• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 甘々と稲妻

    甘々と稲妻

    甘々と稲妻
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ひとり娘と二人で暮らす高校教師が、ふとしたきっかけから教え子の女子高生と三人でごはんを作って食べることに。三人とも料理はまったくできないけれど、美味しいごはんはとっても大好き!あったかくって楽しいひとときが、きっとあなたを夢中にさせる!

    エピソード

    • 制服とどなべごはん

      制服とどなべごはん

      妻を亡くし、娘・つむぎの子育てに奮闘する犬塚。ある日、つむぎを連れてお花見に出かけ、一人でお弁当を食べる女子高生・小鳥に出会う。小鳥は、すごくおいしいお弁当を一人で食べ終えたと言い、興味津々のつむぎ。犬塚は小鳥から、“ごはんやさん 恵”の名刺をもらう。仕事を終えた犬塚が、お弁当を買って帰ると、作りたての料理が映し出されたテレビに、かじりついているつむぎの姿が…。おいしいごはんを食べるため、恵へと急ぐ。

    • 豚汁とみせあかり

      豚汁とみせあかり

      恵でおいしいごはんを食べた犬塚は、これからは、自分でおいしいごはんを作ると決心する。教え子の小鳥に、料理を教えてあげると言われ、すっかり乗り気になってしまったつむぎに、困ってしまう。一度、ご両親に相談してからと、挨拶のため恵を訪れるが、小鳥のお母さんは不在で、制服姿の小鳥だけが、犬塚たちを待っていた……。犬塚は、仕方なく、小鳥のお母さんが書いたレシピに沿って、慣れない手つきで料理を始める。

    • つむぎとおまたせのハンバーグ

      つむぎとおまたせのハンバーグ

      幼稚園でみんなから粘土をもらったつむぎは、大きなハンバーグを作って持って帰ろうとするが、ミキオくんに、「それってドロボーじゃん!」と言われてしまう。お迎えに駆けつけた犬塚は、つむぎを連れて家へ帰り、優しく抱きしめる。しかし、翌日になっても落ち込んでいるつむぎに、元気を出してもらおうと、小鳥と一緒にハンバーグを作ることに。いつもと様子が違うつむぎに、美味しいハンバーグで笑顔になってもらえるだろうか?!

    • きらいな野菜とコロコログラタン

      きらいな野菜とコロコログラタン

      実家から野菜をたくさんもらった犬塚。なんでもおいしそうに食べるつむぎのピーマン嫌いがわかり、犬塚は、どうにかしておいしく食べてもらいたいと考える。小鳥に相談し、色んな野菜をたっぷりつかったグラタンを作ることに。一緒に野菜をじゃぶじゃぶ洗い、楽しそうなつむぎ。ソース作りも歌で応援して、お手伝いを頑張る。果たしてつむぎは苦手なピーマンを、ちゃんとおいしく食べてくれるのか?!

    • お休みの日のとくべつドーナッツ

      お休みの日のとくべつドーナッツ

      公園でお菓子を食べながら、ドーナッツはむずかしいと話すつむぎ。小鳥は、つむぎの話を聞いて、犬塚にドーナッツ作りを提案する!実はつむぎがドーナッツを食べたかったことを知った犬塚は、初めての揚げ物にチャレンジすることに。犬塚とつむぎは、商店街でコロッケを揚げる様子を見て、予習もバッチリ!生地を発酵させるところから、ドーナッツ作りを始める……。

    • おともだちとギョーザパーティー

      おともだちとギョーザパーティー

      犬塚と小鳥のごはん会を知ったしのぶは、料理を頑張りたい小鳥のためを思って、自分も参加することに。つむぎは、メンバーが増えて、パーティーみたいだと大喜びする。八木やしのぶがテキパキと野菜を刻んで調理していき、その手際の良さを見て、固まる犬塚達。しかし小鳥は、ゆっくり、丁寧にやる犬塚とつむぎを見て笑顔を見せる。その様子を見たしのぶは、八木に何かを耳打ちして……。今日は楽しいギョーザパーティー!

    • 五平餅とだいぼうけん

      五平餅とだいぼうけん

      熱を出し、ベットの上でぐったりする体調不良の犬塚。その様子を見たつむぎは、ある決意をし、マジガルのDVDをリュックに詰めて、そーっと家を出ていく。恵を目指し、つむぎのだいぼうけんが始まる…!信号を渡り、商店街を通り、泣きそうになりながらも恵に辿り着く。事情を聞いた小鳥は、薬等を用意し、つむぎを送り届けようとする。その頃、つむぎがいないことに気付いた犬塚は、息を切らしてつむぎを探していて……。

    • 明日もおいしいイカと里芋の煮物

      明日もおいしいイカと里芋の煮物

      幼稚園の参観日の工作で、イカを作ったつむぎ。犬塚は、参観日に来ていた周りのママさん達が、幼稚園バッグを毎年作り変えていることを知り、つむぎに新しいバッグにしようと提案するが、““ママのでいい……””と言われる。イカが好きなつむぎのために、犬塚は、妻がよく作っていたイカと里芋の煮物を、ごはん会で作る事に決めるが、小鳥は、つむぎが食べたい味と違ったらどうしようと不安になり……。

    • うちのおうちカレー

      うちのおうちカレー

      幼稚園のお泊り保育で、初めて子供用包丁を握ったつむぎは、大興奮!しかし、皆で作ったカレーをふつうカレーという。犬塚は、妻が作ってくれていた“おうちカレー”がドライカレーだったことを思い出し、ごはん会でドライカレーを作る事を提案する。犬塚は、妻が遺したレシピを台所で見つけ、レシピを元にいつものように恵で作るが、“おうちカレー”を食べたつむぎの様子がなんだかいつもと違っていて―?!

    • 夏休みとねことアジ

      夏休みとねことアジ

      ごはん会で作った“おうちカレー”を食べて、ママを思い出し、甘えん坊になったつむぎ。犬塚はつむぎを海に連れていくが、海水浴には興味を持たず。しかし、魚釣りをしていた近所の親子に出会い、クーラーボックスの中のアジには興味津々のつむぎ。犬塚は、アジを分けてもらい、つむぎと共に恵へ向かうが、魚を捌ける人がおらず困ってしまう小鳥。遊びに来ていたしのぶの提案で、犬塚が初めての魚捌きに挑戦する…!!

    • おゆうぎ会とさつまいもクレープ

      おゆうぎ会とさつまいもクレープ

      幼稚園のおゆうぎ会で何役をやるのか、はなちゃんともめてしまったつむぎ。犬塚も話を聞いて、幼稚園の先生にも仲裁に入ってもらうが、中々きちんと仲直りできず、つむぎは元気がない。一方、小鳥は文化祭でクレープの模擬店をクラスで出すことになり、メニューの考案を任される。しのぶや八木も一緒に、みんなでクレープの試食会をやることになるが、つむぎはしょんぼり…。おゆうぎ会は一体どうなってしまうのか?!

    • あいじょーたっぷりお好み焼き

      あいじょーたっぷりお好み焼き

      妻の一周忌に出かけた犬塚とつむぎ。お好み焼き屋で夕食を済ませようとするが、犬塚は、些細なことでつむぎを怒り、大泣きさせてしまう。その話を聞いた小鳥は、はじめてのお好み焼きの思い出がそれでは悲しいと、みんなで、お好み焼きパーティーをひらくことを提案する。つむぎは、お好み焼き作りを積極的にお手伝いする。そこへ仕事を早く終わらせた、小鳥の母・恵も遅れてやって来て……。みんなでおいしいお好み焼きを食べる!

    スタッフ

    • good!アフタヌーン

      講談社
    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • キャラクターデザイン

      原田大基
    • シリーズ構成

      広田光毅
    • 企画協力

      シンエイ動画
    • 原作

      雨隠ギド
    • 掲載誌

      good!アフタヌーン
    • 撮影監督

      塩川智幸
    • 監督

      岩崎太郎
    • 編集

      今井大介
    • 美術監督

      山口雅範
    • 色彩設計

      土居真紀子
    • 製作

      「甘々と稲妻」製作委員会
    • 音楽

      戸田色音
    • 音響監督

      たなかかずや
    • good!アフタヌーン

      講談社

    キャスト

    • ガリガリさん

      山下大輝
    • ちよ

      鈴木愛奈
    • はな

      安藤紗彩
    • ハナの母

      名塚佳織
    • マジガル

      山口立花子
    • ミキオ

      鶴翔麒
    • ミキオの母

      日笠陽子
    • ゆうか

      久我心麦
    • ゆうかの母

      柚木涼香
    • 保坂先生

      高山春夫
    • 八木祐介

      関智一
    • 小鹿しのぶ

      戸松遥
    • 幼稚園の先生

      原優子
    • 桃谷先生

      町田広和
    • 熊谷先生

      荒浪和沙
    • 犬塚つむぎ

      遠藤璃菜
    • 犬塚公平

      中村悠一
    • 犬塚多江

      茅野愛衣
    • 飯田小鳥

      早見沙織
    • 飯田恵

      新井里美
    • 子鹿しのぶ

      戸松遥

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ

    這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ

    第1回GA文庫大賞優秀賞受賞作「這いよれ!ニャル子さん」が今度はテレビに這いよります!! (ただしFLASHアニメです)ニャル子、クー子に、新キャラのニャル恵とアト子が加わり、平穏なはずだった真尋の日常に襲いかかる「混沌」・・・。はたしてあなたはSAN値を保つことができるのでしょうか!? 乞うご期待!!(特にエンディングはがんばりました(゜∀゜*)ノ ウハ-)

    2010年

    きみと、波にのれたら

    きみと、波にのれたら

    大学入学を機に海辺の街へ越してきたひな子。サーフィンが大好きで、波の上では怖いものなしだが自分の未来については自信を持てずにいた。ある火事騒動をきっかけに、ひな子は消防士の港(みなと)と出会い、二人は恋に落ちる。 お互いがなくてはならない存在となった二人だが、港は海の事故で命を落としてしまう。大好きな海が見られなくなるほど憔悴するひな子が、ある日ふと二人の思い出の歌を口ずさむと、水の中から港が現れる。 「ひな子のこと、ずっと助けるって約束したろ?」 死んだはずの港と再び会えたことを喜ぶひな子だが…。 奇跡がもたらした二人の恋の行方は? そして、港が再び姿を見せた本当の目的とは?

    2019年

    GJ部

    GJ部

    とある高校の旧校舎の一室にある正体不明の部、GJ部(ぐっじょぶ)に強制的に入部させられた四ノ宮京夜。そこで彼が出会ったのは…背は低いが態度は大きい部長の真央、姉の真央とは正反対で天使のように大らかな心を持つ恵、自他共に認める天才ながら致命的な常識知らずの紫音、いつも腹ぺこ不思議な綺羅々。個性的な彼女たちとの、ゆるふわな時間が流れていく…。

    2013年

    食戟のソーマ

    食戟のソーマ

    下町の定食屋「ゆきひら」では、今日も父・城一郎と息子・創真が料理対決を繰り広げていた――。中学を卒業したら実家「ゆきひら」で料理の修行をし、父を越える料理人を目指そうとしていた創真。だが突然の休業、そして父の提案により、日本屈指の料理学校「遠月茶寮料理學園」(遠月学園)の編入試験を受けることに。そこは最高峰の料理人だけを育てる、卒業到達率10%以下の超絶エリート校だった……。

    2015年

    まんがーる!

    まんがーる!

    もし、漫画編集経験ゼロの女の子たちが、コミック雑誌を創刊したら? 「月刊コミック アース・スター」創刊時より連載されている人気コミックが、ついにTVアニメ化! 天真爛漫な“はな編集長”と女子編集部員たちのゆる~い日常と、漫画業界のリアルな事情(?)の両方が詰まった『まんがーる!』。これを見れば、コミック編集部の裏側がわかる…かも?

    2013年

    この男子、人魚ひろいました。

    この男子、人魚ひろいました。

    心にどこか寂しさを抱えている高校生の川内洲(かわうちしま)。祖父を亡くした日に、海辺で一人泣いているところ、足を滑らせ溺れてしまう。洲は美しい青年に助けられるが、なんと彼は人魚だった?!イサキと名付け、一緒に暮らし始める二人。人魚との生活に戸惑いつつも少しずつ心を開いていく洲。そんな洲をやさしく包み込むイサキ。次第に洲が寂しさを忘れ充実した生活を送れるようになった頃、洲とイサキにある変化が…。

    2012年

    NG騎士ラムネ&40 DX ワクワク時空 炎の大捜査戦

    NG騎士ラムネ&40 DX ワクワク時空 炎の大捜査戦

    突如、ダ・サイダーがラムネの家にやってきた!その理由は二人の美女を助けに行くためだった。アララ城からアルミホイル号を奪い、旅立つ勇者二人。ミルクとレスカ怒りも頂点へ。今、下心丸出しの旅が幕を開ける。

    1993年

    みずいろ

    みずいろ

    雪希は、血の繋がらない兄の健二と、平穏な生活を暮らしていた。だが、そんな生活に変化が訪れる。健二の部屋のクローゼットから、突然、一人の少女が姿をあらわしたのだった。それは、二人の幼馴染の日和だった。突然の少女の訪れは、二人に何をもたらすのか?二人の少女の幼い日からの心の痛みが癒される時はくるのか?ゲーム本編のストーリーに沿いながらOVAオリジナルの要素も加わり、ゲームのファンならずとも涙を呼ぶ感動のストーリー。

    2003年

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第2期)

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第2期)

    「安土桃山くるみ」は私立笑顔ヶ丘中学に通うごく普通の14歳。ある日突然タスマニアデビル型天使「デビるん」によって、美少女魔法少女恐竜天使戦士「プリマエンジェル」の一人に選ばれ、悪の組織「暗黒ホエールズ」と戦う事に。やたら血生臭い武器を駆使し、暗黒ホエールズの怪人達を次々と粛清するくるみ。そしてその様子をただ傍観するだけで、特に何もしない男子三人組(主人公)なのであった。

    2018年

    鉄人28号

    鉄人28号

    横山光輝の原作コミックをもとにした4回目のTVアニメ化。昭和30年代の日本を再現した本作は、原作に最も近いアニメと言える。戦後の幕開けと共に目覚ましい復興を遂げた東京に一人の少年がいた。彼の名は少年探偵・金田正太郎。父・金田博士の作り上げた鉄人28号をその操縦器で操り、彼は事件に立ち向かっていく。

    2004年

    ジャヒー様はくじけない!

    ジャヒー様はくじけない!

    魔 界で、魔王につぐNo.2の地位を誇っていたジャヒー様。 魔族たちからは恐れられ、わがまま言いたい放題、ぜいたくしたい放題、我が世の春を謳歌していた──はずが、 魔法少女の襲撃を受けて、人間界にふっ飛ばされてしまった。 魔力の源である魔 石を砕かれ、権力も美貌もどこへやら。 ちんまりかわいい姿に落ちぶれてしまう。 貧乏暮らしを強いられ、風呂なし4畳半住まいで、居酒屋バイトの日々。 同情も家賃の催促もふっ飛ばして、野望は大きく「魔界復興」だ!

    2021年

    ばなにゃ

    ばなにゃ

    バナナにひそむ不思議な生物ばなにゃ。普段は本物のバナナにまぎれて暮らしていて、人がいないときにこっそり遊んだり、いたずらしたり...。謎に包まれたばなにゃを長年追っている研究者が、とにかくゆるい感じでばなにゃを観察していく。猫でもバナナでもないばなにゃたちのかわいい生態に今、迫る!

    2016年

    ソードアート・オンラインII

    ソードアート・オンラインII

    《SAO》事件から一年が経ったある日、キリトは、総務省《仮想課》の菊岡誠二郎から奇妙な依頼を受ける。それは、銃と鋼鉄のVRMMO《ガンゲイル・オンライン(GGO)》で突如発生した怪現象《死銃(デス・ガン)》事件の捜査であった。漆黒の銃を持つ謎のアバターに撃たれたプレイヤーは、実際に現実世界でも《死》に至る……。その不気味な事件の捜査を断りきれなかったキリトは、《仮想世界》が《現実世界》へ物理的に影響を及ぼすことに疑いを抱きつつも、《GGO》へとログインする。《死銃》の手がかりを掴むべく、不慣れなゲーム内を彷徨うキリト。そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、長大なライフル《ヘカートII》を愛用するスナイパーの少女・シノンだった。彼女の力を借りたキリトは、自らがターゲットとなって《死銃》との接触を試みるべく、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント《バレット・オブ・バレッツ》に挑む……。

    2014年

    劇場版 シドニアの騎士

    劇場版 シドニアの騎士

    太陽系滅亡から千年―。地下から現れた少年に、人類の希望が託された。 対話不能の外宇宙生命体・奇居子(ガウナ)に太陽系を破壊されて千年。脱出した人類の一部は、巨大な宇宙船シドニアで、繁殖しながら宇宙を旅していた。生まれてから地下でひっそりと暮らしていた少年・谷風長道(たにかぜながて)は衛人(モリト)と呼ばれる大型兵器の訓練生となり、歴史的名機・継衛(ツグモリ)の操縦士となる。長道が初めて異性を意識した少女、星白閑(ほしじろしずか)。初めて友達となった男でも女でもない人間、科戸瀬(しなとせ)イザナ。長道の能力に嫉妬を覚える岐神海苔夫(くなとのりお)。寮を取り仕切るクマ型の寮母、ヒ山ララァ。宇宙船シドニアにおける“日常”の生活-恋、喧嘩、仲間との会話は明日も続くはずだった。再び奇居子(ガウナ)が現れるまでは…。100年ぶりとなる脅威との遭遇に、人類は、長道は、何を選択するのか?人類の存亡をかけた戦いが今、始まる―。

    2015年

    夏のあらし!

    夏のあらし!

    古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!

    2009年

    神秘の世界エルハザード

    神秘の世界エルハザード

    エルハザードは、異次元の世界。この世界では、ルーン・ヴェーナス姫の王国を中心とした同盟諸国と、女王ディーバ率いる昆虫人種バグロムが覇を競って鋭く対立していた。主人公、水原誠は県立東雲高校に在学する高校3年生。 ある日、誠たちは突然、異世界エルハザードへ飛ばされてしまう。

    1995年

    時光代理人 -LINK CLICK-

    時光代理人 -LINK CLICK-

    繁華街の一角に佇む「時光写真館」。 そのさびれたドアの奥には、特殊な能力を持った2人の男がいた——。写真館を経営するのはトキ(程小時)とヒカル(陸光)。 トキの幼馴染・リン(喬苓)を通じて顧客から舞い込む依頼を遂行すべく、 「撮影者の意識にリンクし、写真の世界に入ることができる能力」を持つトキと、 「その写真の撮影後12時間の出来事を把握できる能力」を持つヒカルはコンビを組み、 過去を引きずるクライアントからの依頼を解決していく。『絶対に過去の改変をしてはならない』ルールのもと依頼を遂行していた二人だが、 正義感の強いトキはつい過去に干渉してしまい、 その行動はやがて少しずつ未来を変えていく——。

    2022年

    温泉幼精ハコネちゃん

    温泉幼精ハコネちゃん

    温泉街に降臨した、温泉の精霊・ハコネ。ところが、長く眠りについていた彼女は、外見が幼女になっていた! たまたま居合わせた高校生・冬哉は、彼女の本来の力を取り戻すため、協力することになるが……。温泉街の住人とハコネが巻き起こす、ドタバタ温泉コメディ!

    2015年

    よんでますよ、アザゼルさん。

    よんでますよ、アザゼルさん。

    芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、「夫と浮気相手を別れさせて欲しい」という妻からの依頼を受け、芥辺がグリモアという魔導書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。

    2011年

    百花繚乱 サムライブライド

    百花繚乱 サムライブライド

    美しい国『大日本』。その美しさは時に邪な者たちの嗜虐心を煽る。だが君よ、案ずるなかれ! 君よ、恐るるなかれ!大日本に守護神“サムライ”あり!!『百花繚乱』それは美しきサムライ達が織りなす、気高き魂の物語である!!己の「将」の力をさらに高めるため修行の旅に出ていた宗朗。柳生義仙との戦いで消滅したと思われながらも、柳生道場へと帰還した柳生十兵衛。宗朗と契りを交わし、“剣姫(マスターサムライ)”となった徳川千と真田幸村。その従者、服部半蔵と後藤又兵衛。刺客として宗朗を狙うも、今は柳生道場に住み着いている直江兼続。天草四朗の復活を阻止した宗朗たちは、自らが取り戻した平和の中に生きていた…。だが、武應学園塾に、大日本に新たな敵が襲い掛かる!!宮本武蔵、佐々木小次郎、宝蔵院胤舜、荒木又右衛門。蘇りし“四剣鬼(ダークサムライ)”。徳川を恨み、結界によって封印されていたはずの彼女たちが再び現世に現れた理由とは?そして、“柳生十兵衛”を執拗に狙う彼女たちの目的とは!?剣姫と剣鬼。今ここに、美しきサムライたちの新たなる戦いはじまる!!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp