• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. まけるな!!あくのぐんだん!

    まけるな!!あくのぐんだん!

    まけるな!!あくのぐんだん!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    宇宙征服をたくらむドン様率いる「あくのぐんだん」は、手はじめに地球侵略を開始するもクセのある地球人に阻まれ大苦戦。次第にドン様の地球侵略計画にも歪みが生じてきて――!?どこか憎めない宇宙人と個性豊かな地球人が織り成す日常系ドタバタSFコメディの幕が上がる!!

    エピソード

    • 侵略だ!侵略だ!!

      侵略だ!侵略だ!!

      地球侵略を夢見て母に見送られながら旅立った宇宙人・ドン様。彼は部下であるチクちゃん、ペプちゃんと共に目的地の地球へ到着し、順調に侵略を開始する。しかし、予想もしなかった事態が彼らを襲うのであった……。/想定外の地球人の多さに侵略の出鼻をくじかれたあくのぐんだん。なんとか苦労して地球人を船内に集めることが出来た。そして、いよいよ地球ではじめてのお昼ごはん。ドン様は「お寿司」をたべたいと言うのだが……。/侵略をやり直そうと再出発したあくのぐんだんだが、ドン様は東京に憧れたり、パンケーキが食べてみたくなったりと少し落ち着かない様子。そんな時、コンビニにもスイーツがあると知った一行は立ち寄ってみることに。/ドン様の念願であるコンビ二スイーツを発見したあくのぐんだんは、店員として働いている暇人と再会する。地球の侵略に失敗したドン様は、手始めに暇そうなコンビニ「ボンヤリマート」を侵略しようと思いつくが……。

    • しゃべるカバさん

      しゃべるカバさん

      晴太の案内で、ひよこ通り商店街へとやってきたあくのぐんだん。待ちに待った侵略開始……と思いきや、そこに現れたのは行く手を阻む巨大ひよこ。さらに、ひよこの通訳をしているという謎のおじさんも登場して……。/作戦会議をするために宇宙船へと戻ってきたあくのぐんだん。しかし、その場所にあったのは炎に包まれて朽ち果てる宇宙船の姿だった。落胆するドン様とチクちゃんだが、ペプちゃんだけは様子が違うようで……。/戻る家を失ってしまったあくのぐんだん。新たな基地を探すべく、一行は弟子の晴太の家に居候できないかと相談を持ちかけるも失敗に終わってしまう。その代わりに晴太から基地探しの重要なヒントをもらうのだった。/新たな基地(アパート)を借りる家賃のためにアルバイトをすることになったあくのぐんだん。大好きなお寿司を食べるため、お寿司屋さんで働こうと試みるが、そこには気難しそうな大将が待ち構えていて……。

    • コンビニ

      コンビニ

      お寿司屋さんのバイトをクビになってしまったあくのぐんだん。クビになった責任を押し付けあう中、チクちゃんはドン様とペプちゃんの態度に我慢ができず、その場を飛び出してしまうのだった。/バラバラとなったあくのぐんだんは、それぞれ個々にアルバイトをすることに。チクちゃんは暇人に相談をしてチラシ配りの手伝いをすることになるが、人見知りの性格が災いして悪戦苦闘してしまう……。/チクちゃんとペプちゃんがアルバイトで貯めた金額を合わせ、念願のアパートを借りられることになったあくのぐんだん。地球での新たな基地を手に入れてテンションが高くなる3人だが……。/新居で新たな生活を始めたあくのぐんだん。そんなある日、部屋のそばに箱が置かれているのを発見したチクちゃんとペプちゃん。ファンレターと思いきや箱の中には「督促状」と書かれた紙が大量に入っていて……。

    • ボスひよこ

      ボスひよこ

    • 燃えてる…

      燃えてる…

    • 想い出

      想い出

    • もうかえれない

      もうかえれない

    • けんか

      けんか

    • ひとりぼっち

      ひとりぼっち

    • 仲直り

      仲直り

    • お引越し

      お引越し

    • ネル様

      ネル様

    • 侵略だ!侵略だ!!/しゃべるカバさん/コンビニ/ボスひよこ

      侵略だ!侵略だ!!/しゃべるカバさん/コンビニ/ボスひよこ

      地球侵略を夢見て母に見送られながら旅立った宇宙人・ドン様。彼は部下であるチクちゃん、ペプちゃんと共に目的地の地球へ到着し、順調に侵略を開始する。しかし、予想もしなかった事態が彼らを襲うのであった……。/想定外の地球人の多さに侵略の出鼻をくじかれたあくのぐんだん。なんとか苦労して地球人を船内に集めることが出来た。そして、いよいよ地球ではじめてのお昼ごはん。ドン様は「お寿司」をたべたいと言うのだが……。/侵略をやり直そうと再出発したあくのぐんだんだが、ドン様は東京に憧れたり、パンケーキが食べてみたくなったりと少し落ち着かない様子。そんな時、コンビニにもスイーツがあると知った一行は立ち寄ってみることに。/ドン様の念願であるコンビ二スイーツを発見したあくのぐんだんは、店員として働いている暇人と再会する。地球の侵略に失敗したドン様は、手始めに暇そうなコンビニ「ボンヤリマート」を侵略しようと思いつくが……。

    • 燃えてる…/想い出/もうかえれない/けんか

      燃えてる…/想い出/もうかえれない/けんか

      晴太の案内で、ひよこ通り商店街へとやってきたあくのぐんだん。待ちに待った侵略開始……と思いきや、そこに現れたのは行く手を阻む巨大ひよこ。さらに、ひよこの通訳をしているという謎のおじさんも登場して……。/作戦会議をするために宇宙船へと戻ってきたあくのぐんだん。しかし、その場所にあったのは炎に包まれて朽ち果てる宇宙船の姿だった。落胆するドン様とチクちゃんだが、ペプちゃんだけは様子が違うようで……。/戻る家を失ってしまったあくのぐんだん。新たな基地を探すべく、一行は弟子の晴太の家に居候できないかと相談を持ちかけるも失敗に終わってしまう。その代わりに晴太から基地探しの重要なヒントをもらうのだった。/新たな基地(アパート)を借りる家賃のためにアルバイトをすることになったあくのぐんだん。大好きなお寿司を食べるため、お寿司屋さんで働こうと試みるが、そこには気難しそうな大将が待ち構えていて……。

    • ひとりぼっち/仲直り/お引越し/ネル様

      ひとりぼっち/仲直り/お引越し/ネル様

      お寿司屋さんのバイトをクビになってしまったあくのぐんだん。クビになった責任を押し付けあう中、チクちゃんはドン様とペプちゃんの態度に我慢ができず、その場を飛び出してしまうのだった。/バラバラとなったあくのぐんだんは、それぞれ個々にアルバイトをすることに。チクちゃんは暇人に相談をしてチラシ配りの手伝いをすることになるが、人見知りの性格が災いして悪戦苦闘してしまう……。/チクちゃんとペプちゃんがアルバイトで貯めた金額を合わせ、念願のアパートを借りられることになったあくのぐんだん。地球での新たな基地を手に入れてテンションが高くなる3人だが……。/新居で新たな生活を始めたあくのぐんだん。そんなある日、部屋のそばに箱が置かれているのを発見したチクちゃんとペプちゃん。ファンレターと思いきや箱の中には「督促状」と書かれた紙が大量に入っていて……。

    スタッフ

    • アニメーションキャラクターデザイン

      黒岩園加
    • アニメーション制作

      タツノコプロ
    • プロップデザイン

      三輪歩
    • 原作

      徳井青空
    • 小林雅代

      千住工房
    • 掲載誌

      月刊ブシロード
    • 撮影監督

      渥美直紀
    • 月刊ブシロード

      ブシロードメディア
    • 渥美直紀

      タツノコプロ
    • 監督・シリーズ構成

      京極尚彦
    • 福留嘉一

      でほぎゃらりー
    • 編集

      奥田浩史
    • 美術監督

      小林雅代
    • 美術設定・イメージボード

      福留嘉一
    • 色彩設計

      加藤里恵
    • 製作

      あくのぐんだん製作委員会
    • 音楽

      藤澤慶昌
    • 音響監督

      長崎行男
    • 小林雅代

      千住工房
    • 月刊ブシロード

      ブシロードメディア
    • 渥美直紀

      タツノコプロ
    • 福留嘉一

      でほぎゃらりー
    • 美術設定·イメージボード

      福留嘉一

    キャスト

    • チクちゃん

      石田彰
    • ドン様

      玄田哲章
    • ネル様

      巽悠衣子
    • ヒヨドル

      千葉繁
    • ペプちゃん

      山口勝平
    • 晴太

      くまいもとこ
    • 暇人

      小西克幸

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    人類は衰退しました

    人類は衰退しました

    わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。すでに地球は“妖精さん”のものだったりします。のんびり、ほのぼ、の……? ちょっぴり不思議でほんの少し不条理な、そんな物語のはじまりです。

    2012年

    となりの怪物くん

    となりの怪物くん

    勉強にしか興味がなかった水谷雫は、入学初日の流血事件以来、一度も学校に来ない吉田春にたまたまプリントを届けたことで、勝手に懐かれてしまって…!?不器用な少年少女が織りなす恋愛&友情の物語 誰かと向き合うこと、それは、自分自身と正直に向き合うこと―

    2012年

    君の膵臓をたべたい

    君の膵臓をたべたい

    彼女は言った。「君の膵臓をたべたい」 春。まだ遅咲きの桜が咲いている、4月のこと。他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」は、病院の待合室で、一冊の文庫本を拾う。手書きの文字で『共病文庫』と題されたその本は、天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。日記の中身を目にした「僕」に、桜良は自分が膵臓の病気で余命いくばくもないことを告げる。それは、家族と医師以外には病気を隠している彼女にとってただひとり、秘密を共有する相手ができた瞬間だった。最期の日が訪れるまで、なるべくこれまでどおりの日常生活を送りながら、やりたいことをやり、精一杯人生を楽しもうとする桜良。そんな彼女の奔放な行動に振り回され、「僕」の心は少しずつ変化していく。――それは、「僕」の春の思い出。彼女の一生の思い出。

    2018年

    天使になるもんっ!

    天使になるもんっ!

    天界に運ばれる途中の天使の魂が、何者かの襲撃を受けて魔界に転落してしまった。魂は落下の衝撃で3つに分離、そのまま行方不明に……。ときは流れて、人間界。高校1年生の鴨下祐介は、ひょんなことから魔界の少女・ノエルにキス! 一方的に彼女の「お婿さん」に決められてしまった! 天真爛漫で無邪気なノエルに祐介は振り回されっぱなし。オマケになぜか魔界の家族まで勝手に同居するし、ノエルを狙う謎のアクマリオ!?まであらわれて、いったいどうなる?!

    1999年

    パパだって、したい

    パパだって、したい

    「父親だって…我慢できないときがあるんです」家政夫バイトの大学生・阿澄が訪れた成瀬家。シングルファザーの成瀬さんと息子・壱佳の二人家族だが、この成瀬さんがあまりにも色っぽい…!!ノンケのはずなのについ意識してしまう阿澄。そして成瀬さんが欲求不満なことに気付くと、ついつい魔が差してしまい…。成瀬さん、子持ちのくせにエロすぎだろ…!

    2019年

    スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ

    スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ

    人気ゲーム「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」をもとにしたTVアニメ。OVA版(続編ゲームの後日談を描いた作品)よりも以前の時間軸にあたる。新西暦と呼ばれる時代。人類が宇宙へ本格的に進出してから2世紀近くが過ぎていたが、人々の生活そのものは21世紀初頭とさほど変わらない時代…。その理由は、落下した2つの隕石による被害と混乱のため、人類の進歩が一時的に停止したからであった。そして、新西暦179年。3つめの隕石「メテオ3」が南太平洋マーケサス諸島沖に落下した。地球連邦政府の調査団による調査の結果、その隕石は人工物であることが判明。そこには、人類にとって全く未知の物質と技術の情報が封印されていた。それらは「EOT」と称され、「EOT特別審議会」と「EOTI機関」による厳重な情報管理の下、調査が進められていた。そして、EOTI機関の代表者であるビアン・ゾルダーク博士は、研究結果から地球外知的生命体による侵略の危機を地球連邦政府や地球連邦軍に示唆…。それを受けて人型機動兵器、通称「パーソナルトルーパー」の開発が開始された…。

    2006年

    忍者ハットリくん

    忍者ハットリくん

    伊賀の里で修行を積んだ忍者、ハットリくんが東京に修行の場を移し、ひょんなことから三葉家の居候になることから物語りは始まる。三葉家のひとり息子の“ケンイチ”とその友達、さらに正体を隠しケンイチと同じ小学校に通うライバルの甲賀忍者“ケムマキ”たちと毎回、様々な事件に巻き込まれてしまう。今回はどんな忍術が飛び出すのか!!

    1981年

    フューチャーカード バディファイトX

    フューチャーカード バディファイトX

    地球につながる様々な異世界(ワールド)、その頂点に立つワールドナンバー1を決める時がついに来た!相棒学園初等部6年生・未門牙王は自分が『ワールドバディマスターズ』のドラゴンワールド代表に選ばれたことを知らされる。セイントホーリーソード・ドラゴンを名乗る使者に案内されバディ探しに出かけた牙王は、封印されていた禁断のモンスターを解き放つ。それはかつてドラゴンワールドを滅ぼしかけたとして恐れられる魔王竜バッツ。暴れん坊で他人の言うことを聞こうとしないバッツだが、牙王はバッツとなら相棒(バディ)になれるという自分の勘を信じ大会に出場する。各ワールド代表の強豪ファイターたち、そして優勝者に贈られる伝説の『ミラージュカード』を狙う一団を率いる男、ウィズダム。牙王とバッツの戦いはやがて思いがけない事件へとつながって行く…!!

    2017年

    ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争

    ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争

    日本の最も南にある島、ホウキ星島。そのうっそうとしたジャングルに西洋妖怪のベアードが出現した。日本征服のため、この島に城を作ろうというのだ。ドラキュラ、フランケンシュタイン、狼男、魔女……有名な西洋の妖怪が続々とやってきた。そして島の住人を奴隷にして働かせていた。それを知った鬼太郎たちは、西洋妖怪を倒して、島の人たちを助けることにした。さっそく大型イカダでホウキ星島に向かった。島に上陸すると、空から魔女が攻撃して来た。ドラキュラやフランケンシュタイン、吸血狼もせめて来た。みんなは、けんめいに応戦する。しかし、だんだん鬼太郎たちは追い詰められていった。とうとう不気味なベアードが洞窟の中から現れ、その巨大な目から出る怪光線で、鬼太郎は金しばりにあってしまう。島の人々の協力で、なんとか無事に逃れた鬼太郎たち。呼び笛ムチや下駄ブーメランで魔女やドラキュラたちをやっつける。いよいよベアードとの最期の決戦だ。ベアードの弱点は目。鬼太郎の髪の毛針が飛んだ。苦しがるベアード。その時、海がうずまきを起こして、ベアードたちをまきこんでいった。空に登った水柱は、ベアードたちと共にハレー彗星に吸いこまれていった。

    1986年

    だがしかし

    だがしかし

    イナカの駄菓子屋を継がせたい父と、継ぎたくない息子のココノツ。 そんな店に、都会からやってきた駄菓子屋マニアの女の子・枝垂ほたるが現れる。 ほたるはココノツに駄菓子屋を継がせるため、たびたび店を訪れるようになって…!? ボーイ×ガール×だがしコメディ―!

    2016年

    ハヤテのごとく! Cuties

    ハヤテのごとく! Cuties

    新シリーズは毎回別ヒロインとの別ルート!!! 笑って恋して生きるのさ♪ 1人1人にドラマがある、1人1人に恋がある。 今度の「ハヤテ」は、毎回別ヒロインがメイン。 登場するヒロインを一挙紹介!! あれ? 1話目は…!? 圧倒的支持のラブコメディー、執事もいろいろ大変だ!!!

    2013年

    ブラック★ロックシューター

    ブラック★ロックシューター

    中学校へ進学した黒衣マトは、クラスメートの小鳥遊ヨミと苗字に興味を持ったことと、お互いに同じ絵本が好きであったことを切っ掛けに親しくなる。だが、彼女はなかなかマトに心を開こうとしない。その原因は、幼馴染の出灰カガリに行動や交友関係を監視・束縛され続けていることにあった。 一方、現実世界と異なる「虚の世界(裏世界)」では、ブラック★ロックシューターと何者かの戦いが続いていた。

    2012年

    ひみつのアイプリ

    ひみつのアイプリ

    私立パラダイス学園に入学した主人公青空ひまりと星川みつき。アイプリに憧れるひまりの夢は、おともだちを1万人つくること! でも人見知りでキンチョーしぃのひまりには、ちょっとむずかしいかも……。そんなひまりが思いがけずアイプリデビューすることに!?

    2024年

    機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線

    機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線

    前作2作と違い、連邦軍視点で“1年戦争”の生々しい戦場を熱く描き出すフル3DCG映像作品。宇宙世紀0079年3月、ジオン公国軍の第1次地球降下作戦が開始された。初めて目にするモビルスーツ「ザク」の前に地球連邦軍の抵抗は空しく、その勢力図はジオン公国地球制圧軍により、大きく塗り替えられていった…。

    2008年

    白雪姫の伝説

    白雪姫の伝説

    亡くなった王妃の遺言でコンラッド王は後妻にレディ・クリスタルを迎えた。自分が一番美しいと過信する彼女は、美しい白雪姫に嫉妬し、狩猟番のサムソンに白雪姫を殺すよう命令する。しかし彼は、白雪姫をそっと森へ逃がすのだった。愛するリチャード王子との仲も裂かれ、戻る場所もない白雪姫は、「不思議の森」で親切な7人のドアーフたちと一緒に暮らすようになる。だが、そんな幸せな生活にも王妃の魔の手は追っていた。

    1994年

    本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第14.5章 外伝

    本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第14.5章 外伝

    【第一章】フェルディナンドの側近のユストクスとエックハルトは、フェルディナンドの命を受けて青色巫女見習いになることが決まったマインの身辺を探ることに。情報収集が趣味で女装も厭わないユストクスは大張り切り。一方、エックハルトは下町の臭いにやられてダウンしてしまう。果たして二人は、下町でマインの情報を得ることができるのか!?/【第二章】マインの洗礼式の衣装が見たいと言われてコリンナの家を訪問することになったマイン、トゥーリ、エーファ。トゥーリはあこがれのコリンナに会えるとあって大喜び。そんな中、コリンナが髪飾りの権利を買い取りたいと言い出し、マインとベンノの価格交渉が始まる。はじめて見る『商人マイン』にトゥーリは圧倒されるのだった……。

    2020年

    文豪ストレイドッグス DEAD APPLE

    文豪ストレイドッグス DEAD APPLE

    はじまりは、6年前。 あらゆる組織を巻き込み血嵐吹き荒れた 88日間の「龍頭抗争」は、 ヨコハマ裏社会史上最多ともいわれる 死体の山を積み上げることとなった。 ポートマフィアの盟友である中原中也とともに その死線をくぐり抜けた太宰治が、 亡き〝友〟の言葉を懐いて ボス・森鴎外と決別し、新たな場所に己の生を見出したのは、 それから2年後のことである。

    2018年

    弱キャラ友崎くん

    弱キャラ友崎くん

    友崎文也は、日本屈指のゲーマーながら現実ではぼっちな高校生。 “人生はクソゲー”だと言い切る彼が出会ったのは、学園のパーフェクトヒロイン・日南葵だった。 「この『人生』というゲームに、真剣に向き合いなさい!」 人生ははたしてクソゲーか、神ゲーか? 日南の指導のもと、弱キャラ高校生の人生攻略が幕を開ける!

    2021年

    焼きたて!! ジャぱん

    焼きたて!! ジャぱん

    フランスパン・イギリスパン・ドイツパン・イタリアパンはあるけれど、日本のパン“ジャぱん”は無い。「だったら作ってやるんじゃー!!」と意気込む、その少年の名は東和馬(あずま かずま)。日本が世界に誇れる日本人のパン“ジャぱん”を創るという夢を叶えるために、和馬は多くの強敵や様々な困難に立ち向かっていく!

    2004年

    侵略!イカ娘

    侵略!イカ娘

    海洋汚染を続けてきた人類を征服するために深海から地上にやってきたイカ娘。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた“海の家れもん”を壊してしまい、修理代を稼ぐために働かされるはめに。れもんを切り盛りしている相沢姉妹すら制圧できないイカ娘が、人類を征服する日はくるのだろうか…。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp