• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ライフル・イズ・ビューティフル

    ライフル・イズ・ビューティフル

    ライフル・イズ・ビューティフル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    距離10m、直径1mm、弾数60発、競技時間45分硬いジャケットを身にまとい、見た目よりもずっと気力を振り絞る過酷な勝負の世界──ビームライフル競技。……のはずが、誰もわかってくれないのが知名度の低いスポーツのつらいところ。でも私、世界を目指してます!千鳥高校に偶然集った、小倉ひかり、渋沢泉水、姪浜エリカ、五十嵐雪緒の女子高生4人がおくる、ゆるーいけどひたむきな射撃部ライフ!!

    エピソード

    • ホワット・イズ・ビーム

      ホワット・イズ・ビーム

      千鳥高校に入学したひかりは、射撃部の廃部を知って大ショック! だが幼なじみの泉水と共にエリカ、雪緒という新たな部員を見つけ、千鳥高校射撃部のゆるーいけどひたむきな射撃部ライフをスタートさせた。

    • 部活・イズ・ファニー

      部活・イズ・ファニー

      実戦練習や学校の中間テストで日々を過ごすうち、射撃部には6月下旬の全国大会県予選が迫っていた。予選突破のため、ひかりたちはレベルアップの方法を思案する。

    • 対戦相手・イズ・強豪

      対戦相手・イズ・強豪

      初の練習試合の相手は、全日本ジュニア代表の東雲あきらを部長として擁する強豪校、朝香学園高校。その実力に圧倒されるひかりたちであったが、雪緒が叩き出した高得点が朝香の選手をざわめかせる。

    • 顧問・イズ・ビギナー

      顧問・イズ・ビギナー

      練習試合後、それぞれの休日を満喫する千鳥高校射撃部員たち。だが全国大会県予選を前にして、新たな顧問を見つけないと試合に出られないという問題が持ちあがる。

    • 予選・イズ・エキサイティング

      予選・イズ・エキサイティング

      新顧問・鶴巻裕子を迎え、千鳥高校射撃部は全国大会県予選に挑む。予選当日、強豪校が集う中で第1射群を務めるひかりは、今までにない不思議な心境を迎える。

    • ターゲット・イズ・全国大会

      ターゲット・イズ・全国大会

      ひかりと雪緒の好成績で、全国大会県予選の台風の目となった千鳥高校。各校のエースがぶつかり合う中、千鳥高校射撃部の全国大会団体戦出場の行方はエリカに託された。

    • スタディ・イズ・ハード

      スタディ・イズ・ハード

      全国大会出場を決めた千鳥高校射撃部。ファミレスで各校のライバルたちと遭遇したひかりは、負けた人の分も全国大会で楽しんで撃つことを決意するのだった。

    • バトルフィールド・イズ・つつが

      バトルフィールド・イズ・つつが

      全国大会の夏がやってきた。ライフル射撃の全国大会が行なわれる聖地は広島県。大会が行なわれる会場を目指すひかりたちは、新幹線で昨年の団体王者、岐阜の峰澄高校と出くわす。

    • 王者・イズ・峰澄

      王者・イズ・峰澄

      ついに降り立った全国大会の舞台、つつがライフル射撃場。完全優勝を掲げる前年王者峰澄高校の存在が立ちはだかる中、千鳥高校第1射群を務める雪緒の実力はどこまで通じるのか。

    • 姫・イズ・クライシス

      姫・イズ・クライシス

      第1射群を務めた雪緒の活躍で、団体戦暫定首位となった千鳥高校射撃部。チャンスを繋がなければならない大きなプレッシャーが、第2射群に立つエリカの肩にのしかかる。

    • シューティング・イズ・ドリーム

      シューティング・イズ・ドリーム

      団体戦暫定3位、千鳥高校の逆転優勝は難しい状況にあった。立ちはだかるのは高校生現役ナンバーワンと称される小々森真帆。それでも、楽しんで撃つと決意したひかりが、自身の射撃を見せる。

    • ファイナル・イズ・ビギニング

      ファイナル・イズ・ビギニング

      【シーズン1 最終話】全国大会団体戦2位という、これ以上ない結果を勝ち取った千鳥高校射撃部。そして戦いは、ファイナル進出8人を争う全国大会個人戦へ。ひかりの真剣でひたむきな射撃がスタートする…!

    スタッフ

    • HOAHead of 3D Animation

      トライスラッシュ
    • アニメーション制作

      Studio 3Hz
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      向川原憲
    • グラフィックアート

      荒木宏文
    • シリーズ構成・脚本

      髙橋龍也
    • プロップデザイン・美術デザイン

      石口十
    • 井上あきこ

      Wish
    • 千鳥高校射撃部

      バンダイナムコアーツ 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
    • 協力

      銀座銃砲店
    • 原作

      サルミアッキ
    • 取材協力

      中央大学附属高等学校 ライフル射撃部
    • 大西達朗

      草薙
    • 少年ジャンプ+

      集英社
    • 掲載サイト

      少年ジャンプ+
    • 撮影監督

      染谷和正
    • 染谷和正

      T2 studio
    • 監督

      高橋正典
    • 編集

      定松剛
    • 美術監督

      大西達朗
    • 色彩設計

      井上あきこ
    • 製作

      千鳥高校射撃部
    • 音楽

      宝野聡史
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • HOA

      トライスラッシュ
    • HOA Head of 3D Animation

      トライスラッシュ
    • キャラクターデザイン

      向川原憲
    • シリーズ構成

      髙橋龍也
    • プロップデザイン

      石口十
    • プロップデザイン·美術デザイン

      石口十
    • 井上あきこ

      Wish
    • 千鳥高校射撃部

      博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
    • 大西達朗

      草薙
    • 少年ジャンプ+

      集英社
    • 掲載サイト

      少年ジャンプ+
    • 染谷和正

      T2 studio
    • 総作画監督

      向川原憲
    • 美術デザイン

      石口十
    • 脚本

      髙橋龍也

    キャスト

    • 中河妙

      礒部花凜
    • 五十嵐雪緒

      八巻アンナ
    • 佐藤ちよ

      篠田みなみ
    • 坂下花恋

      高橋未奈美
    • 姪浜エリカ

      南早紀
    • 姪浜杏里

      大原さやか
    • 小々森真帆

      渡部恵子
    • 小倉のどか

      名塚佳織
    • 小倉ひかり

      Machico
    • 当麻あこ

      河野ひより
    • 新田瀬玲奈

      鈴代紗弓
    • 早峰やよい

      斉藤佑圭
    • 望月涼子

      石見舞菜香
    • 朝倉零

      M・A・O
    • 東雲あきら

      藤原夏海
    • 榎本こまち

      櫻庭有紗
    • 渋沢泉水

      熊田茜音
    • 真田汐

      大地葉
    • 紺野小桜

      会沢紗弥
    • 茅守鈴

      幸村恵理
    • 蜂郷るり

      古賀葵
    • 谷春菜

      成海瑠奈
    • 貝島沙由

      涼本あきほ
    • 辻まりな

      田所あずさ
    • 鶴巻裕子

      藤井ゆきよ
    • 黒井ミサ

      上田麗奈

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    どるふろ -癒し編-

    どるふろ -癒し編-

    西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……そんな戦争状態の中で、まさかグリフィンは軍資金を使って宿舎をリフォーム!?その上でクリスマスにお正月に夏祭りだと!!!???いったいなにがはじまるんです……?謎が謎を呼ぶ脱力系ハイテンションミニアニメ、ここに爆☆誕!

    2019年

    最近雇ったメイドが怪しい

    最近雇ったメイドが怪しい

    最近、メイドを雇った。 仕事熱心で真面目だけど、とても…怪しい。 田舎の小さな屋敷の主人・ゆうりは、 突然現れたメイド・リリスの正体を探っていた。 素性も目的も不明だが、不自然なほど良く働き、料理も洗濯も怖いほどに完璧。 そして、あの吸い込まれるような紫の瞳。きっとリリスは何か企んでいるに違いないと、怪しすぎて、怪しすぎて、ゆうりは何も手につかなくて困っている……。これは孤独だった1人の少年と、突然現れた怪しいメイドが、少しずつ、絆を育んでいく物語。

    2022年

    PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ

    PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ

    ゲーム「パラッパラッパー」のリリースから20周年、さらにアニメ『パラッパラッパー』の放送から15周年というダブルアニバーサリーイヤーを記念し制作され、フジテレビ木曜深夜『#ハイ_ポール』内で放送されたショートアニメ。

    2016年

    究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら

    究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら

    冴えない高校生・結城宏がひょんなことから入手した フルダイブRPG「極・クエスト」。 技術の粋を集めて作られたこのゲームは 「リアルを極めた」という謳い文句に違わず、 グラフィック、NPCの挙動、草木の香りや肌をなでる風、 すべてが究極の出来映えであった─── リアル過ぎて、クリア不可能なほど 「めんどくさい」ゲームである、ということ以外は。

    2021年

    きらりん☆レボリューション STAGE3

    きらりん☆レボリューション STAGE3

    食いしん坊だけど元気いっぱいな美少女中学生・月島きらり。ある日、彼女は人気アイドル・日渡星司と出会い、一目惚れしてしまう。そして彼を追いかけて乱入した生中継のコンサートステージ上で、きらりはアイドルになる事を宣言してしまう…。『ちゃお』にて連載の中原杏のコミックをテレビアニメ化

    2008年

    極黒のブリュンヒルデ

    極黒のブリュンヒルデ

    『エルフェンリート』の岡本倫が描く話題の最新コミック、テレビアニメ化!子供の頃に事故で死なせてしまった幼なじみの女の子のことが忘れられない高校生・村上良太は、彼女との約束「宇宙人が存在することの証明」を果たすべく、天文部に在籍し毎日夜空を見上げ探し続けていた。ある日、良太の前にその幼なじみと瓜二つの転校生・黒羽寧子が現れる。しかし、彼女は自分を「魔法使い」だと語った…。「魔法使い」は研究所で手術や薬により肉体を改造され、様々な特殊能力を持つが、鎮死剤を毎日1錠飲まなければ死んでしまうという。「研究所」から逃げ出してきたという彼女を回収するため、次々と追跡者が差し向けられる。迫り来る高位の魔法使い鎮死剤の枯渇、あらゆる死の恐怖が迫る中で彼女と良太が選んだことは…。

    2014年

    まんがイソップ物語

    まんがイソップ物語

    長短426編もの物語で綴られた、世界3大童話の一つであるイソップ物語を、15分1話の各話完結形式でアニメ化。「ウサギとカメ」「アリとキリギリス」など、有名な話から無名な話まで様々を取り混ぜている。原作になるべく忠実に表現しているが、アニメ化にあたって余りふさわしくない内容やエピソードなどは多少アレンジされている。各エピソードのラストには、赤・青・黄色の3匹のサルが毎回登場し、物語の感想を言い合ったり物語にちなんだ寸劇を披露し、視聴者と作品とをつないでいる。親子で楽しめる作品。

    1983年

    MOON

    MOON

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    ナイツ&マジック

    ナイツ&マジック

    凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット「幻晶騎士=シルエットナイト」が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!?  エルネスティ・エチェバルリアとして生まれ変わった彼は、豊富なメカ知識とプログラマーとしての才能を活かして、理想のロボット作りをスタート。 だが、その行動が予期せぬ事態に発展して……!?ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!

    2017年

    NARUTO -ナルト-

    NARUTO -ナルト-

    木ノ葉の里の落ちこぼれ忍者、うずまきナルトの夢はいつか里一番の忍者「火影」の名を受け継ぐ事。その身に封印された尾獣「九尾の妖狐」ゆえに孤独な過去を背負ったナルトだが、サスケとサクラという仲間を得、上忍カカシ率いる第七班の一員として任務をスタートさせた!!

    2002年

    装甲騎兵ボトムズ 総集編

    装甲騎兵ボトムズ 総集編

    人気リアルロボットアニメ「装甲騎兵ボトムズ」から全52話のエピソードを4部構成に再編集した作品。TVシリーズの監督である高橋良輔の手による大胆な再構成、新たに制作されたジオラマを撮影した実写版オープニングや谷口守泰の作画による新オープニング&塩山紀生の作画による新エンディングなども注目。

    1986年

    アウトブレイク・カンパニー

    アウトブレイク・カンパニー

    やっと決まった就職先は、ドラゴンが空を飛ぶ異世界だった! だが生粋のオタクである加納慎一は困惑するどころか欣喜雀躍、喜色満面。なぜなら異世界のエルダント帝国は、美幼女の皇帝陛下が君臨し、メイドとしてハーフエルフの美少女があてがわれ、巨乳の獣耳少女やらめがねっこ女性自衛官やらが入り乱れる魅惑の世界だったからだ! 慎一の使命は異世界との交易に最適とされた『オタク文化の伝導』。アニメにラノベ、漫画にギャルゲー、全てに堪能な慎一は尊敬され、憧れを抱かれ、思わぬリア充生活が始まる!

    2013年

    刀剣乱舞-花丸-

    刀剣乱舞-花丸-

    時は西暦二二〇五年。歴史改変を目論む“歴史修正主義者”による、過去への攻撃がはじまった。歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”によって励起された最強の付喪神“刀剣男士”。これは、そんな彼らが“とある本丸”を舞台に、ひたむきに、そしてほがらかに生きる“花丸”な日々の物語――

    2016年

    世界一初恋2

    世界一初恋2

    中村春菊原作の人気コミックが、アニメ「純情ロマンチカ」を盛り上げたスタッフによりアニメ化! コネ入社と言われるのが嫌で親の会社を辞め、出版社・丸川書店に転職した小野寺律。ところが配属されたのは、興味も経験も全くない少女漫画を扱う編集部だった!訳あって「二度と恋なんかしない」と決めている律に、恋愛漫画の担当なんて到底無理。おまけに傲慢&横暴な編集長・高野政宗が、律の高校時代の「初恋の人」だとわかり――大パニック!?その後を描く、大人気シリーズ待望の第2弾!

    2011年

    獣兵衛忍風帖

    獣兵衛忍風帖

    はぐれ忍びの獣兵衛と、“光の巫女の首飾り”を身に付けた娘・しぐれが、“龍の宝玉”にまつわる謎を解き明かすべく旅をする、新感覚のサムライ・アクション。原作・監修は川尻善昭、監督・佐藤竜雄、シリーズ構成・井上敏樹、キャラクターデザイン・吉松孝博。疾風の居合いでカマイタチを作り敵を斬る雇われ忍者・牙神獣兵衛。ある日、彼は山間の隠れ里に迷い込み、しぐれという少女と出会う。だが、その隠れ里が突如、“鬼門衆”という輩に襲撃される。ヤツらの狙いは、しぐれ。彼女は龍の宝玉の力を発動させるために必要な、光の巫女の首飾りを身に付けていたのだ! 鬼門衆からしぐれを守った獣兵衛は、その宝玉としぐれを巡る戦いに巻き込まれていく…!

    1993年

    ふしぎ遊戯

    ふしぎ遊戯

    受験を間近に控える中学3年生の夕城美朱と本郷唯は、ある日図書館で見つけた「四神天地書」という古い本の中に吸い込まれ、異世界に入り込んでしまった。迷いこんだ世界で暴漢に襲われる美朱と唯は、額に“鬼”の文字を持つ少年・鬼宿に助けられる。この出逢いが、全ての始まりであった……。互いにすれ違い、敵対していく美朱と唯。過酷な運命の中で惹かれあう鬼宿と美朱。朱雀と青龍の戦いが今始まる!

    1995年

    ハイキュー!! セカンドシーズン

    ハイキュー!! セカンドシーズン

    3度のボレーで攻撃へと“繋ぐ”バレーボールに青春を燃やす少年たちの、チームメイトへの熱い思いと、ライバルとの死力を尽くす真剣勝負。本格バレーボール作品の魅力を、アニメーションならではの躍動感でお届けします!

    2015年

    ほら、耳がみえてるよ!【2期】

    ほら、耳がみえてるよ!【2期】

    養護施設で育てられてきた売れない漫画家・ダイスウは、周囲との交流も持たない、孤独で退屈な毎日を漫然と過ごしていた。しかしある日、謎めいた“猫耳を生やした少年"—ミョウの出現によってダイスウの生活が一変される。いつもトラブルばかり起こすミョウだが、ダイスウの心は今までの孤独な生活では感じられなかった“暖かさ”で満たされてゆく。猫耳が生えた少年・ミョウと、孤独で売れない漫画家・ダイスウのコミカルな日常を描きつつ、謎に包まれたミョウの正体が徐々に明らかになっていく、新感覚日常系作品です。

    2019年

    へうげもの

    へうげもの

    時は戦国乱世。織田信長が今まさに天下を獲らんとするその陰に、茶の湯と物欲に魂を奪われた一人の武将がいた。のちに数奇者として天下に名を轟かせる「古田左介(織部)」である。「出世」と「物」、二つの欲の間で葛藤と悶絶を繰り返す日々の中、時代は大きく揺れ動く。やがて左介は「数奇者」としての天下獲りを心に決め、「へうげもの」への道をひた走る。天才・信長から壮大な世界性を、茶聖・千利休から深遠な精神性を学び、戦国時代を駆け抜けた男/知られざる傑物の物語。

    2011年

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    物語の舞台は、とある河にかかる橋。そこで知り合った人々は、再び同じ橋の上で巡り合えるという伝説があります。そこでの少女と少年の出会いの物語が展開します。

    1993年

    anilog_logo

    © anilog.jp