• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. つぐもも

    つぐもも

    つぐもも
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日突然、『あまそぎ』と呼ばれる怪異に襲われた『加賀見かずや』は、謎の少女『桐葉』に命を救われる。自らを帯の付喪神であると名乗った桐葉は、当然のことのようにかずやの部屋に居着いてしまう。桐葉との同居生活に嬉し恥ずかし困惑するかずやは、やがて怪異を調伏する『すそはらい』として、次々と発生する難事件・珍事件を解決することに……!?非・日常系アクションバトルコメディ、サービスシーンもアリアリの『つぐもも』、乞うご期待!

    エピソード

    • 桜の香り

      桜の香り

      主人公、『加賀見かずや』の前に現れた謎の少女は、母の形見の帯の付喪神!?『あまそぎ』と呼ばれる怪異に襲われ大ピンチのかずやは、謎の少女、桐葉に命を助けられる。困惑するかずやを残して姿をくらませた桐葉だが、ふたたび彼女が現れたのは……ベッドの中!?かずやの平穏な日常の運命やいかに!

    • 図書室と幼馴染

      図書室と幼馴染

      幼馴染の同級生、『近石ちさと』と図書室で宿題をすることになったかずや。そこに、家に置き去りにしてきたはずの桐葉が現れる。彼女が付喪神であることを何とか誤魔化そうとするかずやだが、異変が発生、三人は図書室に閉じ込められてしまう。桐葉が言うには、原因は『あまそぎ』と呼ばれる怪異の仕業らしいが……?

    • くくりひめ

      くくりひめ

      突然教室に乱入してきた巫女服姿の巨乳美女『黒曜』。かずやを連れ去ろうとする黒曜は桐葉と睨み合いになり、『腕相撲』で勝負をすることに。結果、かずやが訳もわからず連れて行かれた先は、山中に佇む神社。そこで彼を待ち受けるのは、神社に祀られた土地神であった。

    • 土地神の試練

      土地神の試練

      土地神『菊理媛命(くくりひめのかみ)』に追い詰められるかずやと桐葉。かずやを庇い、必死に応戦する桐葉だが、その身体に異変が起きてしまう。戦いの最中、気を失ってしまったかずや。その夢の中に、謎の女性が現れる。

    • 特訓

      特訓

      『すそはらい』に任命されたかずやは、桐葉に特訓と称してしごかれる日々を送ることに。そんな中、かずやたちは生徒会長に呼び出され、怪奇事件の調査に協力するよう頼まれる。事件の目撃者によれば、文化部の部室が、化け物を用いて占拠されているらしいのだが……。

    • 思い出と幼馴染

      思い出と幼馴染

      ある日登校してきたかずやは、学校中がカップルで埋め尽くされていることに気づく。訝しむかずやの目前に出現する『選択肢』。どうやら、学校があまそぎの影響で『ギャルゲー』化してしまったらしい。解決にのりだしたかずやは、ちさとがまさに『攻略』されようとしているのを目撃してしまう。

    • 金山さん

      金山さん

      神社から仮住まいに移住していたくくりたち。壊れた神社を修理するどころか、日々の食費にも困る始末で、黒曜はアルバイトに奔走していた。止むを得ず、くくりはかずやたちと近隣の土地神『金山毘売神(かなやまびめのかみ)』に借金を申し込みに行くが……そこで待ち受けるのは、恐ろしい『ゲーム』だった。

    • ある日の加賀見家/モテモテフレグランス

      ある日の加賀見家/モテモテフレグランス

      付喪神から土地神までが住み始めた加賀見家。その面々はワガママ幼女に振り回される日々を送っていた。そんなある休日、プリンと水ようかんを巡る騒動が起こる……。そして学校では、かずやの友人、四郎が非モテから一転、クラス中を支配するハーレムの王様に!?除け者にされた男子たちの怨念が、彼らを暴徒へと変える……。 『ある日の加賀見家』『モテモテフレグランス』の二本立て!

    • 手紙

      手紙

      生徒会長のただたかから、『女生徒の幽霊が現れる』という噂について調査を依頼されたかずやたち。生徒たちへの聞き込みの途中、同じく事件について調べているという、新聞部の『奈中井ななこ』と出会う。学校の怪談めいた話題に興味津々のななこ。その目の前に、噂通りの『女生徒』が現れる。

    • はだかふとん

      はだかふとん

      突如学校に現れた少女「皇(すめらぎ)すなお」が、有無をいわさずかずやに襲いかかる。応戦した桐葉を退け、一也を打ち伏せた彼女の目的は、かずやの代わりに『すそはらい』になるべく、その役目をかけた決闘を申し込むことだった。受けて立たんと意気込む桐葉だが、かずやは意気消沈してしまい……。

    • 決闘

      決闘

      桐葉との特訓を経て、決意を新たにすなおとの戦いに臨むかずや。相手は実力も勝る上、刀と帯、それぞれのつぐももの相性も不利だという。しかし、その差をくつがえすべく、対策は用意してある。白山神社を舞台に、くくりの立会いのもと、『すそはらい』の座をめぐり、そしてそれぞれの意地をかけた決闘が始まる。

    • パートナー

      パートナー

      ギリギリの駆け引きがつづく決闘は終盤、睨み合うかずやとすなお。相手の一撃を避け、守りによる持久戦を提案する桐葉だが、かずやは首を縦に振らない。つぐももとの絆、その力を信じるかずやは、敢えてすなおとの斬り合いに挑む。互いの全身全霊をこめた、超高速の攻防の行方は……!

    スタッフ

    • 「つぐもも」製作委員会

      アニマックス カカオジャパン ゼロジー ポニーキャニオン マイシアターD.D. 博報堂 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ 双葉社 東映ビデオ
    • CGI

      安田兼盛
    • アニメーション制作

      ゼロジー
    • キャラクタデザイン

      中原清隆
    • プロップデザイン

      平川佳樹
    • 原作

      浜田よしかづ
    • 掲載誌

      月刊アクション
    • 撮影監督

      松田隆平
    • 月刊アクション

      双葉社
    • 監督・シリーズ構成

      倉谷涼一
    • 総作画監督

      桜井正明
    • 編集

      宇都宮正記
    • 美術監督

      田尻健一
    • 美術設定

      越智博之
    • 色彩設計

      古川篤史
    • 製作

      「つぐもも」製作委員会
    • 音楽

      高梨康治
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響制作

      ノワ
    • 音響監督

      郷文裕貴
    • 「つぐもも」製作委員会

      東映ビデオ
    • キャラクターデザイン

      中原清隆
    • シリーズ構成

      倉谷涼一
    • 月刊アクション

      双葉社
    • 監督

      倉谷涼一

    キャスト

    • ククリ

      久保ユリカ
    • ナレーション

      井上喜久子
    • 加賀見一也

      三瓶由布子
    • 加賀見奏歌

      三石琴乃
    • 加賀見霞

      竹達彩奈
    • 小山内治

      佐々木詩帆
    • 桐葉

      大空直美
    • 白峰四郎

      國立幸
    • 皇すなお

      大地葉
    • 虎鉄

      大久保瑠美
    • 近石千里

      芝崎典子
    • 金山たぐり

      M・A・O
    • 黒耀

      松井恵理子
    • 加賀見かずや

      三瓶由布子
    • 近石ちさと

      芝崎典子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    キューティーハニーF

    キューティーハニーF

    全寮制の聖チャペル学園の生徒にとって、月に一度帰宅を許されたこの日。16歳の誕生日を迎えた如月ハニーは、父との再会を楽しみに、息を弾ませ家へ向かった。しかし、ハニーの幸せは、毒蜂の女怪人ミセスビーと覆面の男たちの突然の襲撃によって破られてしまう。 襲撃者こそは、世界的犯罪組織パンサークロー。その目的は、ハニーの父、如月猛が発明した「空中元素固定装置」だったのだ。 猛はハニーとともに必死で逃げ出すが、女怪人ミセスビーに空高く連れ去られてしまった。一方、辛くも無事逃れたハニーは、炎に包まれた我が家を目の当たりにする。泣き崩れるハニー。と、そこへ如月猛からハニーへのプレゼントを預かったという謎の男が現れた。ハニーはハート型の「チョーカー」と「指輪」を謎の男から受け取ると、父への想いを胸に、それらを身につけた。すると、チョーカーは突然まばゆく輝き出したのであった。 ハニーの想い、愛の力は、ひとつの言葉となって迸る。 「ハニーフラッシュ!!」

    1997年

    AIR

    AIR

    大ヒットを記録した人気ゲーム「AIR」。その素晴らしいストーリーと音楽のハーモニーが織りなす世界観はそのままに、ゲーム版では創造しえなかった独自の演出を加えてアニメ化!DVDは驚異の売上を記録し、さらにアニメ作品としては異例の早さでブルーレイBOXが発売されるなど大人気の「AIR」をお届け!!

    2005年

    先輩がうざい後輩の話

    先輩がうざい後輩の話

    糸巻商事入社2年目、早く一人前になりたい五十嵐双葉。 ちょっとガサツだけど面倒見のいい先輩・武田晴海。 双葉は武田先輩をうざいと思いながらも、 本当はまんざらでもない様子だったり、 でもやっぱり本当にうざいときもあったり…Twitterでは2017年最高のお気に入り数(1話=415,000いいね)を記録し、 「次にくるマンガ大賞2018 Webマンガ部門1位」を獲得した SNS大人気コミックス『先輩がうざい後輩の話』。奮闘社会人の日常ラブコメディが待望のアニメ化!

    2021年

    女神降臨

    女神降臨

    容姿のせいでいじめられていた女子高生ジュギョン。勉強もできないし、趣味といえばヘビーメタルを聴くことや、ホラー漫画を読むこと。あだ名は「肉まん」で、友達もいない・・・。そんな彼女が、メイクという魔法の武器を手に入れて劇的に変身!転校先の高校では瞬く間に人気者となり、学校一の女神を決める「女神選挙」の候補に選ばれる。しかし、行きつけの漫画喫茶でクールなイケメン同級生スホにすっぴんを見られてしまい、大ピンチに……!外見にとらわれず、自分らしさを探し求める青春ラブストーリー。

    2024年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2016年

    かつて神だった獣たちへ

    かつて神だった獣たちへ

    パトリア大陸に生まれた民主主義国家【パトリア】。 経済的不一致から【北部パトリアユニオン】と【南部パトリア連合】に分裂したこの国では、長きに渡る内戦が続いていた。劣勢に追い込まれた北部は、南部打倒のため、遂に禁忌の技術を用いてしまう。人間を異形の兵士へと造りかえるその術は、人の姿と引き換えに、神にも喩えられる力を得るというもの。その力により長き戦乱は、和平へと導かれる事となった。 【擬神兵】、それは【神】と称えられた救国の英雄。 時は経ち、戦争が過去へと移り変わる今。 人の姿と引き換えに【擬神兵】となった者たちは、その過ぎたる力故、 人々からただ【獣】と称ばれ、恐れ蔑まれる存在へと変わっていた。 元擬神兵部隊の隊長・【ハンク】は、【獣】に身を堕としたかつての戦友でもある【擬神兵】を殺す者【獣狩り】として旅を続けていた。擬神兵だった父の仇を探す少女【シャール】はハンクと出会い、父の死の意味を知る為、共に旅することを決意する。やがて知る、戦い続けなければならない本当の理由。そしてハンクが探す【獣を解き放った男】の存在。 仲間殺しの罪を一身に背負い続けていく【ハンク】の旅路の行き着く先とは?

    2019年

    ZOMBIE-LOAN

    ZOMBIE-LOAN

    気弱で友達にも言いたいことが言えない少女、紀多みちるは、ある日同級生、赤月知佳・橘思徒と偶然知り合いになる。奇跡的に大事故から生還したという二人の少年は、学校でも有名だ。ところがみちるは偶然にも二人の首に死者のリングがあるのを見てしまう。みちるが今まで必死に隠してきた「死者の目」の力に気がついた知佳と思徒は、みちるに自分たちの正体を教える。自分たちは本当は死んでいる―。命のローンを組んで生き返るためにゾンビ退治をしているのだと―。仲間になるのを拒むみちる。だが、運命は容赦なく回り出す―。

    2007年

    秘密結社 鷹の爪 GT

    秘密結社 鷹の爪 GT

    世界征服を目論む悪の秘密結社「鷹の爪団」は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠・フィリップの5人組。「人と地球にやさしい世界征服」のため怪人や秘密兵器を作るも、正義のヒーロー・デラックスファイターに邪魔されたり、マヌケな失敗をしてばかり。おまけに超がつくほど貧乏だけど、今日も世界征服は諦めない!がんばれ(G)、鷹の爪団(T)!

    2016年

    ハコヅメ ~交番女子の逆襲~

    ハコヅメ ~交番女子の逆襲~

    「警察官なんて、もう辞めてやる!」 公務員試験を片っ端から受けて、合格したのは警察官だけ。 考えつく限り、最も浅い理由で警察官になった川合麻依は公開していた。 こんなに激務で嫌われ者だって知ってたら、絶対に警察官なんてなってない! 辞表を握りしめて、第二の人生を歩むことを決意する川合のもとに、 新しい指導員としてやってきたのは、警察学校を主席で卒業し、 "ミス・パーフェクト"の異名を持つ元刑事課のエース・藤聖子。後輩へのパワハラが過ぎて、 刑事課から交番に異動してきたという藤の噂に 怯える川合だったが、さっそくペアとして パトロールに向かうことに……。新人警察官・川合と元刑事課のエース・藤の凸凹ペアを中心に、 個性豊かで魅力的な警察官たちが巻き起こす 笑って驚いて、ときどき涙しちゃうお仕事コメディが今、幕を開ける!臨場せよ!これがリアル (?) で新しい交番女子の物語だ!

    2022年

    プレイボール2nd

    プレイボール2nd

    墨谷高校野球部3年生の壮行試合から数ヶ月。異例の1年生新キャプテン・谷口率いる墨高は、倉橋・半田・鈴木という1年生新メンバーを加えて始動する。しかし、墨高ナインはなかなか一致団結することができず…。より個性的なメンバーを加えての谷口キャプテン編、ファン待望のシリーズ第2弾試合開始!!

    2006年

    妹さえいればいい。

    妹さえいればいい。

    「妹さえいれば 人生は常に最高なのに、 なぜ俺には妹がいないのか……」 妹モノの作品ばかりを書き続けている妹バカの 小説家・羽島伊月の周囲には、 天才作家にして変態の可児那由多、 女子大生の白川京、 イラストレーターのぷりけつ、 鬼畜税理士の大野アシュリーなど、 個性豊かな人物たちが集まっている。 それぞれ悩みを抱えながらも、小説を書いたり ゲームをやったりお酒を飲んだり確定申告をしたり といった、賑やかな日常を送る伊月たち。 そんな彼らを温かく見守る伊月の義理の弟・千尋には、 ある大きな秘密があって―。 楽しくも心に刺さる、天才や凡人や変人たちが 繰り広げる青春ラブコメ群像劇、スタート!

    2017年

    アストロノオト

    アストロノオト

    料理人・宮坂拓己が新たな就職先として面接に訪れた、木造アパート"あすトろ荘"。 そこは"朝食付き"が売りなのだが、可憐な大家・豪徳寺ミラの料理に耐えきれなくなった住人の要望もあり料理人を募集していたのだ。ミラと出会った拓己はその場で一目惚れ。急遽作ったアジフライは大評判。拓己の住み込み料理人としての生活がスタートする。 しかし、それは穏やかな日々とはいかなかった。癖のある住人たちとの、ご近所より近く、家族より遠い距離感の中、次々と巻き起こる不可思議な現象。ふとしたことで知った、ミラが宇宙人だったという秘密。拓己が抱くミラへの恋心はどうなってしまうのか。 また、不可思議な現象の謎は解明されるのか? 食卓から宇宙にまで広がる、 新感覚SFアパートラブコメディ!

    2024年

    ヴァンパイア騎士 Guilty

    ヴァンパイア騎士 Guilty

    血塗られた罪が、また始まるー… 人気コミックを原作にした第2期TVシリーズ。ヴァンパイアと人間が共存する私立黒主学園で、黒主優姫と錐生零はヴァンパイアの秘密を守る任務を負っていた。零の運命を狂わせた純血のヴァンパイア・緋桜閑の死によって学園に一応の平和が戻るが−−。いよいよ血塗られた過去と運命を狂わせた謎が明らかになっていく…。

    2008年

    劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影

    劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影

    少数民族クルタ族は凶暴な盗賊集団「幻影旅団(クモ)」に襲撃され、ただ一人生き残ったのがクラピカだった。クラピカは旅団に奪われた「緋の眼」を奪還すべく旅していたが、クラピカ自身の緋の眼を奪われてしまう。ゴン=フリークス、キルア=ゾルディック、レオリオの助けで命拾いしたクラピカだったが、そんな中、4人の前に幻影旅団(クモ)が待ち構える。

    2013年

    炎上撲滅!魔法少女アイ子

    炎上撲滅!魔法少女アイ子

    炎上エンタメショートアニメ 毎日のように報じられる不倫、パワハラ、コンプライアンス違反…街のモラルは底を尽いていた。そんな『裁かれざる悪』と戦うため、善良な市民達はスマホを、魔法少女アイ子はアイ・ステッキを手に取った。 正しく清らかな社会の実現を目指して、アイ子は今日も炎上芸能人や不倫政治家と戦うのだ。 アイ子よ、怒れ!正義の炎が、悪を焼き尽くすまで。

    2024年

    ハクション大魔王

    ハクション大魔王

    クシャミをすると魔法の壷から飛び出すドジな魔人が、様々な騒動を巻き起こすドタバタギャグコメディ。クシャミで呼び出すというユニークな設定と、個性豊かなキャラクターたちが強烈な印象を残し、今なお人気の高いタツノコギャグアニメの代表的作品。

    1969年

    京四郎と永遠の空

    京四郎と永遠の空

    人類最大の危機、大崩壊から10年後の世界。舞台は復興のシンボルである巨大学園都市「アカデミア」学生生活を楽しみながらも、変わらない、変えられない自分にどこか虚しさを感じながら日々を送る女子高生「白鳥空(しらとりくう)」彼女は時々同じ“夢”を見る。自分を迎えに来てくれる王子様の“夢”……。学園中の生徒たちが学園祭に向け、期待に胸を膨らませる中、彼女の前に、幾度となく“夢”に見た王子様が現れる。今度は“夢”でなく、“現実”で。「綾小路(あやのこうじ)京四郎」と名乗る彼は「空」に夢と同じ言葉を掛ける。「行こう……一緒に」2人の出逢いは一体何を意味するのか…。

    2007年

    ウェディングピーチDX

    ウェディングピーチDX

    TVアニメ「愛天使伝説ウェディングピーチ」の続編にあたるOVA。天使界と悪魔界の戦いが終わり、愛天使としての記憶を女神アフロディーテに消してもらったももこたちは平和な生活を送っていた。そんな中、悪魔に襲われるももこたち。愛天使としての記憶を思い出したももこたちは再び愛天使となって悪魔たちと戦う…。

    1996年

    別冊オリンピア・キュクロス

    別冊オリンピア・キュクロス

    古代ギリシャの青年デメトリオスは、壺絵師見習いの“草食系オタク”。 絵師を目指して日々精進する彼には、持って生まれた類稀なる運動能力があった。そんなある日、村の争いに巻き込まれ、自分の無力さに思い悩むデメトリオスは雷に打たれてしまう! そして気がついたとき、そこは自分が暮らしているギリシャではなく、言葉も通じず、風貌も違う人々が暮らす地…そう、1964年の東京だったのだ! もちろん日本という概念を知らないデメトリオス。果たして彼の運命は…!?

    2020年

    TARI TARI

    TARI TARI

    大人と呼ぶには幼く、でも自分たちはもう子供ではないと思っている高校生。 ある日を境に音楽から離れた坂井和奏。歌うことを諦めきれない宮本来夏。親友のために力を貸す沖田紗羽。笑ったり喧嘩したり悩んだり恋をしたり・・・・・・。ありふれた日常を送りつつ、少しずつ少しずつ前に進む少女達。時には回り道をしながら、ひとりでは無理かもしれないけれど親友がいればいつかきっと--。和奏、来夏、紗羽そして彼女達の奏でるアンサンブルが、音楽の力が小さくも煌びやかな物語を紡ぎ出す。 高校生活最後の夏。それは夢を諦めるにはまだ早い季節 江の島に響く歌声が今日も僕らを勇気付ける。

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp