• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 月詠~MOON PHASE~

    月詠~MOON PHASE~

    月詠~MOON PHASE~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    カメラマン森丘耕平は、取材に行ったドイツの古い城でヴァンパイアの少女・葉月に出会う。城に閉じ込められていた葉月は、耕平の血を吸い、"シモベ"として城からの脱出を試みたが、耕平には効き目がない。しかし、ひょんなことから葉月は脱出に成功。そして、生き別れた母の行方を求めて日本へ向かう!

    エピソード

    • おにいさま、私のシモベになりなさい♥

      おにいさま、私のシモベになりなさい♥

      なぜか心霊写真ばかり撮ってしまうカメラマン森丘耕平は、オカルト雑誌の取材で訪れたドイツの幽霊城―シュバルツクヴェレ城を撮影中、無人のはずの城の屋根に腰掛ける少女を目撃する。翌日、自分が見た少女が幻でないことを確かめるため、城に忍び込んだ耕平は数々の超常現象に遭遇しながらも、捜していた少女・葉月と出会う。自分を訪ねて来てくれたことを喜ぶ葉月はお礼にプレゼントをあげたいと言うのだが…

    • 御主人様とお呼びなさい♥

      御主人様とお呼びなさい♥

      ヴァンパイアだった葉月は、耕平の血を吸い“シモベ”にし、城から抜け出すため、自分を城に封印している水晶玉を壊すよう命令するが、霊的にドン感な体質の耕平には全く変化が現れず言うことを聞かない。やがて、言い争う二人の前に事態を察知した城の守り役ビゴーが現れる、逃げるためしぶしぶ葉月に協力することになる耕平だが…

    • おにいさま、私といっしょに暮らしてくださいね♥

      おにいさま、私といっしょに暮らしてくださいね♥

      日本に来た葉月は、耕平と祖父・竜平の二人が暮らす、マルミ堂に転がり込んでいた。離れ離れになった母親との再会の約束を一途に信じる葉月に、耕平は自分の過去の境遇と重ね合わせ、つい感情的に当たりショックを受けた葉月は家を飛び出してしまう。冷静になった耕平は、母親捜しを手伝うことを決心し葉月を追うのだが…

    • おにいさま、…キスしたくなっちゃった♥

      おにいさま、…キスしたくなっちゃった♥

      城を抜け出してから一月ほど経ち、葉月は竜平の店を手伝いマルミ堂の看板娘となっていた、そんな日常をうかがう小さい影…。満月の晩、喉が渇きKiss(吸血)の衝動に突き動かされた葉月は、耕平の寝込みを襲うが抵抗され、新しいシモベを求め外に飛び出してしまう。心配のあまり追う耕平は公園で若い男に声を掛ける葉月を見つけるが…

    • おにいさま、ふるふるふるむーん♥

      おにいさま、ふるふるふるむーん♥

      葉月の前にエルフリーデと名乗るヴァンパイアが現れ、城に戻るよう説得を始める。無視し続ける葉月につきまとうエルフリーデだが、偶然居合わせた耕平がシモベにも関らず葉月の命令を聞かないことに気がつくと「ヴァンパイアの恋人」と謎の言葉を残し立ち去ってしまう。翌日、マルミ堂に現れたエルフリーデは何故か耕平に興味がある素振りを見せるのだが…

    • おにいさまと京都で…うふ♥わくわく♥♥

      おにいさまと京都で…うふ♥わくわく♥♥

      葉月たちは京都旅行に出かけ、立ち寄った御堂本家で、双子の巫女、光と薫に出会う、二人は成児と耕平の許婚だと聞かされ、驚く葉月とひろみ。しかし、葉月がヴァンパイアだと見抜いた光と薫は「婚約者に悪い虫が付いた」と、葉月につきまとう。竜平と成児は本家に残り衰弱したハイジを復活させる儀式を開始することに、その頃、京都見物に出かけた一行の前にエルフリーデが現れ、耕平を深夜の寺に呼び出すのだが…

    • ……だって欲しかったんだもん♥

      ……だって欲しかったんだもん♥

      マルミ堂で掃除中の葉月は首筋に痛みを覚える、慣れていない布団のため、寝違えたのだ。安眠を求めベッドをおねだりするものの、耕平や竜平は全く相手にしない。たまたま訪れたひろみに人を操る邪眼を使いベッドを買ってもらうが、葉月の人の気持ちを考えない振舞いに耕平は「人にものを頼みたかったら力に頼らず、素のお前で頼め!」と怒るのだが…

    • 母様がきてくれた!うれしい♥

      母様がきてくれた!うれしい♥

      マルミ堂の屋根の上で夜景を見ていた葉月は、偶然母親の姿を見つけ再会を喜び、家を飛び出してしまう。追いかける耕平は母親が偽者で、ドイツから来日したヴァンパイア・キンケル伯爵に葉月が連れ去られたことを知り、竜平と共に助けに向かう、そこにはキンケル配下のエルフリーデとビゴーが待ち構えていた…

    • おにいさま、私を夢から助けて…おねがい

      おにいさま、私を夢から助けて…おねがい

      捕らわれた葉月を助けるためキンケルの待つホテルに潜入した耕平と竜平は二手に分かれ行動を開始する。意外な援軍と共に陰陽術を駆使して戦う竜平だが、キンケルの圧倒的な力の前には全く歯が立たない。その頃、耕平は葉月を見つけ助けようとするが、別人のような冷たい態度で耕平の呼びかけにも耳を貸そうとはしない…

    • ゆるさない…初めてのシモベのくせに

      ゆるさない…初めてのシモベのくせに

      キンケルとの戦いで深手を負った耕平は死の淵を彷徨っていた。病院に見舞いに行った葉月は、京都から駆けつけた光・薫と共に病室に向かうが、そこで耕平に死相を見てしまう。容態が回復しない耕平に竜平の指示の下、延命の術を施すことになるが「人間がやるから」と葉月は病室から追い出されてしまう…

    • おにいさま、安静にしてなきゃだめ♥

      おにいさま、安静にしてなきゃだめ♥

      京都に帰ったはずの光・薫がマルミ堂に突然現れる、耕平と葉月の様子が気になり戻って来てしまったのだ。押しかけてきた二人を露骨に敵視する葉月に、光と薫はマモノ呼ばわりし、病床の耕平の世話をめぐりいがみ合う。翌日、入院している竜平を見舞いに行くことになるが昼間外出することができない葉月は一計を案じて…

    • ゆるせないの、あいつだけは…!

      ゆるせないの、あいつだけは…!

      入院中の竜平が何者かに襲われる、時同じくしてマルミ堂の耕平、成児の前にキンケルのシモベにされたフォレストの編集長が現れ、竜平の命を助けたければ館まで来るようにと、キンケルからのメッセージを伝える。館に到着した葉月達を出迎えたのは、シモベにされたひろみだった。ひろみに案内され屋敷に入った一行にキンケルの影が忍びよる…

    • おにいさま、みんなで伯爵を倒しましょうね♥

      おにいさま、みんなで伯爵を倒しましょうね♥

      キンケルの光の屈折を操る特殊能力に翻弄されながらも、助け出した竜平とエルフリーデの協力を得て一時は襲撃を退けた葉月達は、館を脱出するために竜平の案でキンケルを倒す罠を準備する。その様子を伺うキンケルは葉月と耕平が単なる主従関係でないことに気付き、さらなる絶望を与えるため策略をめぐらす、そして決戦の時が…

    • おにいさまといっしょに……お散歩したいです♥

      おにいさまといっしょに……お散歩したいです♥

      ある朝、葉月が突然別人のようにしおらしくなり、自分はルナだと言い始める。驚く耕平と竜平だが同居人となったエルフリーデによって、葉月の過去と人格の秘密、城に閉じ込められていた理由、そして隠されていた能力が明らかにされる。新たな能力のため生活が一変したルナを複雑な心境で見守る耕平だが…

    • おにいさま、“せきにん”とってくださいね♥

      おにいさま、“せきにん”とってくださいね♥

      なぜか耕平を無視し続けるようになった葉月、心配し妄想を膨らます竜平とエルフリーデをよそに、二人の溝は深まっていく。そんな中、満月の晩が訪れ吸血の衝動にかられた葉月だが耕平を避け、新たなシモベと血を求めマンハントに出かけてしまう。焦りを隠せず後を追う耕平の前にエルフリーデが現れ「シモベでないと言うならば、放っておいてもらえないか」と冷たく耕平に告げるのだが…

    • おにいさま、どうしてもふるふる堂のネコミミ饅頭じゃなくちゃだめなんです♥

      おにいさま、どうしてもふるふる堂のネコミミ饅頭じゃなくちゃだめなんです♥

      大好物のネコミミ饅頭をカラスに横取りされた葉月はハイジと共にあの手この手で泥棒カラスを捕まえようと奮戦する。その様子を見た耕平は、葉月をモデルに写真を撮影することを思い付き、葉月を誘いドライブに出かける。その日をきっかけにすっかり写真に撮られることが好きになってしまった葉月だが、ひろみが偶然見つけ、持ち帰った写真が思わぬ波紋を呼ぶことに…

    • おにいさま、なんでこんなことになるわけ!?

      おにいさま、なんでこんなことになるわけ!?

      葉月を守る力が欲しい耕平は竜平に術を教わろうとするが拒絶される。その内心を察してか、エルフリーデは竜平に自身の生い立ちを打ち明ける。葉月に見守られながら自己流でトレーニングを開始する耕平、そんな耕平に竜平は「修行したいなら、そこへ行け」と一通の手紙を差し出す。そんなマルミ堂に近づく暗い影…

    • ヤッホー♥ハイホー♥今、会いに行きますネ♥

      ヤッホー♥ハイホー♥今、会いに行きますネ♥

      葉月は耕平の修行に付き添い、御堂裏本家 布津神社にいた。裏本家を取り仕切る御堂弥生、そして光・薫の巫女姉妹たちと共に暮らす日々は、毎日の日課となった光とのケンカ以外は平穏な日々が続いていた、ただ修行のため山篭りをしている耕平と会えない以外は…そして、今日は月に一度だけ山にいる耕平に会うことが許される日、心配する光達を残し、一人山に向かう葉月、しかし山をさまよう葉月に異形の妖怪が迫る…

    • お山の日 湯けむりのサル ねこのヒゲ♥ …で、あんたたち誰?

      お山の日 湯けむりのサル ねこのヒゲ♥ …で、あんたたち誰?

      満月の夜、一月ぶりに耕平にKissをする葉月、何となくいい雰囲気の二人を前に憤る光と哀しむ薫、薫は婚約者を葉月に取られまいと、ひたすら萌えアピールを耕平にするのだが…その頃、山に張り巡らせた結界を越え、三人の怪しい影が一匹の猿と共に山の温泉にいた、異変を感じた弥生はハイジと共に結界の祠へ向かうが…

    • おじいさま、どーしてそんな格好してるんですか?

      おじいさま、どーしてそんな格好してるんですか?

      修行中、大怪我をした耕平を治療するため葉月を山に呼ぶことになる、怪我のため身動きが取れず山中で放置された耕平は、包帯だらけの謎の怪人、巨漢の大男、そして大男に「姫様」と呼ばれるヴァンパイアの少女と遭遇する。その頃、葉月達が留守を預かる御堂裏本家に托鉢僧が訪れる、その正体は意外にも…そして耕平を助けるため、山に入った葉月たちは追っ手のヴァンパイア・バルガスと遭遇してしまう。

    • おにいさま、それってどこの地方の手まり唄?

      おにいさま、それってどこの地方の手まり唄?

      耕平はヴァンパイアの少女・アルトに傷を治してもらい、唄を教えたことから心を通わす、アルトは耕平と遊びたいと言うのだが…弥生と共にバルガスと戦う葉月たち、そこに偶然、耕平とアルトが合流、葉月を見たアルトは「ルナはいらない」と突然、葉月に襲いかかる。さらに現れたヴァンパイア・ジェダの猛攻に押される葉月たち、そんな中、光が恐怖のあまりパニックを起こしてしまい…

    • おにいさま、そんな人だったんですか!?

      おにいさま、そんな人だったんですか!?

      ヴァンパイア達の襲撃に「私のせいで皆を巻き込んだ」と落ち込む葉月。一方、弥生から実は"浄眼"の力を持つ霊能者であることを伝えられた耕平は、ヴァンパイアと戦うため、幼い頃封印された能力を解く決意をするが、その条件として葉月と会うことを禁じられてしまう。耕平から引き離された葉月はこっそり耕平に会おうと試みるのだが…

    • おにいさま、わたしってそんなにヘンですか?

      おにいさま、わたしってそんなにヘンですか?

      取材で京都を訪れたひろみは荒れ果てた御堂本家に愕然とする。一方、浄眼の封印を解いた耕平は、恐怖のイメージに囚われ、怯えて動けなくなってしまう、そんな耕平に何もしてあげられない葉月は一人、母の言葉を思い出す。その状況を察知したジェダは独自に行動を開始し布津神社を襲撃する。予期せぬ襲撃に苦戦する弥生達を前に、葉月はある決意をするのだが…

    • サヨナラおにいさま 私、ホントに帰っちゃうよ? 帰っちゃうよ?

      サヨナラおにいさま 私、ホントに帰っちゃうよ? 帰っちゃうよ?

      自ら犠牲となった葉月のため、ヴァンパイアの脅威は去るが、葉月に助けてもらったことに不満な光は葉月を取り戻そうと後を追う。ヴァンパイアのもとに戻った葉月は耕平達と過ごした日々を懐かしむが、そんな葉月にアルトは「ルナはキライ」と不満を隠さない。一方、ジェダは御館様の力を借り、葉月を完全にヴァンパイアのルナにする儀式をはじめようとするが、そこに立ちはだかったのは…

    • おにいさま、最終回だそうですよ♥ずっと私のシモベでいてくださいね♥♥♥

      おにいさま、最終回だそうですよ♥ずっと私のシモベでいてくださいね♥♥♥

      戦いから一ヵ月後、いつもの日常に戻った葉月達だが些細なことから、葉月と耕平がけんかを始めてしまう。そんな中、いつもの顔ぶれが集まりお月見パーティをすることになるが、光や薫がいつものように耕平や葉月にちょっかいを出すため、二人の関係はよりギクシャクしてしまう。パーティも盛り上がった頃、遅れて来た成児が連れて来たのは意外にも…

    • おにいさま、ゆらゆらきらきらどんぶらこ これって、なーんだ?

      おにいさま、ゆらゆらきらきらどんぶらこ これって、なーんだ?

      いつもの顔触れがそろい、食卓を囲むマルミ堂の朝。葉月と光は、エルフリーデと竜平の親密さに気付いて大騒ぎ。そんな中、アルトは一人、不機嫌な様子だ。が! マルミ堂は、とんでもない事態に襲われていたのだ!!

    スタッフ

    • アニメーション・プロデューサー

      久保田光俊
    • アニメーション制作

      SHAFT
    • オープニングディレクター

      草川啓造
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      相澤昌弘
    • コミックガム

      ワニブックス
    • シリーズ構成

      関島眞頼
    • ビジュアルディレクター

      武内宣之
    • プロデューサー

      吉田博 尾留川宏之
    • 企画

      佐々木史朗
    • 原作

      有馬啓太郎
    • 掲載誌

      コミックガム
    • 撮影監督

      小澤次雄
    • 監督補佐

      鈴木利正
    • 総監督

      新房昭之
    • 編集

      関一彦
    • 美術監督

      桑原悟
    • 脚本

      北嶋博明 大久保智康 植竹須美男 金巻兼一 関島眞頼
    • 色彩設計

      日比野仁
    • 製作

      ビクターエンタテインメント
    • 音楽

      久米大作
    • 音楽プロデューサー

      福田正夫
    • 音楽制作

      ビクターエンタテインメント
    • 音響監督

      亀山俊樹

    キャスト

    • あると

      石毛佐和
    • エルフリーデ

      かかずゆみ
    • キンケル伯爵

      松山鷹志
    • ハイジ

      山崎雅美
    • 公平小学生

      井上麻里奈
    • 安西裕美

      根谷美智子
    • 山崎雅美

      山崎バニラ
    • 御堂 光

      門脇舞
    • 御堂 薫

      松来未祐
    • 御堂成児

      櫻井孝宏
    • 御堂竜平

      麦人
    • 森丘耕平

      神谷浩史
    • 清流公平の母

      水堀美穂
    • 清音葉月の母

      天野由梨
    • 葉月

      斎藤千和

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    亜人【2期】

    亜人【2期】

    1990年代にアフリカの戦場で初めて発見され、その能力から当初は畏れられるが、再生能力以外は一般人と同じと思われたため恐怖は薄れ、後に人類の研究対象と定義された。 作中当初の段階では、亜人は世界で47人、日本では2人しか発見されておらず、希少な存在とされている。このため、TVショーでは「亜人を捕獲した人には1億円の懸賞金が出る」などの報道がなされ、海外の裏ルートでは実際にさらに高値な取引金額が提示されるなど、金銭目的で行動する人間を惹きつける格好の的となっている。金になる事から、マフィアや外国の工作員、スパイなどありとあらゆる勢力が狙っており、亜人が発見された場合は、国・政府・警察・厚生労働省は全力をもって捕獲に当たる。医療/軍事用の人体実験用の動物として非常に優秀なサンプルとなりえることから、政府・企業のプロパガンダにより「亜人は人間でない」と定義されており、発見し次第人権や尊厳をはく奪される形で処理される。世間の人間は亜人に対して他人種であるかのように排他的な感情を抱いている。しかし、亜人の発祥など謎の部分も多く、そもそも発覚さえしなければ普通の人間と何ら変わらない面から、一部の登場人物によっては「亜人も人間である」と主張もされている。

    2016年

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー

    神秘のエネルギー「エネルゴン」を求めて、超生命体「トランスフォーマー」はやってきた。エネルゴンのパワーを悪用し、宇宙征服を企む悪のトランスフォーマー「デストロン」と、それに立ち向かう正義のトランスフォーマー「サイバトロン」の戦いが今始まる。

    1997年

    超者ライディーン

    超者ライディーン

    中学生の鷲崎飛翔は、ある日一枚の羽根「ゴッドフェザー」に接触、鋼鉄の翼を持つ戦士「ライディーン」と、邪悪な怪物「超魔」との太古の戦いの記憶を垣間見る。そこで現代に復活した超魔と戦う宿命を告げられた彼は、戸惑いながらもライディーン戦士として覚醒していくのだった。

    1996年

    理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

    理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

    沖縄合宿で、朝日のレンブラント光線によってムード値が最高の橋で、 理論値的に最高のキスをした雪村と氷室だったが、 採取した唾液の量が不十分で再測定することに。唾液測定の専門家を訪ねて、 理学部生体制御学科へ向かう一同の前に、 花魁のような格好に白衣をまとった妖艶な女・翠雨と、 その恋人・クリスが現れる。雪村は翠雨たちに「好きを証明する実験」への協力を要請するが、 翠雨たちの圧倒的な愛のオーラを見せつけられ…。

    2022年

    夏目友人帳 ニャンコ先生とはじめてのおつかい

    夏目友人帳 ニャンコ先生とはじめてのおつかい

    小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、そのため周囲から疎まれてきた夏目貴志。用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、祖母レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す日々を送るうち、心優しい藤原夫妻や学校の友人など、大切な場所を手にしていた。ある日、夏目と散歩していたニャンコ先生だったがうっかりはぐれしまい、迷子の兄妹に出会う。行きがかり上、一緒に目的地まで付き添うことにするが、慣れない小さな子供に手を焼くことに。中級妖怪たちやヒノエのとんちんかんなアドバイスを受けながら、目的地を探すのだが・・。

    2013年

    あおおに ~じ・あにめぇしょん~

    あおおに ~じ・あにめぇしょん~

    町外れにある無人の洋館、そこにはお化けが出るという噂があった。ひろしは同級生のたくろうやたけし、そしてみかとともに訪れたその館の中で、奇っ怪な化け物「あおおに」に襲われてしまう。様々な謎解きを経て、彼らは館から脱出することができるのか、それとも・・・このまま “あおおに”と一緒に面白おかしく館で暮らすのか!?死してなお“あおおに”と戯れる4人の肝だめしライフが今はじまる。

    2016年

    今、そこにいる僕

    今、そこにいる僕

    平凡な日々を生きるシュウは不思議な色の瞳を持つ少女、ララ・ルゥに出会う。仲良くなった二人の前に奇怪な機械が現れ、二人は五十億年後の未来へタイムスリップしてしまう。そこは戦争が日常となっているすさみきった世界だった…!

    1999年

    ダーティペア FLASH2

    ダーティペア FLASH2

    「ダーティペアFLASH」第2シリーズ。惑星まるごとひとつをテーマパークにした人気スポット“ワールズ・ワールド”を舞台に、ダーティペアの2人が大暴れ! かなり世間ズレした性格だが有能なコンピュータ専門のトラブルコンサルタント・トーマも仲間に加えてさらに危険度アップ!

    1995年

    ふしぎなコアラ ブリンキー

    ふしぎなコアラ ブリンキー

    おしゃまなサンディーが住む家に届けられた小包は、38年も前に行方不明になっていた祖父から祖母へと届けられたものだった。中にはコアラのぬいぐるみが入っていて、サンディーはあまりの可愛さにコアラの鼻と自分の鼻をくっつける。その途端、ぬいぐるみはまるで生きているかのように動き出し、自分のことをブリンキーと名乗った。超能力を持っていたブリンキーは、水をかぶると元のぬいぐるみに戻ってしまうのだが、仲良しになったサンディーの役に立ちたいと一生懸命になる。しかし、サンディーと暮らし始めたブリンキーを連れ戻そうと、わがままなコアラの女の子プリンティが異次元からやってきて大騒動になる。子ども達に人気のコアラを主人公にした、楽しいメルヘンコメディ。

    1984年

    マグマ大使

    マグマ大使

    無数の銀河生命体を従え、宇宙の帝王を自称する邪神ゴア。彼は太古の昔、そのゴアと対をなす聖なる力マグマによって封印された。そして、悠久の時を経た現在、繁栄する日本の陰で謎のエイリアン群が暗躍、それは現代へのゴア復活の予兆を告げていた。そんな中、地球規模の大事件へと運命的に巻き込まれていく新聞記者・村上厚とその妻・友子、そして息子のマモル。彼ら一家の前に、今、黄金の巨神マグマが復活した。

    1993年

    新テニスの王子様 OVA

    新テニスの王子様 OVA

    全国大会で激闘を繰り広げた中学生たち。そこから選ばれし代表50名が今度は高校生に挑む!!今度の舞台はU-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿。日本テニス界のトップ選手を育成するその合宿に、初めて中学生が招集されていた。全国優勝を成し遂げた青学(せいがく)を始め、氷帝、立海、四天宝寺…、全国大会で激しい戦いを繰り広げたライバルたちが勢ぞろいし、皆、久々の再開に士気高く合宿に臨む。最初は高校生を相手に余裕をみせていた中学生たち。しかし、この合宿、そんなに甘くなかった!彼らの前に立ちはだかる、これまでの奴らとは比べものにならない実力を備えた選手たちと謎のコーチ。過酷な試練にどんどん追い詰められていく中学生たちは実力至上主義のこの合宿で、生き残ることが出来るのか!「テニスの王子様」新章がここにスタート!新たな舞台の幕が今、上がる――

    2012年

    戦姫絶唱シンフォギアAXZ

    戦姫絶唱シンフォギアAXZ

    ワールドデストラクターである「チフォージュ・シャトー」を駆使した、錬金術師キャロルによる世界解剖計画――通称「魔法少女事変」の阻止から数週間後。シンフォギア装者たちを苦しめ、一度ならず敗退へと追い詰めた「アルカ・ノイズ」の脅威は世界各地に蔓延していた。時おかずして発生する次なる事件に、何かしらの関連性を疑いつつ鎮圧にあたる装者たち。熱帯夜に遭遇したのは、通常物理法則の埒外にある怪物「ヨナルデパズトーリ」と、怪物を「神の力」と呼び、自在に使役する三人の錬金術師「サンジェルマン」「プレラーティ」「カリオストロ」であった。錬金術師たちが属する秘密組織「パヴァリア光明結社」は、これまでにシンフォギア装者たちが乗り越えてきた騒乱に関わってきたばかりか、人類史の裏側に暗躍してきた恐るべき敵対勢力である。 ついに顕現、そして強襲するかつてない脅威に戦慄を隠せないシンフォギア装者たち。人知れず奪われた聖遺物「アンティキティラの歯車」は、無邪気な瞳のホロスコープに巨大な陰謀を映し出すのであった。

    2017年

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    時を超え 今、魂が合体する! トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    2006年

    夏目友人帳 いつかゆきのひに

    夏目友人帳 いつかゆきのひに

    ある雪の日、夏目は小さな雪だるまのような妖しと出会う。その妖しはあたたかいものを探しているというが、夏目には何を探しているのかがわからない。モコモコと名付け、話を聞くと、夏目の家にはたくさんのそのあたたかいものがあるという。モコモコが触れたものは全て凍ってしまうため、寒い寒いと嫌がるニャンコ先生を尻目に、夏目はモコモコの探し物を一緒に探しにいくことにする。

    2014年

    犬王

    犬王

    室町の京の都、猿楽の一座に生まれた異形の子、犬王。周囲に疎まれ、その顔は瓢箪の面で隠された。 ある日犬王は、平家の呪いで盲目になった琵琶法師の少年・友魚と出会う。名よりも先に、歌と舞を交わす二人。 友魚は琵琶の弦を弾き、犬王は足を踏み鳴らす。一瞬にして拡がる、二人だけの呼吸、二人だけの世界。 「ここから始まるんだ俺たちは!」 壮絶な運命すら楽しみ、力強い舞で自らの人生を切り拓く犬王。呪いの真相を求め、琵琶を掻き鳴らし異界と共振する友魚。乱世を生き抜くためのバディとなった二人は、お互いの才能を開花させ、唯一無二のエンターテイナーとして人々を熱狂させていく。頂点を極めた二人を待ち受けるものとは――? 歴史に隠された実在の能楽師=ポップスター・犬王と友魚から生まれた、時を超えた友情の物語。

    2022年

    Obey Me! The Anime Season 2

    Obey Me! The Anime Season 2

    2022年夏、全世界700万ダウンロード突破のイケメン悪魔調教モバイルゲーム『Obey Me!』のアニメ化第二弾! ゲーム本編では語られていない個性溢れるイケメン悪魔7兄弟たちが魔界で繰り広げる、賑やかで騒がしい日常がパワーアップして帰ってきました!

    2022年

    黒の召喚士

    黒の召喚士

    「初めてですよ、 神である私に配下になれとおっしゃった方は」ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。 しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。前世の記憶と引き換えに、 高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、 冒険者としての生活を始めるが、強敵を求めたがる性格と、 新人レベルを遥かに越えたステータスによりすぐに注目を浴びてしまう。黒のローブに身を包み、戦闘狂な主人公が、 仲間を集めてトップ冒険者へと成り上がる、爽快バトルストーリー開幕!

    2022年

    キン肉マン キン肉星王位争奪編

    キン肉マン キン肉星王位争奪編

    日本で活躍する(!?)ダメ超人、キン肉マンは実は大キン肉星に住むキン肉族の王子だった。 超人オリンピック、宇宙超人タッグ・トーナメントと数々の戦いに打ち勝ったキン肉マンは、キン肉マンは、キン肉声の新大王となる事に成ったが、その前にキン肉マンを王位継承者として認めないという5人の邪悪の神々が現れた。 神々はキン肉マンが生まれたばかりの時、病院に火災が起こり、6人の子供の取り違えがあったと主張し、キン肉マンを除く、他5人の超人を真の大王継承者として推薦した!! 邪悪な神々の主張により、ここにキン肉マン星王位争奪サバイバルマッチが始まった!!

    1991年

    ゆるキャン△ SEASON2

    ゆるキャン△ SEASON2

    これも、ある冬の日の物語。 山梨の女子高校生である志摩リンは、愛車の原付に乗って一路浜名湖を目指していた。 大晦日に始めた、久しぶりのソロキャンプ。山梨を出発して静岡県は磐田へ。 年越しを磐田で迎えて、今日はその三日目。かなり距離の長い運転だが、なんだか楽しい。そんな折、立ち寄った海辺でふと思うリン。 「やっぱり、一人のキャンプも好きだ私」 一方、そんなリンの思いを知ったなでしこにも、新しい気持ちが芽生えていた。 みんなとのキャンプは大好き。ご飯を作って、喜んでもらうのも、嬉しい。だけれど。 「私もリンちゃんみたいに、ソロキャンプやってみたいな」 なでしことリン、二人の出逢いから始まった アウトドア系ガールズストーリーの第二幕がいま、上がる

    2021年

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    小学1年生のアシベとアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp