• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. かみちゅ!

    かみちゅ!

    かみちゅ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    心地よい自然が残り、ゆるやかな時が流れる瀬戸内の町。主人公、一橋ゆりえは普通の中学生。彼女は、ある日突然ひょんなことから神様になってしまった!!人は予想もできない大きな力を手に入れたらどうするのだろう。でも、大切なことは一生懸命がんばること。 あったかくて、そして楽しくて。みんなが持ってた大切なものがきっと見つかる。

    エピソード

    • 青春のいじわる

      青春のいじわる

      一橋ゆりえはある日突然神様になってしまった!?友人の光恵と祀と一緒に、自分が何の神様になったか調べるゆりえ。ポーズをとったり叫んでみたり、色々試してみたもののさっぱり分からない。しかし、ヘトヘトになって帰宅したゆりえはテレビでとんでもないものを目にする…!?

    • 神様お願い

      神様お願い

      祀は神様になったゆりえを町の名物にしようとお披露目フェスティバル開催を提案する。祀の実家である来福神社の専属の神様、八島様に挨拶に行くゆりえたち。しかし八島様は3ヶ月前から家出中だった!?ゆりえは八島様を探そうと神の国へ行ってみることに…。

    • そんなつもりじゃなかったのに

      そんなつもりじゃなかったのに

      神様通信に「貧乏注意報」が掲載された! 何と貧乏神が町に近づいてきているというのだ。防災準備をするゆりえたち。しかし努力のかいむなしく貧乏神が到来。街は貧乏一色になってしまった! ゆりえたちは何とか貧乏神を追い払おうと、貧乏神を探しはじめる。そしてゆりえの飼い猫、タマの行方は…!?

    • 地球の危機

      地球の危機

      突然総理大臣からお願い事の呼び出しを受け、政府専用機で国会へ急ぐゆりえ。何と東京に火星人がやってきたというのだ。火星人と対面したゆりえだが、言葉も通じず、初めての経験にタジタジ…。一方総理大臣は火星人を利用しようと企んでいた!?

    • ひとりぼっちは嫌い

      ひとりぼっちは嫌い

      相変わらずの悩み事相談に大忙しのゆりえだが、風邪をひいて学校を早退することに。家族に心配されちょっとうれしかったり、友達がお見舞いに来てくれないことがちょっぴり寂しかったり…。そんな中章吉のくれたお守りの力でゆりの身にとんでもないことが起こる!?

    • 小さな決心

      小さな決心

      1年生のきよみが恋愛相談にやってきた。何ときよみは健児のことが好きだという。複雑な思いのゆりえだが、きよみに健児と同じ書道部に入ることを勧める。そしてゆりえ本人も入部することに…。3人の奇妙な書道部生活が始まった…。

    • 太陽の恋人たち

      太陽の恋人たち

      人気のない海水浴場で「はまかぜ」という海の家の廃墟を見つけるゆりえたち。中に残された写真には一組カップルが写っていた…。ゆりえは神の国で「はまかぜ」の神様たちと出会う。神様たちは写真のカップルが本当に幸せになったのか知りたいという。カップルのその後を調べることにしたゆりえだが…。

    • 野生時代

      野生時代

      乾物屋が襲われた!?ガラの悪いネコとその一味が商品をごっそり盗んでいったのだ。 タマに問うが何も知らないという。不審に思ったゆりえはタマの跡をつけ、閉鎖された造船所にたどりつく。 そこではリーダー猫のタイラーがキャットワールドの独立を宣言していた。 それに反発したタマは猫に変身したゆりえと深夜のキャットファイトに参戦する!?

    • 時の河を越えて

      時の河を越えて

      健児の友人、大工の源さんは戦艦大和の乗組員だった。作業中の事故で腰を痛めてしまう源さん。一方ゆりえの元には漁船のモノノケ三つ葉丸がお願いしにやってきた。沖縄に沈んでいる戦艦大和の魂を呉に帰郷させたいというのだ。ゆりえは八島様のアドバイスを受け、戦艦大和のことを調べ始める。

    • 君に決定

      君に決定

      祀は強制的にゆりえを生徒会長に立候補させることにした。強引な展開に困惑するゆりえ。一方候補者の西村はゆりえにライバル心むき出しだ。選挙活動に気合を入れる祀たち。神様VS人間の選挙戦の行方は…!?

    • 恋は行方不明

      恋は行方不明

      朝学校に向かったはずのみこと章吉が学校に来ていない。 学校では二人がかけおちしたのではないかと大騒ぎ。 ゆりえたちはみこが弓道の準決勝で失敗したことが原因でないかと心配し、二人の行方を捜すことに。 みこと章吉が学校をサボった本当の理由とは・・・!!?

    • ふしぎなぼうけん

      ふしぎなぼうけん

      神無月。神様集会に出席する為、ゆりえは1ヶ月間出雲へ転校することになった。転校先の中学で他の生徒の輪に入れず居心地の悪いゆりえ。さみしさからホームシックになってしまった!?だが神様の国で弁天様に勇気づけられ…。

    • やりたい放題

      やりたい放題

      クリスマスシーズン到来。祀は神社の参拝者を増やそうと「ゆりえ様感謝祭」開催を計画。 いつものようにゆりえたちを巻き込んで暴走を始めた。 しかしクリスマスキャンペーン中の商店街から営業妨害だと苦情を訴えられてしまった…!?

    • 夢色のメッセージ

      夢色のメッセージ

      1月4日。自宅のコタツでゴロゴロするゆりえ。タマや章吉と雑談したり、テレビを見たり、光恵や祀と電話で話したり、コタツから出ることなくぐうたら過ごしている。そんな中、祀と光恵には健児からの年賀状が届いたという。しかしゆりえのもとには届かない…!?

    • 小さな一歩で

      小さな一歩で

      バレンタインシーズン。健児に手作りチョコを渡し、告白することを決意したゆりえ。しかしバレンタインデー当日、自宅にチョコを忘れてきてしまう。ゆりえのためにチョコを取りに行く光恵。健児を足止めする祀…。みんなの応援を受けたゆりえの恋の行方は…!?

    • ほらね、春が来た

      ほらね、春が来た

      来福神社の大掃除を手伝いにきたゆりえたち。自分のことより習字の筆に夢中な健児にちょっぴり寂しい思いのゆりえ。 そんな中、突然やって来た犬が筆をくわえて逃げ出した。ふたり乗り自転車で犬を追いかけることになったゆりえと健児。 ふたりの間に新たなる展開が・・・!!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ブレインズ・ベース
    • キャラクターデザイン

      千葉崇洋
    • キャラクター原案

      羽音たらく
    • プロダクションデザイン

      okama
    • ベサメムーチョ

      倉田英之 舛成孝二 落越友則
    • 原作

      ベサメムーチョ
    • 撮影

      月岡敦太
    • 監督

      舛成孝二
    • 編集

      坂本雅紀
    • 美術

      渋谷幸弘
    • 脚本

      倉田英之
    • 色彩設計

      歌川律子
    • 製作

      アニプレックス
    • 録音スタジオ

      アオイスタジオ
    • 音楽

      池頼広
    • 音響プロデューサー

      中野徹
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響制作担当

      石野奈緒子
    • 音響監督

      菊田浩巳

    キャスト

    • MAKO

      桜井真子
    • イノ

      前田ゆきえ
    • シカ

      服部加奈子
    • タマ/貧乏神

      斎藤千和
    • ちゅーりっぷ

      神田朱未
    • チョウ

      福圓美里
    • ペコゲロ

      久保田恵
    • 一橋ゆりえ

      MAKO
    • 一橋章吉

      津村まこと
    • 一橋茜

      伊藤美紀
    • 一橋賢吉

      星野充昭
    • 三枝 祀

      森永理科
    • 三枝みこ

      野中藍
    • 三枝光雲

      岩尾万太郎
    • 二宮健児

      宮崎一成
    • 八島様

      岡野浩介
    • 四条光恵

      峯香織
    • 火星人ちゃん

      望月久代
    • 犬和尚

      杉山紀彰
    • 総理大臣

      宝亀克寿

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    グレンダイザーU

    グレンダイザーU

    砂漠に堕ちた男には、記憶がない。 男は兜甲児に拾われ、大介と名付けられた。 夢のクリーンエネルギー光子力により成した財で、大富豪と正義の味方、2 つの顔を持つ甲児は、 どこか陰があるも非凡な才能を持つ大介に信頼を寄せて行く。 穏やかな日々が続くと思われていた中、未確認空中現象が世界中の大都市上空に出現する。 それは地球から遠く離れた星系より襲来したベガ星連合軍だった。 地球の兵器を遥かに凌駕するベガの前に蹂躙される人類。 プールの水を割って屹立する鉄の城マジンガーZ、 地球最後の希望も異形の兵器円盤獣を前に苦戦を強いられる。 絶体絶命の中、砂塵を舞い上げ現れたのは、異星の魔神グレンダイザー。 乗っていたのは大介、彼は故郷フリード星を追われた王子デューク・フリードだったのだ──

    2024年

    メカアマト シーズン2

    メカアマト シーズン2

    宇宙から来た危険なロボットたちが地球に放たれてしまった!! 新たなマスターに選ばれた少年・アマトは、身の回りの物をハイテク機器に変える能力を持つメカボットと合体して、バットロボと戦う。

    2024年

    映画 Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪

    映画 Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪

    わたし夢原のぞみ!わたしの誕生パーティーに、チョコラっていう女の子がブンビーに追われてやってきたの。チョコラを助けてあげたら、お礼にってみんなをお菓子の国「デザート王国」に連れていってくれたんだ。そこは、クリームパイの花やシュークリームの木、プリンの野原にジュースの川が流れていて、どれもみ~んなおいしい!って、幸せな気分だったのに、悪いビター&ドライ、ムシバーンが現れて、プリキュアをお菓子にしてやる~だって!!!しかもムシバーンは、デザート女王とココをあやつろうとしていたの!!! そんなこと、ぜ~~~ったい許さない!!!お菓子は好きだけど、お菓子にはならないんだから!!

    2008年

    うらら迷路帖

    うらら迷路帖

    迷路町――そこは"うらら"と呼ばれる占師の町。うららになることを目指して国中から少女たちが集まってくる中、山育ちの女の子・千矢(ちや)もある思いを抱いて迷路町の門をくぐる―。果たして彼女を待ち受ける運命とは?占い乙女達の夢物語、ここに開幕です!

    2017年

    正解するカド

    正解するカド

    羽田空港の滑走路に突如として謎の1辺が2kmを超す超巨大な正立方体が出現し、出現場所に居合わせた旅客機256便(ボーイング777型)が、乗員乗客もろとも立方体に飲み込まれた。政府が関係各省と連携を取り合いこの立方体の調査と飲み込まれた乗員乗客の救命に奔走する中、立方体上部にヤハクィザシュニナと名乗る人物と256便に乗り合わせていた交渉官・真道幸路朗が現れる。

    2017年

    姫ちゃんのリボン

    姫ちゃんのリボン

    元気いっぱいの野々原姫子の前に、顔がそっくりな魔法の国の王女エリカが現れる。エリカは王位継承権を引き継ぐために、姫子を1年間観察する修行を姫子にお願いする。その代わりに貸してもらった赤いリボンは、誰にでも変身できる魔法のリボンだった。

    1992年

    ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎

    ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎

    原作設定を忠実に活かし、TVシリーズより大人っぽくなったダーティペアのOVA。今回のケイとユリの任務はミスニーという少女の保護。ところが惑星ウクバールに着いてみると、依頼人は殺され、ミスニーは行方不明となっていた。彼女を追い、奇怪な動植物が生息するノーランディアの森へ分け入った2人は、森で異様な幻覚に襲われてしまう。

    1985年

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    小学5年生の女の子 星ノ川はるかは、ある日、大切にしていた桜リボンから生まれたモノの神様“ここたま”と出会う。名前はリボン。はるかがリボンに触れたその時、目の前にフシギなカギが現れて…!?ここたまたちの間では「フシギなカギを手にした人間がここたまと出会う時、幸せの扉が開いて世界を救う」という伝説が!果たして、はるかは伝説のここたま契約者なのか…!?フシギなカギでひらく、ここたまたちとのヒミツの世界!

    2018年

    iiiあいすくりん2

    iiiあいすくりん2

    アイスクリームタウンへようこそ! 今日はどんなお友達と出会えるかな? なかよしトッピングでハバアイスデー!

    2022年

    金田一少年の事件簿R

    金田一少年の事件簿R

    あの“金田一少年の事件簿”が帰ってくる!!名探偵・金田一耕助の孫、金田一一(はじめ)。普段は冴えない高校生だが、事件が起きると幼馴染みの七瀬美雪、仲の良い剣持警部、ライバルの明智警視らと共に抜群の推理力で難事件を解決していく。原作は推理漫画の先駆けとして1992年から2001年まで、「週刊少年マガジン」(講談社)で連載された「金田一少年の事件簿」。2004年からは不定期連載となり、2013年からは「金田一少年の事件簿R(リターンズ)」と改題して連載されている。そして今回、ファンの熱い要望に応え、「金田一少年の事件簿R(リターンズ)」として連続TVアニメが復活した。前作のキャスト・スタッフが集結し、21世紀に新たな旋風を巻き起こす!!

    2014年

    ソング・オブ・ザ・シー 海のうた

    ソング・オブ・ザ・シー 海のうた

    海ではアザラシ、陸では人間の女性の姿をとる妖精・セルキー。そのセルキーの母親と人間の父親の間に生まれた兄妹。妹が生まれた夜、母は家族を残して突然海へと姿を消してしまいました。そして妹シアーシャの6歳の誕生日、兄妹はおばあちゃんに町へ連れて行かれますが、そこで突然、シアーシャがフクロウ魔女マカの手下に連れ去られてしまいます。兄のベンは妹を救うため、消えゆく魔法世界へと不思議な旅に出発します…。アイルランド神話を基に描く、幼い兄妹の大冒険、そして別れが、絵本から動き出したかのような、息を呑む圧倒的な映像美で紡がれていきます。

    2016年

    らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫

    らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫

    テレビシリーズの後日談として作られたOVA前後編。旅順要塞での最終決戦を経て、戦艦天乃原修復のために南の島へと立ち寄ったらいむ隊。戦いが済んだ後の開放感に浸り、水着や浴衣を身にまとってはしゃぎまくる木綿たち5人だったが、それは束の間の休息に過ぎなかった。実は、彼女たちの戦いはまだ終わっていなかったのだ? サービスショット満載の前編と、続編『流奇譚X』への橋渡しとなる後編。いずれもファン必見の内容になっている。

    2004年

    境界線上のホライゾンII

    境界線上のホライゾンII

    遠い未来。「聖譜」と呼ばれる歴史書をもとに歴史をやり直す世界。三河争乱を経てホライゾンを聖譜連合から奪還したトーリたちは、ホライゾンの感情=大罪武装を求め、航空都市艦「武蔵」で次なる目的地、浮上島「英国」へと向かうことに。しかし同じ頃、英国とのアルマダ海戦に向け、三征西班牙も行動を開始していた…。妖精女王の統べる英国で、トーリたちの新たな戦いが幕を開ける!

    2012年

    劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神

    劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神

    「平和が一番」をモットーにする少年、桜井智樹と、空から落ちてきた未確認生物≪イカロス≫≪ニンフ≫≪アストレア≫の交流を描くハートウォーミング・コメディ(?)『そらのおとしもの』。テレビシリーズ2期、26話に渡って繰り広げられてきた智樹の学園生活を、ひっそりと見守っていた、一人の少女がいた。引っ込み思案で、恥ずかしがり屋の少女、≪風音日和(かざねひより)≫。自分とは対照的に、元気に学園を賑わす智樹に対し、密かな憧れを持っていた彼女は、意を決して、智樹のいる“新大陸発見部”へと入部。メンバーたちと交流を深め、友情を育んでいく。そんな矢先・・・。悲劇が日和を襲った。謎に包まれているイカロスたちの故郷“シナプス”からの脅威が襲いかかり、空美町に壊滅の危機が迫る!智樹とイカロスたちは、空美町を・・・そして、悲しい運命に囚われた日和を、救う事が出来るのだろうか。

    2011年

    銀魂

    銀魂

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2006年

    A.D.POLICE

    A.D.POLICE

    2039年のネオ東京を舞台に、健児とハンスが繰り広げるハードボイルド・ポリスアクション!ネオ東京で“アンドロイド・ブーマ”の原因不明の暴走やそれを利用した凶悪犯罪が多発。それらを専門に取り締まる特殊警察“A.D.POLICE”に所属する捜査官の健児とハンスが、数々の事件に挑む!

    1999年

    劇場版 生徒会役員共2

    劇場版 生徒会役員共2

    本格派脱力系(?)アニメーションの金字塔が、また劇場をイカ臭くする−−!!!「私を置いて、何処に行ったんだ・・津田〜〜!!」生徒会室でそう叫ぶシノの声が夕焼けに響く。その時、何処からか「ここにいますよ。」と優しい声が聞こえた。しかし、シノはそれを必死に否定するのであった−−。タカトシは何処へ行ってしまったのか。そしてシノの叫びはタカトシに届くのか。

    2021年

    ノブナガン

    ノブナガン

    鬼才・久正人が送るスタイリッシュアクションコミックついにアニメ化!時は1582年、所は本能寺。明智光秀の謀反のさなか、織田信長は炎に取りまかれながら、遮光器土偶にも似た謎の生命体に遭遇する。時は流れ、現代。修学旅行で台湾に来ていた女子高生、小椋しお。ミリタリー好きで人付合いの苦手な彼女はクラスでもちょっと浮いた存在。その彼女が、突如現われた謎の巨大怪獣〝進化侵略体〟の襲来に遭遇する。逃げまどう人びとの中で、しおはE遺伝子(ジーン)ホルダー〝切り裂きジャック〟が戦う姿を目撃する。最新鋭の戦闘機や戦車ですら歯が立たない進化侵略体を追いつめていく切り裂きジャック。しかし、ジャックは隙をつかれて大ピンチ!もはや為す術がないと思われた時、しおの中の眠れる織田信長のE遺伝子が目覚めた。

    2014年

    CHAOS;CHILD

    CHAOS;CHILD

    2015年、渋谷。6年前に起きた大災害、渋谷地震から復興した街に新設された私立高校『碧朋学園』(へきほうがくえん)に通う少年、宮代拓留は、自身が設立した新聞部の活動の一環として『ニュージェネレーションの狂気の再来』と称される連続殺人事件を追っていた…。

    2017年

    ROBOMASTERS THE ANIMATED SERIES

    ROBOMASTERS THE ANIMATED SERIES

    大学に入学したばかりの主人公タンタンは、今日も自作ドローンKAKAの改良に余念がない。飛行テストのために投げたディスクが突然の海風で、歩いていた女性・ショウに当たってしまう。アクシデントはあったが、KAKAの出来栄えに感心したショウはロボット競技大会「ロボマスターズ(ロボマス)」への参加を目指すサークル清水湾工作室のチラシをタンタンに手渡す。ある出来事が原因でロボマスから遠ざかっていたタンタンだが、ショウとの出会いをきっかけに再びロボマスと関わることとなっていく。大学生たちのロボマスターズにかける熱い想いと、主人公タンタンの成長を描いた、青春ストーリーが今始まる。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp