• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. まけるな!!あくのぐんだん!

    まけるな!!あくのぐんだん!

    まけるな!!あくのぐんだん!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    宇宙征服をたくらむドン様率いる「あくのぐんだん」は、手はじめに地球侵略を開始するもクセのある地球人に阻まれ大苦戦。次第にドン様の地球侵略計画にも歪みが生じてきて――!?どこか憎めない宇宙人と個性豊かな地球人が織り成す日常系ドタバタSFコメディの幕が上がる!!

    エピソード

    • 侵略だ!侵略だ!!

      侵略だ!侵略だ!!

      地球侵略を夢見て母に見送られながら旅立った宇宙人・ドン様。彼は部下であるチクちゃん、ペプちゃんと共に目的地の地球へ到着し、順調に侵略を開始する。しかし、予想もしなかった事態が彼らを襲うのであった……。/想定外の地球人の多さに侵略の出鼻をくじかれたあくのぐんだん。なんとか苦労して地球人を船内に集めることが出来た。そして、いよいよ地球ではじめてのお昼ごはん。ドン様は「お寿司」をたべたいと言うのだが……。/侵略をやり直そうと再出発したあくのぐんだんだが、ドン様は東京に憧れたり、パンケーキが食べてみたくなったりと少し落ち着かない様子。そんな時、コンビニにもスイーツがあると知った一行は立ち寄ってみることに。/ドン様の念願であるコンビ二スイーツを発見したあくのぐんだんは、店員として働いている暇人と再会する。地球の侵略に失敗したドン様は、手始めに暇そうなコンビニ「ボンヤリマート」を侵略しようと思いつくが……。

    • しゃべるカバさん

      しゃべるカバさん

      晴太の案内で、ひよこ通り商店街へとやってきたあくのぐんだん。待ちに待った侵略開始……と思いきや、そこに現れたのは行く手を阻む巨大ひよこ。さらに、ひよこの通訳をしているという謎のおじさんも登場して……。/作戦会議をするために宇宙船へと戻ってきたあくのぐんだん。しかし、その場所にあったのは炎に包まれて朽ち果てる宇宙船の姿だった。落胆するドン様とチクちゃんだが、ペプちゃんだけは様子が違うようで……。/戻る家を失ってしまったあくのぐんだん。新たな基地を探すべく、一行は弟子の晴太の家に居候できないかと相談を持ちかけるも失敗に終わってしまう。その代わりに晴太から基地探しの重要なヒントをもらうのだった。/新たな基地(アパート)を借りる家賃のためにアルバイトをすることになったあくのぐんだん。大好きなお寿司を食べるため、お寿司屋さんで働こうと試みるが、そこには気難しそうな大将が待ち構えていて……。

    • コンビニ

      コンビニ

      お寿司屋さんのバイトをクビになってしまったあくのぐんだん。クビになった責任を押し付けあう中、チクちゃんはドン様とペプちゃんの態度に我慢ができず、その場を飛び出してしまうのだった。/バラバラとなったあくのぐんだんは、それぞれ個々にアルバイトをすることに。チクちゃんは暇人に相談をしてチラシ配りの手伝いをすることになるが、人見知りの性格が災いして悪戦苦闘してしまう……。/チクちゃんとペプちゃんがアルバイトで貯めた金額を合わせ、念願のアパートを借りられることになったあくのぐんだん。地球での新たな基地を手に入れてテンションが高くなる3人だが……。/新居で新たな生活を始めたあくのぐんだん。そんなある日、部屋のそばに箱が置かれているのを発見したチクちゃんとペプちゃん。ファンレターと思いきや箱の中には「督促状」と書かれた紙が大量に入っていて……。

    • ボスひよこ

      ボスひよこ

    • 燃えてる…

      燃えてる…

    • 想い出

      想い出

    • もうかえれない

      もうかえれない

    • けんか

      けんか

    • ひとりぼっち

      ひとりぼっち

    • 仲直り

      仲直り

    • お引越し

      お引越し

    • ネル様

      ネル様

    • 侵略だ!侵略だ!!/しゃべるカバさん/コンビニ/ボスひよこ

      侵略だ!侵略だ!!/しゃべるカバさん/コンビニ/ボスひよこ

      地球侵略を夢見て母に見送られながら旅立った宇宙人・ドン様。彼は部下であるチクちゃん、ペプちゃんと共に目的地の地球へ到着し、順調に侵略を開始する。しかし、予想もしなかった事態が彼らを襲うのであった……。/想定外の地球人の多さに侵略の出鼻をくじかれたあくのぐんだん。なんとか苦労して地球人を船内に集めることが出来た。そして、いよいよ地球ではじめてのお昼ごはん。ドン様は「お寿司」をたべたいと言うのだが……。/侵略をやり直そうと再出発したあくのぐんだんだが、ドン様は東京に憧れたり、パンケーキが食べてみたくなったりと少し落ち着かない様子。そんな時、コンビニにもスイーツがあると知った一行は立ち寄ってみることに。/ドン様の念願であるコンビ二スイーツを発見したあくのぐんだんは、店員として働いている暇人と再会する。地球の侵略に失敗したドン様は、手始めに暇そうなコンビニ「ボンヤリマート」を侵略しようと思いつくが……。

    • 燃えてる…/想い出/もうかえれない/けんか

      燃えてる…/想い出/もうかえれない/けんか

      晴太の案内で、ひよこ通り商店街へとやってきたあくのぐんだん。待ちに待った侵略開始……と思いきや、そこに現れたのは行く手を阻む巨大ひよこ。さらに、ひよこの通訳をしているという謎のおじさんも登場して……。/作戦会議をするために宇宙船へと戻ってきたあくのぐんだん。しかし、その場所にあったのは炎に包まれて朽ち果てる宇宙船の姿だった。落胆するドン様とチクちゃんだが、ペプちゃんだけは様子が違うようで……。/戻る家を失ってしまったあくのぐんだん。新たな基地を探すべく、一行は弟子の晴太の家に居候できないかと相談を持ちかけるも失敗に終わってしまう。その代わりに晴太から基地探しの重要なヒントをもらうのだった。/新たな基地(アパート)を借りる家賃のためにアルバイトをすることになったあくのぐんだん。大好きなお寿司を食べるため、お寿司屋さんで働こうと試みるが、そこには気難しそうな大将が待ち構えていて……。

    • ひとりぼっち/仲直り/お引越し/ネル様

      ひとりぼっち/仲直り/お引越し/ネル様

      お寿司屋さんのバイトをクビになってしまったあくのぐんだん。クビになった責任を押し付けあう中、チクちゃんはドン様とペプちゃんの態度に我慢ができず、その場を飛び出してしまうのだった。/バラバラとなったあくのぐんだんは、それぞれ個々にアルバイトをすることに。チクちゃんは暇人に相談をしてチラシ配りの手伝いをすることになるが、人見知りの性格が災いして悪戦苦闘してしまう……。/チクちゃんとペプちゃんがアルバイトで貯めた金額を合わせ、念願のアパートを借りられることになったあくのぐんだん。地球での新たな基地を手に入れてテンションが高くなる3人だが……。/新居で新たな生活を始めたあくのぐんだん。そんなある日、部屋のそばに箱が置かれているのを発見したチクちゃんとペプちゃん。ファンレターと思いきや箱の中には「督促状」と書かれた紙が大量に入っていて……。

    スタッフ

    • アニメーションキャラクターデザイン

      黒岩園加
    • アニメーション制作

      タツノコプロ
    • プロップデザイン

      三輪歩
    • 原作

      徳井青空
    • 小林雅代

      千住工房
    • 掲載誌

      月刊ブシロード
    • 撮影監督

      渥美直紀
    • 月刊ブシロード

      ブシロードメディア
    • 渥美直紀

      タツノコプロ
    • 監督・シリーズ構成

      京極尚彦
    • 福留嘉一

      でほぎゃらりー
    • 編集

      奥田浩史
    • 美術監督

      小林雅代
    • 美術設定・イメージボード

      福留嘉一
    • 色彩設計

      加藤里恵
    • 製作

      あくのぐんだん製作委員会
    • 音楽

      藤澤慶昌
    • 音響監督

      長崎行男
    • 小林雅代

      千住工房
    • 月刊ブシロード

      ブシロードメディア
    • 渥美直紀

      タツノコプロ
    • 福留嘉一

      でほぎゃらりー
    • 美術設定·イメージボード

      福留嘉一

    キャスト

    • チクちゃん

      石田彰
    • ドン様

      玄田哲章
    • ネル様

      巽悠衣子
    • ヒヨドル

      千葉繁
    • ペプちゃん

      山口勝平
    • 晴太

      くまいもとこ
    • 暇人

      小西克幸

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ

    魔法少女は絶望から救われたのか――“円環の理”に導かれて、少女たちの新たな物語がはじまる。鹿目まどか。かつて幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、その身を賭してすべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った。まどかへの想いを果たせぬままに取り残された魔法少女・睦美ほむらは、彼女の残した世界でひとり戦い続ける。「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見て――」テレビシリーズをベースに製作された『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編/後編]』を経て、満を持して送り出される『[新編]叛逆の物語』。総監督・新房昭之、脚本・虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案・蒼樹うめ、アニメーション制作スタジオ・シャフト。そして彼らを中心に多くのメインスタッフが再集結。脚本・作画、全てが完全新作。鹿目まどかは世界を変えた。その後の世界で、魔法少女が見るのは、希望か、絶望か。

    2012年

    詩季織々

    詩季織々

    『詩季織々』は中国の生活基盤“衣食住行”をテーマに「青春」や「愛」を描いた3つの短編オリジナルアニメーション。日中の若い才能が結集し紡ぐ、大切な思い出を胸に大人になった若者たちの物語。

    2018年

    バジリスク ~甲賀忍法帖~

    バジリスク ~甲賀忍法帖~

    「二人手をたずさえて、両家を縛る宿怨の鎖を断ち切ろう」四百年の永きにわたる甲賀と伊賀の宿怨を断ち切り、共に生きることを誓い合う甲賀の弦之介と伊賀の朧。しかし、愛し合う二人は、殺し合う運命にあった……慶長十九年。齢七十三歳の家康は悩んでいた。暗愚の兄・竹千代か、聡明な弟・国千代か?混乱を極める徳川三代将軍の世継ぎ問題に決着をつけるため、甲賀を国千代派、伊賀を竹千代として忍法の二大宗家を相争わせ、それぞれの精鋭十人対十人の忍法殺戮合戦の結果、どちらか生き残ったほうにそれを賭けるという厳命を下した。 先代服部半蔵との間に交わされた「不戦の約定」が解かれ、手綱を解かれた猟犬のごとく、怨敵に挑んでゆく忍者達!己の肉体こそが最大の武器!人知を超えた秘術をもった、個性溢るる忍びの面々。老若男女二十人二十色、超人奇人が相乱れ、秘術の限りを尽くして繰り広げられる忍法争いがいま始まる!!凄惨な戦いの果てに、一人、また一人と失われていく仲間達……勝つのは甲賀か、伊賀か? 果たして、生き残るのは一体誰なのか!?そして弦之介と朧、引き裂かれた二人の愛の行方は……?

    2005年

    スナックワールド

    スナックワールド

    これは、“とある時代”“とある大陸”でのほんのささいな出来事…“大規模レジャー施設”建設のため立ち退きを要求された村がありました。しかし、その要求を拒否すると、なんと村は住人ごと一瞬にして破壊されてしまったのです。そこは『小さなしあわせ』の中に暮らしていた少年チャップの村…全てを失い、絶望のドンゾコに突き落とされたチャップは、悲しみを乗り終え、復讐の旅にでる決意をするのでした。

    2017年

    ルパン三世 盗まれたルパン~コピーキャットは真夏の蝶~

    ルパン三世 盗まれたルパン~コピーキャットは真夏の蝶~

    ブルボン王朝時代の財宝が謎の女によって盗まれた! 犯人はルパンに違いないと意気揚々とトラックを追いかける銭形と、トラックごと財宝を奪い返すルパン。しかし、ルパンは何者かによって連れ去られてしまう!? … ルパンを連れ去ったのはマルコヴィッチという男。彼は不二子を人質に、世界最高の宝石ブルズ・アイを盗んで来いと言う。やむなく世界一の警備を誇る博物館に侵入するルパンたちだったが…。

    2004年

    CONCEPTION

    CONCEPTION

    『ケガレ』に侵された魔法世界『グランバニア』。ケガレを祓うために地球(ソラ)より召喚された弓削イツキは『星の子』を誕生させるため、『12星座の巫女』達と愛好の儀に挑む。「使命を果たすために・・・・・・俺の子供を産んでくれ!」

    2018年

    牙狼〈GARO〉-炎の刻印-

    牙狼〈GARO〉-炎の刻印-

    国王の側近が、大規模な「魔女狩り」を行った。しかし、被害に遭ったのは「守りし者」であるはずの魔戒騎士や、魔戒法師たちだった。ひとりの魔戒法師が、火刑に処せられながら、赤ん坊を産み落とす。それは、黄金騎士の血を引く者。赤ん坊は、魔戒騎士の父によって命を救われたが、母の胸に抱かれることは、一度もなかった……。時が流れた。赤ん坊=レオン・ルイスは、少年へと成長していた。果たして彼は、黄金の鎧を受け継ぐことができるのか。・・・今や国の実権は、かつての国王の側近が握っていた。国王の父は病の床に臥せ、母と共に国を追われた王子アルフォンソ。彼は国を取り戻し、民を救うため、伝説の黄金騎士を捜し続ける。しかし、その王子もまた、数奇な運命の星の下に生まれた存在だった。レオンとアルフォンソ――ふたりの少年をめぐり、物語が動き出す。

    2014年

    この音とまれ!

    この音とまれ!

    廃部寸前の時瀬高校箏曲部。 一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。 それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語― 累計300万部突破の大注目コミックスが待望のTVアニメ化!

    2019年

    地獄少女 宵伽

    地獄少女 宵伽

    午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に落としてくれる……。若者たちの間で広がった都市伝説のような噂だったが、実は本当の事だったのだ。少女の名前は、閻魔あい。依頼主の怨みの感情に共鳴した時、彼女は地獄少女として標的となった人間を地獄へと送り流す。……だがそこには伝説には語られていない、少女との契約が存在した。「人を呪わば穴二つ。相手を地獄に送る代わりに、あなたの魂も死後地獄に行く事になるわ、それでもいいの?」そして、ある時閻魔あいの前に、謎の少女・ミチルが姿を現すようになる。自分が誰なのか、なぜここにいるのかを思い出せない様子のミチルに、あいは語りかける。彼女は一体何者なのか?その秘められた過去を紐解いてゆく――。

    2017年

    ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    片思いした相手にバッサリ振られ、ヤケ酒をした帰り道、26歳のサラリーマン・吉田は路上に座り込む女子高生・沙優と出会った。 べろべろに酔った吉田は、前後不覚のまま行き場のない沙優を一晩泊める。 …翌朝、ふわりと美味しそうな香りに目覚めると、食卓には味噌汁が。 「おはよう」 「なんだお前!!なんでJKが俺ん家に!」 「泊めてって言ったら泊めてくれたじゃん」 「…味噌汁」 「昨日“毎日味噌汁を作ってくれ~”って」 「ハァ!?絶対言わねェ!!」 家出をして行き場のない沙優を追い出すわけにもいかず、吉田は家事を条件に彼女の同居を認めることに…。 こうして、家出女子高生とサラリーマンの微妙な距離がもどかしくもあたたかい、不思議な同居生活が始まった―。

    2021年

    ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!

    ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!

    人類の防衛線『第501統合戦闘航空団』に宮藤芳佳が入隊!・・・しかし、肝心の敵・ネウロイはなかなかやってこず、戦闘ではなく炊事洗濯の毎日に追われる日々。個性的な隊員たちに振り回されたり、ツッコミを入れたり、フォローしたりと、そんな芳佳と愉快な魔女(うぃっち)達のおかしな日常が始まる!

    2019年

    キャッツ・アイ 2nd season

    キャッツ・アイ 2nd season

    喫茶店『キャッツ・アイ』を経営する美人三姉妹、泪・瞳・愛。 彼女たちの父は、幻の天才画家・ミケール=ハインツである。 その父が失踪した手ががりを求め、彼女たちは怪盗キャッツ・アイとなり、父の残した作品を盗み続けた。また、瞳の恋人で、キャッツを追う刑事・俊夫との駆引きを織り交ぜながら、美しき女猫たちは、華麗な盗みをはたらき続ける。

    1984年

    おそ松さん (第3期)

    おそ松さん (第3期)

    日本一有名な6つ子の伝説、3度目の開幕!!!!!!今度はかつてない新展開が待ち受ける!?2015年、赤塚不二夫生誕80周年記念作品として、 赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作に、6つ子が大人になった姿を描いたTVアニメ「おそ松さん」。 20歳を過ぎてもクズでニートで童貞。でもどこか憎めない松野家の6つ子が繰り広げる日常を描き、社会現象を巻き起こした。 あれから5年―。 TVアニメ第2期、劇場版「えいがのおそ松さん」を経て、 待望のTVアニメ第3期が2020年10月より放送決定!お馴染みの冴えない6つ子たちは、今作でも色々間違った方向に大暴れ!? そして、松野家に新たな変化も訪れる…? あの問題作が今、再び!

    2020年

    烏は主を選ばない

    烏は主を選ばない

    八咫烏の一族が住まう異世界・山内。 美しくも風変りな若宮に仕えることになった八咫烏の少年・雪哉が、 日嗣の御子の座をめぐる陰謀の渦に巻き込まれていく──。

    2024年

    朝霧の巫女

    朝霧の巫女

    広島県三次市、稲生神社。ここには稗田倉子(長女)、柚子(次女)、珠(三女)の三姉妹が暮らしていた。柚子の高校入学をきっかけに、柚子の幼なじみで、幼い頃離れ離れになった天津忠尋が帰郷し、居候することに・・・物語はここから始まる。忠尋は「審神者(さにわ)」の血を引く末裔。「乱裁道宗(あやたちみちむね)」に「審神者(さにわ)」であるが故にその身を狙われ、度々物の怪に襲われる。そこで、稗田三姉妹の長女であり、柚子たちの通う霞彩高校の教師である倉子は、学校の秩序を守るため、呪装した妖怪調伏のための機関「巫女委員会」を結成する。メンバーは柚子を含め5人の女生徒。素人ばかりの委員会は果たして学校と忠尋を守ることができるのか・・・・・・!?

    2002年

    ロードス島戦記 英雄騎士伝

    ロードス島戦記 英雄騎士伝

    安田均、水野良原作の大ヒットアニメ。「呪われた島」の異名を持つロードス島。未だ統一されることないこの島に、ひとりの戦士が旅立った。

    1998年

    ひとりぼっちの○○生活

    ひとりぼっちの○○生活

    極度の人見知り少女、一里ぼっち。小学校時代の友人は、ひとりだけ。そのたったひとりの幼なじみと、卒業を機に離ればなれになってしまったぼっちは、彼女と約束します。「中学卒業までにクラス全員と友達になる」できなければ……絶交!?でも、自分から人に話しかけられない、ぼっち。緊張すると足がつっちゃう、ぼっち。人の目を見られない、ぼっち。そもそも、友達になる方法がわからない……!!ぼっちが思いつく友達づくりは、ちょっと的外れで、いつも空回り。果たして、ぼっちの友達づくり作戦は成功するのか……?ぼっち少女、“脱ぼっち”がんばります!

    2019年

    ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    まだ幼かったあの日。父、ケン は幼いアネモネを残して戦いに赴き、そして帰ってこなかった。ちゃんとお別れを言うことができなかったアネモネの小さな胸に深く残る後悔。7年が経過した。アネモネは父が散った戦場――東京にいた。人類の敵、7番目のエウレカ=エウレカセブンと戦うための組織・アシッドの一員として、アネモネには人類の希望が託されていた。そして、アネモネはエウレカセブンの中へとその精神を送り込む。アネモネがエウレカセブンの中で出会ったのは、ドミニクという青年と、エウレカという青緑の髪をした少女。この出会いは何を意味するのか。そして、見え隠れするレントンという名の少年の姿。アネモネとエウレカが出会った時、全ての真実が明らかとなり、新たな世界の扉が開く――。

    2018年

    ガッ活!

    ガッ活!

    「これがイケてる学級活動だ! ラレコがおくる知と笑いのディベート・コメディ。」

    2012年

    新機動戦記ガンダムW

    新機動戦記ガンダムW

    秘密結社OZ壊滅をねらって密かに地球に送り込まれた5人の少年たちの戦争。A.C.195年――地球統一連合の圧政に苦しむ宇宙コロニーは、5人の少年と5機のガンダムを地球に送り込む。パイロットのひとり、ヒイロは連合軍高官の娘リリーナに正体を知られ、彼女を殺そうとするのだが…。

    1995年

    anilog_logo

    © anilog.jp