• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. つぐもも

    つぐもも

    つぐもも
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日突然、『あまそぎ』と呼ばれる怪異に襲われた『加賀見かずや』は、謎の少女『桐葉』に命を救われる。自らを帯の付喪神であると名乗った桐葉は、当然のことのようにかずやの部屋に居着いてしまう。桐葉との同居生活に嬉し恥ずかし困惑するかずやは、やがて怪異を調伏する『すそはらい』として、次々と発生する難事件・珍事件を解決することに……!?非・日常系アクションバトルコメディ、サービスシーンもアリアリの『つぐもも』、乞うご期待!

    エピソード

    • 桜の香り

      桜の香り

      主人公、『加賀見かずや』の前に現れた謎の少女は、母の形見の帯の付喪神!?『あまそぎ』と呼ばれる怪異に襲われ大ピンチのかずやは、謎の少女、桐葉に命を助けられる。困惑するかずやを残して姿をくらませた桐葉だが、ふたたび彼女が現れたのは……ベッドの中!?かずやの平穏な日常の運命やいかに!

    • 図書室と幼馴染

      図書室と幼馴染

      幼馴染の同級生、『近石ちさと』と図書室で宿題をすることになったかずや。そこに、家に置き去りにしてきたはずの桐葉が現れる。彼女が付喪神であることを何とか誤魔化そうとするかずやだが、異変が発生、三人は図書室に閉じ込められてしまう。桐葉が言うには、原因は『あまそぎ』と呼ばれる怪異の仕業らしいが……?

    • くくりひめ

      くくりひめ

      突然教室に乱入してきた巫女服姿の巨乳美女『黒曜』。かずやを連れ去ろうとする黒曜は桐葉と睨み合いになり、『腕相撲』で勝負をすることに。結果、かずやが訳もわからず連れて行かれた先は、山中に佇む神社。そこで彼を待ち受けるのは、神社に祀られた土地神であった。

    • 土地神の試練

      土地神の試練

      土地神『菊理媛命(くくりひめのかみ)』に追い詰められるかずやと桐葉。かずやを庇い、必死に応戦する桐葉だが、その身体に異変が起きてしまう。戦いの最中、気を失ってしまったかずや。その夢の中に、謎の女性が現れる。

    • 特訓

      特訓

      『すそはらい』に任命されたかずやは、桐葉に特訓と称してしごかれる日々を送ることに。そんな中、かずやたちは生徒会長に呼び出され、怪奇事件の調査に協力するよう頼まれる。事件の目撃者によれば、文化部の部室が、化け物を用いて占拠されているらしいのだが……。

    • 思い出と幼馴染

      思い出と幼馴染

      ある日登校してきたかずやは、学校中がカップルで埋め尽くされていることに気づく。訝しむかずやの目前に出現する『選択肢』。どうやら、学校があまそぎの影響で『ギャルゲー』化してしまったらしい。解決にのりだしたかずやは、ちさとがまさに『攻略』されようとしているのを目撃してしまう。

    • 金山さん

      金山さん

      神社から仮住まいに移住していたくくりたち。壊れた神社を修理するどころか、日々の食費にも困る始末で、黒曜はアルバイトに奔走していた。止むを得ず、くくりはかずやたちと近隣の土地神『金山毘売神(かなやまびめのかみ)』に借金を申し込みに行くが……そこで待ち受けるのは、恐ろしい『ゲーム』だった。

    • ある日の加賀見家/モテモテフレグランス

      ある日の加賀見家/モテモテフレグランス

      付喪神から土地神までが住み始めた加賀見家。その面々はワガママ幼女に振り回される日々を送っていた。そんなある休日、プリンと水ようかんを巡る騒動が起こる……。そして学校では、かずやの友人、四郎が非モテから一転、クラス中を支配するハーレムの王様に!?除け者にされた男子たちの怨念が、彼らを暴徒へと変える……。 『ある日の加賀見家』『モテモテフレグランス』の二本立て!

    • 手紙

      手紙

      生徒会長のただたかから、『女生徒の幽霊が現れる』という噂について調査を依頼されたかずやたち。生徒たちへの聞き込みの途中、同じく事件について調べているという、新聞部の『奈中井ななこ』と出会う。学校の怪談めいた話題に興味津々のななこ。その目の前に、噂通りの『女生徒』が現れる。

    • はだかふとん

      はだかふとん

      突如学校に現れた少女「皇(すめらぎ)すなお」が、有無をいわさずかずやに襲いかかる。応戦した桐葉を退け、一也を打ち伏せた彼女の目的は、かずやの代わりに『すそはらい』になるべく、その役目をかけた決闘を申し込むことだった。受けて立たんと意気込む桐葉だが、かずやは意気消沈してしまい……。

    • 決闘

      決闘

      桐葉との特訓を経て、決意を新たにすなおとの戦いに臨むかずや。相手は実力も勝る上、刀と帯、それぞれのつぐももの相性も不利だという。しかし、その差をくつがえすべく、対策は用意してある。白山神社を舞台に、くくりの立会いのもと、『すそはらい』の座をめぐり、そしてそれぞれの意地をかけた決闘が始まる。

    • パートナー

      パートナー

      ギリギリの駆け引きがつづく決闘は終盤、睨み合うかずやとすなお。相手の一撃を避け、守りによる持久戦を提案する桐葉だが、かずやは首を縦に振らない。つぐももとの絆、その力を信じるかずやは、敢えてすなおとの斬り合いに挑む。互いの全身全霊をこめた、超高速の攻防の行方は……!

    スタッフ

    • 「つぐもも」製作委員会

      アニマックス カカオジャパン ゼロジー ポニーキャニオン マイシアターD.D. 博報堂 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ 双葉社 東映ビデオ
    • CGI

      安田兼盛
    • アニメーション制作

      ゼロジー
    • キャラクタデザイン

      中原清隆
    • プロップデザイン

      平川佳樹
    • 原作

      浜田よしかづ
    • 掲載誌

      月刊アクション
    • 撮影監督

      松田隆平
    • 月刊アクション

      双葉社
    • 監督・シリーズ構成

      倉谷涼一
    • 総作画監督

      桜井正明
    • 編集

      宇都宮正記
    • 美術監督

      田尻健一
    • 美術設定

      越智博之
    • 色彩設計

      古川篤史
    • 製作

      「つぐもも」製作委員会
    • 音楽

      高梨康治
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響制作

      ノワ
    • 音響監督

      郷文裕貴
    • 「つぐもも」製作委員会

      東映ビデオ
    • キャラクターデザイン

      中原清隆
    • シリーズ構成

      倉谷涼一
    • 月刊アクション

      双葉社
    • 監督

      倉谷涼一

    キャスト

    • ククリ

      久保ユリカ
    • ナレーション

      井上喜久子
    • 加賀見一也

      三瓶由布子
    • 加賀見奏歌

      三石琴乃
    • 加賀見霞

      竹達彩奈
    • 小山内治

      佐々木詩帆
    • 桐葉

      大空直美
    • 白峰四郎

      國立幸
    • 皇すなお

      大地葉
    • 虎鉄

      大久保瑠美
    • 近石千里

      芝崎典子
    • 金山たぐり

      M・A・O
    • 黒耀

      松井恵理子
    • 加賀見かずや

      三瓶由布子
    • 近石ちさと

      芝崎典子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    輪廻のラグランジェOVA 鴨川デイズ

    輪廻のラグランジェOVA 鴨川デイズ

    ――インド洋、マダガスカル。熱帯の洋上に移動してきたファロスでは、沈黙をつづけるウォクス・アウラの起動実験が行われていた。 まるで成果の出ない実験にウンザリしはじめていたまどかを、アステリアは鴨川に帰すことにする。 鴨川はお正月!山ほどの年賀状がまどかの元に届いていた。その中からまどかが発見したのは、宇宙からの年賀状、それも二通!宇宙年賀状にはレ・ガリテの皇女として忙しく飛びまわるラン、ヴィラジュリオ王の近衛兵となったムギナミの近況がつづられていた。 だが、お互いのことが一言も書かれておらず、二人が会っている様子はない……。 50光年彼方のポリヘドロンに暮らすランとムギナミは、まどかから返事を受け取る。その時から、二人の心が動きはじめる。 同じ頃、アステリアも田所司令に重大任務を言い渡す。 彼女たちが、まどかのために用意するサプライズとは?

    2012年

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    都会というほど騒がしくもなく、郊外というほど長閑でもない街、祖師ヶ谷大蔵。怪獣娘たちの組織「GIRLS」に憧れながらも、ごく平凡な毎日を過ごしていた女子高生・平賀サツキ。 ある日、不思議な力に目覚め戸惑うサツキを助けてくれたのは、憧れの「GIRLS」…ではなくブラック指令と名乗る怪獣娘が率いる悪の軍団「BLACK STARS」だった!?

    2018年

    装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ

    装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ

    極秘文章「ペールゼン・ファイル」… そこには「異能生存体」と呼ばれる特異遺伝子(不死)の秘密が記されていた。 そこに着目したギルガメス軍 情報省次官 フェドク・ウォッカムは、ファイルにあった「キリコ(主人公)、バーコフ、ゴダン、ザキ、コチャック」の5人をモルモットのごとく過酷な戦場に送り込んでゆく。 そして、百年続いた戦争が終わりを迎えようとする時、両軍の雌雄を決する大作戦が行われようとしていた。 惑星モナド攻略戦…その中心には5人の異能生存体の姿があった・・・

    2007年

    スローループ

    スローループ

    海辺でひとり、亡き父に教えてもらった フライフィッシングを嗜む少女・ひより。いつもどおりに釣りをしていると、 いきなり海に入ろうとする天真爛漫な少女・小春と出会います。一緒に釣りをする事になった2人でしたが、 実は親の再婚相手の娘どうしで…?ひょんな出会いから「姉妹」になったひよりと小春と一緒に、 「釣り」をしながらスローに過ごしてみませんか?

    2022年

    マギ

    マギ

    秘宝が眠るとされる謎の遺跡「迷宮(ダンジョン)」が出現する不思議な大陸を旅している少年アラジン。彼は旅の中で出会ったアリババと共に秘宝を手にするため、「迷宮(ダンジョン)」攻略を目指す。その中で生じる様々な出会いと別れを繰り返す中で、アラジンは自らの宿命を知ることになる。

    2012年

    中間管理録トネガワ

    中間管理録トネガワ

    帝愛グループ会長・兵藤和尊の命で、債務者たちによる「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川幸雄!!早速、企画会議を開く利根川を待っていたのは、受難‥!!煩悶‥!!そして絶望‥!!会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、アニメ化始動・・・・!!

    2018年

    獣神ライガー

    獣神ライガー

    邪神の末裔「ドラゴ帝国」が人類に襲い掛かってきた。人間の苦しみをエネルギーに邪神ドラゴを復活させ、世界を征服しようというのだ。女帝ザーラが放つ凶悪な兵士、魔竜戦士(ドラゴナイト)にただ恐怖するばかりの人間たち。その危機を救おうと、かつて邪神を封じた善き神アーガマの血を引く少年、大牙剣は、バイオアーマー「獣神ライガー」を召喚する。剣はライガーに乗り込み一体となって、力の限り戦っていく。

    1989年

    君は彼方

    君は彼方

    「だって・・・努力したからって、絶対報われるわけないじゃん。」 高校2年生の澪は学校の授業は適度に手を抜き、宿題もとりあえず後回し、本気で努力することが苦手な女の子。 幼馴染の新と親友の円佳と、放課後は池袋で遊んで、それなりに楽しく生きていた。 「私、新のこと・・・気になってて」 そんなある日、円佳に新のことが好きだと告げられた澪は、自分も新の事が好きだったことに気づく。 でも、3人の関係が崩れることが怖くなり「応援する」と伝えてしまった。 どうしたら良いのか分からなくなった澪は、新にワザとよそよそしい態度を取ってしまい2人はケンカに。 すれ違いの中で、自分の気持ちから逃げてばかりだったことに気が付いた澪は、 新と向き合うことを決め、仲直りをしようと雨の中を新の元へ向かう途中、交通事故に遭ってしまう。 そこは、いつもと違ういつもの街―― 澪が意識を取り戻し、目を開けると、そこには不思議な世界が。 海の上を走る電車、横を綺麗なクジラが泳いでいる・・・。 見たこともない場所。 電車が駅に到着し改札を出ると、今度は見慣れた池袋の街並みが広がっている!けど、どこか変。 不安になりながらも街を歩くと、澪は「この世界のガイドだ」と名乗るギーモンと出会う。 ギーモンから澪は<世の境>にいると説明され、望む世界に行けるという扉を開かせようとした、その時。 「これ以上、ガイドの話を聞いたらだめ。戻りましょう!」 謎の女の子・菊ちゃんに引き留められた澪は<世の境>から本当に抜けられる方法は<忘れ物口>と呼ばれる場所に行き、 元の世界での大切な思い出の中にある“忘れ物”と、帰りたい強い“想い”を伝えることだと教えられる。 ギーモンと菊ちゃんと共に<忘れ物口>を探し出した澪だったが、何故か“大切な思い出”が分からない。 答えられず戸惑う澪を残し、係員は消えてしまった。 「私、新に会いたい。どうしても伝えたいことがあるの!」 澪は新の元に戻るための唯一の手段、 “大切な忘れ物”を思い出で溢れた“誰もいない池袋”の街で辿ることとなる――

    2020年

    デート・ア・ライブII

    デート・ア・ライブII

    精霊――無垢なる少女の姿をした異界の存在。そして、その可憐なる外見とは裏腹に、絶大な力を有する畏怖の対象。彼女たちを無力化するには、ふたつの方法があった。武力をもって殲滅する、もしくは――デートしてデレさせる!来禅高校に通う、普通の高校生だった五河士道は、最初の精霊〈十香〉との遭遇をきっかけに、「精霊の力を封印する」という能力に目覚める。強大な戦闘力を持つがゆえ、忌み、恐れられる存在であっても、ずっと一人ぼっちで戦いと死しか知らなかった精霊たち。この世界でただひとり、精霊の力を封印する能力を持った士道は、彼女たちを救うため、美しき精霊たちとの生死をかけた戦争〈デート〉に身を投じていく――。精霊を殲滅しようとする者、救おうとする者。憎しみに駆られる者、利用しようとする者。様々な思惑が交錯する中、やがて世界を真に回す者たちが闇の底からその姿を現す。そして士道もまた、自らの真実の姿を知ることに!加速する物語が帰結するその先にあるものは!?「〈王国〉が、反転した。さあ、控えろ人類」

    2014年

    家なき子レミ

    家なき子レミ

    フランスの片田舎で、貧しいながら母親と幸福に暮らしていたレミは自分が捨て子という出生の秘密を知り、愛する者、親しんだ土地から引き離されることになってしまいます。誇り高い旅芸人ヴィタリスと犬三匹、猿が一匹という一座と共に旅することになったレミ。持ち前の明るさと元気で一座をもり立てていきますが、吹雪の峠越えで二匹の犬たちを失ってしまいます。また、ヴィタリスも病に倒れ、「前へ進め」という言葉を残して亡くなってしまい…。

    1996年

    電脳コイル

    電脳コイル

    時は202X年、今よりもちょっと未来。子供達の間で“電脳メガネ”が大流行していた。この“電脳メガネ”は、街のどこからでもネットに接続し様々な情報を表示する機能を備えた、子供たちになくてはならないアイテムだ。現代の携帯電話のように普及し、ほぼ全ての子供が持っている。舞台は由緒ある神社仏閣が建ち並ぶ古都でありながら、最新の電脳インフラを擁する地方都市「大黒市」。小此木優子(おこのぎゆうこ) は、小学校最後の夏休みを目前に、父の仕事の都合で大黒市に引っ越すことになる。そこで出会ったのは、もう一人の“ユウコ”、天沢勇子(あまさわゆうこ) 。同じ名前で同じ歳だが全くタイプの違う二人。新しい学校で個性豊かな子供たちと出会い、電脳空間で次々と巻き起こるフシギな出来事を体験する。

    2007年

    RDG レッドデータガール

    RDG レッドデータガール

    世界遺産に認定される熊野古道、そこにひっそりとたつ玉倉神社。鈴原泉水子は、神社の宮司である祖父に育てられ、外の世界をほとんど知らない。長いお下げ髪、めがね、引っ込み思案。泉水子がさわるとパソコンも携帯もなぜかフリーズしてしまう。「もっと、普通の女の子になりたい」周りと違う自分に悩んでいた、そんなある日、幼なじみの相楽深行が玉倉神社に現れて、泉水子の通う中学校に転校してくることになるが―――!?―――泉水子自身もまだ知らない大きな運命が、静かに動き始める!

    2013年

    アトム ザ・ビギニング

    アトム ザ・ビギニング

    大災害後の日本に、未来を夢見るふたりの天才がいた。ひとりは天馬午太郎。もうひとりはお茶の水博志。天馬はその手で「神」を作り出すことを、お茶の水はその手で「友」を作り出すことを夢見て、日夜ロボット研究に明け暮れていた。そしてふたりの友情が生み出した1体のロボット、A106(エーテンシックス)。A106は果たして「神」となるのか「友」となるのか。若き天才コンビは、来るべき未来を垣間見る――。

    2017年

    オレん家のフロ事情

    オレん家のフロ事情

    若狭と龍己が入れ替わったお話から鷹巣の泥だんご合戦、サメの安賀里の虫歯事情まで、人魚の若狭とゆかいな仲間たちの楽しい日常コメディ

    2014年

    『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima

    『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima

    西暦××××年。 第三次世界大戦により世界は人口の3分の1を失った。 人類滅亡を危惧した権力者たちは武力ではなく ディベートによる戦争回避を目指した。 ――しかし愚かな男たちは武器による争いを止めることはなかった。 そして西暦最後の年――……。 既存の世界は女性の手により終わりを迎える。

    2020年

    風雲維新ダイ☆ショーグン

    風雲維新ダイ☆ショーグン

    江戸後期、海外からやって来た黒船により未曾有の危機に立たされた日本。日本に古代から存在する巨大ロボット・オニガミにより、黒船は見事打ち払われ、攘夷は成されてしまう。維新の起こらなかった日本で、物語は始まる!天下無敵の童貞野郎が巻き起こす、巨大ロボット&恋愛活劇ついに起動!! 

    2014年

    おしりたんてい (第7シリーズ)

    おしりたんてい (第7シリーズ)

    「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ!

    2023年

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ロボを封印され落ち込む大作。そして、彼を甘い言葉でBF団へ勧誘する幻夜……。大作を捜すエキスパートたちを尻目に大怪球が出現! BF団の「倒錯惑乱作戦❤」が始まったのだ! 果たして大作は? エキスパートたちの弱点とは? そして、もうひとつのGRとは!!??

    1995年

    タッチ2 さよならの贈り物

    タッチ2 さよならの贈り物

    達也が野球を続けようと決心したのは、須見工の新田の「和也にかわって俺と戦ってくれ」という言葉だった。達也は、和也の練習メニューをこなし、黙々とロードワークを続けた。ある日、南が新体操部に入部したというニュースが学校中に広がる。そして大会に出場、見事に個人優勝を飾った。その年の冬、正月の各紙は都大会代表になった南の写真を大きく取り上げていた。そんな中、映画館へ出掛けた南と達也は勢南高校のエース・西村と新田に出会う。

    1986年

    無責任ギャラクシー☆タイラー

    無責任ギャラクシー☆タイラー

    少年は、少女に出会う。そして冒険が始まる。 遥か未来からさらに遥か未来。汎銀河共和国は衰退し、群雄割拠した帝国群も滅び、全銀河に散らばった人々はみな、平和な世界でその日暮らしをしていた。球天体外壁部でゴミ拾いをしていた少年バンジョーは、なんとなく助けたボロ宇宙船の中で氷漬けになっていた少女と出会う。少女を狙う悪漢、にわかに活気づく全銀河。その少女こそ、宇宙の命運を決めるカギとなるゴザ 168 世その人であった。艱難辛苦を乗り越えて、二人は銀河共和国の復興に向けて旅立つ……のだが、なかなかうまくはいかないのだった。 大丈夫大丈夫、のんびり気楽に行こうよ! 無責任ギャラクシーコメディの幕が上がる!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp