• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. WWW.WORKING!!

    WWW.WORKING!!

    WWW.WORKING!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    家計の財政難のためにファミレスでバイトをすることになった東田大輔。しかし、そこには料理音痴フロアチーフ、なんでも金にものを言わせるホールスタッフなど、まともな人間がいないファミレスだった……!?

    エピソード

    • アルバイトは人生を変えてくれる

      アルバイトは人生を変えてくれる

      北海道のとある進学校に通う東田は、家庭の事情によりファミリーレストラン「ワグナリア」で働くことに。同い年でありながらフロアチーフを務める宮越が教育係となり、順調にアルバイトをスタートしたかのように見えたけれど…?

    • 人生そんなに甘くない

      人生そんなに甘くない

      バレンタインデーで臨死体験をした東田。ただでさえやっかいな宮越や見えないものが見える村主に加え、店には彼女ら同様の個性的な店員達がいることを知る。一方キッチンの足立は、村主にあるものを見せられて…!?

    • 君にしか頼めない

      君にしか頼めない

      村主から、最近“夏なのにマフラーをしている女子高生”が来店するという話を聞いた東田。半信半疑だったが、その制服が自分と同じ学校のものであり、その上、一度も学校では彼女を見かけた記憶がないことに気付き…!?

    • いけるきがする

      いけるきがする

      バレンタインデーの一件で宮越の料理の腕が壊滅的だと知った東田は、なぜか宮越と神社にお参りにいく羽目に。一方、東田に恋心を寄せる(?)永田はそんな二人の仲睦まじい様子を見てしまい…?

    • ふくしゅうしてみる

      ふくしゅうしてみる

      ワグナリア店員達の愛憎関係をおさらいしようと妃・河野に相談するミリと、そわそわ気になってしまう永田。微妙に成り立ちつつあるそれぞれのカップルだが、それはいろいろな問題をはらんでいるようで…?

    • 運命サバイバル

      運命サバイバル

      今年もバレンタインがやってきた!もちろん宮越も東田にチョコを作ってきた様子で、今回のチョコは一味違うと言い張る。一方、村主からチョコを渡された足立は突然の出来事に動揺し、つい失言をしてしまい…?

    • 料理は愛情

      料理は愛情

      いつものように鎌倉から借金をネタにいびられる進藤。悔しさを滲ませながら休憩室にもどると、そこには妃と姫が。空腹のあまり、ついに姫にすがる進藤に姫が渡したものとは…?

    • おかしなはなし

      おかしなはなし

      自分のチョコを食べて今までの所業を反省した宮越は、バレンチヌス様からの助言もあり、料理上手になるため東田に対してとんでもない提案をする!それによってなぜか村主と足立の関係に亀裂が入り…!?

    • 僕らはみんな病んでいる

      僕らはみんな病んでいる

      どことなくホラーな雰囲気がただよう店内。しばらく村主がバイトを休んでいるのが原因のよう。責任を感じた足立はそのお見舞いに村主家を訪れることにしたのだが、そこにはアクの強い村主母が待っていた!

    • 明日に向かって吼えろ

      明日に向かって吼えろ

      先日、鎌倉の涙を見てから何か調子がおかしい進藤。ふと、なぜこんな関係になってしまったのか思いを巡らす。そして妃のアドバイスを受け、昔のようになれればととあることを実践してみるが…?

    • 右の頬を殴られたら左腕でカウンター

      右の頬を殴られたら左腕でカウンター

      東田との付き合いに足りないものを感じた宮越は、村主や妃にアドバイスをもらおうとする。しかし結局答えは見つからず、とうとう最後の手段にでることにした!その結果、まさかの事態に・・・・・・!!

    • あらしの前の何か

      あらしの前の何か

      店では、宮越が東田を押し倒す場面を偶然見てしまった足立、進藤に借金を返させたい鎌倉、父親を家にかくまってしまった進藤など、何か調子のおかしいメンバー達が。足立を心配した村主は、彼を自宅に招くことに!

    • 全てのことには理由がある

      全てのことには理由がある

      ここまで練習に付き合ってくれた東田のためにも、なんとか料理を成功させたいと思う宮越。そこで彼女は、成功させるため“料理に必要なもの”を一生懸命考える。そして辿り着いた答えは──!?

    スタッフ

    • 「WWWAlRROadkyM3j0BR5WORKING!!」製作委員会

      アニプレックス ローソン 読売テレビ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      中野繭子
    • サブデザイン

      湯川純
    • シリーズ構成

      吉岡たかを
    • プロップデザイン

      加藤やすひさ
    • 制作

      A-1 Pictures
    • 原作

      高津カリノ「WEB版 WORKING!!」
    • 撮影監督

      長瀬由起子
    • 監督

      鎌倉由実
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      佐藤勝
    • 色彩設計

      坂本いづみ
    • 製作

      「WWWAlRROadkyM3j0BR5WORKING!!」製作委員会
    • 音楽

      横山克
    • 音楽制作

      アニプレックス
    • 音響監督

      明田川仁
    • 「WWWAlRROadkyM3j0BR5WORKING!!」製作委員会

      読売テレビ
    • アニメーション制作

      A-1 Pictures
    • キャラクターデザイン

      中野繭子
    • 総作画監督

      中野繭子

    キャスト

    • 宮越の父

      竹本英史
    • 宮越華

      戸松遥
    • 宮越葉子

      園崎未恵
    • 幼い斉藤

      Lynn
    • 幼い進藤

      諏訪彩花
    • 斉木恒輝

      細谷佳正
    • 斉藤大地

      斉藤壮馬
    • 村主さゆり

      日笠陽子
    • 村主悟

      寺崎裕香
    • 村主沙衣子

      大原さやか
    • 東田咲子/アライさん

      斎藤桃子
    • 東田大輔

      中村悠一
    • 東田幸子

      久川綾
    • 東田耕作

      大川透
    • 柳葉ミリ

      麻倉もも
    • 榊研一郎

      鳥海浩輔
    • 永田るい

      小澤亜李
    • 河野拓哉

      下野紘
    • 田坂

      興津和幸
    • 聖バレンチヌス

      梅津秀行
    • 足立正広

      内山昂輝
    • 近藤妃

      水樹奈々
    • 進藤の母

      生天目仁美
    • 進藤の父

      川田紳司
    • 進藤ユータ

      小野賢章
    • 鎌倉の父

      保村真
    • 鎌倉志保

      雨宮天

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    食戟のソーマ

    食戟のソーマ

    下町の定食屋「ゆきひら」では、今日も父・城一郎と息子・創真が料理対決を繰り広げていた――。中学を卒業したら実家「ゆきひら」で料理の修行をし、父を越える料理人を目指そうとしていた創真。だが突然の休業、そして父の提案により、日本屈指の料理学校「遠月茶寮料理學園」(遠月学園)の編入試験を受けることに。そこは最高峰の料理人だけを育てる、卒業到達率10%以下の超絶エリート校だった……。

    2015年

    ストレンヂア 無皇刃譚

    ストレンヂア 無皇刃譚

    戦乱の時代。 明国の武装集団に追われる仔太郎という少年がいた。 逃げこんだ荒寺で仔太郎は、名を捨て刀を封印した不思議な浪人「名無し」と出会う。 赤池の領主と連携をとりながら仔太郎を追ってきた武装集団は、そこで名無しと対峙する。 仔太郎に隠された秘密はあまたの野心を触発し、名無しはのちの宿敵となる男、羅浪と巡り会う。 それぞれの思惑が一気に激流へと変化していく中、果たして仔太郎と名無しの運命は・・・

    2007年

    魔界王子 devils and realist

    魔界王子 devils and realist

    頭脳明晰であり、しかも名門貴族のウイリアムは、叔父が事業に失敗したことで財産を失ってしまう。そんなウイリアムが地下室で発見した魔法陣から呼び出してしまった悪魔・ダンタリオン。彼は「お前は魔界の代理の王を選ぶことのできる選定公である」と告げ、自らを王に選べと要求してくる。非科学的なことが大嫌いなウイリアムは彼を拒絶したのだが…!? ハイテンションファンタジー登場!

    2013年

    マインド・ゲーム

    マインド・ゲーム

    初恋の幼なじみ、みょんちゃんに再会した西。彼女が姉のヤンと営んでいる焼き鳥屋に招待されたまではよかったが、借金の取り立てにきたヤクザにあっけなく殺されてしまう。しかし、将来に未練たっぷりの西は、神様に逆らって再び現世に舞い戻る。とことんやると神様に誓った西は、ヤクザに追われて危機一髪のところで、今度はクジラに呑み込まれてしまう。そこで出会ったじーさんはなんと、クジラの中で30年以上も暮らしていたのだった。

    2004年

    Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~

    Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~

    割と仏教あたりの宗教要素をちょこちょこ入れてきているのは面白かった。

    2021年

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    19世紀後半の仏蘭西(フランス)、巴里(パリ)――。近代化の流れに取り残された小さな商店街(パサージュ)、ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア)に、ある日、小さな日本の少女が足を踏み入れました。少女の名前は湯音(ゆね)。長崎から一人、パリへ奉公にやってきたのです。全く違う異国の文化や慣習に戸惑う毎日。それでも一生懸命な湯音は、鉄工芸品店「ロアの看板店」で働きながら、若き店主のクロード、そしてパリの人々との温かな出会いを通じて、一つずつ、文化や言葉の違いを乗り越えていくのでした。優しい日差し差し込む、この時代遅れな商店街に迷い込んだ日本人形(ジャポネーズ)。いつか、ギャルリの家族になれるよう、湯音は今日も奉公に励みます…。

    2011年

    アニメ カピバラさん

    アニメ カピバラさん

    誕生から15周年を迎えたカピバラさん。 2020年秋、はじめてのテレビアニメ化! ミドリノ草原で暮らすカピバラさんとなかまたちの、 キュルッとしたまいにちをお届けします。

    2020年

    冴えない彼女の育てかた

    冴えない彼女の育てかた

    オタク高校生の「安芸倫也」は桜舞い散る坂道で、ある少女と運命的な出会いをする。インスピレーションを受けた倫也は、その少女をメインヒロインにしたギャルゲーの制作を思いつき、同学年の美術部エース「澤村・スペンサー・英梨々」と学年一位の優等生の先輩「霞ヶ丘詩羽」をスタッフに迎えようと邁進する。そんなある時、倫也は運命的な出会いをした少女が毎日クラスで顔を合わせている同級生で特に目立たない普通の女子「加藤恵」だったことを知り愕然とする。倫也は加藤恵をゲーム中で絶対的なヒロインにしようと決意するのだが・・・。

    2015年

    ビーストサーガ

    ビーストサーガ

    銀河の彼方、ビースト星。この星では独自の進化を遂げたビーストと呼ばれる者たちが、 陸に、海に、空に、それぞれの文明を築いていた・・・ ビースト星には、『ゴッドロット』という神秘のエネルギー体が点在している。 「ヘッドパーツ」「ボディパーツ」「ボトムパーツ」の3つで構成されており、3つ揃えると、とてつもないパワーを得られると共に、大いなる災いを生むと恐れられているのだ。陸の種族は『炎のゴッドロット』、海の種族は『水のゴッドロット』、空の種族は『風のゴッドロット』をそれぞれに保有している。陸の種族が暮らす「グロリア王国」では“鉄拳獰猛王”として民から慕われている、陸の王・ライオーガによって長きに渡り平和と秩序が保たれていた。しかし、突如としてビースト達の思惑によりゴッドロットをめぐる戦いが起こり、グロリア王国に危機が訪れる。『ゴッドロット』をめぐり種族を超えた戦いが幕を開ける!!

    2013年

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール ギャラクシー

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール ギャラクシー

    宇宙的アイドルとなったクレーンゲールは、ダークゴリラの命令で小夜がプロデュースしたアイドル「ダークチェリー」とアイドルバトルをすることになる。

    2016年

    AYAKA ーあやかー

    AYAKA ーあやかー

    八凪幸人は、本土の児童養護施設で育った少年だったが、 ある時亡き父の弟子であるという傍若無人な青年・沙川尽義がやってきて、 幸人を故郷である綾ヵ島に連れ出してしまう。七つの島が連なる綾ヵ島は、火と水の龍の伝説が色濃く伝えられ、 「ミタマ」と呼ばれる不思議な存在が当たり前のように生息する奇妙な島だった。幸人は、綾ヵ島の調和を守る仙人であったという 父の三人の弟子たちと関わりながら綾ヵ島で暮らし始める。 だが尽義の二人の兄弟子である鞍馬春秋と伊吹朱の間には深い確執があった。調和の崩れ始めた「あやかい」島で、 幸人が直面する真実とは──

    2023年

    天使のたまご

    天使のたまご

    水没した都市の中で、たまごを抱き続ける少女。彼女は、それが天使のたまごであると信じていた。奇怪な戦車から降り立った、巨大な銃を抱えた少年。彼は、夢で見た“鳥”を探していた。廃墟のような街で、ふたりの間にはほのかな共感が芽生えたかに見えたが、ある晩、少年は少女のたまごを砕いてしまう――。

    1985年

    BanG Dream!

    BanG Dream!

    桜舞う出会いの季節。明るさ元気さ前向きさだけは空回るほどあるごく「普通」の少女・戸山香澄は、花咲川女子学園に入学する。キラキラしたい。ドキドキしたい。そういう「何か」を見つけたい!形にならない想いにつき動かされながら、いろいろな部活を体験したり、新しい友達たちとの生活を楽しむ香澄。そんなある日、学校からの帰路で香澄が目にしたのは、低い位置にひっそりと貼られた不思議な星のシールだった。よく見るとあちこちに貼られた星たちに導かれるままに香澄が進んでいくと、やがて古びた質屋「流星堂」に辿り着く。そこで待っていたのは、素直じゃない、ちょっと尊大で毒舌家の少女と……一本の星型の、不思議な形をしたギターとの出会いだった。学年一の成績を誇る秀才でありながら、学校もサボりがちなインドア派。でも誰かとつながりたい気持ちをどこかに隠している蔵の少女、市ヶ谷有咲。ステージで輝く姉・ゆりに憧れながら、引っ込み思案で積極的になれない自分を変えたいと願う少女、牛込りみ。ライブハウスでアルバイトをしながらギターに打ち込む姿はストイックにも映るが、実は天然で自分のテンポを持っているだけの少女、花園たえ。そして香澄と一番に友達になった、優しく友達思いで親孝行で……でも心に消えない何かを抱えている少女、山吹沙綾。「ガールズバンドがやりたい!」「いつか、あのステージに立ちたい!」そんな無邪気な夢にまっすぐ全力で突き進む香澄の熱は、一緒にいる少女たちのことも少しずつ変えていき・・・。彼女たちと、それを取り巻く人々との出会いは、少しずつ香澄自身の夢に形を与えていくのだった。

    2017年

    BURN-UP SCRAMBLE

    BURN-UP SCRAMBLE

    人気シリーズの4度目の映像化にあたるTVアニメ。2023年東京、治安は悪化の一途をたどっていた。事態を重く見た政府は、特殊犯罪対策としての超法規の警官隊を組織することを決定。市民の要望に素早く応え、迅速に事件を解決する少数精鋭の警官隊。それが特殊犯罪チーム“ウォーリアーズ”である…。

    2004年

    アイカツ! 〜ねらわれた魔法のアイカツ!カード〜

    アイカツ! 〜ねらわれた魔法のアイカツ!カード〜

    スターライトクイーンになったあかりをメインに、いちごが映画を撮る事に! 1枚のアイカツ!カードを巡ってドタバタストーリー。最後は25人のアイドルステージも!

    2016年

    解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

    解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

    「解雇ですか……?」 魔族で魔法が使えない無能といわれ、 突然の解雇宣告を告げられた魔王軍の暗黒兵士・ダリエル(30代)。 故郷を追放され、偶然、森で助けた村娘・マリーカとの出会いにより、 人間族のラクス村に流れ着く。 魔族ではパスできないはずの冒険者登録に受かってしまい、 手のひらには人間族にしか使えないはずのオーラが宿る!? 駆け出し冒険者ダリエルとして、のんびりできないドタバタなセカンドライフがいま始まる。

    2023年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」、ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2019年

    黄昏乙女×アムネジア

    黄昏乙女×アムネジア

    度重なる増築により迷路のように入り組んだ私立誠教学園。中等部一年の新谷貞一(にいや ていいち)はある日、旧校舎で迷い偶然たどりついた部屋で、不思議な雰囲気を纏う少女・庚夕子(かのえ ゆうこ)と出会う。彼女は自分を“旧校舎の幽霊”だと言う。自分の過去を思い出せない夕子の為、貞一と夕子は「怪異調査部」を立ち上げ、この学園で語り継がれる数々の怪異を解き明かしていく。

    2012年

    すのはら荘の管理人さん

    すのはら荘の管理人さん

    見た目のせいで男扱いされてこなかった椎名亜樹は、自分を変えようと中学校入学を機に東京へ出てすのはら荘に入寮する。そこで亜樹を待っていたのは、天然でいたずら好きなすのはら荘の管理人さん・春原彩花に心も体もかわいがられる毎日だった。さらに、ほかの同居人も全員年上の女の子で…。いやしとドキドキがたっぷりで、ついつい管理人さんに甘えたくなっちゃう年の差(おねショタ)ラブコメ決定版!

    2018年

    トワノクオン

    トワノクオン

    近未来。異能の力を意に反して覚醒させてしまった少年少女たち“能力者”が人知れず“処理”されている。だが同時に彼らを助け匿う者たちも存在していた。その名は“アトラクター”。そしてその中心人物が“クオン”と呼ばれる青年である。 クオンは自らの身体を異形の存在“インサニア”に変容させ、能力者を“ベスティア”と呼び蔑み捕獲、殲滅を進める秘密結社“オールドー”、その実働部隊・“ クーストース”のサイボーグ部隊と戦い続ける。傷つき、痛みに耐え血を流しながらも彼を突き動かす衝動の源は、遙か過去にあった。

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp