• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔法少女サイト

    魔法少女サイト

    魔法少女サイト
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    どうやらそのサイトは不幸な人間しか出会えないらしい。だから彼女たちは選ばれた——。どこにも居場所のない彼女は、いつも死ぬことばかり、考えている。学校ではクラスメイトからのいじめを受け、家では実の兄からの虐待に耐える日々。朝霧 彩。中学2年生。14歳。ある日、彼女は不気味なWEBサイト「魔法少女サイト」と出会い、魔法の力を秘めた”ステッキ”を手に入れる。彩は魔法の力を手に入れたことで、同じくステッキを持つクラスメイトの奴村露乃、そしてほかの“魔法少女”とともに、苛烈な運命に巻き込まれてしまう。これは、魔法の力を手に入れた不幸な少女たちの、友情と青春、そして運命を変える戦いの記録。

    エピソード

    • 魔法少女サイト

      魔法少女サイト

      主人公、朝霧彩はどこにも居場所のない少女。学校では過酷なイジメ、家庭では兄の暴力を受け、死を望む日々を送っている。そんなある日、彩は『魔法少女サイト』という謎のサイトに出会う。不幸な彩に、魔法のステッキを与え、魔法少女にしてくれるという。翌朝、登校した彩は、下駄箱の中に不思議な拳銃型のステッキを見つけるが…。

    • テンペスト

      テンペスト

      奴村露乃もまた『魔法少女サイト』からステッキを与えられた魔法少女だった。露乃のステッキの能力は時間停止。これにより、彩を襲った雫芽さりなに報復したのだった。露乃は彩に警告する。ステッキを使えば寿命を削られること、さらにステッキを狙う何者かが魔法少女を次々と惨殺しており、その魔手が迫っているのだ…と。

    • 毒りんごとお姫さま

      毒りんごとお姫さま

      魔法少女を殺し、ステッキを奪う『魔法少女狩り(マジカルハンター)』の正体は、潮井梨ナという魔法少女だった。梨ナは『テンペスト』を生き残るためだ、とサイトの秘密を明かしかけるが、ステッキの使い過ぎにより意識不明となる。梨ナの意識を取り戻すため、治癒能力を持つ魔法少女を探し始める彩と露乃。だが、見つけた新たな魔法少女は意外な人物で…。

    • 後継者と転校生

      後継者と転校生

      新たな魔法少女、穴沢虹海は梨ナの命を狙っていた。梨ナの意識を取り戻す手立てもない。それでも露乃と出会ったことで、彩の生活は少しずつ好転してゆくかのように思えた。そんな矢先、クラスに転校生がやってくる。笑顔で挨拶する転校生――それは他ならぬ虹海だった! 焦る彩。しかし頼りの露乃は学校を休んでいて…。

    • 復讐と決意

      復讐と決意

      親友を失い、傷を負った雫芽さりなは、自らも魔法少女になることで彩への復讐を誓う。一方、露乃を訪ねた彩は、瀕死の露乃を発見する。救急車を呼ぶことをかたくなに拒む露乃、それには露乃の過去にまつわる、ある秘密が隠されていた。秘密を知り、涙を抑えられない彩。彩の涙と決意に、露乃の心は揺れる。

    • フェイク

      フェイク

      さりなとの死闘の末、意識不明で病院に送られる彩と露乃。一方、彩の裏切りを知った虹海は朝霧家を訪れ、要と出会う。その夜、依然意識が戻らない梨ナのもとに、一人の少女が訪れる。彼女こそ、治癒能力のステッキの持ち主、雨谷小雨であった。小雨の能力で目覚めた梨ナは、そこで意外な真実を明かされる…。

    • 共闘戦略

      共闘戦略

      『魔法少女サイト』は複数存在し、それぞれに管理人がいること、梨ナの知る『テンペスト』の情報はフェイクであることを知らされた彩たちは、ある決断をする。小雨たち、別のサイトの魔法少女たちと共闘し、サイトの真実を探り、生き残ること。だがそれには、梨ナの命を狙う虹海を仲間にすることがどうしても必要で…。

    • Last Summer

      Last Summer

      彩の発案で、海に遊びに来た一行。つかの間の息抜きを堪能する。実はある想いがあって、彩はこの小旅行を提案したのだった。露乃に感謝の想いを伝える彩。2人はある約束を交わす。ところが、海の家に戻った一行を意外な事件が待ち受ける。なんと虹海のパンツステッキが何者かに盗まれていたのだ!

    • 神は僕を見離さない

      神は僕を見離さない

      虹海のステッキを奪ったのは、彩の兄、要だった。誰にも言えぬまま、彩は露乃たちと紗雪の家を訪れる。一方、虹海の恋心を利用して、ステッキを手に入れた要は、さらなる行動に出る。すでに人を殺した要に、迷いはない。魔法少女たちを殺害し、全てのステッキを我がものにしようと、要は彩のもとへと向かう…。

    • BREAKING

      BREAKING

      要から仲間を守るために、虹海は命を落とした。彩は自分を責め、部屋に閉じこもる。しかし、露乃と出会いで彩は変わった。強くなる…露乃の言葉を胸に立ち上がる彩。その姿を見守っていたのは、意外な人物だった。虹海の葬儀の日、彩は再び仲間の前に現れる。強い、ある決意を持って…。

    • 反逆の少女たち

      反逆の少女たち

      新たな魔法少女にステッキを与える瞬間を狙い、管理人を捕獲、さらにサイトの秘密を明かさせて、生き残る方法を探る――これが魔法少女たちの出した結論だった。各々の能力を生かし、ついにその瞬間がやってくる。ターゲットの中学校で待ち伏せする、彩・露乃・梨ナの前に、ひょっとこ顔の管理人が現れて…。

    • 私たちは…

      私たちは…

      管理人の正体は、人間の少女のようだった。彩と仲間を守るため、己の寿命を使い果たした露乃もまた、新たな管理人候補として復活する。正式な管理人となるために、彩を殺せと命じられる露乃。かつての記憶を失った露乃は、超人的な力で彩に襲いくる。強く生きてね…露乃の最期の言葉を胸に、彩の闘いが始まる。その果てに、彩が見つけたものとは…。

    スタッフ

    • 3DCG

      山根裕二郎
    • アニメーション制作

      production doA
    • アニメーション制作協力

      エンカレッジフィルムズ
    • キャラクターデザイン

      渋谷秀
    • サイト管理人デザイン

      岩永悦宜
    • サブキャラクターデザイン

      久留米東
    • シリーズ構成

      伊神貴世
    • のぼりはるこ

      緋和
    • プロップデザイン

      小澤円
    • 原作

      佐藤健太郎
    • 山根裕二郎

      いなほ
    • 掲載誌

      週刊少年チャンピオン
    • 撮影監督

      山根裕二郎
    • 松尾幸奈

      いなほ
    • 特殊効果

      松本乃吾
    • 監督

      松林唯人
    • 秋葉みのる

      スタジオじゃっく
    • 編集

      岡祐司
    • 美術監督

      秋葉みのる
    • 色彩設計

      のぼりはるこ
    • 製作

      「魔法少女サイト」製作委員会
    • 週刊少年チャンピオン

      秋田書店
    • 音楽

      井内啓二
    • 音楽制作

      エイベックス・ピクチャーズ
    • 音響制作

      スタジオマウス
    • 音響監督

      納谷僚介
    • サイト管理人デザイン

      岩永悦宜
    • のぼりはるこ

      緋和
    • 山根裕二郎

      いなほ
    • 松尾幸奈

      いなほ
    • 秋葉みのる

      スタジオじゃっく
    • 週刊少年チャンピオン

      秋田書店

    キャスト

    • サイト管理人 弐ひょっとこ

      悠木碧
    • サイト管理人 捌おかめ

      キズナアイ
    • サイト管理人 漆

      中尾隆聖
    • 奴村露乃

      茜屋日海夏
    • 朝霧彩

      大野柚布子
    • 朝霧要

      岡本信彦
    • 水蓮寺清春

      松井恵理子
    • 泉ヶ峰みかり

      本渡楓
    • 滝口あさひ

      Lynn
    • 潮井梨ナ

      鈴木愛奈
    • 燐賀紗雪

      M・A・O
    • 直戸圭介

      安里勇哉
    • 穴沢虹海

      芹澤優
    • 美炭貴一郎

      鈴木達央
    • 雨谷小雨

      原由実
    • 雫芽さりな

      山崎はるか

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    地球へと落ちてきた巨大なエネルギー体。それは悪の創造主デビウスだった。デビウスが完全な復活を遂げるまで、あと1日。デビウスの側近・紅蓮神官サラマズはシャドーラインと手を組んで、お互いに邪魔な存在であるキョウリュウジャーとトッキュウジャーを倒そうとする。クロックシャドーの歌を聴いてしまったために、子どもの姿に戻ってしまったトッキュウジャーは、それでもキョウリュウジャーとともに戦おうとするが――。

    2015年

    亜人

    亜人

    世界を震撼させた大ヒットコミック、禁断のアニメ化!全人類から狙われた高校生を巡る、緊迫のバトル・サバイヴ・サスペンス! 決して死なない新種の人類<亜人>と、それを追う日本国政府。 両者の戦いを、斬新なアクションと緻密な心理描写で描く、大ヒットコミック「亜人」(桜井画門/講談社『good!アフタヌーン』連載、累計発行部数320万部)が、待望のアニメ化! 総監督・監督には、映像化が難解と言われた「シドニアの騎士」を、計算され尽くした映像表現と新感覚のバトル描写へと昇華させた、瀬下寛之と安藤裕章が担当。脚本には「進撃の巨人」で原作の持つ緊張感や焦燥感を見事に再現した瀬古浩司を迎え、亜人を巡る極限の戦い、そして魅力的なキャラクターたちの葛藤を余すところなく表現する。 また、「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」「PSYCHO-PASS サイコパス」など多彩な作品を手がける菅野祐悟の音楽が、物語に圧倒的な躍動感と緊張感を与える。 そして、アニメーション制作は、アニメ界のアカデミー賞と言われるアニー賞やエミ―賞を連続受賞し、新技術を駆使して描いた「シドニアの騎士」も高い評価を得たポリゴン・ピクチュアズが担当。 充実の制作陣で贈る、緊迫のバトル・サバイブ・サスペンス大作。 不死の新人類<亜人>と認定され、全人類から狙われる事になった高校生の逃亡劇が、幕を上げる!

    2016年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2020年

    夜ノヤッターマン

    夜ノヤッターマン

    何が善で、何が悪なのか……!?ドロンボー一味との長き戦いを制したヤッターマンだが、彼らが築いた王国ヤッター・キングダムは平和な楽園ではなかった!?国は疲弊し、圧政に苦しむ人々!そこに立ち上がったのは、かつてヤッターマンのライバルとして戦ったドロンボー一味の末裔で、ヤッターマンに恨みを抱くレパード。“ドロンジョ”の後継者としてその名を受け継いだ彼女は新生ドロンボーを結成。憎きヤッターマンにデコピンするため、ヤッター・キングダムに乗り込む!!

    2015年

    スティーブン・ユニバース

    スティーブン・ユニバース

    「スティーブン・ユニバース」は2013年11月にアメリカで放送スタートしたばかりの最新TVアニメシリーズ。人気オリジナルシリーズ「アドベンチャー・タイム」の制作スタッフであるレベッカ・シュガーが手がける“マジカル・コメディ”。人類を守るマジカル・チーム『クリスタル・ジェムズ』の一員スティーブン。彼はまだチームの中では見習いの身で皆の弟分的存在。体の一部に“ジェム”という武器を持つ最強の姉たち、パール、アメジスト、ガーネットのバックアップのもと、世界を救う!70年代テイストがただよう、どこか懐かしくやさしいアニメーションにも注目。

    2014年

    ペリーヌ物語

    ペリーヌ物語

    父親を失ったペリーヌは、お母さんと愛犬バロンとともに北フランス・マロクールで織物工場を経営するお金持ちのおじいさんの元に身を寄せようと旅をします。旅の途中、お母さんが亡くなるなどのつらい目に遭いながらも、マロクールに到着します。けれどおじいさんはペリーヌのお父さんが、インド人であるお母さんと勝手に結婚したことを許さず勘当していました。そこでペリーヌはオーレリィと名前を偽り、おじいさんの工場で働くことにします。

    1978年

    怪盗ジョーカー シーズン2

    怪盗ジョーカー シーズン2

    「輝く夜へようこそ!」怪盗ジョーカー!ただ盗むだけじゃない!大胆不敵!神出鬼没!華麗に奇跡を起こす《ミラクルメイカー》!相棒のハチとともにお宝をもとめて全世界へ!さあ、ショーが開幕だ!見たことがあるものならどんな人や物にでも変身できる便利な怪盗道具《イメージガム》!秘密基地でもある飛行船《スカイジョーカー》や愛車《ロードジョーカー》を使い世界をかけめぐる!ちょっとドジだがジョーカーをしっかりサポートしている料理の腕はプロ顔負けの相棒、忍者のハチ!ジョーカーと同じ師匠のもとで修行した最大のライバル、怪盗スペード!ともに修行した女怪盗ダイヤモンド・クイーン!そんな彼らと世界中を飛びまわり、立ちはだかる警部や探偵たちの罠をくぐり抜け、どんなピンチも奇跡のトリックをおこし、次々と名画やお宝を盗み出す!! 愛車《ロードジョーカー》でのカーチェイス!豪華客船を舞台にした脱出劇!謎の遺跡が隠された南の島でのサバイバル!忍者相手の忍術合戦!シェフを相手のグルメ対決!人気アイドルとのダンス対決!果ては、時をこえてお宝を狙うタイムスリップ事件まで!ドキドキハラハラ、予測不可能なトリックやアクション満載!なんでもありの大冒険活劇!

    2015年

    アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~ (2023)

    アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~ (2023)

    スターライト学園・高等部3年のいちご・あおい・蘭たちは、半年後に迫る卒業を意識し始める。卒業しても、アイドル活動は続く。しかし、卒業はひとつの分岐点でもある。いちごたちは、これからどんな道を歩んでいきたいかを、ひとりずつ、大切に考える。そして始まる未来への新たな歩み。卒業ライブのステージで明かす想いの先には、いつからか紡がれてきた 未来へのSTARWAY が続く。まだ知らないどんな夢が待っていても、この道の先ならきっと大丈夫――

    2023年

    ドキュメント 太陽の牙ダグラム

    ドキュメント 太陽の牙ダグラム

    植民星デロイアで起きた動乱で、捕らわれた連邦評議会議長ドナン・カシム。救出に赴いた息子のクリンは、反乱の首謀者と肩を並べる父の姿に怒り、持ち前の正義感から独立派ゲリラへと身を投じて、太陽の牙と呼ばれるゲリラのシンボル的存在となってゆく。テレビシリーズ『太陽の牙ダグラム』全75話を凝縮した映画版。

    1983年

    きんいろモザイク Thank you!!

    きんいろモザイク Thank you!!

    高校3年生の春を迎えた忍たちは修学旅行へ出発! 行き先は奈良と京都。初めてのお泊り旅行にわくわくが止まらない!

    2021年

    悪魔くん

    悪魔くん

    魔法陣を使って悪魔を呼び出そうとしている小学生・埋れ木真吾。学校のみんなは悪魔に詳しい彼のことを「悪魔くん」と呼んでいた。ある日、真吾は町の中で本当の悪魔・百目と出会う。百目は真吾を見えない学校へと案内すると、校長をつとめるファウスト博士と引きあわせる。ファウスト博士は真吾こそ、探し続けていた一万年に一人現れるという救世主「悪魔くん」であると認めた。真吾は博士の指導を受けながら見えない学校を卒業。卒業の証としてソロモンの笛とタロットカード、メフィスト2世からは友情のしるしとして風呂敷マントを受け取った。この世の生きとし生けるものが幸せに暮らせる世界を目指して、彼は人間を不幸にしようとする悪い悪魔と戦うことを決意する。固い心の絆で結ばれた正しい悪魔「十二使徒」たちと共に!

    1989年

    Devil May Cry

    Devil May Cry

    「遥か昔、正義に生きる悪魔の伝説があった。剣を取って戦い、悪魔の侵略を退けた魔剣士。その伝説も、やがて人々の記憶から消えて行った…。」伝説の魔剣士の血を引く悪魔狩人<デビルハンター>、その名はダンテ !幾度となく人類を悪魔の脅威から守ってきた彼は<Devil May Cry>という悪魔退治を請け負う便利屋を開業していた。舞い込んでくるのは決まって、一癖も二癖もある依頼や来訪者ばかり。しかし、愛用の二丁拳銃エボニー&アイボリーと魔剣リベリオンで次々と解決してゆく。

    2007年

    PERSONA - trinity soul -

    PERSONA - trinity soul -

    舞台は日本海に面した“綾凪市”。10年前に発生した“同時多発無気力症”による災害から復興を遂げた未来型新興都市である。高校生の神郷慎(カンザト シン/17歳)は、弟の洵(ジュン/14歳)と共に、長男で綾凪市の若き警察署長である諒(リョウ/28歳)と10年ぶりに再会する。その頃、綾凪市ではある怪奇事件に襲われていた。潜水艇の中から忽然と姿を消した乗組員。10年ぶりに世間を騒がせる無気力症。学生が無惨な姿となって殺されていく表裏反転死体事件。一連の事件に潜む組織を追う諒。そして事件に巻き込まれた事から、異形の姿をした“ペルソナ”を覚醒させる慎。兄弟達の運命の歯車が今回り始める――。

    2008年

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    悩める人類を捗らせるために生まれたパーソナルエンタメAI“ハッカドール” ポンコツだけどどこか憎めない彼女たちが体を張っていろんな人のお悩みを解決!今日はアイドル!明日はコンビニ店員!明後日はエンジニア!お次はアニメ制作進行で…その次は魔法少女!?

    2015年

    楓ニュータウン

    楓ニュータウン

    ミキオは大阪郊外のニュータウンに住む、平凡な小学5年生。同じクラスのハルコのことが気になっているが、見つめるだけでせいいっぱい、声すらかけられずにいた。そんなある日、相棒のメガネ君からハルコが遠くの町へ引っ越してしまうことを聞く。いてもたってもいられないのに、どうすることもできずに悩むミキオ・・・。 するとミキオの前に、おばけのキュピオが現れた!!はたして、ミキオはハルコに想いを伝えられるのか?!

    2007年

    レッドバロン

    レッドバロン

    大ロボット同士による格闘技『メタルファイト』。紅拳はその格闘王を目指すべく旅をする少年だ。旅の途中、紅拳は冴場翔子という少女と、彼女の作り上げたメタルファイター・レッドバロンの危機を救う。彼女たちを襲ったのは、世界最強のロボットを手中に収めようとする悪の組織カイザーの鉄面党だった。紅拳とレッドバロンは互いを最高のパートナーとし、メタルファイトで新チャンピオンとなる。しかし今度は、そんな彼らにカイザーの魔の手が伸びるのだった。

    1994年

    もっとTo LOVEる -とらぶる-

    もっとTo LOVEる -とらぶる-

    人気アニメの第2シリーズ。高校生になったが恋愛に奥手な結城リトは、ごく普通の男子生徒。そんな彼のもとにある日突然、デビルーク星の王女ララ・サタリン・デビルークが追っ手から逃れるために、飛び込んできて…!? クラスメイトや宇宙人、果ては幽霊まで巻き込んだハチャメチャなまさに“To LOVEる”満載の日常が展開される!!

    2010年

    おとなりに銀河

    おとなりに銀河

    高卒で漫画家としてデビューするが、その後父親を亡くし、 残された幼い妹弟をひとりで養うため、日々仕事に精を出す久我一郎。 そんな彼の元に現れたのは、敏腕&美貌の神アシスタントの五色しおり。 原稿の締切が迫る久我くんにとって救世主のように思えた五色さんだったが、 そんな彼女から突如 「わたくしは、流れ星の民の姫。あなたと婚姻関係の契りが結ばれた」 と宣言されてしまう──! 恋愛初心者2人の“婚姻契約”から始まる ほんわかハートフルラブコメディ、開幕!!

    2023年

    銀魂.

    銀魂.

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2018年

    UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー

    UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー

    ベガ星連合軍のバレンドス親衛隊長が地球を来訪。兜甲児はいつもと様子の違う葉巻型円盤に気付き、単身立ち向かうがバレンドスに捕まり連行されてしまう。甲児を脳波探知機にかけ、グレートマジンガーがロボット博物館に納められていることを探り出したバレンドスは、グレートマジンガーを強奪する。大介はグレンダイザーに乗り込み甲児を救出した円盤に向かったが、バレンドスの乗るグレートマジンガーに行く手を阻まれてしまった。さらに、円盤獣・ジンジン、円盤獣・グビグビも出現し、グレンダイザーに最悪の危機が迫る…。

    1976年

    anilog_logo

    © anilog.jp