• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 進撃の巨人 Season3 Part.2

    進撃の巨人 Season3 Part.2

    進撃の巨人 Season3 Part.2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人類が永きに亘って壁の中に隠してきた、大いなる秘密――。その真実に一歩近づいた調査兵団だったが、時の王政により反逆者の汚名を着せられてしまう。しかし、人類はただ飼われるだけの家畜ではなかった。真実を追い求めるエルヴィン・スミスの執念は兵団のトップを動かし、遂に現体制に対するクーデターが勃発する。民衆を欺き続けた偽りの王は退き、真の王家の血を引くヒストリア・レイスが即位。自ら巨人を討ち果たした勇敢な女王のもと、人類は新たな時代を迎えようとしていた。エレン・イェーガーが得た硬質化の能力と、そこから誕生した対巨人兵器。着々と反抗の準備を進める人類は、悲願のウォール・マリア奪還作戦を決行する。人類と巨人、互いの生き残りを賭けた究極の戦い。その先にエレンは、人類は、はたして何を手にするのだろうか?

    エピソード

    • はじまりの街

      はじまりの街

      夜陰に乗じてウォール・マリアをめざす調査兵団。深い眠りにつく巨人の横を通り抜ける一同の中で、エレンはひとり呼吸を乱していた。「もしも奪還作戦に失敗したら?」「自分は人類を救えるのか?」――震えるエレンに声をかけたアルミンは、エレンとこれまでのことを振り返る……。

    • 雷槍(らいそう)

      雷槍(らいそう)

      「獣の巨人」を中心とした巨人の大群が出現し、調査兵団は完全に包囲されてしまう。彼らは足となる馬を死守しつつ、「鎧の巨人」の打倒に全力を挙げる……。

    • 光臨

      光臨

      調査兵団が開発した新兵器・雷槍による攻撃を受けて、「鎧の巨人」は活動を停止したと思っていた。そんな彼らの目の前で「鎧の巨人」は再び動き出し、咆哮を上げる……。

    • 完全試合(パーフェクトゲーム)

      完全試合(パーフェクトゲーム)

      辺り一帯が火の海と化した中、さらに、シガンシナ区の内と外で調査兵団は完全に二分されてしまった。一方、エルヴィンやリヴァイらは「獣の巨人」の投擲による石礫の雨にさらされていた……。

    • 勇者

      勇者

      絶体絶命の状況の中、調査兵団の新兵たちは、エルヴィンの指揮のもと決死の覚悟で「獣の巨人」に突撃をする。一方エレンたちもまた、ある作戦を練っていた……。

    • 白夜

      白夜

      エレンはアルミンの前に立ち尽くしていた。悲しみに暮れるエレンのもとに、壁の上から2つの影が姿を現す……。

    • 地下室

      地下室

      シガンシナ区の壁上。生き残った調査兵団はわずかであった。そしてエレンは、自身の生家の地下室へと足を進める……。

    • あの日

      あの日

      エレンの父・グリシャが残した本には、彼の記憶が綴られていた。まだ幼い少年であったグリシャは、ある日突然に、この世の真実と向かい合うことになる……。

    • 進撃の巨人

      進撃の巨人

      グリシャが残した記憶。その中でグリシャは、ある任務を託されることになる……。

    • 壁の向こう側

      壁の向こう側

      壁の外の真実と巨人の正体が明らかとなった。それを知ったヒストリアと兵団幹部たちはある決断を下す。そしてエレンは、壁の外へと思いを巡らせていた……。

    • 傍観者

      傍観者

      ヒストリアの戴冠から2か月。牧場で孤児たちの面倒を見るヒストリアは、人々から親しみを込めて「牛飼いの女神様」と呼ばれていた。調査兵団ではエレンが得た硬質化の能力に関する実験が行われ、対巨人兵器の開発に成功する。度重なる実験は体に大きな負担を強いるものだったが、エレンは、巨人を一掃できるなら自分の身が削られることなどいとわない覚悟を見せる。そして、ある人物のことを思い出すのだった。

    • 奪還作戦の夜

      奪還作戦の夜

      調査兵団の悲願であるウォール・マリア奪還作戦は、2日後に決行されることとなった。リヴァイは手負いのエルヴィンに対し出陣を控えるよう進言するが、エルヴィンは固辞。「この世の真実が明らかになる瞬間に立ち会わなければならない」と語るエルヴィンの強い意志に、リヴァイも納得してその場を去るのだった。その夜、兵舎で盛大な宴会が催され、英気を養う兵士たち。エレンたちはここまでの戦いを振り返り、決意を新たにする。

    • はじまりの街

      はじまりの街

      夜陰に乗じてウォール・マリアをめざす調査兵団。深い眠りにつく巨人の横を通り抜ける一同の中で、エレンはひとり呼吸を乱していた。「もしも奪還作戦に失敗したら?」「自分は人類を救えるのか?」――震えるエレンに声をかけたアルミンは、エレンとこれまでのことを振り返る……。

    • 雷槍

      雷槍

      「獣の巨人」を中心とした巨人の大群が出現し、調査兵団は完全に包囲されてしまう。彼らは足となる馬を死守しつつ、「鎧の巨人」の打倒に全力を挙げる……。

    • 光臨

      光臨

      調査兵団が開発した新兵器・雷槍による攻撃を受けて、「鎧の巨人」は活動を停止したと思っていた。そんな彼らの目の前で「鎧の巨人」は再び動き出し、咆哮を上げる……。

    • 完全試合(パーフェクトゲーム)

      完全試合(パーフェクトゲーム)

      辺り一帯が火の海と化した中、さらに、シガンシナ区の内と外で調査兵団は完全に二分されてしまった。一方、エルヴィンやリヴァイらは「獣の巨人」の投擲による石礫の雨にさらされていた……。

    • 勇者

      勇者

      絶体絶命の状況の中、調査兵団の新兵たちは、エルヴィンの指揮のもと決死の覚悟で「獣の巨人」に突撃をする。一方エレンたちもまた、ある作戦を練っていた……。

    • 白夜

      白夜

      エレンはアルミンの前に立ち尽くしていた。悲しみに暮れるエレンのもとに、壁の上から2つの影が姿を現す……。

    • 地下室

      地下室

      シガンシナ区の壁上。生き残った調査兵団はわずかであった。そしてエレンは、自身の生家の地下室へと足を進める……。

    • あの日

      あの日

      エレンの父・グリシャが残した本には、彼の記憶が綴られていた。まだ幼い少年であったグリシャは、ある日突然に、この世の真実と向かい合うことになる……。

    • 進撃の巨人

      進撃の巨人

      グリシャが残した記憶。その中でグリシャは、ある任務を託されることになる……。

    • 壁の向こう側

      壁の向こう側

      壁の外の真実と巨人の正体が明らかとなった。それを知ったヒストリアと兵団幹部たちはある決断を下す。そしてエレンは、壁の外へと思いを巡らせていた……。

    スタッフ

    • 3DCGスーパーバイザー

      籔田修平
    • 3DCG監督

      廣住茂徳
    • アクション作画監督

      胡拓磨
    • アニメーション制作

      WIT STUDIO
    • イメージボード

      森山洋
    • キャラクターデザイン

      浅野恭司
    • シリーズディレクター

      肥塚正史
    • シリーズ構成

      小林靖子
    • チーフ演出

      若野哲也
    • プロップデザイン

      胡拓磨
    • 別冊少年マガジン

      講談社
    • 制作・著作

      「進撃の巨人」製作委員会
    • 原作

      諫山創
    • 巨人設定

      千葉崇明
    • 掲載誌

      別冊少年マガジン
    • 撮影監督

      山田和弘
    • 監督

      荒木哲郎
    • 総作画監督

      門脇聡
    • 編集

      肥田文
    • 美術監督

      吉原俊一郎
    • 美術設定

      谷内優穂
    • 色彩設計

      橋本賢
    • 音楽

      澤野弘之
    • 音響制作

      テクノサウンド
    • 音響効果

      倉橋静男
    • 音響監督

      三間雅文
    • 3DCGプロデューサー

      籔田修平
    • 別冊少年マガジン

      講談社
    • 助監督

      若野哲也
    • 巨人設定

      千葉崇明
    • 総監督

      荒木哲郎

    キャスト

    • アルミン・アルレルト

      井上麻里奈
    • エルヴィン・スミス

      小野大輔
    • エレン・イェーガー

      梶裕貴
    • コニー・スプリンガー

      下野紘
    • サシャ・ブラウス

      小林ゆう
    • ジーク

      子安武人
    • ジャン・キルシュタイン

      谷山紀章
    • ハンジ・ゾエ

      朴璐美
    • ヒストリア・レイス

      三上枝織
    • ベルトルト・フーバー

      橋詰知久
    • ミカサ・アッカーマン

      石川由依
    • ライナー・ブラウン

      細谷佳正
    • リヴァイ

      神谷浩史

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    『映画プリキュアスーパースターズ!』3月17日(土)ロードショー! すべてはあの日の“約束”を守るため!! この春、12人のスーパーパワーが奇跡をおこす!

    2018年

    クールドジ男子

    クールドジ男子

    一際目を引くクールでかっこいい男子たち。 どこか近寄りがたいけど… 彼らは“全員ドジ”だった!財布を忘れたり、 電車でイヤホンを付けず音楽を流したり、 コンタクトなのにメガネを上げる仕草をしたり、 曲がるストローだと気付かず逆に刺して使ったり、 傘と間違えて靴べらを持ち歩いたり――そんなドジさえもクールにキメてしまう、 それが「クールドジ男子」。ドジもするけど等身大で頑張る彼らの日常譚を 15分に集めて、2クールでお届けします!見ればきっと、あなたも好きになる。 笑って癒やされるドジコメディ。

    2022年

    銀河英雄伝説外伝

    銀河英雄伝説外伝

    遠い未来、銀河系宇宙に進出したものの、不毛な戦いをやめない人類――。人類のほとんどを支配する銀河帝国の貴族とは名ばかりの貧しい家庭に生まれたラインハルトは、姉を皇帝の寵姫として奪われて以来、たったひとりの友キルヒアイスと共に、銀河帝国を手中にするという野望を胸に軍人となり、その天性の軍才を発揮して頂点へと登りつめていく。一方、自由惑星同盟にあって、不本意ながら軍人となり、それでも功績を立て続けるヤン。互いに最大のライバルとなる彼らは、それぞれの立場で戦いに臨み、宇宙に新しい歴史を創ってゆく……。

    1998年

    月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~

    月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~

    今日から新学年、新学期。幼なじみの保奈美は、「もう子供じゃないんだし」と起こしに来る。両親を事故で失って以来、叔父夫婦の家に世話になっている俺(久住直樹)のありふれた日々。突然、学園の屋上で昼寝を決め込んでいた俺に空から女の子が降ってきた。そして繰り返されるありふれた日々が、少しずつ動き始める…。

    2004年

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    次界への旅を続けるヤマト王子、天使男ジャック、十字架天使の3人は、ヤマト王子の故郷である聖動源にたどりついた。しかし次元トンネルを抜けた3人が見たものは、不気味な緑の雪に覆われた世界だった。雪を割って現れた巨大な悪魔・八魔オロチにヤマト王子は大苦戦。あきらめかけたその時、シャーマンカーンが現れる。ヤマト王子はシャーマンカーンの大聖旗の光に包まれてその場を逃れ、はるか昔の源層期の時代へと飛ばされる。源層期の表層界はシャーマンカーンと始祖ジュラという二人の指導者によってまとめられ、天使と悪魔とお守りが仲良く平和に暮らしていた。しかしある時、聖神ナディアによってシャーマンカーンには光の子スーパーゼウスが、始祖ジュラにはブラックゼウスが授けられた。そのことが表層界を二分する第一次聖魔大戦を引き起こすことになるのである。 源層期を旅するヤマト王子は元の時代に戻り、八魔オロチを倒して故郷を元に戻すことが出来るのだろうか?

    1988年

    IS <インフィニット・ストラトス>

    IS &lt;インフィニット・ストラトス&gt;

    女性にしか扱えない飛行パワードスーツ、「IS&lt;インフィニット・ストラトス&gt;」。日本で開発・発表されて以降、世界は女性優位の社会となった。IS操縦者を育成するための学校「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の少女達が通う女子校である。ところが、主人公・織斑一夏は、男でありながら何故かISの起動が出来てしまった為、IS学園に強制入学させられてしまう。女の園に男がひとり、幼なじみの剣道少女・箒をはじめ、多国籍多種多様な少女たちが織りなす、疾風怒濤のアクションバトルと恋模様。突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして一夏をめぐる少女達の恋の行方は!?

    2011年

    僕の心のヤバイやつ

    僕の心のヤバイやつ

    市川京太郎は殺人にまつわる猟奇本を愛読する、 重度の中二病男子。 同じクラスの美少女・山田杏奈をチラチラと見ては、 ヤバめな妄想を繰り返していた。そんなある日、山田が市川の聖域・図書室にやってくる。 一人だと思い込み、大口でおにぎりを頬張ったり、 機嫌よく鼻歌を歌ったりと、思うままに振る舞う山田。予測不能な行動を繰り出す姿に、 市川は徐々に目が離せなくなっていき……。

    2023年

    今日から俺は!!

    今日から俺は!!

    勝つための創意工夫は空前絶後、日本アニメ史上に類を見ないヒキョーなヒーロー・三橋と、心意気なら夕焼け番長、ウニ頭の好漢・伊藤。ツッパリに生きる彼らが転校先の軟高を制覇するまでを軽快に描く90年代の不良アクション。

    1992年

    アグレッシブ烈子 シーズン2

    アグレッシブ烈子 シーズン2

    娘の結婚を心配するあまり世話を焼きすぎる母親と、一筋縄ではいかない新入社員。ストレスだらけの毎日を過ごす烈子のデスボイスが、今夜も大都会に響き渡る!

    2019年

    魔法科高校の劣等生

    魔法科高校の劣等生

    劣等生の兄と、優等生の妹。魔法科高校での波乱の日々が始まる―。魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高校』は、成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補欠『二科生』で構成され、彼らはそれぞれ『花冠』(ブルーム)、『雑草』(ウィード)と呼ばれていた。そんな魔法科高校に、一組の血の繋がった兄妹が入学する。兄は、ある欠陥を抱える劣等生(ウィード)。妹は、全てが完全無欠な優等生(ブルーム)。どこか達観したような面持ちを見せる劣等生の兄と、彼に肉親以上の想いを寄せる優等生の妹。二人がこのエリート校の門をくぐったときから、平穏だった学びの園で、波乱の日々が幕開いた。

    2014年

    プリンセスと魔法のキス

    プリンセスと魔法のキス

    アメリカ南部、ニューオリンズに住むティアナは、いつか自分のレストランを持つことを夢見て頑張っている女の子。ある仮面舞踏会の夜、プリンセスのドレスを着たティアナの前に一匹のカエルが現れ、自分は呪いによってカエルに姿を変えられたナヴィーン王子だと告げます。そして、プリンセスがキスしてくれればこの呪いを解くことができる、と言うのです。カエルの必死なお願いに、勇気を振り絞ってキスするティアナ。ところが、カエルが王子に戻るどころか、ティアナ自身がカエルに変身してしまいます! パーティーから追われ、風船に乗って沼地にやってきた2人(2匹?)の前に、ジャズ・ミュージシャンに憧れトランペットを吹くワニのルイスと、空に輝く星“エヴァンジェリーン”に憧れるホタルのレイが現れ、レイの案内で、2人は197歳のヴードゥーの女魔術師、ママ・オーディの家を目指します。果たして2人は無事人間に戻ることができるのでしょうか?そしてティアナは&lt;本当に大切なもの&gt;を見つけ、夢をかなえる事が出来るのでしょうか?

    2010年

    クッキングパパ

    クッキングパパ

    荒岩家の台所を仕切る荒岩一味(あらいわかずみ)は、金丸産業に勤め上司・部下からも信頼されるサラリーマン。妻・虹子、長男・まこと、そして後に誕生する長女・みゆきを交えた家族4人を中心に、サラリーマンとして、父として、そして夫として、それぞれの立場で出会った人々が一味の持つプロ顔負けの料理を食べ心を通わせてゆく。

    1992年

    サクラクエスト

    サクラクエスト

    東京には何でもあって、きっと特別な何かになれるのではないかと夢みて、30社以上の面接を受けるも、未だに内定はない。銀行の残高は980円。このままでは、田舎に帰って普通のおばさんになってしまう・・・と葛藤していたそんなある日、以前、一度だけ働いたことがある派遣事務所から、「地域の町おこしの一環で国王をやってほしい」との依頼がある。よくわからないが軽い気持ちで依頼先の間野山市に向かうことにした。一時的に日本中でブームになるも、バブル崩壊に合わせて今ではほとんど見ることの無くなったミニ独立国。間野山市は、今なおミニ独立国を続けている、廃れた残念観光地だった。そんなこんなで、由乃の”普通じゃない”お仕事生活がはじまった。

    2017年

    金田一少年の事件簿 スペシャル

    金田一少年の事件簿 スペシャル

    【オペラ座館・最後の殺人】あのオペラ座館でみたび事件が起こる!! オペラ座館が取り壊される事になり、ゆかりのある人たちが招かれ最後の公演が開かれることになった。招待された金田一はじめ、七瀬美雪、剣持警部の三人はまたもや殺人事件に巻き込まれる。「今宵、オペラ座館最期の夜。ふたつの死体で華々しきフィナーレを飾ろう。」ファントムからの不気味な予告状が届くのだった・・・。次々と死者が出るオペラ座館、はじめは事件をどう解決するのか!じっちゃんの名にかけて!! 【吸血鬼伝説殺人事件】温泉に行く途中、金田一はじめ、七瀬美雪、剣持警部の三人は廃墟の村、舞蘭村に迷い込む。引き返す道は崖崩れがあって通行不可能だといわれ、はじめらは仕方なく、廃墟のまま営業するホテル、ルーウィンに一晩泊まる事に。オーナーの比良川透によると この村には吸血鬼伝説があるらしく、比良川は吸血鬼が出ると不気味に微笑む。そして、この村に残る吸血鬼伝説になぞられた殺人事件が起こる!! 美雪にも迫る吸血鬼の魔の手。はじめは美雪をすくうことはできるのか、そして事件を解決することができるのか!? じっちゃんの名にかけて!!

    2007年

    CODE-E

    CODE-E

    理科系純愛学園ラブコメディ♪ ここに“ぴぴっ”と発生ですぅ!! 感情が高まると電磁波を発してしまう海老原千波美・17歳。その能力のせいで、幼い頃から転校を繰り返し、パソコン・ケイタイといった電子機器がとても苦手な女子高生。吉祥寺、とある高校へ転校してきた千波美は、『新天地がんばるぞぉ!』…という思いとは裏腹に、焦れば焦るほどケイタイ画面が乱れたり、校内の電子機器も反応してしまう始末。そんな中…偶然、科学研究部前を通った時、実験中だった光太郎とふと目が合ってしまう。計器が乱れたことを不思議に思い、そこにいた千波美のことを怪しむ光太郎…。何かに気付いた光太郎は、『研究させて欲しい!』と千波美に申し出るっ。困惑の千波美。真剣な光太郎。…どうなる2人?! 光太郎LOVE♪でお嬢様な園美。寡黙で謎めいた巫女・由真。敵? 味方? ドイツ人双子姉弟・ミリス&アドル。元気・やる気・ご陽気いっぱいの小松菜。個性豊なクラスメイトに囲まれ、電磁波ならではの珍事件&珍事故発生! ドタバタ、じたばた。ビリビリ、じじじっ。電磁波女子高生・千波美と科学バカ・光太郎を中心に巻き起こる!!

    2007年

    コードギアス 亡国のアキト 第2章 引き裂かれし翼竜

    コードギアス 亡国のアキト 第2章 引き裂かれし翼竜

    神聖ブリタニア帝国との戦いで劣勢の続くユーロピア共和国連合軍(E.U.軍)は、国を亡くしイレヴンと呼ばれる日本人を集め特殊部隊「wZERO」を設立。日向アキトはナイトメアフレーム、アレクサンダのパイロットとして生きるための戦いを続ける。TVシリーズ『コードギアス 反逆のルルーシュ』後の空白の1年を描く、ヨーロッパで起こったもう一つの、ギアスを巡る少年少女の物語が幕を開ける。

    2013年

    魔法少女リリカルなのは

    魔法少女リリカルなのは

    平凡な小学三年生だった女の子、高町なのは。だが、ある日出会った不思議なフェレット・ユーノと、彼が持っていた魔法のデバイス・レイジングハートとの出会いで、魔法少女としての運命に巻き込まれてしまう。危険な古代遺産「ジュエルシード」を巡って争うことになる異世界の少女、フェイト・テスタロッサとの出会いや次元世界を管理する時空管理局の介入から事態は激しさを増し、戦いの日々へとなのはは向かい合ってゆく。悲しい運命を背負ったフェイトにひかれ、同じ寂しさを分かち合いたいと願ったなのは。「友達に、なりたいんだ」思いを届けるため、なのはは自らが得た魔法を手に、フェイトと、運命との戦いを選んだ―――。

    2004年

    バビロン

    バビロン

    「その啓示は、静かにそっと訪れる―――」

    2019年

    彼女、お借りします

    彼女、お借りします

    人生初の彼女にフラれた木ノ下和也。やけになってレンタル彼女を申し込むと、待ち合わせ場所に現れたのはパーフェクトな美少女。複雑すぎる恋人関係スタート!

    2020年

    北へ。~Diamond Dust Drops~

    北へ。~Diamond Dust Drops~

    ゲームにも登場する6人のヒロインたちに、それぞれスポットを当てた、ピュアな物語が展開する。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp