• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車篇

    食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車篇

    食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車篇
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    実家の定食屋「ゆきひら」を手伝いながら料理の腕を磨いてきた幸平創真は、超エリート料理学校「遠月茶寮料理學園」へと入学する。創真は学園で様々な料理人たちと出会い、成長を続けるなかで「自分だけの料理」を模索し始めていた。実際の料理の現場へ赴き実戦を学ぶカリキュラム「実地研修(スタジエール)」でさらなる経験を積んだ創真は、“これまでの自分(ゆきひら)”を破ることで、新たな“「ゆきひら」の料理”へと辿り着く。実地研修の課題もクリアし、また一つ成長を遂げたのだった。実地研修を終え、食戟でさらなる研鑽を重ねる日々を送る創真は「紅葉狩り会」の場で、ついに相見えた学園の頂点、遠月十傑にも勝負を挑む。創真が十傑と勝負するために目をつけたのは、遠月恒例行事である学園祭――その名も「月饗祭」。毎年50万人が訪れる怪物イベントで、彼は何を起こすのか!?一方、その裏ではある人物による計画が動き始め――?創真の新たな戦いが幕を開ける!

    エピソード

    • 進級試験

      進級試験

      遠月学園高等部1年生二学期最後の大イベント「進級試験」の季節に突入! しかし、進級試験では薊政権の方針に従わない者を排除するとほのめかされ、暗い顔になる極星寮の面々。一方、そんな様子を眺め何かを思案する創真のもとへ、えりなが訪れる。えりなから彼女の心情を聞いた創真は、彼女にゆきひらの料理を味わわせると調理を始め…!?

    • 遠月列車は行く

      遠月列車は行く

      1年生の進級試験は、毎年北海道で行われるのが慣例。北海道の食材がテーマとなる。そこで、極星寮のメンバーたちへ向けた、えりなによる「北海道講座」が開かれることに! 極星寮での猛特訓が始まる…! そして迎えた進級試験。創真たちは函館へと降り立つ! 早速第一次試験が始まるものの、早くも中枢美食機関による妨害が行われ…!?

    • 立ち上がる女騎士(ジャンヌ・ダルク)

      立ち上がる女騎士(ジャンヌ・ダルク)

      一次試験を突破し、二次試験へと進んだ創真たち! 二次試験のお題は「麺料理」! だが、またしても中枢美食機関(セントラル)からの妨害が発生! お題のメインとなる肝心の麺が、創真たちの調理順となった時には使い果たされていたのだ。「足りない素材は各自調達」というルールがあるものの、会場は市街から離れた山の中、さらに外は猛吹雪で外出不可能……! 創真たちは、このピンチをどう切り抜けるのか!?

    • リベンジ・マッチ

      リベンジ・マッチ

      次々と展開していく進級試験。次なる三次試験は、遠月十傑と対決するというものだった! 創真が勝負をする相手は、なんと葉山! 葉山は、十傑のメンバーに加わったという。対決は3日後、テーマは「熊肉」。早速試作に入る創真だが、独特の臭みを持つ熊肉は想像以上に難敵! しかし、熊肉の扱いに悩む創真の前に意外な助っ人が現れる……!

    • 旨味の綱渡り

      旨味の綱渡り

      汐見ゼミが潰れた経緯と、葉山が中枢美食機関(セントラル)と戦わず薊側についたことが気にかかる創真。事情を知る堂島から、薊の暗躍と葉山が十傑になった理由を聞かされる。それを知った創真は、葉山のもとへ向かい……!?そして、いよいよ三次試験当日に! 創真のリベンジマッチが始まる――!!

    • 誰が為に

      誰が為に

      進級試験三次試験、創真VS新十傑・葉山戦! 創真が捨て身で熊肉の美味しさを追求した「メンチカツ」が出され、早くも勝敗が決まったように思われた。そんななか、ついに葉山の熊肉料理が姿を見せる! 葉山の超嗅覚による熊料理は、審査員たちを圧倒し「創真の品を凌駕している」とまで言わしめる! だが、創真の目はまだ諦めていなかった。その理由とは……!?

    • 宣戦布告

      宣戦布告

      三次試験で緋沙子、アリス、黒木場が退学処分となってしまった! 絶望的な状況のなか、薊に退学取り下げを直談判するえりなだったが、取り合ってもらえず……。その様子を見ていた創真は、薊に十傑の席を賭けた勝負を持ちかける! えりな同様、創真も一蹴されてしまうが、そこへある人物が現れて状況が一変!?

    • えりなの研鑽

      えりなの研鑽

      連隊食戟へ向けた特訓として、2チームに分かれ紅白戦を行う創真たち! 調理中声を発することを禁止するルールのもと、基本のレシピとは異なる作業を進めていくチームリーダー・堂島たちの意図とは!? その意図を汲み取ろうと模索するタクミは、実地研修(スタジエール)での出来事を思い返していた……。

    • 荒野を拓く者

      荒野を拓く者

      23年前の極星寮。そこは才波城一郎と堂島銀を筆頭に、中村薊たち有能な料理人が所属し、遠月学園内でも最強の勢力として名を振るっていた……。数々のコンクールで優勝し、率先して新たな一皿を創り出していく才波の料理は誰しも認める所だったが、本人の心の中には穏やかではない想いが……!?

    • 決戦の地へ

      決戦の地へ

      ついに迎えた連隊食戟当日! 中枢美食機関(セントラル)に対抗するため、考えられる中で最強のメンバー8人をそろえた創真だが……。薊とえりなの協議の結果1st BOUTは創真、一色、女木島の出陣が決定。気になる創真の相手は「江戸そば」を得意とする第六席・紀ノ国寧々に決定! 注目の対決テーマは……!?

    • 極星寮を背負って

      極星寮を背負って

      料理の判定をする特別審査員たちも会場に到着し、盛り上がりを見せる連隊食戟! 一色の相手はイタリア料理の名手で第八席の白津樹利夫! いつも飄々とした態度の一色に対してライバル心を剥き出しにする白津だが、その理由とは……? そして白津の料理が先に完成! はたして審査員の反応は!?

    • 強者たる所以(ゆえん)

      強者たる所以(ゆえん)

      お互いに自分の持ち味を活かして、白熱した調理を進めている創真と寧々の第3カード! 食戟のお題である「そば」は寧々が最も得意としており、先に料理を完成させたのもやはり寧々! 披露されたメニューは審査員たちから大絶賛を受けるが、対抗する創真のオリジナル「そば」は一体どんな料理に仕上がるのか……!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      下谷智之
    • サブデザイン

      小森篤
    • シリーズ構成

      ヤスカワショウゴ
    • 助監督

      サトウ光敏
    • 原作

      附田祐斗
    • 原作協力

      森崎友紀
    • 掲載誌

      週刊少年ジャンプ
    • 撮影監督

      黒澤豊
    • 監督

      米たにヨシトモ
    • 編集

      近藤勇二
    • 美術監督

      備前光一郎
    • 色彩設計

      伊藤由紀子
    • 製作

      遠月学園動画研究会餐
    • 近藤勇二

      REAL-T
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社
    • 音楽

      加藤達也
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      明田川仁
    • 協力

      森崎友紀
    • 近藤勇二

      REAL-T
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社

    キャスト

    • アン

      堀江由衣
    • イサミ・アルディーニ

      小野友樹
    • イストワール

      竹内良太
    • シーラ

      千本木彩花
    • シャルム

      野島健児
    • タクミ・アルディーニ

      花江夏樹
    • ベルタ

      田中あいみ
    • 一色慧

      櫻井孝宏
    • 丸井善二

      小林裕介
    • 久我照紀

      梶裕貴
    • 伊武崎峻

      村田太志
    • 佐藤昭二

      河西健吾
    • 叡山枝津也

      杉田智和
    • 司瑛士

      石田彰
    • 吉野悠姫

      内田真礼
    • 喜多修治

      武虎
    • 四宮小次郎

      中村悠一
    • 堂島銀

      子安武人
    • 大御堂ふみ緒

      横尾まり
    • 大泉柿之進

      小形満
    • 女木島冬輔

      楠大典
    • 安東信吾

      竹本英史
    • 小林竜胆

      伊藤静
    • 川島麗

      日高里菜
    • 幸平創真

      松岡禎丞
    • 幸平城一郎

      小山力也
    • 斎藤綜明

      小西克幸
    • 新戸緋沙子

      大西沙織
    • 楠連太郎

      浅沼晋太郎
    • 榊涼子

      茅野愛衣
    • 水戸郁魅

      石上静香
    • 汐見潤

      高橋美佳子
    • 沢津橋

      木島隆一
    • 田所恵

      高橋未奈美
    • 白津樹利夫

      近藤孝行
    • 相田ショーン

      興津和幸
    • 紀ノ国寧々

      花澤香菜
    • 美作昴

      安元洋貴
    • 茜ヶ久保もも

      釘宮理恵
    • 葉山アキラ

      諏訪部順一
    • 蔵木滋乃

      進藤尚美
    • 薙切アリス

      赤﨑千夏
    • 薙切えりな

      金元寿子
    • 薙切仙左衛門

      銀河万丈
    • 薙切宗衛

      置鮎龍太郎
    • 薙切薊

      速水奨
    • 貞塚ナオ

      後藤沙緒里
    • 青木大吾

      柳田淳一
    • 黒木場リョウ

      岡本信彦

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    はいたい七葉

    はいたい七葉

    喜屋武七葉は、元気な中学生の女の子。 おばぁが経営する沖縄そばの店「かめーそば」で、高校生で美人の姉・七緒(なお)、小学生で霊感が強い「サーダカ」の妹・心七(ここな)と暮らしています。 ある日、七葉の目の前で、ガジュマルの木に住み着いている精霊・キジムナーを封印するおまじないの釘が抜けてしまいました。 現れたのは、可愛い女の子の姿をしたキジムナーのニーナ。ニーナと同じキジムナーのラーナや、シーサーの化身であるイーナも次々と現れて、平和だった七葉たちの暮らしに、不思議な騒動が巻き起こります……!

    2012年

    約束のネバーランド

    約束のネバーランド

    色々な孤児が集まる「孤児院」・グレイス=フィールド(GF)ハウスは、院のシスターで「ママ」と慕われるイザベラのもとで、「きょうだいたち」にも血縁関係はないが、幸せに暮らしていた。ここでは、赤ん坊のころに預けられた子供を、特殊な勉強とテストにより育てあげ、6歳から12歳までの間に里親の元へと送り出す...と孤児たちは教えられていたが、しかし本当の目的は…

    2019年

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    都会というほど騒がしくもなく、郊外というほど長閑でもない街、祖師ヶ谷大蔵。怪獣娘たちの組織「GIRLS」に憧れながらも、ごく平凡な毎日を過ごしていた女子高生・平賀サツキ。ある日、不思議な力に目覚め戸惑うサツキを助けてくれたのは、憧れの「GIRLS」…ではなくブラック指令と名乗る怪獣娘が率いる悪の軍団「BLACK STARS」だった!?

    2018年

    デュエル・マスターズ!!

    デュエル・マスターズ!!

    主人公・切札勝(ジョー)は絵を描くこととデュエマが好きな小学4年生。 クリーチャーを生み出す能力を持つ“しゃべるデッキケース”ことデッキーと相棒「ジョーカーズ」を生み出し、ライバル達とのデュエルに挑む! ある日、「水文明」のマスター候補・キャップと出会ったジョーは新たな力「超ガチャレンジゾーン」を教わる。キャップは、闇文明に浸食され滅びようとしている水文明を救う為に、ジョーに協力を頼むのだった。 そんな中、なぜか敵であるゼーロの元にもキャップの姿が・・・。そして、ゼーロにも「超ガチャレンジゾーン」を伝授しパワーアップさせるのだった。果たしてキャップの真の目的とはいったい!? そして、ついに文明の未来を賭けたジョーVSゼーロの戦いが幕を開ける!!

    2019年

    アルドノア・ゼロ

    アルドノア・ゼロ

    虚淵玄が原作、あおきえいが監督をつとめたTVアニメ『Fate/Zero』以来、この二人が再びタッグを組んだ全く新しいロボットアニメ。鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマ。火星の騎士たちが空から降ってくる。鋼で作られた巨人を駆って…。地球人類を殲滅するために…。

    2014年

    喧嘩独学

    喧嘩独学

    母親の入院費を稼ぐため貧乏生活を送る、 スクールカースト最底辺の高校生・志村光太。 学校では不良のハマケンからゴミのように扱われ、負け組人生に日々絶望していた。 そんなある日、クラスメイトのカネゴンと殴り合う様子が誤って全世界へ生配信!? 底辺同士のイタすぎる喧嘩動画は瞬く間に広がり、一晩でまさかの1000万再生を突破!!! 再生数が金になることを知った光太が噛みつく相手は不良に、ヤンキーに、プロ格闘家とエスカレートしていき… プロのいじめられっ子、反撃開始───ッ!!!

    2024年

    Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム

    Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム

    プリズマ☆イリヤ オールキャスト総出演のドタバタギャグコメディがここに開幕!「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズのキャラクターが平行世界の垣根を越えて大集合!原作ひろやまひろし監修による完全新作オリジナルエピソード。少女たちのもう一つの物語が描かれるー。

    2019年

    新グリム名作劇場

    新グリム名作劇場

    前作の「グリム名作劇場」から半年のブランクを経て始まった新シリーズ。前シリーズに比べ、マイナーな作品が多く揃っている分、膨大なグリム童話の中から、視聴者が初めての物語に触れる機会を作っている。

    1988年

    寄宿学校のジュリエット

    寄宿学校のジュリエット

    この恋は、秘密―。 寄宿学校、ダリア学園。孤島に佇むこの名門校には、敵対する2つの国の生徒が通い、日々、争いを繰り返していた……。 そんな状況の中、東和国寮の1年生リーダー、犬塚露壬雄と、ウェスト公国寮の1年生リーダー、ジュリエット・ペルシアは、実は秘密の恋人同士! 犬塚の告白ではじまったこの恋は、学園中の誰にも!絶対!!何があっても!!!バレちゃダメ! 「別冊少年マガジン」での連載開始時から話題沸騰の学園ラブコメ。 その爆発的な人気は、「週刊少年マガジン」への異例の電撃移籍を経て、今なお加速中。最新11巻までの累計部数は220万部を突破! TVアニメは、『恋と嘘』や『アルスラーン戦記』を手掛けたライデンフィルムが制作。監督に『山田くんと7人の魔女』『恋と嘘』の宅野誠起、 シリーズ構成に『四月は君の嘘』『七つの大罪 戒めの復活』の吉岡たかをを迎え、他にも注目のスタッフが大集結! 絶対内緒の学園ラブコメ、開幕!!

    2018年

    ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow

    ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow

    第501統合戦闘航空団・通称”ストライクウィッチーズ”の活躍によるロマーニャ解放から半月後、各地へと帰還したウィッチ達はそれぞれの大切なモノを守るため、今も世界の空を駆けている。

    2014年

    伏 鉄砲娘の捕物帳

    伏 鉄砲娘の捕物帳

    <伏を狩らねばならない>猟師の少女と、<人に狩られる>運命を背負った青年の出会い、初めての想い、そして、それぞれの決断の物語。\r\n祖父の死をきっかけに山を下りた、猟銃使いの少女・浜路。観るもの聞くもの初めてづくしのその町で、彼女は奇妙な噂を耳にする。\r\n人と犬の血を引き、人に化けて暮らし、人の生珠(いきだま)を喰らう<伏>と呼ばれる者たちのこと。そして、彼らが起こす凶悪事件について。居場所を探して彷徨う浜路は、やがて、犬の面をつけた白い髪の青年・信乃と出会う。

    2012年

    ラーメン大好き小泉さん

    ラーメン大好き小泉さん

    今日もどこかで、彼女はラーメンを食べている―クールで無口な美人女子高生の小泉さんは毎日おいしいラーメンを求めて食べ歩く生粋の“ラーメン通”だった。小泉さんはラーメン以外のことには興味がなく他人と馴れ合わない。ただひたすら求め続けるのは“ラーメン”のみ!ラーメンあるところに小泉さんあり!ひたすらストイックにラーメンを食べ続けるその姿は見る人すべてを魅了する。ガツンと本格派ラーメングラフィティ、いざ着丼!

    2018年

    ニンジャラ

    ニンジャラ

    その昔、とある国に隕石が落ち、そこに特殊な力を授かりし者たちが現れた。 彼らは『忍者』と呼ばれ、乱世の時代、大名に仕え、 諜報活動を中心とする様々な任務に当たった。 しかし時が流れ、いつしか忍者は不要な存在に。 そうして忍者たちは追われるように海を渡り、世界各地へと散っていった。時は流れて現代。忍者の子孫たちは自分たちの持つ特殊な能力、シノビの力を存続させるため、 世界忍者協会「WNA」を設立。 そして『WNA』は身体の中に眠るシノビの力をより強力に引き出すことができる 「ニンジャガム」の研究開発に成功するのだった。 最強のシノビの力を持つ忍者を探し出すため、 ニンジャガムを使ったエクストリームニンジャ競技大会「ニンジャラ」が開催されるが、 その大会の裏ではニンジャガムを巡る事件、陰謀、 そして未知なる生物の存在が交錯していた…。

    2022年

    逆転世界ノ電池少女

    逆転世界ノ電池少女

    西暦2019年、改元を目前とした日本。 その上空に突如現出した異次元の裂け目。 そこには天地逆転した異世界「真国日本」があった。 かつての軍国主義を維持したまま、永世昭和の世を続ける並行世界は、 現行兵器を無効にするガス兵器「幻霧」と 巨大人型兵器「伽藍」を駆使し、私たちの日本を軍事的侵略。 瞬時に政府を掌握し、事実上の征服を果たす。 我らに「令和」という時代は訪れなかった......。 ―――それから十年後。真国の属国として生まれ変わった幻国・日本。 厳しい検閲の中、かつて隆盛を誇ったマンガ、アニメ、アイドル等の サブカル文化は完全に死に絶えた......かに見えた。しかし、Otaku is not dead!サブカル文化を守るため真国に真っ向から抗う集団が存在した。 その名も秘密結社「アラハバキ」。 そして主力兵器「ガランドール」と、その動力源となり戦う少女たち。 人は彼女たちを称してこう呼んだ… 電池少女と…。

    2021年

    映画プリキュアオールスターズみんなで歌う♪奇跡の魔法!

    映画プリキュアオールスターズみんなで歌う♪奇跡の魔法!

    みらいとリコはにぎやかな街に遊びにきてウキウキ。なのに…突然現れた魔女のソルシエールと、その仲間・トラウーマの魔法で離れ離れにされちゃった!彼女たちの狙いは<プリキュアの涙>。その涙で最悪の魔法が完成しちゃうの!?世界を守れるのは、プリキュア44人の友情だけ!みんなの応援で映画館に奇跡をおこそう!

    2016年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ! 」「はいっ! 僕は強くなります! 」どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。これは、少年が歩み、女神が記す、── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

    2015年

    ガラスの花と壊す世界

    ガラスの花と壊す世界

    無数の光が色とりどりにきらめき、浮遊している無重力の空間――「知識の箱」。そこには幾つもの世界があり、幾度の時間があり、幾多もの人がいた。デュアルとドロシーの2人はそこで敵と戦っていた。敵、それは世界を侵食する存在――ウイルス。ウイルスに汚されてしまった世界は消去しなくてはいけない。それが彼女たちの役割、彼女たちの仕事。あるときデュアルとドロシーは新たなウイルスの出現を感知する。そこにはウイルスに襲われている少女がいた。少女を救った2人は、静かに彼女の目覚めを待つ。少女は何者か――どこから来て、どこへ行くのか。やがてその少女が目覚めた。その少女は「リモ」と名乗ると、ひとことつぶやいた――。「お花畑に、帰らないと……」。

    2016年

    BEM

    BEM

    湾港都市「リブラシティ」。 政治・経済・文化の中心であり、街の“富”が結集した「アッパーサイド」と、汚職や犯罪に溢れ、人々がお互いを疑い合わざるを得ない「アウトサイド」、その両エリアを分かつ巨大な運河と、一本の「橋」。これらにより構成される、まさに人間の“差別意識”が顕在化した様な街である。そんな「アッパー」から「アウトサイド」に赴任してきた、若き女性刑事・ソニアは、数々の事件を追う中で、人間を守るために戦う、醜い姿の3人と出会う。彼らは一体何者なのか・・・?妖怪人間3人は、それぞれの思いを抱えながら、正体を隠し生きていた。人間に仇為す悪を倒すことで、人間になろうとする「ベム」、人間に憧れ、人間と同じ学校に通い、人間を理解することで、人間になることを目指す「ベラ」、人間や世間に達観し、冷めた様子でゲームの世界に没頭する「ベロ」。彼らはいくつもの事件や、人間たちとの触れ合いの中で、傷つき、悩む。人間のために戦っても、その醜い姿から、決して人間に受け入れられることはない…。そんな3人を探す1人の存在がいる。リブラシティを裏で牛耳る「見えざる議会」を操り、ベムたちを確保しようとする彼女の目的は果たして?

    2019年

    河童のクゥと夏休み

    河童のクゥと夏休み

    夏休み前のある日、康一が学校帰りに拾った石を洗っていると、中から河童の子どもが現れた。 第一声から「クゥ」と名づけられた河童は人間と同じ言葉を話し、初めは驚いた家族もクゥのことを受け入れ、クゥと康一は仲良しになる。やがてクゥが仲間の元に帰ると言い出し、康一はクゥを連れて河童伝説の残る遠野へ旅に出る。

    2007年

    無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    「俺は、この異世界で本気だす!」 34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。 両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。 目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた! ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓うー! ルーデウスを待ち受けるのは、ロリっ子魔術師、エルフ耳のボクっ子美少女、凶暴ツンデレお嬢様、 そのほかの様々な人間との出会い。そして過酷な冒険と戦い。 新しい人生が動き出す! 「人生やり直し」ファンタジー、開幕!

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp