• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ライフル・イズ・ビューティフル

    ライフル・イズ・ビューティフル

    ライフル・イズ・ビューティフル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    距離10m、直径1mm、弾数60発、競技時間45分硬いジャケットを身にまとい、見た目よりもずっと気力を振り絞る過酷な勝負の世界──ビームライフル競技。……のはずが、誰もわかってくれないのが知名度の低いスポーツのつらいところ。でも私、世界を目指してます!千鳥高校に偶然集った、小倉ひかり、渋沢泉水、姪浜エリカ、五十嵐雪緒の女子高生4人がおくる、ゆるーいけどひたむきな射撃部ライフ!!

    エピソード

    • ホワット・イズ・ビーム

      ホワット・イズ・ビーム

      千鳥高校に入学したひかりは、射撃部の廃部を知って大ショック! だが幼なじみの泉水と共にエリカ、雪緒という新たな部員を見つけ、千鳥高校射撃部のゆるーいけどひたむきな射撃部ライフをスタートさせた。

    • 部活・イズ・ファニー

      部活・イズ・ファニー

      実戦練習や学校の中間テストで日々を過ごすうち、射撃部には6月下旬の全国大会県予選が迫っていた。予選突破のため、ひかりたちはレベルアップの方法を思案する。

    • 対戦相手・イズ・強豪

      対戦相手・イズ・強豪

      初の練習試合の相手は、全日本ジュニア代表の東雲あきらを部長として擁する強豪校、朝香学園高校。その実力に圧倒されるひかりたちであったが、雪緒が叩き出した高得点が朝香の選手をざわめかせる。

    • 顧問・イズ・ビギナー

      顧問・イズ・ビギナー

      練習試合後、それぞれの休日を満喫する千鳥高校射撃部員たち。だが全国大会県予選を前にして、新たな顧問を見つけないと試合に出られないという問題が持ちあがる。

    • 予選・イズ・エキサイティング

      予選・イズ・エキサイティング

      新顧問・鶴巻裕子を迎え、千鳥高校射撃部は全国大会県予選に挑む。予選当日、強豪校が集う中で第1射群を務めるひかりは、今までにない不思議な心境を迎える。

    • ターゲット・イズ・全国大会

      ターゲット・イズ・全国大会

      ひかりと雪緒の好成績で、全国大会県予選の台風の目となった千鳥高校。各校のエースがぶつかり合う中、千鳥高校射撃部の全国大会団体戦出場の行方はエリカに託された。

    • スタディ・イズ・ハード

      スタディ・イズ・ハード

      全国大会出場を決めた千鳥高校射撃部。ファミレスで各校のライバルたちと遭遇したひかりは、負けた人の分も全国大会で楽しんで撃つことを決意するのだった。

    • バトルフィールド・イズ・つつが

      バトルフィールド・イズ・つつが

      全国大会の夏がやってきた。ライフル射撃の全国大会が行なわれる聖地は広島県。大会が行なわれる会場を目指すひかりたちは、新幹線で昨年の団体王者、岐阜の峰澄高校と出くわす。

    • 王者・イズ・峰澄

      王者・イズ・峰澄

      ついに降り立った全国大会の舞台、つつがライフル射撃場。完全優勝を掲げる前年王者峰澄高校の存在が立ちはだかる中、千鳥高校第1射群を務める雪緒の実力はどこまで通じるのか。

    • 姫・イズ・クライシス

      姫・イズ・クライシス

      第1射群を務めた雪緒の活躍で、団体戦暫定首位となった千鳥高校射撃部。チャンスを繋がなければならない大きなプレッシャーが、第2射群に立つエリカの肩にのしかかる。

    • シューティング・イズ・ドリーム

      シューティング・イズ・ドリーム

      団体戦暫定3位、千鳥高校の逆転優勝は難しい状況にあった。立ちはだかるのは高校生現役ナンバーワンと称される小々森真帆。それでも、楽しんで撃つと決意したひかりが、自身の射撃を見せる。

    • ファイナル・イズ・ビギニング

      ファイナル・イズ・ビギニング

      【シーズン1 最終話】全国大会団体戦2位という、これ以上ない結果を勝ち取った千鳥高校射撃部。そして戦いは、ファイナル進出8人を争う全国大会個人戦へ。ひかりの真剣でひたむきな射撃がスタートする…!

    スタッフ

    • HOAHead of 3D Animation

      トライスラッシュ
    • アニメーション制作

      Studio 3Hz
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      向川原憲
    • グラフィックアート

      荒木宏文
    • シリーズ構成・脚本

      髙橋龍也
    • プロップデザイン・美術デザイン

      石口十
    • 井上あきこ

      Wish
    • 千鳥高校射撃部

      バンダイナムコアーツ 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
    • 協力

      銀座銃砲店
    • 原作

      サルミアッキ
    • 取材協力

      中央大学附属高等学校 ライフル射撃部
    • 大西達朗

      草薙
    • 少年ジャンプ+

      集英社
    • 掲載サイト

      少年ジャンプ+
    • 撮影監督

      染谷和正
    • 染谷和正

      T2 studio
    • 監督

      高橋正典
    • 編集

      定松剛
    • 美術監督

      大西達朗
    • 色彩設計

      井上あきこ
    • 製作

      千鳥高校射撃部
    • 音楽

      宝野聡史
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • HOA

      トライスラッシュ
    • HOA Head of 3D Animation

      トライスラッシュ
    • キャラクターデザイン

      向川原憲
    • シリーズ構成

      髙橋龍也
    • プロップデザイン

      石口十
    • プロップデザイン·美術デザイン

      石口十
    • 井上あきこ

      Wish
    • 千鳥高校射撃部

      博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
    • 大西達朗

      草薙
    • 少年ジャンプ+

      集英社
    • 掲載サイト

      少年ジャンプ+
    • 染谷和正

      T2 studio
    • 総作画監督

      向川原憲
    • 美術デザイン

      石口十
    • 脚本

      髙橋龍也

    キャスト

    • 中河妙

      礒部花凜
    • 五十嵐雪緒

      八巻アンナ
    • 佐藤ちよ

      篠田みなみ
    • 坂下花恋

      高橋未奈美
    • 姪浜エリカ

      南早紀
    • 姪浜杏里

      大原さやか
    • 小々森真帆

      渡部恵子
    • 小倉のどか

      名塚佳織
    • 小倉ひかり

      Machico
    • 当麻あこ

      河野ひより
    • 新田瀬玲奈

      鈴代紗弓
    • 早峰やよい

      斉藤佑圭
    • 望月涼子

      石見舞菜香
    • 朝倉零

      M・A・O
    • 東雲あきら

      藤原夏海
    • 榎本こまち

      櫻庭有紗
    • 渋沢泉水

      熊田茜音
    • 真田汐

      大地葉
    • 紺野小桜

      会沢紗弥
    • 茅守鈴

      幸村恵理
    • 蜂郷るり

      古賀葵
    • 谷春菜

      成海瑠奈
    • 貝島沙由

      涼本あきほ
    • 辻まりな

      田所あずさ
    • 鶴巻裕子

      藤井ゆきよ
    • 黒井ミサ

      上田麗奈

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    7SEEDS

    7SEEDS

    内気な少女、ナツは眠りから目覚め、人類絶滅を回避するために他の若者達と共に冷凍保存されていたことを知る。変わり果てた地球で、壮絶なサバイバルが始まる。

    2020年

    千銃士

    千銃士

    核戦争により全世界が荒廃した、その後の時代――。世界帝府による絶対的な統治のもと、人々はすべてを統制され、自由を奪われた世界を生きていた。しかし、あらゆる武力をもつことが禁じられるなか、世界帝の独裁を打ち破らんと密かに抗戦を続けるレジスタンスがいた。彼らは美術品として残されていた「古銃」を手に、戦いを挑む。そしてその魂に呼応するかのように現れた古銃の化身「貴銃士」たち。気高く、華麗に戦う彼らの「絶対高貴」は、世界にひとすじの希望をもたらす――!生命(いのち)を得て生き生きと輝く若き貴銃士たちの日々。笑い、泣き、喜び、迷い、時に傷つきながらも、ひたむきに自らの「絶対高貴」を追い求めて戦う美しき若者たちの物語。僕たちは何のために戦い、何を守るべきなのか――。Be Noble!

    2018年

    パズドラクロス

    パズドラクロス

    そこは、人とさまざまなモンスターが共存する世界――。ビエナシティに住む少年・エースは、ある日、自分の名前を呼ぶ不思議なタマゴを拾う。そのタマゴから生まれたのは、食いしん坊のモンスター・タマゾー。このタマゾーとの出会いがエースを「龍喚士(りゅうかんし)」の道へと導く。天才龍喚士・ランスはじめ、たくさんの仲間やライバルたちと切磋琢磨し、一人前の龍喚士を目指すエースは、選ばれし者たちが集う龍喚士ギルドの一員となれるのか?万物の根源にして星の息吹である「ドロップ」の力が乱れるとき、兇猛なる敵が解き放たれる!迫る脅威のドロップ・インパクトに対抗するため、龍喚士たちが立ち上がる!

    2016年

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    次界への旅を続けるヤマト王子、天使男ジャック、十字架天使の3人は、ヤマト王子の故郷である聖動源にたどりついた。しかし次元トンネルを抜けた3人が見たものは、不気味な緑の雪に覆われた世界だった。雪を割って現れた巨大な悪魔・八魔オロチにヤマト王子は大苦戦。あきらめかけたその時、シャーマンカーンが現れる。ヤマト王子はシャーマンカーンの大聖旗の光に包まれてその場を逃れ、はるか昔の源層期の時代へと飛ばされる。源層期の表層界はシャーマンカーンと始祖ジュラという二人の指導者によってまとめられ、天使と悪魔とお守りが仲良く平和に暮らしていた。しかしある時、聖神ナディアによってシャーマンカーンには光の子スーパーゼウスが、始祖ジュラにはブラックゼウスが授けられた。そのことが表層界を二分する第一次聖魔大戦を引き起こすことになるのである。 源層期を旅するヤマト王子は元の時代に戻り、八魔オロチを倒して故郷を元に戻すことが出来るのだろうか?

    1988年

    大魔法峠

    大魔法峠

    魔法の国から地上の学校に転校してきた田中ぷにえちゃんは、魔法よりも関節技が得意なとってもおちゃめなお姫様。もちろん目指すは天下布武。歯向かう相手は「肉体言語」(サブミッション)でおしおきよ!

    2006年

    劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~

    劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~

    吹奏楽に打ち込む高校生たちの青春を描いた京都アニメーション制作による人気アニメ「響け!ユーフォニアム」の劇場版第2弾。2016年10~12月に放送されたテレビシリーズ第2期「響け!ユーフォニアム2」(全13話)を、主人公の黄前久美子と先輩の田中あすかを軸にして再構成した。吹奏楽コンクール全国大会出場を控えた北宇治高校吹奏楽部。夏が終わり、秋の気配が近づいたある日、低音パートの要でもあり、副部長の田中あすかが退部するかもしれないという事態が発生する。美人でカリスマ性もあり、頼りにされているが、ふとした瞬間に他人を突き放すような冷たさを見せ、本心を見せないあすか。当初はそんなあすかに苦手意識のようなものを抱いていた久美子だが、あすかが退部がするかもしれないと知ったことで自身の中のあすかへの憧れに気付き、一緒に演奏したいという思いが強くなっていく。

    2017年

    ゾイドワイルド ZERO

    ゾイドワイルド ZERO

    ゾイドとは、銀河の彼方に生息する、戦う意思を持った金属生命体である。惑星が最後を迎え、人類は第二の故郷として地球を目指すが、ゾイド因子の暴走と不慮のタイムワープで、突如、21世紀の地球にゾイドが出現。ゾイドによる破壊と度重なる地殻変動で地球は一度滅びた。レオは自ら発掘したビーストライガーを相棒に、地球の未来を左右する少女サリーと冒険の旅に出発した。

    2019年

    アフリカのサラリーマン

    アフリカのサラリーマン

    サバンナも食物連鎖もカンケーない。日本的社会を生きるアフリカのサラリーマンの汗と涙の社蓄コメディ☆アフリカの大手企業に勤める、ライオン、オオハシ、トカゲの3人もとい3匹が織りなすのは、荒ぶる暴言&奇行で日本人的社会を突破する日々。プロジェクトの無理強い、容赦ない減給・・・。人間以上に世知辛いサラリーマン生活を、アニマルたちが大奮闘!日本中のサラリーマンが共感すること必至!サバンナも食物連鎖も完全に忘れ去った、アニマル会社員コメディ!!

    2019年

    戦え!!イクサー1

    戦え!!イクサー1

    地球征服を目論む異星人。未知の敵に立ち向かう戦士イクサー1(ワン)は、自らが覚醒するためのパートナーとして“渚”を選んだ。今戦いが始まる!

    1985年

    ブレイブ ストーリー

    ブレイブ ストーリー

    不幸な運命にみまわれた少年は、母と自分の未来を救うため幻界に足を踏み入れる。愛と勇気をもって運命を変えるための冒険の旅が始まる...!

    2006年

    終末のワルキューレ

    終末のワルキューレ

    『月刊コミックゼノン』で連載中、累計発行部数700万部突破の大人気マンガが、ついにアニメ化!!!!! 人類の存亡をかけた、全世界の神代表 vs 人類代表の、一対一<タイマン>13番勝負が開幕する!!!!! 原作は「このマンガがすごい!2019」オトコ編、「全国書店員が選んだおすすめコミック2019」、「第2回マンガ新聞大賞」など、数々の漫画賞に入賞する話題作!!!!! 迫力溢れる世界観をアニメ化するのは、『十二大戦』『HELLO WORLD』アニメーション制作、『無限の住人-IMMORTAL-』『プロメア』『ガールズ&パンツァー』の3DCGなどで、数々の激戦を描いてきたグラフィニカ。血湧き肉躍る! 超絶バトルアクションアニメ、爆誕!!!!!

    2021年

    隠の王-NABARI-

    隠の王-NABARI-

    忍の世界=「隠(なばり)の世」が生んだ最大の秘術・森羅万象。強大な力を秘めた謎多きその術を身体に刻まれた少年、六条壬晴をめぐり現代に生きる忍たちの戦いが今、始まる!

    2008年

    クラッシュギアNitro

    クラッシュギアNitro

    クラッシュギア第1回世界大会から数十年後の世界。クラッシュギアは今や子供たちだけでなく、老若男女問わず、社会全体に広まり、トラブルがあればクラッシュギアを用いたギアファイトで決着をつけるまでになっていた。そんな中、クラッシュギアが大好きな少年、真羽 勝は、謎のマスクマン、クラッシュ・キッドに伝説のギア、ガルダフェニックスを託される。二代目クラッシュ・キッドとして戦う勝は、やがて自分が作り出したクレイモデルから誕生したギア、マッハジャスティスを手に、クラッシュギア界に旋風を呼ぶ存在となってゆく。

    2003年

    リングにかけろ1 影道編

    リングにかけろ1 影道編

    やつらが血だまりの中からヒタヒタとやってきた!! 闇の拳闘集団「影道」はその悲願を達成すべく日本ジュニアに挑戦状を叩きつけた! さらわれた菊を救出すべく影道の塔に乗り込んだ竜児を待受ける刺客たち。 そして始まる黄金の日本ジュニアと影道一族の最終決戦。そんな中、剣崎とうり二つの影道総帥が現れた。果たして剣崎と総帥の秘められた過去とはなにか? 日本ボクシング界を揺るがす光と闇の戦いの行方は…!?

    2010年

    3秒後、野獣。~合コンで隅にいた彼は淫らな肉食でした

    3秒後、野獣。~合コンで隅にいた彼は淫らな肉食でした

    「草食の皮かぶってる奴が一番危険なんだよ、 俺みたいなね?」大学生の柚は、草食系男子を求め合コンに参加。 そこで、物憂げな表情をする要に強く引き付けられる。 更には、そんな彼を草食系男子だと思い油断してしまい…。 突然、無防備な紬の唇を奪う要。 彼は、3秒前とは違う雄の顔をしていた…。【クールな都会系男子×まっすぐ田舎系女子】の 最強じれキュンラブがスタート

    2022年

    鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星

    鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星

    アメストリスの首都・セントラルにある中央刑務所。刑期終了を間近に控えた囚人、メルビン・ボイジャーが脱獄を果たした。メルビンが操る強力な錬金術に興味を惹かれたエドワードと弟のアルフォンスは、男の跡を追ってアメストリスの西、大国・クレタとの国境を目指すことになる。彼らがたどり着いた先は、巨大な崖に周りを囲まれた街・テーブルシティ。かつて「ミロス」と呼ばれていたこの地で、二人はジュリアという少女に出会う。少女の言葉に導かれ、エドたちはこの地に隠された、血塗られた歴史を知ることになるのだった…。

    2011年

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

    西暦2030年、電脳化が一般化され情報ネットワークが高度化する中で光や電子として駆け巡る意思を一方向に集中させたとしても「孤人」が複合体としての「個」となるまでには情報化されていない時代。複雑化する犯罪に対抗するため、内務省直属の独立防諜部隊として設立された「公安9課」(通称「攻殻機動隊」)の活躍を描く。サイバー犯罪の捜査やテロリズムの抑止・検挙、要人警護、汚職摘発など極秘裏な任務は多岐にわたるが、遂行していくうちにある一つの事件が浮かび上がっていく。

    2002年

    このはな綺譚

    このはな綺譚

    あの世とこの世の間にある宿場町に建つ「此花亭」。期待と緊張で胸をふくらませ「此花亭」へ奉公にやってきた柚は、個性的な先輩仲居たちに囲まれながら、新人仲居として働き始める。ある日、柚は迷惑をかけてしまったお客様に「薬の材料である‘星‘を落として貰えませんか」と無理難題を出されてしまう…。

    2017年

    フリップフラッパーズ

    フリップフラッパーズ

    あなたには、世界はどう見えているんだろう―――。扉をひらくカギを手にした二人のヒロイン、パピカとココナ。少女と少女は出会い、そして別の時間、異なる空間「ピュアイリュージョン」での冒険が始まる。願いを叶えてくれるという “ミミの欠片”を求め、ピュアイリュージョンを巡る二人の前に様々な困難が立ちふさがる。二人に危機が迫ったとき“ミミの欠片”が輝き、そして彼女たちは変身するのだった。

    2016年

    BEASTARS 第2期

    BEASTARS 第2期

    「俺、もっと強くなるよ。この社会にも、本能にも負けないために」 肉食獣である自分自身を受け入れ、ハルとの恋に向かって一歩踏み出したレゴシ。しかし、平穏な学園生活を取り戻したかに思えたレゴシに、新たな危機が忍び寄る。それは未解決の『食殺事件』の犯人の影だった…!さらに裏市では、倒したはずのシシ組の残党が、『新生シシ組』として再び力をつけ始めており…新たに訪れた強大な試練を前に、 レゴシは『本当に大事なもの』を守り抜くことができるのか?

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp