子

      日笠陽子
    • 西村月丸

      落合福嗣
    • 鳴瓢椋

      島袋美由利
    • 鳴瓢綾子

      遠藤綾
    • 名探偵·酒井戸/鳴瓢秋人

      津田健次郎
    • 酒井戸 (鳴瓢秋人)

      津田健次郎

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

    超人は無垢なるものを救う ならば超人を救うものは誰か 彼らの名は『超人課』 現実世界とは異なる歴史をたどり、「神化」という元号を冠する時代の日本。過去に大きな戦争を経験し国土は灰燼と化したが雄々しく復興。「戦後」から20有余年が経過した現在、人々は高度成長期を謳歌していた。 この時代、世界各地では「超人」達が自分達の信念に基づき日々行動しており、社会に大いなる貢献をしている者も多いが、同時に大いなる脅威となりうる危険な者も、それらと同等にいた。 日本政府は超人達に普通の人間達が営む秩序を破壊されないよう、「超過人口審議研究所」を設立。超人達が道を踏み外す前に発見確保保護することにした。 「超人課」と通称されるこの組織に所属する者達は、やはり多くが超人であるが、一人だけ異能ではない人間もいた。その名は「人吉爾朗」。彼は何を思い、日々職務に勤しむのか。 ここに、超人達が繰り広げる饗宴が始まろうとしていた。

    2015年

    赤毛のアン

    赤毛のアン

    19世紀も終わりに近付いたカナダのプリンスエドワード島でのこと。空想好きの女の子アンは、手違いから男の子を希望していたグリーンゲイブルズのカスバート家にやって来ます。最初は孤児院へ戻そうと思っていたマリラも、アンの身の上話を聞いて引き取ることに決めます。マシュウ、マリラとの生活、心の友ダイアナとの学校生活は楽しい失敗の連続です。そしてマシュウ、マリラにとっても、アンは欠くことのできない家族の一員になっていくのでした…。

    1979年

    指先から本気の熱情-幼なじみは消防士-

    指先から本気の熱情-幼なじみは消防士-

    「ほら、俺ってチャラいから?」 幼馴染の消防士・颯馬に、合コンのセッティングを頼まれる日々を送る涼。 こんなチャラ男は恋愛対象外… そう思っていたある日、マンションが火事に遭い、颯馬の部屋に泊めてもらうことに! 一つ屋根の下で、警戒して距離を取ってみるものの… 火事から助けてくれたときの怪我を見てつい近寄ってしまい―― こいつとは、ただの幼馴染の方がよかったのに。 初めて見るアツい眼差しを、もう…拒めない――。

    2019年

    ざんねんないきもの事典

    ざんねんないきもの事典

    「アライグマは食べ物をあらわない」「オシドリの夫婦はじつは毎年相手が違う」など、どこか「ざんねん」でありながら愛らしい動物たちの姿を、センスあふれる気鋭のアニメクリエーターたちが多彩なショートアニメで描きます。アニメーション制作は、「がんばれ!ルルロロ」、「アグレッシブ烈子」など子どもから大人までが楽しめるユニークな作品を生み出してきたファンワークスが担当。ちょっぴりシュールな(!?)会話劇や、思わず口ずさんでしまうような音楽もまじえて、奥深いいきものの世界へいざないます!みんなで「学べて」「楽しめる」期待のショートアニメーション!どうぞご家族でごらんください。

    2018年

    無敵王トライゼノン

    無敵王トライゼノン

    北海道に住む兄弟・神威章と哀は、先祖伝来の古文書を手に、炭鉱跡地に眠る"お宝"を掘り出そうとするが・・・。2000年に放送され大人気を博したロボットアニメ!!

    2000年

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。 被告人は有罪なのか無罪なのか…。成歩堂は依頼人を信じ、ライバル検事らと法廷で熱いバトルを繰り広げる。絶体絶命のピンチに追い込まれ、万事休すかという瞬間、「異議あり!」との言葉と共にわずかな証拠から、ムジュンを突き、華麗なる逆転劇を巻き起こす!

    2016年

    くじびきアンバランス

    くじびきアンバランス

    全てを“くじびき”によって決める立橋院学園。そこは、卒業生は政界、財界の要人を占め、生徒会の権力たるやあらゆる国家権力をも凌ぐほどの学園である。この物語は、次期生徒会執行部に選ばれた榎本千尋たちが、現生徒会の厳しい教育に耐え、実務を引き継ぐまでの、愛と戦いの記録である。道を歩けば犬に追いかけられ、空から植木鉢が落ちてくるような不幸体質だったはずの榎本千尋が何の因果か、強運の持ち主ばかりが集まる立橋院学園に合格、さらに最初のくじびきで次期生徒会会長候補のくじまで引き当ててしまった!副会長候補には千尋の幼馴染で、生まれてこのかた幸運続きのラッキーガール秋山時乃。書記候補には天才サイエンティストの上石神井蓮子。彼らは、現生徒会からの過酷な指令をこなし、次期生徒会たる地位を確立せねばならない。立ちはだかる現生徒会は、会計に、超人的な演算処理能力を誇るアメリカ系関西人のリサ、副会長には、霊剣「残月」を佩き、圧倒的な戦闘能力を持つ退魔士の香澄。そして現生徒会長は、幼馴染でドイツへ転校してしまったはずの千尋の初恋の相手、律子・キューベル・ケッテンクラートだった…。千尋たちは無事生徒会になれるのか、律子、時乃、千尋の恋の行方は?「げんしけん」のメンバーも大注目のラブコメディが、いよいよ開幕!

    2004年

    虫かぶり姫

    虫かぶり姫

    侯爵令嬢のエリアーナは幼い頃から本に夢中で、 ついたあだ名が「本の虫」ならぬ「虫かぶり姫」。 そんな変わり者の姫に、王太子であるクリストファーはこう告げる。 「私と婚約してほしいんだ」婚約によってクリストファーは宮廷内の派閥争いから解放され、 エリアーナは王太子の婚約者として王宮書庫室への出入りを許される。 これは、お互いの利点のための“名ばかりの婚約”……のはずだった。4年の歳月が流れたある日、 エリアーナはクリストファーが子爵令嬢アイリーンと仲睦まじく語らう姿を目撃してしまう。 ついに婚約解消の時が来たことを覚悟するエリアーナ。 だが、その心には複雑な想いが交錯していた……。 本好き令嬢の勘違いラブファンタジー。 エリアーナとクリストファーの“本当の恋”の行方は――!?

    2022年

    しまじろうのわお!

    しまじろうのわお!

    しまじろうは、楽しいことが大好きな男の子。友達のみみりん、とりっぴい、にゃっきいといっしょにぼうけんしながら、家族や友情の大切さを学んでゆくよ。

    2012年

    BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail

    BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail

    大人気ハードボイルド・アクションアニメ、復活!待望の第3期がOVAとなって登場!人気アニメ「BLACK LAGOON」の第3シリーズにあたるOVA。かつてロアナプラを震撼させた必殺メイド「ロベルタ」が再び姿を見せたとの噂に街がざわつき始める中、ロベルタを追ってガルシア少年と新たなメイド「ファビオラ」が街を訪れ、ロックにその捜索を依頼する。ロベルタの行方、そしてその目的は? 様々な謎と思惑を孕んだまま、ロアナプラを舞台にマフィア、アメリカ特殊部隊までも巻き込んだ壮絶な復讐劇の幕が上がる!

    2010年

    俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツ♥された件

    俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツ♥された件

    ごく平凡な高校生・神楽坂公人は、ある日突然「清華院女学校」に連れてこられてしまう。伝統と格式あるこの学校に通うのは、名家の令嬢ばかり。おまけに外の世界に出たこともなければ、同世代の「男性」を見たこともないという超絶箱入りっぷり。世間と異性に免疫をつける教育のため、「庶民サンプル」として選ばれた公人だったが、ケータイ、ゲーム、漫画すら知らないお嬢様たちにとって「庶民」は憧れの存在で…!?いきなり、お嬢様にモテモテ生活スタート!ハートフル学園コメディ!

    2015年

    魔弾の王と戦姫

    魔弾の王と戦姫

    戦場を人の力が支配し、剣と馬が戦いの中心だった時代――。ブリューヌ王国とジスタート王国の国境で起こった些末な諍いは、やがて大国の思惑をはらみながら、二十数年振りの開戦に至った。ブリューヌ王国の兵は、およそ2万5千。総大将レグナス王子の初陣を華々しく飾るため、王は直属の騎士団以外にも出兵を命じ、辺境の小貴族すらも戦列に加わることになる。アルサスの若き領主ティグルヴルムド=ヴォルンも、王の招へいに従い、わずかな手勢とともに馳せ参じた1人であった。かたやジスタート王国は、5千の兵でこれを迎え撃つ。中心となるのは、ブリューヌ王国と隣接するライトメリッツ公国の兵たちである。勝敗の結果は、この時点ですでに明白かと思えた。だがブリューヌ王国は致命的な過ちを犯す。ジスタートの兵たちを率いるのは、伝説の竜具を与えられし戦姫の1人、エレオノーラ=ヴィルターリアであった。一騎当千の恐るべき力を、ブリューヌ王国の兵たちは身をもって味わうことになる。絶望が支配する戦場の中で、ティグルは残されたわずかな矢を弓につがえ、標的を定めた。その視線の先にあるのは、美貌と勇壮の象徴――戦姫である。ブリューヌ王国辺境の若き領主、ティグルヴルムド=ヴォルン。ジスタート王国の戦姫、エレオノーラ=ヴィルターリア。両者の邂逅が、のちに語り継がれる英雄譚の序章になるとは、まだだれも知る由もなかった。

    2014年

    どるふろ -狂乱篇-

    どるふろ -狂乱篇-

    西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……そんな戦争状態の中で、まさかグリフィンは軍資金を使って宿舎をリフォーム!?その上でクリスマスにお正月に夏祭りだと!!!???いったいなにがはじまるんです……?謎が謎を呼ぶ脱力系ハイテンションミニアニメ、ここに爆☆誕!

    2019年

    アキハバラ電脳組

    アキハバラ電脳組

    夢の中に登場する王子様から、少女・花小金井ひばりはパタPiのデンスケを貰った。だが、そのパタPiを狙い、彼女の前に現われた謎の敵。そんな彼女は、すずめやつぐみたち五人の少女とグループを結成! 果たして、謎の敵の正体とは…!? そして、ディーヴァを召還できるデンスケたちのパタPiの秘密とは…!?

    1998年

    八月のシンデレラナイン Re:fine

    八月のシンデレラナイン Re:fine

    市立里ヶ浜高校に通う有原翼は、野球部のないこの学校に「女子硬式野球部」を立ち上げる。そこに集うのは、野球にはじめて触れる少女や、一度はプレーをあきらめた少女、高い壁に挑み続ける少女…。時にぶつかり、競い、支え合って、里高女子野球部は青春を駆け抜ける! 世界で一番あつい夏がはじまる―。

    2020年

    残響のテロル

    残響のテロル

    ある夏の日──突然、東京を襲った大規模な爆弾テロ。平穏なこの国を眠りから覚ました事件の犯人は、たったふたりの少年だった──。“スピンクス”と名乗る犯人たちの、日本中を巻き込んだ壮大なゲームがいま、始まる。

    2014年

    エスタブライフ グレイトエスケープ

    エスタブライフ グレイトエスケープ

    「生きるのがツライ? なら逃げちゃえばいいんですよ」 ずっと先の未来。人間はそれまでの姿形だけでなく、獣人・サイボーグ・魔族など多様な姿を持つようになった。東京の街は、AIが管理する高い壁に囲まれた数多の地域「クラスタ」となり、自由な行き来をやめ、それぞれが独自の文化・常識を育んだ。人々は、自らが生まれたクラスタの常識を基準に幸せな人生を送る。しかし、なかには自らのクラスタに適応できない者も現れる──。そうした人々を、別のクラスタへと「逃がす」ことを生業にする者たちがいる。「逃げたい人」たちから依頼を受け、あらゆる方法を駆使してAIの裏をかき、本来は不可能であるクラスタ間の移動を成し遂げる者たち──「逃がし屋」。逃げて、逃げて、逃げまくる!! 逃げたい人をお手伝いする、5人の逃がし屋たちの物語──!

    2022年

    Peeping Life: World History

    Peeping Life: World History

    今度の「Peeping Life」のテーマは「歴史」!それぞれの時代の、それぞれの場所の、いろんな人々のなんでもない日常を覗いちゃおう!よく見ると、いつもの「Peeping Life」とよく似たキャラもいるかも・・・あのヒーローたちや話題のYouTuberも登場するよ!

    2012年

    はだしのゲン

    はだしのゲン

    中沢啓治の同名コミックをアニメ化した作品。昭和20年、原子爆弾によって焼け野原となった広島市を舞台に、主人公・ゲンが家族を失いながらも、逞しく生き抜いていく姿を描く。公開当時、全国のさまざまな市民団体や自治体などが協力して、「1000ヶ所草の根上映運動」が行われた。

    1983年

    バトルガール ハイスクール

    バトルガール ハイスクール

    星守(ほしもり)---人々の想いを受けてそびえ立つ御神木『神樹(しんじゅ)』から選ばれし18人の少女たち。彼女たちは神樹ヶ峰女学園の生徒として賑やかな学校生活を送るかたわら、神樹から授かった『星衣』を身に纏い、平和を脅かす謎の侵略者『イロウス』から地球を守るため戦う!大人気スマホゲーム「バトルガール ハイスクール」待望のアニメ化。完全新作ストーリーで贈る、星守たちの友情と絆の物語!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp