• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 正解するカド

    正解するカド

    正解するカド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    羽田空港の滑走路に突如として謎の1辺が2kmを超す超巨大な正立方体が出現し、出現場所に居合わせた旅客機256便(ボーイング777型)が、乗員乗客もろとも立方体に飲み込まれた。政府が関係各省と連携を取り合いこの立方体の調査と飲み込まれた乗員乗客の救命に奔走する中、立方体上部にヤハクィザシュニナと名乗る人物と256便に乗り合わせていた交渉官・真道幸路朗が現れる。

    エピソード

    • ニノヴォ

      ニノヴォ

      「正解するカド」前日譚。外務省への異動を約一ヶ月後に控えた真道幸路朗と花森瞬は、総務省での最後の業務として、用地買収交渉を依頼される。すぐに交渉が成立するかと思いきや・・・。真道の「交渉」への信念が垣間見える、第1話の少し前のストーリー。

    • ヤハクィザシュニナ

      ヤハクィザシュニナ

      2017年7月25日、突如、羽田国際空港上空に謎の巨大立方体が現れ、離陸準備に入っていた旅客機が乗客もろとも飲み込まれてしまう。未曾有の事態に困惑する日本政府。果たして、偶然乗り合わせていた外務省の交渉官・真道幸路朗らを含む乗客の運命は。そして、謎の巨大立方体の正体と目的とは。

    • ノヴォ

      ノヴォ

      謎の巨大立方体『カド』から現れたヤハクィザシュニナ、そして、外務省の交渉官・真道幸路朗。真道を介し、ヤハクィザシュニナが日本国政府との直接交信を望んでいることを知り、ざわめく政府首脳陣。三時間後と決まった歴史的な交信に向け、日本国政府は、とある国際交渉官に白羽の矢を立てる。

    • ワム

      ワム

      巨大立方体『カド』から再び姿を現した謎の存在・ヤハクィザシュニナと外務省の交渉官・真道幸路朗は、日本政府の代表として交渉にあたる国際交渉官・徭沙羅花と初めて言葉を交わす。 報道陣への全面公開の元、人類とヤハクィザシュニナの対話が始まる――。

    • ロトワ

      ロトワ

      『カド』に取り込まれていた乗客の解放が始まった。一方で、ヤハクィザシュニナより日本政府へ、電力を無尽蔵に発生させる異方の物体『ワム』が供与された。人類の技術を超えた『ワム』をめぐり、日本政府はどう動くのか。世界の注目が集まる――。

    • ナノカ

      ナノカ

      ヤハクィザシュニナが日本政府へ供与した、電力を無尽蔵に発生させる異方の物体『ワム』。 国連安保理は国連主導でのワムの厳重管理を主張、制裁をチラつかせ、日本に即時提出を要求する。 岐路に立たされた首相・犬束構造に、真道が持ち込んだ方策とは――。

    • テトロク

      テトロク

      ヤハクィザシュニナと真道幸路朗の依頼により、理論物理学者・品輪彼方は『ワム』の製造法を習得。 覚悟を決めた犬束首相は、その方法を全世界に公表した。 世界がどよめく中、真道らは、羽田空港を占拠し続けるカドに対し、ある計画を立ち上げ解決に乗り出す。

    • サンサ

      サンサ

      『ワム』の製造法公開で社会が揺れる中、真道幸路朗は羽田空港を占拠し続けるカドの移転計画に尽力。各所の協力の下カドは無事、狭山湖へ移動した。 だが、息つく間もなく、ヤハクィザシュニナは、新たな異方の物体を真道に見せる。 その驚くべき機能とは――。

    • タルネル

      タルネル

      言野匠はカド内部でヤハクィザシュニナを取材。そこで目にしたのは人類に異方の感覚を与え、睡眠をも不要とする装置『サンサ』であった。 その一方で、交渉官・徭沙羅花は「ヤハクィザシュニナを、異方に帰したい」と、真道幸路朗に自身の望みを伝えるがー。

    • ナノミスハイン

      ナノミスハイン

      SETTENの言野匠は、ヤハクィザシュニナと共に異方の装置『サンサ』の映像を世界配信した。一方、徭沙羅花が打ち明けた、人類と世界の尊厳を守りたいという想いが、真道幸路朗の胸中に一石を投じ、真道はザシュニナと話すべくカド内部へ向かうのだがー。

    • トワノサキワ'

      トワノサキワ'

      ワムとサンサが世界を席巻する中、ヤハクィザシュニナは真道幸路朗に更なる異方の物体を提示し、異方存在の本質的な欲求を告白する。しかし彼の動きに疑念を抱く国際交渉官の徭沙羅花は、性急すぎる人類の進化に異議を唱え、遂にザシュニナと対峙した。

    • ワノラル

      ワノラル

      ヤハクィザシュニナの企みを阻止すべく力を振るうも敗れた徭沙羅花は、隔絶空間で深手を負った真道幸路朗の傷を癒しながら、この宇宙に降り立った想いを打ち明けた。一方ザシュニナは複製真道とともに『ナノミスハイン』を人類へと広め始めた。

    • ユキカ

      ユキカ

      人類の異方変換を企むヤハクィザシュニナを阻止すべく、品輪彼方らの力を借りて、密かに備える真道幸路朗たち。「双方の望みを叶える」という真道の策は、人類を正解へと導けるのかー?拡がり始めたカドに世界が混乱する中、最後の“交渉”が今、始まるー。

    • ヤハクィザシュニナ

      ヤハクィザシュニナ

      突如、羽田国際空港に謎の巨大立方体が現れ、離陸準備中の旅客機が乗客もろとも飲み込まれる。未曾有の事態に困惑する日本政府。果たして偶然乗り合わせた外務省の交渉官・真道幸路朗らを含む乗客の運命は。そして、謎の巨大立方体「カド」の正体と目的とは。

    • ノヴォ

      ノヴォ

      外務省の交渉官 真道幸路朗は、羽田空港に突如出現した巨大構造物に、旅客機ごと飲み込まれてしまった。日本政府は乗客の救助のため、理論物理学者・品輪彼方とともに尽力するが、構造物の強固な壁を前に、作業は困難を極める。その時、巨大構造物の上部に、取り込まれた真道幸路朗と謎の人物が姿を現した。

    • ワム

      ワム

      謎の存在ヤハクィザシュニナは、交渉官・真道幸路朗に人類との間に立つよう協力を依頼したヤハクィザシュニナは日本国政府との交信を希望、対する政府は徭沙羅花国際交渉官を交渉役に任命する。今、人類と謎の存在との対話が始まろうとしていた。

    • ロトワ

      ロトワ

      『カド』に取り込まれていた乗客の解放が始まった。一方で、ヤハクィザシュニナより日本政府へ、電力を無尽蔵に発生させる異方の物体『ワム』が供与された。人類の技術を超えた『ワム』をめぐり、日本政府はどう動くのか。世界の注目が集まるー。

    • ナノカ

      ナノカ

      ヤハクィザシュニナが日本政府へ供与した、電力を無尽蔵に発生させる異方の物体『ワム』。国連安保理は国連主導でのワムの厳重管理を主張、制裁をチラつかせ、日本に即時提出を要求する。岐路に立たされた首相・犬束構造に、真道が持ち込んだ方策とは―。

    • テトロク

      テトロク

      ヤハクィザシュニナと真道幸路朗の依頼により、理論物理学者・品輪彼方は『ワム』の製造法を習得。覚悟を決めた犬束首相は、その方法を全世界に公表した。世界がどよめく中、真道らは、羽田空港を占拠し続けるカドに対し、ある計画を立ち上げ解決に乗り出す。

    • エクワリ

      エクワリ

      羽田国際空港に現れた謎の巨大立方体「カド」と異方存在ヤハクィザシュニナ。そして彼と人類との間に立つネゴシエーター真道幸路朗。果たして、異方に触れたこの世界はどこへ向かうのかー。1~6話までの物語をナレーションと音楽で振り返る、特別総集編。

    • サンサ

      サンサ

      『ワム』の製造法公開で社会が揺れる中、真道幸路朗は羽田空港を占拠し続けるカドの移転計画に尽力。各所の協力の下カドは無事、狭山湖へ移動した。だが、息つく間もなく、ヤハクィザシュニナは、新たな異方の物体を真道に見せる。その驚くべき機能とはー。

    • タルネル

      タルネル

      言野匠はカド内部でヤハクィザシュニナを取材。そこで目にしたのは人類に異方の感覚を与え、睡眠をも不要とする装置『サンサ』であった。その一方で、交渉官・徭沙羅花は「ヤハクィザシュニナを、異方に帰したい」と、真道幸路朗に自身の望みを伝えるが―。

    • ナノミスハイン

      ナノミスハイン

      SETTENの言野匠は、ヤハクィザシュニナと共に異方の装置『サンサ』の映像を世界配信した。一方、徭沙羅花が打ち明けた、人類と世界の尊厳を守りたいという想いが、真道幸路朗の胸中に一石を投じ、真道はザシュニナと話すべくカド内部へ向かうのだが―。

    • トワノサキワ'

      トワノサキワ'

      ワムとサンサが世界を席巻する中、ヤハクィザシュニナは真道幸路朗に更なる異方の物体を提示し、異方存在の本質的な欲求を告白する。しかし彼の動きに疑念を抱く国際交渉官の徭沙羅花は、性急すぎる人類の進化に異議を唱え、遂にザシュニナと対峙した。

    • ワノラル

      ワノラル

      ヤハクィザシュニナの企みを阻止すべく力を振るうも敗れた徭沙羅花は、隔絶空間で深手を負った真道幸路朗の傷を癒しながら、この宇宙に降り立った想いを打ち明けた。一方ザシュニナは複製真道とともに『ナノミスハイン』を人類へと広め始めた。

    • ⊿Γ≡

      ⊿Γ≡

      人類の異方変換を企むヤハクィザシュニナを阻止すべく、品輪彼方らの力を借りて、密かに備える真道幸路朗たち。「双方の望みを叶える」という真道の策は、人類を正解へと導けるのか―?拡がり始めたカドに世界が混乱する中、最後の“交渉”が今、始まる―。

    スタッフ

    • CGディレクター

      カトウヤスヒロ
    • アニメーションキャラクターデザイン

      黒岩園加
    • アニメーションプロデューサー

      小倉裕太
    • キャラクタースーパーバイザー

      宮本浩史
    • キャラクターデザイン

      有坂あこ
    • グラフィックデザイン

      鈴木夏希
    • シリーズディレクター

      渡辺正樹
    • プロデューサー

      野口光一
    • リードアニメーター

      安田祐也 牧野快
    • リードキャラクターモデラー

      岩本千尋
    • 今野康之

      スワラ・プロ
    • 佐藤豪志

      スマーチル
    • 原作・アニメーション制作

      東映アニメーション
    • 撮影監督

      石塚恵子
    • 演出

      齋藤昭裕
    • 総監督

      村田和也
    • 編集

      福光伸一
    • 美術監督

      佐藤豪志
    • 脚本

      野﨑まど
    • 色彩設計

      岩沢れい子
    • 製作

      東映アニメーション
    • 音楽

      岩代太郎
    • 音響効果

      今野康之
    • 音響監督

      長崎行男
    • アニメーション制作

      東映アニメーション
    • キャラクタースーパーバイザー

      宮本浩史
    • リードアニメーター

      牧野快
    • リードキャラクターモデラー

      岩本千尋
    • 今野康之

      スワラ・プロ
    • 佐藤豪志

      スマーチル

    キャスト

    • ナレーション

      上川隆也
    • ヤハクィザシュニナ

      寺島拓篤
    • 品輪彼方

      釘宮理恵
    • 夏目律

      伊藤静
    • 大石哲男

      半田裕典
    • 御船哲人

      後藤哲夫
    • 徭沙羅花

      M・A・O
    • 歌丸

      阪口大助
    • 浅野修平

      赤羽根健治
    • 深水ソフィー

      甲斐田裕子
    • 犬束構造

      中博史
    • 由利縞子

      白石涼子
    • 画美

      菅沼久義
    • 真道幸路朗

      三浦祥朗
    • 笹内直己

      菊池正美
    • 羽深清鷹

      斎藤志郎
    • 花森瞬

      斉藤壮馬
    • 言野匠

      桐本拓哉
    • 阿方篤彦

      小山剛志

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    みつどもえ

    みつどもえ

    日本一似ていない小学生の三つ子。ちょっとおませなサドガールの「みつば」ちょっとスケベなマッスルガールの「ふたば」ちょっと不思議な暗ガールの「ひとは」この丸井三姉妹が織り成す破天荒な小学生ドタバタ・ショートコメディー!!

    2010年

    闇芝居

    闇芝居

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった”紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメ。

    2018年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタというなつかしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2018年

    ゲートキーパーズ

    ゲートキーパーズ

    1969年のパラレル日本を舞台に、ゲートキーパーズの活躍を描くサイキック・アクション。「青の6号」で注目を集めたGONZOが原作・アニメーション制作を手がけた。原案・シリーズ構成は「新世紀エヴァンゲリオン」の山口宏、キャラクター・デザインは「機動戦艦ナデシコ」の後藤圭二。女子高生・生沢ルリ子は、異空間から膨大なエネルギーを呼びこむ門“ゲート”を管理するゲートキーパーの一人。地球防衛機構イージスに所属する彼女は、地球を襲う球体インベーダーと戦っていた。

    2000年

    ドキドキ!プリキュア

    ドキドキ!プリキュア

    「プリキュア・ラブリンク! ドキドキ!プリキュア誕生!」 相田マナは、大貝第一中学校の2年生。先生たちからも信頼される、しっかり者の生徒会長です。社会科見学で訪れたクローバータワーでもケンカを仲裁したり落し物を届けたりバスに酔った友達の看護をしたりと大忙し。やっと展望台へ行く列に並んだその時「ジコチュー!」と叫ぶ巨大な怪物が現れて大混乱!! 景色を独り占めしようと暴れる怪物の前に思わず飛び出したマナは、トランプ王国からやってきた妖精シャルルと不思議なアクセサリーの力でキュアハートに変身します! 日本中に届け!

    2013年

    ジャヒー様はくじけない!

    ジャヒー様はくじけない!

    魔 界で、魔王につぐNo.2の地位を誇っていたジャヒー様。 魔族たちからは恐れられ、わがまま言いたい放題、ぜいたくしたい放題、我が世の春を謳歌していた──はずが、 魔法少女の襲撃を受けて、人間界にふっ飛ばされてしまった。 魔力の源である魔 石を砕かれ、権力も美貌もどこへやら。 ちんまりかわいい姿に落ちぶれてしまう。 貧乏暮らしを強いられ、風呂なし4畳半住まいで、居酒屋バイトの日々。 同情も家賃の催促もふっ飛ばして、野望は大きく「魔界復興」だ!

    2021年

    真・一騎当千

    真・一騎当千

    関西最強・卑弥呼の魔の手が関東に迫る!中華三国時代を生き、中華統一を目指し散っていった 英雄たちの魂をそのまま封じ込めた装身具“勾玉”。 それを引き継いだ者たちが“闘士”として戦いを繰り広げている現代日本。 関東の覇権争いはようやく収拾の兆しを見せ始めたが、 関西を支配する大和学院の卑弥呼が関東の闘士の勾玉を狙って 「勾玉狩り」を始動する。そんな中、関東・南陽学院に新たな闘士、孫権仲謀が転入。 孫権は頭首である姉・孫策伯符不在による学院からの洗礼を受ける。 加えて卑弥呼によって差し向けられた刺客・山田朝右衛門と因達羅が 校内に侵入し絶体絶命の危機。 執拗に狙われる仲謀に隠された秘密とは…?一方、伝説の闘士修験の地「徐福院」へと導かれる孫策。 しかし、そこはすでに霊界の扉が開き、死者が溢れ出す“地獄”と化していた・・・。 そして徐福院の地下では呂蒙子明が目を覚ます。 家族のため、頭首のため、それぞれの想いが交差する新章が今、はじまる!

    2022年

    クラッシャージョウ

    クラッシャージョウ

    キリウス人民共和国のある惑星オーロに向けて、政治思想犯を収容した衛星が落下を開始した。落下の阻止と囚人たちの救出をキリウス政府から依頼されたジョウは、阻止準備の最中に発生した爆発事故に巻き込まれてしまう。その爆発は、囚人を抹殺するため、キリウス政府が仕組んだ陰謀だったのだ。

    1989年

    みなみけ~おかわり~

    みなみけ~おかわり~

    引き続き、この物語は南家三姉妹の日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。ただ、そんな南家も大人になっていくにつれ変わるかもしれない、変わるであろう(?)、あるいは変わっていかなければならない……「髪形をちょっとかえてみようか」「料理がうまくなりたい」とかでも十分な変化。しっかり者の長女・春香、バカ野郎日本代表と千秋に呼ばれている次女の夏奈、辛辣な言葉を吐く小学生・三女の千秋という南家三姉妹平凡な日常のスケッチ……おかわり いただきます!!

    2008年

    テクノロイド オーバーマインド

    テクノロイド オーバーマインド

    世界はWorld Government《世界統治機構》によって管理され、 気温上昇により過酷になった労働をロボットやアンドロイドに 担わせることが推奨されていた。 そして――ここはとある『空き家』。 人々から忘れ去れたこの場所には、 持ち主のいないアンドロイド・コバルト、ケイ、クロム、ネオンの4人が暮らしていた。 何のために作られたのか、なぜここにいるのかも分からないまま、 同じ毎日を繰り返す4人……。 ――そんな彼らと、1人の『少年』の偶然の『出会い』。 それは後に、人も、アンドロイドも、世界をも動かす運命の始まりだった。 胸に込み上げた名も知らぬプログラムを頼りに、 王者<STAND-ALONE>が君臨するバベルの頂点を目指す4人。 彼らはどうして生まれたのか? 彼らの胸に込み上げたものとは? 熾烈なエンターテイメントバトルの裏で、 世界の秘密が今、明かされようとしている――。 「大丈夫。きっとまた会えるよ。 たとえどんな困難がおとずれたとしても ―運命を、手に入れるために」

    2022年

    劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~

    劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~

    「劇場版でも異世界だ!」 教室に突如現れたワームホールによって、 異世界転移をさせられた2くみの面々。 彼らがたどり着いた地は暴走した ゴーレムが支配する荒れ果てた世界であった。 そこで出会ったのは、 めぐみんと似た雰囲気を持つ少女型ゴーレム、 スバルを知る(?)杖をついた男性、 そしてターニャと同じ軍服を着た女性。 様々な運命が複雑に絡み合いつつも 元の世界に戻ろうとするアインズ、カズマ、 スバル、ターニャ、尚文達は、 無事にアッセンブルすることができるのか!?

    2022年

    ストレイト・ジャケット

    ストレイト・ジャケット

    ストレイト・ジャケット― それは、罪を負いし者の纏う“拘束衣”舞台は科学と魔法の同居する世界。魔法を使いすぎた人間は魔族化する危険と隣り合わせだった。ある日、魔族による連続テロ事件が発生する。正規の魔法士では対処しきれず、法の下に属さない謎の“戦術魔法士”レイオット・スタインバーグに依頼が来る。レイオットはその圧倒的な力で魔族を退治。だが、全ては彼の過去へと繋がる壮大な戦いの始まりにすぎなかった…。

    2007年

    富豪刑事 Balance:UNLIMITED

    富豪刑事 Balance:UNLIMITED

    ケタ外れの資産をもつ神戸家の御曹司・大助。赴任先の通称「現対本部」で情に厚い男・加藤春とバディを組まされるも、対立する2人の前に様々な事件と謎が立ちはだかる。

    2020年

    ばらかもん

    ばらかもん

    書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで……!?慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、書道家として人として少しずつ成長していく青年のハートフル日常島コメディ!!

    2014年

    NOBLESSE -ノブレス-

    NOBLESSE -ノブレス-

    820年に及ぶ長い眠りから目を覚ましたカディス・エトラマ・デ・ライジェル。彼は高貴なる血と精神を持つ貴族の守護者、「NOBLESSE」である。ライジェルと再会した忠実な執事であるフランケンシュタインは、彼を守るため、自身が運営する私立芸欄(イェラン)高等学校に生徒として迎えた。その後、しばらく学校で同じクラスの生徒と交わり、ライジェルは素朴で平穏な日常を過ごしていた。そんな平穏な日々に突如終わりが訪れ、ライジェルたちは激動の渦に呑み込まれていく…。迫りくる世界征服を目論む謎の組織〈ユニオン〉からの刺客、「NOBLESSE」として守るべき存在である「貴族」の影、そして、徐々に明らかになっていく、820年の永き眠りにまつわる秘密…。守るべき人たちのため、自らの絶対的な力を使わなければならなくなっていくライジェル…その時、世界が、動き始める――。

    2020年

    タクティカルロア

    タクティカルロア

    近未来。突如、西太平洋上に現れた超巨大な停滞性台風、グランドロア。その誕生に伴って発生した海面の上昇、海流の変化、気候の変動などの気候変化は、世界各地に深刻なダメージを与えた。この自然災害を人々は“ケース・オメガ”と呼び、その大きな傷を歴史に刻んだ。それから50余年。人類は血の滲むような努力により復興を成し遂げ、世界は第二の大航海時代を迎える。しかし、海洋発展の裏に暗躍するテロリスト=“海賊”たちの台頭を許してしまう。その脅威に対応するため、民間企業にも武装した自衛機関が組織されるようになった。これは、海賊の脅威に、民間所属の護衛艦に乗って立ち向かう少女たちの物語である。

    2006年

    シュタインズ・ゲート ゼロ

    シュタインズ・ゲート ゼロ

    2010年冬 β世界線―――主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。

    2018年

    秘密結社 鷹の爪 NEO

    秘密結社 鷹の爪 NEO

    悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠君・フィリップの5人組。彼らのライバルなのが、正義のヒーロー・デラックスファイター。得意技のデラックスボンバーで、鷹の爪団はいつもやっつけられている。そんな鷹の爪団は、おカネがなくて、アルバイトにいそがしい毎日だけど、夢は大きく世界征服!その夢のために、NHK E テレ「ビットワールド」に登場、それが「鷹の爪 NEO」!

    2012年

    アキンド星のリトル・ペソ

    アキンド星のリトル・ペソ

    先祖代々、宇宙で一番お金儲けのうまい星、アキンド星。でも、その星の王子であるペソは、毎日、ケータイゲームで課金三昧のグータラ生活。そんなある日、いよいよ王様がブチ切れて、「全宇宙の金をここに集めてこい!」とか言い出しちゃって、ペソは子分共々、宇宙に放り出されてしまう。行く先々で出会う個性豊かな星人たちとの商売合戦。ペソは持ち前のヒラメキを活かして奮闘するが・・。笑えて、そこそこタメになる、宇宙のお金の物語。

    2017年

    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期

    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期

    人の能力やステータスを見抜くことが出来る"鑑定スキル"を持って 異世界に転生したアルス・ローベント。 世に隠れた「逸材」を見出し領地を強くしていくアルスは、 ミーシアン州で日に日に存在感を増していった。そんな中、クラン・サレマキアとバサマーク・サレマキアによる ミーシアン州次期総督の座を巡る争いが激化していく。 ついにアルスはクラン陣営として初陣に向かうことに───。アルスと仲間たちの異世界統一記、戦乱の新章へ突入!

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp