• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

    ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

    ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ネトゲ内で女キャラに告白!→残念! ネカマでした☆ そんな悲しい黒歴史を秘めた少年・ルシアン=西村英騎。ネトゲ内で女キャラに告白されて「結婚」することになっても「俺の嫁の中の人が女の子なわけがない」と考えていた英騎だったが、オフ会で出会うことになった「ネトゲの嫁」ことアコ=玉置亜子は――「ま、マジで? 本当にリアル女?」「ルシアンだ! 本当にルシアンですよー!」なんと本物の美少女でした! しかも、リアルとネトゲの区別が付いてない……だと……!? リアル世界でもネトゲ内と同じノリで急接近してくる残念美少女・アコをまともな人間へ更生させるため、英騎はギルドの仲間たちと動き出すが――残念で楽しい日常≒ネトゲライフが始まる!

    エピソード

    • ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

      ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

      剣と魔法のMMORPG『レジェンダリー・エイジ(LA)』。女キャラに告白⇒「残念!ネカマでした!」というトラウマがある西村英騎こと「ルシアン」は、強引なプロポーズに押し切られる形で女性キャラ「アコ」とゲーム内で「結婚」していた。そんなある日、ギルドのオフ会が開催されることに。期待と不安を胸に現場に向かったルシアンの前に現れたのは……?!

    • 学校じゃネトゲはできないと思った?

      学校じゃネトゲはできないと思った?

      「ネトゲの嫁」の亜子をはじめギルドメンバーとのオフ会は大成功。しかし翌日、全然調子が掴めない瀬川と英騎の会話に、亜子がゲーム内の呼び名でいきなり話しかけてくる。なんと、亜子はゲームと現実の区別を全く付けていなかった。ネトゲとリアルの区別を付けさせるため、ギルマスにして生徒会長の杏がとった行動は、現代通信電子遊戯部、通称ネトゲ部の設立だった。

    • ネトゲとリアルは違うと思った?

      ネトゲとリアルは違うと思った?

      リアルの自分たちと一緒にゲームをすれば、亜子もリアルとネトゲの違いを理解するはず。そう思って設立したネトゲ部だが、亜子にはさっぱり変化なし。さらに、無理やり設立したため顧問不在のネトゲ部には廃部へのタイムリミットが迫っていた。かつてのプロポーズ相手「猫姫」さんのアドバイスもあり亜子を変えようとする英騎だったが、それがさらなるトラブルを生み……。

    • あの子の秘密がバレないと思った?

      あの子の秘密がバレないと思った?

      どうにかネトゲ部の存続も決まり、『亜子にリアルとネトゲの区別を付けさせる』という当初の目的は進展しないものの(むしろみんなで悪化ぎみ?)、部員たちはゲームでも部活でも楽しい毎日を送っていた。そんなある日、ゲーム内でデートしていたルシアンとアコは、基本的な操作もおぼつかない一人の初心者プレイヤーと出会うのだった……。

    • 転生すればワンチャンあると思った?

      転生すればワンチャンあると思った?

      LAでやたらルシアンにちょっかいを出す初心者・セッテとそれがおもしろくないアコ。そんなアコを気遣って、セッテが来ない別のゲームをするネトゲ部の面々。その翌日、ひょんなことからセッテの正体が判明。さらに、からかい半分で英騎にちょっかいをかけたことから、ショックを受けた亜子は登校もせず、ゲーム内でもチャットをオフに。事態を打開するため英騎が取った行動は……。

    • 告白したら成功確定だと思った?

      告白したら成功確定だと思った?

      ネトゲとリアルが違うことを教えるためにいろいろ苦労していた英騎だが、心の中では少しずつ別の気持ちも目覚めつつあった。そんなある日、そろそろ期末テストが近いことに気づいたメンバー。みんなは大丈夫そうだが、亜子の成績は超ヤバイことが判明し、ゲーム内でも期末のための特訓が始まる。そしてその裏で、英騎は期末が終わったらある計画を実行しようと心に決めていた……。

    • 海に行ったらリア充になれると思った?

      海に行ったらリア充になれると思った?

      輝く太陽!きらめく海!そしてネット接続禁止!マスターが計画していたネトゲ部夏合宿がスタートした。この合宿、表向きの目的はネトゲ用体力作りだが、英騎が前回失敗した告白に再挑戦するという裏の目的もあった。順調に合宿メニューという遊びをこなす一同。そして夜、花火をしつつ並んで座る英騎と亜子。雰囲気はまさに最高潮!そして意を決した英騎がついに動く!

    • ネトゲの旦那を諦めると思った?

      ネトゲの旦那を諦めると思った?

      ホテルのレストランや買い物でLA内アイテムがもらえるコラボ。だが、英騎がログインしたパソコンには罠が仕組まれアカウントハックに遭う。そしてルシアンになりすました何者かの魔の手がアコに忍び寄る……!やがて自分のアカウントを取り戻した英騎だが、すでに愛着のある装備も、大事な結婚指輪も何もかも消えていた。そして、『ルシアン』というキャラクターも消滅していた。

    • お泊まりしたら仲良くなれると思った?

      お泊まりしたら仲良くなれると思った?

      夏休みの宿題を何もやっていなかった亜子をなんとかするため、亜子、茜、奈々子は杏の家で女の子だけのお泊り勉強会をすることに。初めて訪れた杏の家は広大なお屋敷。そして初めて友人を連れてきた杏にむせび泣くメイドたち。お泊り会なので頼みの綱のルシアンはいないし、苦手なリア充の奈々子はいるし……。トイレに行くついでに逃げ出そうとする亜子だが……。

    • 文化祭なら頑張ると思った?

      文化祭なら頑張ると思った?

      一年で一番長い二学期が始まった。二学期の校内イベントといえば文化祭。ネトゲ部も、部活動である以上文化祭には参加しなくてはならない。しかし、ネトゲ部最大の成果である『亜子が学校に来るようになった』を発表するわけにもいかない。では何を発表するか?マスターが出した案は、最近LAに実装されたギルド対ギルドの対人プレイ『攻城戦』に勝ち、その写真を展示することだった。

    • 他人任せで勝てると思った?

      他人任せで勝てると思った?

      人数不足を補うため猫姫やセッテを仲間に加え、さらにトップクラスの傭兵ギルド『ヴァレンシュタイン』と同盟を組んだルシアンたちは『カントル砦』の攻城戦へと向かう。対人最強と謳われるヴァレンシュタインの連中は、装備も戦術もあらゆる面でルシアンたちを凌駕していた。そしてヴァレンシュタインのリーダー・バッツの指示であっさりカントル砦を落としたルシアンたちだったが……。

    • ネトゲの嫁は女の子なんですよ!

      ネトゲの嫁は女の子なんですよ!

      文化祭までに行われる攻城戦は今日が最後。ルシアンたちは、同盟を組んだ『猫姫親衛隊』とともに『カントル砦』攻略に向かう。序盤、前線を崩せずに苦労したルシアンたちだが、奈々子の機転もあり砦内に侵入、杏の指示の下砦占領に成功する。残り20分。今度はここを守りきらなければならない。そして、必死に守っているのを攻め落とすことを喜びとしている、やつらが動き出した……。

    スタッフ

    • CGラインディレクター

      斎藤威志
    • アニメーションプロデュース

      バーナムスタジオ
    • アニメーション制作

      project No.9
    • キャラクターデザイン

      矢野茜
    • シリーズ構成

      髙橋龍也
    • プロップデザイン

      北山景子
    • モンスターデザイン

      神谷美也子
    • 原作

      聴猫芝居
    • 原作イラスト・キャラクター原案

      Hisasi
    • 撮影監督

      廣岡岳
    • 監督

      柳伸亮
    • 編集

      齋藤朱里
    • 美術監督

      三宅昌和
    • 美術設定

      佐南友理
    • 聴猫芝居

      電撃文庫
    • 色彩設計

      館絵美子
    • 製作

      LA運営チーム
    • 音楽

      井内舞子
    • 音楽制作

      NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      飯田里樹
    • 原作イラスト

      Hisasi
    • 聴猫芝居

      電撃文庫

    キャスト

    • アプリコット♂

      羽多野渉
    • シュヴァイン♂

      松風雅也
    • 御聖院杏、アプリコット

      M・A・O
    • 斉藤結衣

      南條愛乃
    • 瀬川茜、シュヴァイン

      水瀬いのり
    • 玉置亜子、アコ

      日高里菜
    • 秋山奈々子

      大和田仁美
    • 西村英騎、ルシアン

      豊永利行
    • 御聖院杏/アプリコット

      M・A・O
    • 瀬川茜/シュヴァイン

      水瀬いのり
    • 玉置亜子/アコ

      日高里菜
    • 西村英騎/ルシアン

      豊永利行

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    BanG Dream! It's MyGO!!!!!

    BanG Dream! It's MyGO!!!!!

    「一生、バンドしてくれる?」高1の春の終わり。羽丘女子学園では誰も彼もがバンドをしており、 遅れて入学した愛音も早くクラスに馴染めるよう、急いでバンドメンバーを探す。 そんな中、「羽丘の不思議ちゃん」である燈がまだバンドを組んでいないと知り、 愛音はなんとなく声をかけるが……。傷だらけで不格好な、私たちの<音楽>。 迷子でもいい、迷子でも進め。

    2023年

    図書館戦争 革命のつばさ

    図書館戦争 革命のつばさ

    日本を揺るがすテロ事件が勃発する中、デートの最中だった笠原郁と堂上篤に緊急招集がかかった。新たな任務は、小説家・当麻蔵人の身辺警護。テロの手口に小説の内容が酷似しているとして、メディア良化委員会は作家狩りを始めたのだ。法廷闘争が始まる中、郁たち図書特殊部隊は判決まで当麻を守りきらなければならない。図書隊と良化隊の衝突が激化する中、重傷を負ってしまう堂上。動揺する郁に、堂上は任務の遂行を託す。郁は、当麻を守り、表現の自由を守ることが出来るのか!? ――そして郁と堂上とのもどかしい恋の結末は!?

    2012年

    星界の戦旗 特別篇

    星界の戦旗 特別篇

    強大な星間国家である「アーヴによる人類帝国」へ、「人類統合体」を中心とする他の星間国家は劣勢を挽回しようと画策していた。これに対してアーヴ側はその威信をかけて大艦隊を派遣。ラフィールとジントは、歴史の渦の中に、巻き込まれようとしていた……。TVシリーズ第2作「星界の戦旗」に新作カットを加えた総集編。

    2001年

    陸奥圓明流外伝 修羅の刻

    陸奥圓明流外伝 修羅の刻

    平安の世より受け継がれている無手をもって戦うという伝説の武術、「陸奥圓明流」・・・その不敗の道を歩み続ける陸奥圓明流を継ぐものたちがそれぞれの時代の剣豪たちと対決する壮大なストーリー。宮本武蔵編:時は江戸時代初期、徳川幕府における諸国統一がなされたばかりの日本国内は、いまだ乱世の夢を見果てぬ者達が己の腕を競い合い、命を賭ける時代でもあった。それら兵法者、第一の呼び声も高い時代の巨漢“宮本武蔵”が“修羅”と出遭う。最強の男を目指す者達の宿命の対決が始まる。/第二部 寛永御前試合編:時代は変わり江戸寛永時代。柳生の陰謀渦巻く中、まさに開かれんとする御前試合、徳川家光の眼前に最強を目指す者達が集い、闘いの火花を激しく散らす。柳生十兵衛と陸奥天斗の死闘の行方は・・・/第三部 風雲幕末編:幕末―尊王、左幕、攘夷派、開国論者と人々の主義主張が入り乱れ、その生き方があらたに問われる時代―陸奥出海は世界へ目を向ける坂本龍馬と出会い、友となる。だが、激しい時代の流れは二人を引き裂き、やがて出海は「新撰組」沖田総司、土方歳三との対決を迎えることになる。

    2004年

    それでも歩は寄せてくる

    それでも歩は寄せてくる

    将棋初心者・田中 歩は 八乙女うるしに一目惚れして将棋部へ。 「勝ったらセンパイに告白する!」と意気込むが 実力は遠く及ばない。 一方、歩の“攻めの姿勢”にうるしは内心タジタジで…2人しか部員のいない将棋部では 今日も盤上と盤外の駆け引きが展開され…!?

    2022年

    おいら宇宙の探鉱夫

    おいら宇宙の探鉱夫

    時は未来。ラグランジュ・ポイントの一つに小惑星トータチスが固定されていた。そこに住む子供の牛若は、探鉱夫として仕事をこなす大人たちの中で自分の居場所を得ようと小型ビークル操縦免許の取得に意欲を燃やしていた。そんな中、事故に見舞われたトータチスは大きな被害を受け、地球へ衝突する軌道を描き始めるが…。

    1994年

    妖怪アパートの幽雅な日常

    妖怪アパートの幽雅な日常

    両親を亡くしたため、親戚の家で肩身の狭い生活をしていた稲葉夕士は、高校入学を機に一人暮らしを決意する。そこで見つけた格安の下宿先「寿荘」。しかし、そこはなんと妖怪・幽霊・人間が入り混じる奇妙な「妖怪アパート」だった─!!不気味な姿をした妖怪たちにはじめは戸惑う夕士だったが、彼らとの奇妙な共同生活の中で、それまで閉じていた心が徐々に開いていく・・・。

    2017年

    ゲームセンターあらし

    ゲームセンターあらし

    ふだんはさえない少年・石野あらしが、ひとたびゲーム機に向かうとき、その天性の才能が目を覚ます!!個性あふれる強力なライバル達とゲーム対決という枠をはるかに超えた死闘、“炎のコマ”や“水魚のポーズ”“月面宙返り”など、度肝を抜く必殺技の数々、あらしの魂の咆哮を見届けよ!

    1982年

    伝心 まもって守護月天!

    伝心 まもって守護月天!

    平凡な日々を送っていた太助のもとに、父から再びプレゼントが届いた。もしやと思った太助だが、プレゼントを調べても何も起こらずに拍子抜けしてしまう。だが、オマケとしてついていたミニチュアサイズの扇がくせものだった。何気なく触れた途端、新たなる精霊・万難地天キリュウが現れたのだ! 彼女の役割は、主に試練を与えて成長させること。一度はキリュウを追い返した太助だが、精霊たちの寂しさを知って主となることを受け入れる。そんな太助を温かく見守りながらも、シャオは守護月天である自分の立場と太助への強い感情の間で揺れていた。太助もまた、シャオに自分の気持ちを伝えられずにいて…。果たして二人の恋の行方は? いちだんと賑やかになった七里家では、今日も新たな騒動が巻き起こる。

    2000年

    龍族 -The Blazing Dawn-

    龍族 -The Blazing Dawn-

    一通の招待状が人生を変える。 隠された龍の存在と彼が背負う運命とは――。普通の高校生として孤独ながらも平凡な日々を過ごしていたルー・ミンフェイ。 ある日、突然届いたカッセル学院からの入学招待状が彼の人生を大きく変えることになる。 癖の強すぎる教師陣や個性豊かな同級生らが集結する奇妙なこの学院では、 世界中から龍の血を宿した人間を集めており、その目的は人類の敵である“龍”を殺すことだった。 表の世界に隠されてきたもう一つの歴史、“龍族との戦い”を目の当たりにしたルー・ミンフェイは、 千年の眠りについていた龍王たちを討伐する戦いに身を投じていく。

    2024年

    Lostorage incited WIXOSS

    Lostorage incited WIXOSS

    池袋――幼少期にこの街で過ごした高校2年生の穂村すず子が戻ってきた。「ずっと友達だよ!」幼いころに仲良しだった森川千夏と誓った大切な記憶。その千夏とまた会えるかもしれない…それだけですず子の胸は高鳴る。転入した高校にもすぐには溶け込めず、早々に浮いた存在となっていたある日、「WIXOSS」を覚えれば友達ができるかも……そう思って学校帰りに立ち寄ったカードショップでデッキセットを購入する。家に帰りカードデッキを開封すると、カードの中に描かれた少女が動きだし、口を開く。「ようこそ、セレクター」selectorとして選ばれた人間は、自分の記憶のすべてが詰まった5枚のコインを賭けたバトルに参加しなければならない。コインをすべて取り戻し勝利すればこのゲームから脱出できる。逆にコインを全て失い、敗北すると、そのペナルティーとして──。「Lostorage」―――この不条理なゲームに巻き込まれる事となったすず子の運命は!?そして、すず子と時を同じくして、千夏の手にも……

    2016年

    レゴ ニンジャゴー

    レゴ ニンジャゴー

    ウー先生の下で修行をつむニンジャたち― カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャー ―。エレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!!今回の新たな敵、それは、海賊ミスフォーチュンを率いる、魔神ナダカーン。3つの願いをかなえる特別な力を持つ魔神が、海賊の仲間とともにニンジャを襲う!はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか!?

    2015年

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章

    暗殺された王位継承権第一位のエドワード王子の葬儀が執り行われる中、アルビオン王国の貴族たちは王位継承権第二位のメアリー王女、同三位のアーカム公・リチャード王子のどちらが王位を継ぐか、ノルマンディー公がどう動くのか、という話題で持ち切りだ。アーカム公はプリンセスに、自分とノルマンディー公どちら側につくか問う。あらゆる民族が平等になる世界へと修正することを願いながらも、エドワード暗殺の黒幕であるアーカム公に、プリンセスは心が揺れる。そんな中、共和国のコントロールから王室の情勢を探るべく、アンジェとドロシーにメアリーの侍女として潜入任務が下る。王位継承権第一位となった重圧に押しつぶされ疲弊するメアリー。混沌とする王位継承の行方、アーカム公の陰謀がついに動き出す―。アルビオン王国に蠢く闇が、チーム白鳩を呑み込んでいく――。

    2023年

    うらみちお兄さん

    うらみちお兄さん

    教育番組「ママンとトゥギャザー」の体操のお兄さん、表田裏道。 通称“うらみちお兄さん”は子どもたちに笑顔を振りまく優しいお兄さん。 でも、ときどき垣間見えちゃう“裏”の顔。 しんどい、辛い、何もしたくない。 不安定なメンタルからポロッと漏れる大人の闇に、子どもたちもドン引き気味……!? それでも大人は前を向く。 世の中に希望はなくても、社会の仕組みに絶望しても……! 「教育番組のお兄さんとして、その期待に……応えたい」 大人になったよい子に贈る、“後ろ向き”の人生讃歌。 いよいよ2021年7月より放送スタート!

    2021年

    君を愛したひとりの僕へ

    君を愛したひとりの僕へ

    両親が離婚し、父親と暮らす小学生の日高 暦(ひだか こよみ)。ある日、父の勤務先で佐藤 栞(さとう しおり)という少女と出会う。お互いに恋心を抱くようになる暦と栞だったが、親同士が再婚することを知らされる。 ふたりは兄妹にならない運命が約束された並行世界への駆け落ちを決断するが・・・。

    2022年

    狼と香辛料II

    狼と香辛料II

    教会都市リュビンハイゲンを出立した行商人ロレンスと狼神ホロ。行商がてらホロの故郷ヨイツの情報を集めるため、冬の大市と祭りで賑わう町クメルスンにやってきた。そこで二人は、若い魚商人アマーティと出会う。どうやらアマーティはホロに一目惚れをしてしまったらしく、急速に彼女に近づき始めた。一方ロレンスとホロの間には微妙な気持ちのすれ違いが生じ、誤解が誤解を呼んでしまう。そしてそれがロレンスとアマーティそれぞれの商売をも巻き込んだ大騒動へと発展していく―。

    2009年

    あいまいみー~Surgical Friends~

    あいまいみー~Surgical Friends~

    漫画研究部に所属する愛・麻衣・ミイは、地球に迫る邪悪な侵略者と戦ったり、ライバルとトーナメントで闘ったりしたが、相変わらず愛以外は漫画を描いたりはしなかった…。

    2017年

    新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP

    新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP

    U-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿に参加した越前リョーマだったが、合宿の規範を破ったとされ退去を命じられてしまう。 合宿所を後にしたリョーマは兄である越前リョーガの誘いでアメリカ代表として、「U-17 WORLD CUP」に参戦することを決める。 プロとなるためドイツに渡った手塚と、アメリカ代表となったリョーマが日本代表の敵となる中、「U-17 WORLD CUP」が開幕する───。

    2022年

    がんばれ!長州くん

    がんばれ!長州くん

    日本のとある場所にある小学校を舞台に、そこに通う小学生の主人公「長州くん」と、そのクラスメイトたちのちょっと変テコな日常を描いたコメディショートアニメーション。キュートなキャラクターデザインに長州力さんご本人が声をあてることで、ゆるくてかわいい世界観が完成しました。毎日の暮らしの中でちょっと一息つきたい瞬間に、くすっと笑えるひと時をお届けします。

    2022年

    推しが武道館いってくれたら死ぬ

    推しが武道館いってくれたら死ぬ

    岡山県在住のえりぴよは、マイナー地下アイドル『ChamJam』のメンバー・舞菜に人生を捧げている熱狂的なオタク。えりぴよが身を包むのは高校時代の赤ジャージ。えりぴよが振り回すのはサーモンピンクのキンブレ。えりぴよが推すのは舞菜ただ一人。収入の全てを推しに貢ぎ、24時間推しのことを想い、声の限りを尽くして推しの名前を叫ぶその姿はオタク仲間の間で伝説と呼ばれ、誰もが一目置く存在となっていた。『いつか舞菜が武道館のステージに立ってくれたなら...死んでもいい!』 そう断言する伝説の女・えりぴよのドルオタ活動は、アイドルもオタクも巻き込んで今日も続く…!

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp