• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ライフル・イズ・ビューティフル

    ライフル・イズ・ビューティフル

    ライフル・イズ・ビューティフル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    距離10m、直径1mm、弾数60発、競技時間45分硬いジャケットを身にまとい、見た目よりもずっと気力を振り絞る過酷な勝負の世界──ビームライフル競技。……のはずが、誰もわかってくれないのが知名度の低いスポーツのつらいところ。でも私、世界を目指してます!千鳥高校に偶然集った、小倉ひかり、渋沢泉水、姪浜エリカ、五十嵐雪緒の女子高生4人がおくる、ゆるーいけどひたむきな射撃部ライフ!!

    エピソード

    • ホワット・イズ・ビーム

      ホワット・イズ・ビーム

      千鳥高校に入学したひかりは、射撃部の廃部を知って大ショック! だが幼なじみの泉水と共にエリカ、雪緒という新たな部員を見つけ、千鳥高校射撃部のゆるーいけどひたむきな射撃部ライフをスタートさせた。

    • 部活・イズ・ファニー

      部活・イズ・ファニー

      実戦練習や学校の中間テストで日々を過ごすうち、射撃部には6月下旬の全国大会県予選が迫っていた。予選突破のため、ひかりたちはレベルアップの方法を思案する。

    • 対戦相手・イズ・強豪

      対戦相手・イズ・強豪

      初の練習試合の相手は、全日本ジュニア代表の東雲あきらを部長として擁する強豪校、朝香学園高校。その実力に圧倒されるひかりたちであったが、雪緒が叩き出した高得点が朝香の選手をざわめかせる。

    • 顧問・イズ・ビギナー

      顧問・イズ・ビギナー

      練習試合後、それぞれの休日を満喫する千鳥高校射撃部員たち。だが全国大会県予選を前にして、新たな顧問を見つけないと試合に出られないという問題が持ちあがる。

    • 予選・イズ・エキサイティング

      予選・イズ・エキサイティング

      新顧問・鶴巻裕子を迎え、千鳥高校射撃部は全国大会県予選に挑む。予選当日、強豪校が集う中で第1射群を務めるひかりは、今までにない不思議な心境を迎える。

    • ターゲット・イズ・全国大会

      ターゲット・イズ・全国大会

      ひかりと雪緒の好成績で、全国大会県予選の台風の目となった千鳥高校。各校のエースがぶつかり合う中、千鳥高校射撃部の全国大会団体戦出場の行方はエリカに託された。

    • スタディ・イズ・ハード

      スタディ・イズ・ハード

      全国大会出場を決めた千鳥高校射撃部。ファミレスで各校のライバルたちと遭遇したひかりは、負けた人の分も全国大会で楽しんで撃つことを決意するのだった。

    • バトルフィールド・イズ・つつが

      バトルフィールド・イズ・つつが

      全国大会の夏がやってきた。ライフル射撃の全国大会が行なわれる聖地は広島県。大会が行なわれる会場を目指すひかりたちは、新幹線で昨年の団体王者、岐阜の峰澄高校と出くわす。

    • 王者・イズ・峰澄

      王者・イズ・峰澄

      ついに降り立った全国大会の舞台、つつがライフル射撃場。完全優勝を掲げる前年王者峰澄高校の存在が立ちはだかる中、千鳥高校第1射群を務める雪緒の実力はどこまで通じるのか。

    • 姫・イズ・クライシス

      姫・イズ・クライシス

      第1射群を務めた雪緒の活躍で、団体戦暫定首位となった千鳥高校射撃部。チャンスを繋がなければならない大きなプレッシャーが、第2射群に立つエリカの肩にのしかかる。

    • シューティング・イズ・ドリーム

      シューティング・イズ・ドリーム

      団体戦暫定3位、千鳥高校の逆転優勝は難しい状況にあった。立ちはだかるのは高校生現役ナンバーワンと称される小々森真帆。それでも、楽しんで撃つと決意したひかりが、自身の射撃を見せる。

    • ファイナル・イズ・ビギニング

      ファイナル・イズ・ビギニング

      【シーズン1 最終話】全国大会団体戦2位という、これ以上ない結果を勝ち取った千鳥高校射撃部。そして戦いは、ファイナル進出8人を争う全国大会個人戦へ。ひかりの真剣でひたむきな射撃がスタートする…!

    スタッフ

    • HOAHead of 3D Animation

      トライスラッシュ
    • アニメーション制作

      Studio 3Hz
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      向川原憲
    • グラフィックアート

      荒木宏文
    • シリーズ構成・脚本

      髙橋龍也
    • プロップデザイン・美術デザイン

      石口十
    • 井上あきこ

      Wish
    • 千鳥高校射撃部

      バンダイナムコアーツ 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
    • 協力

      銀座銃砲店
    • 原作

      サルミアッキ
    • 取材協力

      中央大学附属高等学校 ライフル射撃部
    • 大西達朗

      草薙
    • 少年ジャンプ+

      集英社
    • 掲載サイト

      少年ジャンプ+
    • 撮影監督

      染谷和正
    • 染谷和正

      T2 studio
    • 監督

      高橋正典
    • 編集

      定松剛
    • 美術監督

      大西達朗
    • 色彩設計

      井上あきこ
    • 製作

      千鳥高校射撃部
    • 音楽

      宝野聡史
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • HOA

      トライスラッシュ
    • HOA Head of 3D Animation

      トライスラッシュ
    • キャラクターデザイン

      向川原憲
    • シリーズ構成

      髙橋龍也
    • プロップデザイン

      石口十
    • プロップデザイン·美術デザイン

      石口十
    • 井上あきこ

      Wish
    • 千鳥高校射撃部

      博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
    • 大西達朗

      草薙
    • 少年ジャンプ+

      集英社
    • 掲載サイト

      少年ジャンプ+
    • 染谷和正

      T2 studio
    • 総作画監督

      向川原憲
    • 美術デザイン

      石口十
    • 脚本

      髙橋龍也

    キャスト

    • 中河妙

      礒部花凜
    • 五十嵐雪緒

      八巻アンナ
    • 佐藤ちよ

      篠田みなみ
    • 坂下花恋

      高橋未奈美
    • 姪浜エリカ

      南早紀
    • 姪浜杏里

      大原さやか
    • 小々森真帆

      渡部恵子
    • 小倉のどか

      名塚佳織
    • 小倉ひかり

      Machico
    • 当麻あこ

      河野ひより
    • 新田瀬玲奈

      鈴代紗弓
    • 早峰やよい

      斉藤佑圭
    • 望月涼子

      石見舞菜香
    • 朝倉零

      M・A・O
    • 東雲あきら

      藤原夏海
    • 榎本こまち

      櫻庭有紗
    • 渋沢泉水

      熊田茜音
    • 真田汐

      大地葉
    • 紺野小桜

      会沢紗弥
    • 茅守鈴

      幸村恵理
    • 蜂郷るり

      古賀葵
    • 谷春菜

      成海瑠奈
    • 貝島沙由

      涼本あきほ
    • 辻まりな

      田所あずさ
    • 鶴巻裕子

      藤井ゆきよ
    • 黒井ミサ

      上田麗奈

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)

    機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)

    U.C.0097――。 『ラプラスの箱』が開かれて一年。 ニュータイプの存在とその権利に言及した『宇宙世紀憲章』の存在が明かされても、世界の枠組みが大きく変化することはなかった。

    2018年

    甘々と稲妻

    甘々と稲妻

    ひとり娘と二人で暮らす高校教師が、ふとしたきっかけから教え子の女子高生と三人でごはんを作って食べることに。三人とも料理はまったくできないけれど、美味しいごはんはとっても大好き!あったかくって楽しいひとときが、きっとあなたを夢中にさせる!

    2016年

    超時空要塞マクロス

    超時空要塞マクロス

    1999年、突如、地球に巨大な宇宙戦艦が落下してきた。人類は地球外の宇宙空間で戦闘があることを知り、落下した戦艦から高度なテクノロジーを吸収した。一方、数年におよぶ地上での統合戦争を経て、地球統合政府を樹立。戦艦は地球統合軍のものとして修復された。そして2009年。「SDF―1マクロス」と命名された戦艦は進宙式の日、人類の意に反して主砲を発射してしまう。直後、地球外の巨大異星人ゼントラーディは、その圧倒的な戦力をもって地球への攻撃を開始した。 それは「マクロス」にプログラムされていた、巧みなブービートラップだった。マクロスは、発進と同時に実戦を開始するはめになってしまう。進宙式を見にきていた民間人パイロットの一条輝は偶然、可変戦闘機バルキリーに乗ってしまい、否応なく戦場に駆り出される。戦闘の最中、輝は軍の管制オペレーター早瀬未沙や、中華料理店の娘、リン・ミンメイと出会う。圧倒的な戦闘力をほこるゼントラーディ軍からの攻撃を逃れるため、宇宙空間へフォールドを決行する。だが、まだ試験段階に近いマクロスの機能は、フォールドの失敗という形で表れてくる。発進の際に収容した5万6千の一般市民を抱え込んだまま、マクロスは太陽系の外周部へと…。しかも、強大なゼントラーディ軍の魔の手はマクロスにものびてきた。かくして地球の安否も知れぬままに、マクロスの長く苦しい地球への帰還の旅は開始された。

    1982年

    HAPPY☆LESSON THE FINAL

    HAPPY☆LESSON THE FINAL

    大人気シリーズついに最終章!! ママ達の初恋!ふみつきの乙女心!チトセの気持ちは? 先生⇔生徒⇔同級生→? 全3巻の完全連続ストーリーで描くハチャメチャ☆感動ジェットコースタームービー。フィナーレだけどプロローグ!! 恋の行方は今更ながら急転直下の新展開!?

    2004年

    銀魂.

    銀魂.

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2018年

    ディノブレイカー

    ディノブレイカー

    サービリオン銀河を股にかけ、助けを求めている人がいれば誰よりも早く駆けつける『宇宙の何でも屋』と呼ばれる組織“DICE(ダイス)”。この物語は“ダイス”の最年少チーム「ダイスF-99」7人の少年少女たちの勇気と冒険の物語である。ダイスF-99メンバーは“ギルドジャケット”というスーパースーツを装着し、生命を持ったメカビークル=“ディノブレイカー”と共に、宇宙を舞台に大活躍する!!

    2005年

    おちゃめ神物語コロコロポロン

    おちゃめ神物語コロコロポロン

    オチャメでいたずら好きなポロンちゃん、いっちょまえの女神を目指して、今日もハチャメチャ大活躍!

    1982年

    死神坊ちゃんと黒メイド

    死神坊ちゃんと黒メイド

    触りたい 触れない ―世界で一番、切ない両想い。 幼い頃、「触れたもの全てを死なせてしまう」呪いを魔女にかけられた、貴族の「坊ちゃん」。 呪いによって周囲から拒絶されるようになった彼は、森の奥の大きな館で孤独な日々を過ごす。 そんな彼に仕えるのがメイドの「アリス」。 しかしそのアリスの存在が坊ちゃんの一番の悩みの種。 なぜならアリスは日常的に逆セクハラを仕掛けてくるから……! いつもギリギリの距離感で誘惑してくるアリスと、 彼女のことが愛しいけれど手をつなぐことすら許されない坊ちゃん。 二人の純愛は、果たして実を結ぶのか…!?

    2021年

    イナズマイレブンGO クロノ・ストーン

    イナズマイレブンGO クロノ・ストーン

    豪炎寺に頼まれた沖縄での「サッカー教育プログラム」の支援活動を終えて、久々に雷門中に戻ってきた天馬は、足早にサッカー部のメンバーに会いに行く。ところが、天馬の知らないところで、雷門中に不思議な事態が起こっていた。 グラウンドは野球部が占拠し、サッカー棟からはサッカー部が消えてしまっていた。一体これは!? とにかく部員を探そうと歩きまわる天馬は、ついに神童を見つける。ところが神童はサッカー部なんて存在しないと言い放ち、さらに他のメンバーまでも、サッカー部のことを知らないばかりか、天馬とも初対面のように振る舞う。みんながサッカーのことを忘れてしまっていると落ち込む天馬の前に「アルファ」と名乗る謎の少年が現れる。 「お前からサッカーを消去する」と告げるアルファ。そして、天馬はアルファにより異次元の空間に連れ去られる。その先で、天馬は驚きの光景を目撃する・・・ アルファはなぜサッカーの存在を消去しようとするのか!?多くの謎が交錯する中、サッカーを守るため時空を超えた天馬の戦いがはじまる――!

    2012年

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド

    殺意を感知するシステム「ミヅハノメ」を用いて、犯罪事件を捜査する組織、通称「蔵」。そして、「ミヅハノメ」のパイロットとして犯人の深層心理「殺意の世界 (イド)」に入り、事件を推理する名探偵・酒井戸。頻発する凶悪かつ謎多き事件と、そこに見え隠れする連続殺人鬼メイカー「ジョン・ウォーカー」の影を追っていく。

    2020年

    リコリス・リコイル

    リコリス・リコイル

    平穏な日々――その裏には秘密がある 犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA(Direct Attack)」。 そのエージェントである少女たち――「リコリス」。当たり前の日常も、彼女たちのおかげ。歴代最強のリコリスと称されるエリート・錦木千束、 優秀だけどワケありリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ。ここが受けるオーダーは、コーヒーやスイーツの注文から、 こどものお世話、買い物代行、外国人向けの日本語講師etc、 「リコリス」らしからぬものばかり。自由気ままな楽天家、 平和主義の千束とクールで効率主義のたきな、 二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!

    2022年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    古くは卑弥呼や聖徳太子の時代から、紫式部、織田信長、坂本龍馬の時代まで日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たち。みんな色々とやってみるのだが、そこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、動くものについつい体が反応してしまったり、寝てしまったりしてしまう。でも一度夢中になるとものすごいエネルギーを発揮するのである。そんな猫たちによって日本の歴史はいかにして作られて来たのか?

    2017年

    Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン

    Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン

    遠坂凛をヒロインとするシナリオ。 魔術師の名門で 遠坂家に育った凛は、亡き父への想いと共にアーチャーのサーヴァントを召喚し、聖杯戦争に参加する。しかしその矢先、彼女は同じ高校に通う衛宮士郎が戦いに巻き込まれたことに気づき、思いがけず瀕死の彼を助けてしまう。やがて彼女は、セイバーのサーヴァントを召喚した士郎と共に、聖杯戦争に仕組まれた大きな陰謀を打ち砕くべく戦うことにする。そして物語は、そんな士郎の魔術に秘められた謎と、頑なに「正義の味方」を目指そうとする彼の性質の真贋を問うものへと発展していく。

    2015年

    今日からマ王!R

    今日からマ王!R

    異世界にやって来た高校生が“魔王”として活躍する人気アニメ『今日から㋮王!』シリーズのOVA版。

    2007年

    ジーンシャフト

    ジーンシャフト

    21世紀後半。欲望を追い続けたことにより滅亡寸前まで追い込まれた人類は、滅びを回避するために遺伝子操作で自ら強制的に進化する方法をとった。この選択によって、人為的に人口のバランスは理想的な男女比1:9に保たれ、人々が恋愛感情や支配欲を無くすことによって社会は安定していった。こうして23世紀、完全なる遺伝子操作社会は完成した。そんな中、遺伝子の適性からパイロットとして軍事訓練を受けていたミカ・セイドウは、Sミッションと呼ばれる特殊任務のための召集がかけられた。その途中に立ち寄った宇宙ステーションで、ミカはかつての親友の仇、ヒロト・アマギワに出会い…。

    2001年

    太陽の勇者ファイバード

    太陽の勇者ファイバード

    「勇者エクスカイザー」に続いて制作された、勇者シリーズの第2作目。宇宙皇帝を名乗る邪悪な宇宙生命体ドライアスが地球に襲来。ドライアスを追って地球にやってきた宇宙警備隊隊長のファイバードは、天才科学者・天野博士の開発していたアンドロイドに融合し、火鳥勇太郎を名乗って地球の平和を守るために戦いはじめる。

    1991年

    トニカクカワイイ ~SNS~

    トニカクカワイイ ~SNS~

    『ハヤテのごとく!』の畑健二郎による 愛と幸せの夫婦コメディーがついにアニメ化!!

    2021年

    ポポロクロイス

    ポポロクロイス

    竜族、妖精族、人間という3種族の血を引くピノンは、勇者として名をはせたピエトロの息子。パプーという不思議な動物と出会ったことから冒険への扉が開かれます。ルナ、マルコと友達になったピノン。やがて、自分の冒険がポポロクロイスの運命を握ることを知ったとき、ピノンは友達と共に、敢然と敵に立ち向かってゆきます。 しかし、それは新たな冒険の序章でしかありませんでした。ポポロクロイスが更に大きな危機に立たされたとき、ピノン達は自らの宿命を知ることになるのです。

    2003年

    バーチャルさんはみている

    バーチャルさんはみている

    ミライアカリ、電脳少女シロ、猫宮ひなた、月ノ美兎、田中ヒメ、鈴木ヒナをはじめ、総勢30名超のVTuberが出演するTVアニメ「バーチャルさんはみている」が、2019年1月9日より放送開始! アイディア協力として庵野秀明氏が加わり、メインキャストの6名はエヴァンゲリオンの制服衣装で登場! 主題歌は音楽プロデューサー・中田ヤスタカ氏が楽曲提供。1話~6話をキズナアイ、7話~12話は出演メインキャストのVTuber6名によるスペシャルユニット「バーチャルリアル」が担当。VTuberの個性と魅力を引き出すオムニバス形式で完全オリジナルの3DCGアニメーション作品としてお届けします。

    2019年

    極黒のブリュンヒルデ

    極黒のブリュンヒルデ

    『エルフェンリート』の岡本倫が描く話題の最新コミック、テレビアニメ化!子供の頃に事故で死なせてしまった幼なじみの女の子のことが忘れられない高校生・村上良太は、彼女との約束「宇宙人が存在することの証明」を果たすべく、天文部に在籍し毎日夜空を見上げ探し続けていた。ある日、良太の前にその幼なじみと瓜二つの転校生・黒羽寧子が現れる。しかし、彼女は自分を「魔法使い」だと語った…。「魔法使い」は研究所で手術や薬により肉体を改造され、様々な特殊能力を持つが、鎮死剤を毎日1錠飲まなければ死んでしまうという。「研究所」から逃げ出してきたという彼女を回収するため、次々と追跡者が差し向けられる。迫り来る高位の魔法使い鎮死剤の枯渇、あらゆる死の恐怖が迫る中で彼女と良太が選んだことは…。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp