• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アイドルマスター SideM 理由あってMini!

    アイドルマスター SideM 理由あってMini!

    アイドルマスター SideM 理由あってMini!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    原作ゲーム・ライブ・コミックなど、幅広く展開している「アイドルマスター SideM」より、315プロダクション所属のアイドルたちがMiniサイズになって活躍するショートアニメ。 登場するアイドルは…なんと46名全員!! アイドルマスターシリーズではお馴染みのまんきゅう監督(「ぷちます!」「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」)が、プロデューサーの皆様に、アイドルたちのカッコかわいい日常をコミカルにお届け致します。

    エピソード

    • ようこそ、315プロダクションへ!

      ようこそ、315プロダクションへ!

      「315プロダクション」、ここは理由(ワケ)あって活動をしているアイドルたちが所属する事務所。そんな315プロダクションに新たなアイドルLegendersのメンバーがやってきた。そんな彼らに他のアイドル達は…。理由(ワケ)あってMiniなアイドル達の日常が始まる!

    • 大喜利大会でにゃんす♪

      大喜利大会でにゃんす♪

      大喜利に挑戦する彩とDRAMATIC STARSの面々。様々なお題をアドリブ力で、笑いの渦に巻き込んでいく。沸き立つ観客席を見て、アドリブが言えず悩む九郎。そんな悩める九郎を見てキリオは…?

    • 奏でよう、天上の音楽を!

      奏でよう、天上の音楽を!

      事務所で気持ち良さそうに眠るAltessimoの都築。眠ったままの都築をJupiterとの合同レッスンに連れて行った麗は、様々な作戦を試み起こそうとするが…。果たして、都築を起こす事は出来るのか!?

    • ようこそ、Café Paradeへ!

      ようこそ、Café Paradeへ!

      チャリティーイベントの準備真っ最中のCafe Parade。遅れてやってきた神谷に付いて来たのは迷子の男の子だった。泣き出した男の子をあやす咲と巻緒の2人対して、オロオロと困惑するアスランだったが…?

    • ド・キ・ド・キ・輪んだーらんど!

      ド・キ・ド・キ・輪んだーらんど!

      子供向けファッションショーのキャンペーンアイドルとして出演することになった、もふもふえんとBeit。「メルヘンかわいい」衣装に大喜びのもふもふえんに対して、かわいい衣装が恥ずかしい恭二は…。

    • PUMP UP! HEAT UP!!

      PUMP UP! HEAT UP!!

      水着で海辺ライブの仕事が舞い込んだFRAME。筋肉をアピールせよ!とプロデューサーの指示で、砂浜でトレーニングに励む3人。そんな中、THE虎牙道から“男道らーめん”の出張営業の手伝いを頼まれて…!?

    • ドラマチック・ドーナツ・ハイ★

      ドラマチック・ドーナツ・ハイ★

      春名の誘いでドーナツ半額キャンペーンにやってきたHigh×Joker。甘い匂いに四季と隼人のテンションも上がる。1人限定8個まで購入のドーナツ! 気合を入れて皆で並ぶがドーナツは完売!! 落ち込む春名の前に現れたのは…。

    • パッションたっぷり!スペシャルカレー

      パッションたっぷり!スペシャルカレー

      野菜に、肉、魚介類、スパイスときのこ。大量の食材を手に冬馬の家へ向かうF-LAGS。メンバーは、無事に“冬馬のスペシャルカレー”を食べる事が出来るのか!?

    • パネルクイズタックル9リターン

      パネルクイズタックル9リターン

      クイズ番組の出演が決まった、S.E.M、W、神速一魂のメンバーは、合同勉強会を行うことに。硲の円周率の暗唱、次郎と玄武の豊富な知識と勉強会は盛り上がるが、朱雀は答えることが出来ずに…

    • アイドルとは何ぞや?

      アイドルとは何ぞや?

      「3人合わせて! DRAMATIC STARS!」 輝憧れの3色の爆発を背後にし、戦隊ヒーローのような登場にノリの悪い薫。アイドルユニットらしい名乗りを考えるがしっくりこない。Beitとともに「アイドルらしさってなんだろう?」と考えてみるが…。

    • 点呼

      点呼

      315プロダクションの温泉慰安旅行・前編。温泉慰安旅行に出発しようと、アイドルを全員集合させた齋藤社長のとった行動とは…。

    • 315! MEMORIES

      315! MEMORIES

      315プロダクションの温泉慰安旅行・後編。着いた先の温泉宿では、アイドルたちが様々なレクリエーションで日頃の疲れを癒していた。そして、迎えた夜の宴会で行なわれたのは、スペシャルなお楽しみで…。

    スタッフ

    • アニメーションキャラクター原案

      スメラギ
    • アニメーション制作

      ゼロジー
    • キャラクターデザイン

      玉戸さお
    • 制作協力

      フロンティアワークス
    • 原作

      バンダイナムコエンターテインメント
    • 撮影監督

      田中浩介
    • 監督・シリーズ構成

      まんきゅう
    • 総作画監督

      横田和彦
    • 編集

      徳田俊
    • 美術監督

      楠元祐也
    • 美術設定

      越智博之
    • 色彩設計

      のぼりはるこ
    • 製作

      バンダイナムコエンターテインメント
    • 音楽

      EFFY
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      濱野髙年
    • キャラクターデザイン原案

      スメラギ
    • シリーズ構成

      まんきゅう
    • 監督

      まんきゅう

    キャスト

    • 東内マリ子
    • アスラン=ベルゼビュートII世

      古川慎
    • ピエール

      堀江瞬
    • 九十九一希

      徳武竜也
    • 伊瀬谷四季

      野上翔
    • 伊集院北斗

      神原大地
    • 信玄誠司

      増元拓也
    • 兜大吾

      浦尾岳大
    • 円城寺道流

      濱野大輝
    • 冬美旬

      永塚拓馬
    • 北村想楽

      汐谷文康
    • 卯月巻緒

      児玉卓也
    • 古論クリス

      駒田航
    • 大河タケル

      寺島惇太
    • 天ヶ瀬冬馬

      寺島拓篤
    • 天道輝

      仲村宗悟
    • 姫野かのん

      村瀬歩
    • 山下次郎

      中島ヨシキ
    • 山村賢

      河西健吾
    • 岡村直央

      矢野奨吾
    • 御手洗翔太

      松岡禎丞
    • 握野英雄

      熊谷健太郎
    • 木村龍

      濱健人
    • 東雲荘一郎

      天﨑滉平
    • 柏木翼

      八代拓
    • 桜庭薫

      内田雄馬
    • 榊夏来

      渡辺紘
    • 橘志狼

      古畑恵介
    • 水嶋咲

      小林大紀
    • 清澄九郎

      中田祐矢
    • 渡辺みのり

      高塚智人
    • 牙崎漣

      小松昌平
    • 猫柳キリオ

      山下大輝
    • 硲道夫

      伊東健人
    • 神楽麗

      永野由祐
    • 神谷幸広

      狩野翔
    • 秋山隼人

      千葉翔也
    • 秋月涼

      三瓶由布子
    • 紅井朱雀

      益山武明
    • 舞田類

      榎木淳弥
    • 若里春名

      白井悠介
    • 華村翔真

      バレッタ裕
    • 葛之葉雨彦

      笠間淳
    • 蒼井享介

      山谷祥生
    • 蒼井悠介

      菊池勇成
    • 都築圭

      土岐隼一
    • 鷹城恭二

      梅原裕一郎
    • 黒野玄武

      深町寿成
    • 齋藤孝司

      立木文彦
    • ???

      東内マリ子
    • 東雲荘一郎

      天崎滉平

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    セキレイ~Pure Engagement~

    セキレイ~Pure Engagement~

    ―――2020年、新東帝都。その中心にそびえる嵩天で、ひとりの男が高らかに「鶺鴒計画」の始動を宣言する。嵩天より放たれた108羽の「セキレイ」は神代の力を身に宿し、主たる「葦牙」を求め人の世に降り立つ。帝都を戦場とし、最後の一羽となるまで、闘って闘って、闘い抜くセキレイたちの運命。すべては、葦牙をいと高き「嵩天」へと導くために。愛する者と永遠に婚ぐために。主人公・佐橋皆人は、結、月海、草野、松──4羽のセキレイと出会い、その葦牙となった。そして自らの意志とは関係なく、帝都を舞台にした壮大なるゲーム──「鶺鴒計画」へと巻き込まれてしまう。『帝都封鎖』。鶺鴒計画も第弐段階へと進み、セキレイ達のバトルロイヤルがますます激化する中、皆人達は帝都脱出を試みる鷸ハルカとそのセキレイ・久能と出会う。彼らの脱出に手を貸した皆人達は、M・B・Iの狗“懲罰部隊”と激闘の末、二人を帝都から脱出させることに成功するのだった。それから数日……いつもと変わらない平和な日々を過ごす皆人達。しかしその裏では、『鶺鴒計画』が新たなるステージへと進み始めていた──。

    2010年

    曇天に笑う

    曇天に笑う

    時は明治十一年。急速な欧米化に伴い、政府に不満を持つ人々が増え、監獄は囚人で埋まり、脱獄も後を絶たなかった。そこで政府は、滋賀県琵琶湖に重犯罪者専用の檻、日本最大・脱出不可能な湖の監獄、獄門処を設ける。その監獄への橋渡し人を請け負う曇家の三兄弟が織り成す大冒険活劇の幕が上がる……!

    2014年

    あしたへフリーキック

    あしたへフリーキック

    伍代隼はビジネスを学ぶ為、親友のロベルト・バゼッティーニと共にサッカーの盛んな地「ゴダイリゾート」へやってくる。このリゾートには、プロサッカーチームの合宿場があり、伍代プロチームに移籍の噂の囁かれている世界的プレイヤー・ベッケンのシュートを目撃する。その光景に心引かれ、ユースチームのキャプテン・橘大地に誘われるままサッカーを始め、次第にその魅力の虜になる隼は、人々との触れ合いを通し、更にサッカーへとのめり込んでゆくのであった。だがしかし、実業界へ呼び寄せたい曾祖父が隼の前に立ちふさがる。

    1992年

    賢者の弟子を名乗る賢者

    賢者の弟子を名乗る賢者

    無限の可能性が広がるVRMMO-RPG『アーク・アースオンライン』。プレイヤーによって建国されたアルカイト王国の九賢者が一人、 威厳あふれる老齢の召喚術士ダンブルフもまたプレイヤーの一人だった。 ある日、彼は世界の異変に気づく。ゲームでは無かった味覚や臭覚が生まれ、ログアウトもできない。 さらに、 NPCが実に人間くさい反応を見せる。 ―それはゲームが紛れもない現実となった証であった。 しかもこの世界では、30年もの月日が経っているというのだ。そして何ということか、ダンブルフは諸事情により 幼くも美しい少女の姿になっていた!急変した世界の謎を解き明かすため、 ダンブルフは賢者の弟子ミラを名乗り旅立つのであった。 冒険の果てに待ち受けているものとは――。

    2021年

    キラキラ☆プリキュアアラモード

    キラキラ☆プリキュアアラモード

    私、宇佐美いちか!スイーツが大大大好きな中学2年生! 海外で働くお母さんが帰ってくるときいて、 お母さんのためにショートケーキ作りに挑戦中♪ …だったんだけど 「おなか、ぺっこぺこペコ~~~!」 「ペコリン」っていう妖精が突然空から降ってきた!! いやぁ~~これは驚くでしょ!!でもそれだけじゃないんだ! クリーム爆発にケーキ泥棒…街でもふしぎな事件がいっぱい起こってて……! しかも犯人はこれまたヘンテコな怪物!? スイーツに宿るエネルギー「キラキラル」を抜き取って、 次から次へとスイーツを真っ黒に変えてしまったの!! もちろん私のショートケーキはそうはさせない。 だって、お母さんへの「大好き」がつまった大切なものだから……。 宇佐美いちか特製!うさぎショートケーキを完成させたその時――!! 私、伝説のパティシエ・プリキュアになっちゃった~~~!? こうなったら!この宇佐美いちか改め「キュアホイップ」が 想いがつまった大事なスイーツ……守ってみせる!!!

    2017年

    おそ松さん おうまでこばなし

    おそ松さん おうまでこばなし

    古き良き昭和の時代――。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。そしてその昭和の最後を華々しく飾った前作アニメ。それから時は流れ、現代。街並みも、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた! あの頃と同じ家に住み、大人になってもマイペースに生きる、おそ松達。はたして、イヤミやチビ太、トト子にハタ坊、ダヨーン、デカパンなど個性豊かなキャラクター達の現在の姿は…?! 赤塚不二夫生誕80周年という記念の年にTVアニメ「おそ松さん」としてよみがえる伝説的作品。その約束された問題作が、今再び幕を開ける!

    2016年

    スタミュ 高校星歌劇

    スタミュ 高校星歌劇

    「夢を諦める方法なんて、知らない――」憧れの高校生を追って、音楽芸能分野の名門・綾薙学園に入学した星谷悠太。学園には、全新入生の目標である花形学科『ミュージカル学科』が存在し、中でも成績トップの3年生で構成される≪華桜会≫なる組織が、学園の頂点に君臨していた。ミュージカル学科に入科するためには、≪華桜会≫のメンバーに見初められ、直々に指導してもらえる特別枠、通称『スター枠』に入ることが最良の近道だが……。秀でた才能はあるものの、それぞれの抱えた問題により、ミュージカル学科の候補生に残ることすら危うくなってしまった那雪、月皇、天花寺、空閑と、素人同然の星谷。そんな5人が≪華桜会≫の変人にして天才・鳳の目に留まり……!?青春ドタバタ・ミュージカルストーリー開幕!

    2015年

    ポチっと発明 ピカちんキット

    ポチっと発明 ピカちんキット

    どの学校にもいそうな小学5年生・遠松エイジは、 ある日、謎の『ピカちん大百科』を手に入れる。 それは、「そんなことができたらいいな~」という願いをキャッチして、 それをかなえるプラモを生み出してくれる夢のカタログだった! そのプラモの名は、『ピカちんキット』! ポチると、光の速さですぐに届く。 しかし、いざ組み立てると、なにかが1パーツ足りない! エイジは、その残りの1%を探して、 ついには、小さなひらめき=『ピラメキ』の才能を発揮! 「ピッカち~ん! ピラめいた~っ!」 こうして『ピカちんキット』を完成させ、 自分が作った『ポチロー』たちと一緒に思いっきり遊びまくるのだった! 今日もまた、1%のピラメキから、 毎日を面白くする大発明が生まれようとしている!

    2018年

    秘密結社 鷹の爪 DO

    秘密結社 鷹の爪 DO

    鷹の爪DOで「世界征服 JUST DO IT!」NHK Eテレでの鷹の爪TVアニメシリーズ第4期目!悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠・フィリップの5人組。「人と地球にやさしい世界征服」を夢見て、毎日のように怪人や秘密兵器を作っている。でも、正義のヒーロー・デラックスファイターや、ライバル組織・阿武隈バイオ研究所などなど、邪魔者はいっぱい。おまけにお金がなくて、毎日ギリギリの生活だけど、絶対めげない!へこたれない!

    2015年

    どすこい すしずもう

    どすこい すしずもう

    おすしが力士になっちゃった!! 最強の寿司ネタはダレだ!!

    2021年

    みなみけ おまたせ

    みなみけ おまたせ

     この物語は、南家三姉妹の平凡な日常を淡々と描く物です。過度な期待はしないでください。

    2012年

    映画 犬夜叉 天下覇道の剣

    映画 犬夜叉 天下覇道の剣

    偉大なる父の血を引く二人の兄弟、「殺生丸」と「犬夜叉」。父から譲り受けし二本の剣「鉄砕牙」と「天生牙」の他にもうひとつ、「叢雲牙」と呼ばれる三本目の剣が存在していた。その剣を持つ者、天下を制す、と言われる魔剣を巡って、因縁の兄弟の血を賭けた壮絶な戦いが今始まる…。

    2003年

    巨神ゴーグ

    巨神ゴーグ

    ニューヨークに住む亡き父の友人ウェイブを訪ねた悠宇は、“GAIL”という組織から命を狙われる。どうやら、父が研究していた南洋の孤島“オウストラル”の秘密が絡んでいるらしい。悠宇は、船長と名乗るウェイブの知り合いの手引きで、ウェイブとその妹ドリスとともに敵の追跡を逃れつつオウストラル島に向かう。そこで悠宇は、突如現れた青い巨人型ロボット“ゴーグ”と出逢い、島に隠された秘密を巡る冒険が始まるのだった。

    1984年

    パウ・パトロール

    パウ・パトロール

    主人公・ケントと、7匹の子犬たちからなるチーム「パウ・パトロール」が、彼らの住むアドベンチャー・ベイで起こったさまざまなトラブルに立ち向かう。ポリスカー(警察車両)を乗りこなすチェイス、ファイヤートラック(消防車)のマーシャル、パワーブルドーザーのラブルなど、それぞれが特技を活かし、力を合わせて大活躍!どんなトラブルも、「パウ・パトロール」ならパウフェクト!!

    2020年

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: シージ

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: シージ

    敵対する2人のリーダーの指揮のもと、死にゆく星で戦争を続けるオートボットとディセプティコン。トランスフォーマーの"始まりの物語"がいま幕を開ける。

    2020年

    呪術廻戦 (2期)

    呪術廻戦 (2期)

    【懐玉・玉折】 これは、最強の2人の、もう戻れない青い春。 2018年6月、両面宿儺を己の身に宿した虎杖悠仁。 2017年12月、祈本里香の呪いを解いた乙骨憂太。 そして更に時は遡り2006年(春)—。高専時代の五条悟と夏油傑。 呪術師として活躍し、向かうところ敵のない2人の元に、不死の術式を持つ呪術界の要・天元からの依頼が届く。 依頼は2つ。天元との適合者である"星漿体(せいしょうたい)" 天内理子、その少女の「護衛」と「抹消」。 呪術界存続の為の護衛任務へと赴くことになった2人だが、 そこに伏黒を名乗る"術師殺し"が"星漿体"の暗殺を狙い介入する...。 後に最強の呪術師と最悪の呪詛師と呼ばれる五条と夏油、道を違えた2人の過去が明かされる―。 【渋谷事変】 最後に笑うのは、人か―呪いか― 「五条悟は 然るべき時 然るべき場所 こちらのアドバンテージを確立した上で封印に臨む 決行は10月31日 渋谷」 2018年10月、特級呪霊による交流会の襲撃以降呪術高専内の緊張が高まる中、ついに内通者の正体が判明する。 果たして内通者は誰なのか、その目的とは―!? そして、2018年10月31日。 ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に突如“帳”が降ろされ大勢の一般人が閉じ込められる。“一般人のみが閉じ込められる帳”という高度な結界術に加え、一般人を介して告げられた「五条悟を連れてこい」という指名から、上層部は被害を最小限に抑えるために五条単独での渋谷平定を決定する。 罠を仕掛け待ち構える夏油や真人ら呪詛師・呪霊達、そこに単独で乗り込む五条、さらには“帳”の外側に集結した虎杖、伏黒、釘崎、七海、そして数多くの呪術師たち。 渋谷に集結した呪術師VS.呪詛師・呪霊の かつてない大規模な呪い合いがついに始まる―!!

    2023年

    はたらく細胞

    はたらく細胞

    人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。擬人化モノの新定番、大人気コミック「はたらく細胞」が待望のテレビアニメ化!誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー!

    2018年

    響け!ユーフォニアム

    響け!ユーフォニアム

    高校1年生の春。中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。

    2015年

    カブキブ!

    カブキブ!

    歌舞伎大好きな高校1年生、来栖黒悟の夢は、部活で歌舞伎をすること。けれど、入学した高校にそんな部は存在しない。「それなら、自分たちで作っちゃえばいいんじゃない?」親友のトンボと一緒に、まずはメンバー集めに奔走するけれど……!?青春歌舞伎物語、開幕!

    2017年

    ゆるゆり♪♪

    ゆるゆり♪♪

    笑われればいいと思うよ 旧・茶道部の部室を不法占拠して勝手に「ごらく部」の活動(といっても特に明確な活動内容はなし)を続ける4人組。それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」。愛が溢れまくりで明日から元気に生きていること請け合いのまったりストーリー。

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp