• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ヤッターマン

    ヤッターマン

    ヤッターマン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    泥棒の神様ドクロベエの命令でドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーのドロンボー一味が狙うのは、集めればどんな願いも叶うと言われる不思議な指輪ドクロリング。一味の野望を阻止するために、お調子者のガンちゃんと、しっかり者のアイちゃんは正義の味方ヤッターマンに変身し、ヤッターワンに飛び乗って世界中を駆けめぐる。ヤッターマンがいる限り、この世に悪は栄えない! がんばれ僕らのヤッター、ヤッター、ヤッターマン!

    エピソード

    • ヤッターマン誕生だコロン!

      ヤッターマン誕生だコロン!

      玩具店の1人息子・ガンちゃんは、電器屋の娘・アイちゃんと自作ロボットのオモッチャマに促され、ガレージに眠るヤッターワンの修理に取りかかる。その頃、悪党一味のドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーは、ドロボーの神様ドクロベエの持ちかけた儲け話から、集めるとどんな願いでも叶うという世界に散らばるドクロリングを探そうとする……。

    • ナニワのたこ焼王決定だコロン!

      ナニワのたこ焼王決定だコロン!

      ガンちゃんが修理していたテレビに大阪城の屋台村が映し出された。ガンちゃんは100軒以上のたこ焼き屋台の映像に目が釘付けになり、アイちゃん、オモッチャマと街のたこ焼き屋台に向かうことに。その頃、アジトでたこ焼き屋台の映像を見たドロンジョは、ある悪巧みを考えつく。ガンちゃんたちが訪れたたこ焼き屋はドロンジョたちが経営するインチキ商売の屋台だった…。

    • バカデミー賞を獲るのだコロン!

      バカデミー賞を獲るのだコロン!

      ドロンボー一味は雪まつりを開催し、大金を手に入れる。そんな中、ドクロベエは北海道の雪まつり会場にいる"黒芋ゴロン"という男性がドクロリングのありかを知っていると3人に指令を出す。ドロンボーを追ったガンちゃんらは、迷子になった幼い兄妹、“ビュン”と“ポタリ”に出会う……。

    • 北の国キャラ2008だコロン!

      北の国キャラ2008だコロン!

      ドロンボー一味が銀座でインチキ商売を繰り広げる中、ドクロリングはシャベルのデザイナーが持っていることが判明する。一行は海を越えてシャベルのいるフランスへ。花の都・パリを舞台に、人気ファッションデザイナーの持つドクロリングを巡り、ヤッターマンとドロンボー一味のくだらない戦いが始まる!

    • 王子とチョコレート城だコロン!

      王子とチョコレート城だコロン!

      ドロンボー一味は、女性の美意識につけこんだインチキ商売で資金を荒稼ぎ。そんな中、ドクロリングは、セレブ姉妹が持っているティアラであることが判明。一行は姉妹が滞在するセレブの国・モナコへ向かう。ヤッターマンは、モナコでセレブ姉妹に遭遇するが、2人は姉妹喧嘩の真っ最中だった……。

    • 花の都のファッションだコロン!

      花の都のファッションだコロン!

      不思議な言動が人気のアイドル「ようこるん」のカチューシャこそがドクロリングだと判明。ドロンボー一味は、「前代未聞の驚きの新メカ」で「お台場のテレビ局」へ。人気の対決バラエティー番組で勝てばカチューシャが手に入ることに。ヤッターマンとドロンボー一味は人気番組を舞台にくだらない戦いを始める!

    • セレブ姉妹もつらいよだコロン!

      セレブ姉妹もつらいよだコロン!

      ドクロリングは、エジプトのオタンカーメン王のミイラについている鼻輪だとの情報が入った。ドロンボー一味とヤッターマンはエジプトへ向かう。すると伝説の女好きだったオタンカーメン王とボヤッキーの超意外なつながりが明らかに! ドタバタの争奪戦開始!

    • おだいばテレビに潜入だコロン!

      おだいばテレビに潜入だコロン!

      ガンちゃんはあるドラマの主人公「アツヒメ」にハマっているご様子。一方、ドロンボー一味はドクロリングが鹿児島にあると知り、“地元にとけこむ”という意外なメカで出発する。それを追うヤッターマン達は、“タイガー”というバンドの“ドラマー”、アツヒメに遭遇。鹿児島を舞台に戦いが始まる!

    • オタンカーメンの呪いだコロン!

      オタンカーメンの呪いだコロン!

      春――それは恋の季節。恋にまつわる意外なインチキ商売で一儲けしたドロンボー一味はドクロリングがあるという宮崎へ。結婚式直前のカップルから、新メカ「キョーカイダー」を駆使して指輪をなんとか奪うが、ドロンジョの胸には思いも寄らぬ気持ちが生まれる。その気持ちとは一体!?

    • タイガードラマーアツヒメだコロン!

      タイガードラマーアツヒメだコロン!

      ラスベガスのカジノ王がドクロリングを持っていることが判明。カジノ王はサイコロコレクターで、オモッチャマとドクロリングの交換を持ちかける。そこへドロンボー一味が乱入し、ドクロリングを巡る賭けが行われることに! 今こそ1号・2号とオモッチャマの絆が試される時! 大逆転なるか!?

    • ドロンジョ様はお年頃だコロン!

      ドロンジョ様はお年頃だコロン!

      みのもんたが持つ、黒光りする指輪を手に入れるため、ドロンボー一味が立ち上がる! 一味はどこかで見たような様々な番組に潜入しドタバタを繰り広げる。番組では親子で楽しめる脳力クイズを出題! みのが隠し持つ、驚愕の黒い秘密とは!?

    • オモッチャマ危機一髪だコロン!

      オモッチャマ危機一髪だコロン!

      ドクロリングは巣鴨のカリスマ店員・オハルちゃんのブローチだと判明する。実は、そのオハルちゃんとは、ギャル語を使いこなし、ギャルの服装で身をかためた若々しいお婆ちゃん。でも、孫の女子高生・ミキは、一緒にいるのが恥ずかしいと不満顔。そんな中、ヤッターマンとドロンボーは「巣鴨の流行言葉クイズ」で戦うことに!

    • ぶらり巣鴨のカリスマだコロン!

      ぶらり巣鴨のカリスマだコロン!

      ガンちゃんはペリカン型メカの設計図を描くも、今の自分には造れないと言う。そんな中、ドクロリングが石器時代にあると判明。ドロンボー一味はタイムトンネルで過去へ向かうが、追ったヤッターマンはトンネル内でバラバラになって、未来に着いてしまう。そこで1号たちは未来のガンちゃん夫婦?に遭遇。さらにヤッターペリカンを発見する…。

    • ヤッターペリカン登場だコロン!

      ヤッターペリカン登場だコロン!

      新たな仲間「ヤッターペリカン」は、ガンちゃんたちがヤッターワンの修理にかかりきりになっているのを見て不満を抱き、勝手にパトロールへ出かけてしまう。早くも仲間割れか!? そんな中、ドクロリングは横浜の高層ビルのてっぺんにあると判明。ドロンボー一味に騙されたペリカンは、ドクロリング探しに協力してしまう…。

    • ヤッターメカが仲間割れ?だコロン!

      ヤッターメカが仲間割れ?だコロン!

      今回、ドクロリングは孫悟空の頭の輪っかだと判明! ドロンボー一味が孫悟空を探しに訪れた場所は、4年に1度催される大きなお祭りで盛り上がっていた…。そこで、ドロンボーは三蔵法師などに変装し、孫悟空を募集すると、大勢の孫悟空が集まってきてしまう…。

    • 悟空探しはゴクウロウだコロン!

      悟空探しはゴクウロウだコロン!

      ドクロリングはお宝鑑定番組に出演した少年の家にある「赤ちゃんのガラガラ」との情報。金沢へ向かうドロンボー一味とヤッターマン。到着すると、少年の家は迷うと出られないほどの広大な屋敷だった…。お屋敷を舞台にドロンボー一味とヤッターマンの戦いが始まる!

    • お宝鑑定ならプライスレスだコロン!

      お宝鑑定ならプライスレスだコロン!

      タイムトンネルに飛び込んだ一行が辿り着いたのは昭和30年代の六本木。1号と2号がナゾナゾを解き始めると、怪しげな格好をした3人組がいろいろなことを教えてくれる。もちろん正体はドロンボー。ドロンボーを逃がすヤッターマンだったが、“ドケチ”という名の探偵に出会う。探偵は怪人"百面相"を追い詰めたところだった…。

    • OldDays下町の夕日だコロン!

      OldDays下町の夕日だコロン!

      ドクロリングは人気のエンターテイナー「崖っぷちのトールー」が持っている“やぶからスティック”についているという。スティックを狙うドロンボーだったが、トールーは彼らに日本語と英語が混じった“トールー語”をマスターさせようとする。しかしトールーの家は傾き、海の中へ。スティックを奪うドロンボー。追いかけるヤッターマンとの戦いが始まる…。

    • 無人島でブータレキャンプだコロン!

      無人島でブータレキャンプだコロン!

      ドロンボー一味は、ドクロリングを求めて香川の特産品てんこもりのドンブリ型メカで金刀比羅宮へと向かう。早々とドクロリングを手に入れ、退散しようとしていたドロンボー一味の前に立ちはだかる謎の影。屋根の上でポーズを決めていたのは、香川県が産んだご当地ヒーロー、コンピラーxの二人だった!

    • 崖っぷちのトールーだコロン!

      崖っぷちのトールーだコロン!

      ドクロリングは“usa”の小学校で行われる選挙に関係しているという。「このアカポンタン! “usa”と書いて“ウサ”と読むだべぇ!」という訳でドロンボーたちは選挙には欠かすことのできないウグイス嬢の魂を受け継いだメカ、ウグイスのジョーで大分県宇佐市へと向かった。

    • はりきりホッター魔法の宝だコロン!

      はりきりホッター魔法の宝だコロン!

      ドクロリングは海底深くに沈む大海賊ウヒィの船に隠された「ゴムの指輪」との情報。ドロンボーとの戦いで水中戦がヤッターメカの弱点だと気づき、第3のヤッターメカの設計に乗り出したガンちゃん。なかなか良いアイデアが浮かばないところに、ドロンボーのインチキ商売に悩んでいた世界のナベアツのアドバイスをうける。

    • ご当地ヒーロー大活躍だコロン!

      ご当地ヒーロー大活躍だコロン!

      ドクロリングがトウモロコウシ園球場で開催される野球大会の優勝トロフィーであることを知ったドロンボーたちは、歴代三悪のメンバーを集めてドロンボー・オールスターズを結成し会場へと乗りこむ。ドロンボーチームの反則だらけの攻撃にヤッターマンは打ち勝つことができるのか!?

    • クリスタルスカル発見だコロン!

      クリスタルスカル発見だコロン!

      水戸黄門が持っていた印籠の根付けがドクロリングであると知り、24時間マラソンパワーを動力源として動くメカ・エドハルミヨンで江戸時代へと向かうドロンボーたち。それを追いかけたヤッターマンたちは江戸の城下町でガンちゃんの遠いご先祖様である岩之介と出会う。

    • USAの選挙は大接戦だコロン!

      USAの選挙は大接戦だコロン!

      大晦日の国民的名物といえば、『紅白メカ合戦』!その優勝旗こそがドクロリングであることを知ったドロンボーたちは、名物メカで出演している小林幸子のもとを訪れる。ボヤッキーが作ったサチコdxを投入し、紅組の勝利を狙ったドロンボーたち。しかしサチコdxは暴走し、巨大化しながら会場を呑み込みはじめる。

    • ヤッターアンコウ登場だコロン!

      ヤッターアンコウ登場だコロン!

      日本フィギュアスケート界を代表する眉賀(まゆが)マロ選手のイヤリングこそがドクロリングに違いないという。ドロンボーたちはスケート選手権の会場へと向かう。ヤッターマンはマロちゃんが試合中に必ずつけているイヤリングの秘密を聞く。果たしてイヤリングを取り戻し、マロちゃんを優勝に導くことができるのか!?

    • 歴代三悪オールスター勢揃いだコロン!

      歴代三悪オールスター勢揃いだコロン!

      ドクロベエの指令によると、ドクロリングはビックなコブタちゃんチョコの鼻輪だという。ヤッターマンとドロンボーは製造ライン上でビッグなコブタちゃんチョコの争奪戦を展開する。果たしてガンちゃんはドクロリング…というよりビックなコブタちゃんチョコを手に入れて、アイちゃんの悲しみを癒すことができるのか!?

    • 決戦エド・はるみ江戸でグーだコロン!

      決戦エド・はるみ江戸でグーだコロン!

      ガンちゃんの前に、子どもの頃、結婚の約束を交わしたミユちゃんが現れた。マチュー湖のマスコット“ポリモッコリ”の像にドクロリングがついている事を知ったドロンボーたちは北海道を目指す。メカバトルが繰り広げられる中、ヤッターマン4号がピンチを救う。そしてガンちゃん、アイちゃん、ミユちゃんの恋の行方は!?

    • 年末SP紅白メカ合戦は大混乱だコロン!

      年末SP紅白メカ合戦は大混乱だコロン!

      『ヒーロー密着24時』の取材対象にヤッターマンが選ばれた! やらせ同然の注文をつけまくるディレクターに困惑するヤッターマン。ところが、そのディレクターがドクロリングを持っているらしいことが判明し、ドロンボー一味まで乱入。ドロンボーたちの私生活とは? 意外に地味なその素顔に24時間カメラが密着する!

    • フィギュアスケート女王決定だコロン!

      フィギュアスケート女王決定だコロン!

      一夜にして東京の街が大阪一色に染まり、ガンちゃんたちの口調まで関西弁になってしまう! この異変の原因が戦国時代に現れたドロンボー一味のしわざであることを知ったヤッターマンは、正しい歴史を守るため大阪夏の陣へと向かう。果たしてヤッターマンは、日本の首都を大阪から東京に戻すことができるのか?

    • バレンタインデーは工場見学だコロン!

      バレンタインデーは工場見学だコロン!

      立派なそば職人になると誓って故郷をとび出したはずのボヤッキーも、今ではすっかりドロンボー稼業に馴染んでいた。愛しのおハナちゃんからの手紙で目が覚めたボヤッキーは、ついにドロンボーからの脱退を決意する。ドロンジョが出した条件に執念を燃やしたボヤッキーは最強メカでヤッターマンに挑戦状を叩きつける!

    • アイちゃんに恋のライバル?だコロン!

      アイちゃんに恋のライバル?だコロン!

      ヤッターマン1号との婚約発表!などという夢を見たドロンジョはベッドの角で頭をぶつけたショックで本当に1号と結婚するものと思い込んでしまう。ドクロリングを見つけてドロンジョの記憶を戻すしかないと気迫に燃えたボヤッキーは最強のメカでヤッターマンを圧倒する。そしてついに全てのドクロリングが揃ってしまう!

    • 実録!?ドロンボー密着24時だコロン!

      実録!?ドロンボー密着24時だコロン!

      ガンちゃんは、超大型輸送メカ・ヤッタージンベエを完成させる。一方、先週から仲間入りしたドクボンに頭の上がらないドロンボー一味は、ドイツの古城にあるゴブレットこそがドクロリングだとの情報をつかむ。ついに出番がやってきたヤッタージンベエは3機のヤッターメカを搭載し、ドイツに向けて出動する!

    • なんでやねん!大阪が首都?だコロン!

      なんでやねん!大阪が首都?だコロン!

      ドクロリングはヒマラヤの雪男・イエティの歯に刺さっていると知ったドクボンは、ボヤッキーのメカに乗り、勝手に出動してしまう。ヒマラヤで子供とはぐれた母イエティに会い、すっかり気に入られるドクボン。歯に刺さったドクロリングの激痛に苦しむイエティを救うため、ドクボンとヤッターマンはひとまず協力することに…

    • うそっ!ボヤッキーが引退?だコロン!

      うそっ!ボヤッキーが引退?だコロン!

      ドクロリングを探してヴェネチアを訪れたヤッターマンの前に、セインとルイと名乗る双子の美少年が現れる。どんな女の子も落とすという必殺流し目“メロメロ美少年ビーム”で2号を誘惑しようとするが、2号にはさっぱり効果がない。彼らこそドクロリングを狙う第3の勢力、ドクロリングハンターのメンバーだったのだ!

    • さらばドロンボーついに解散だコロン!

      さらばドロンボーついに解散だコロン!

      遺跡発掘で有名なスコップ博士と娘のホリンが調査を続けるペルーのマチュピチュにドクロリングが眠っているらしい。博士からリングの場所を聞き出したドロンボー一味は神殿の地下を掘り進む。穴掘りが苦手なヤッターワンを助けるため、ついに登場したヤッターモグラは何だかちょっと不平の多い、ミョーなメカだった!

    • 緊急出動!ヤッタージンベエだコロン!

      緊急出動!ヤッタージンベエだコロン!

      ドクロリングが宇宙ステーションの部品に混じっているとの情報を得たヤッターマンは、ウツボブースターを装備したヤッターアンコウで宇宙へと飛び出す。宇宙ステーションで出会ったのは愛する妻を地球に残し、何十年も一人で暮らす風変わりな船長だった。ヤッターマンは船長を説得し、地球に連れ帰ることができるのか!?

    • ドクボンのヒマラヤ探検だコロン!

      ドクボンのヒマラヤ探検だコロン!

      持ち上げた者はハワイの王になれると伝わる伝説の岩・ナハストーンの下にドクロリングが埋まっているらしい。ヤッターマンの前に現れた謎の美少女ミチルの正体は、ドクロリングを狙うドクロリングハンターの一員だった。果たしてヤッターマンはミチルの罠をくぐり抜け、ナハストーンを持ち上げることができるのか!?

    • 新たなる敵ドクロリングハンターだコロン!

      新たなる敵ドクロリングハンターだコロン!

      ドクロリングは巨大スーパー・スットコの店長の息子・ちあき君が持つ桃の缶詰だということが判明。スーパーにやってきたドロンボー一味は買物カートに乗り店内を爆走。試食を食べまくるなど、スーパーのルールを無視するドロンボーに、ちあき君の怒りも爆発。駆けつけたヤッターマンは桃の缶詰を守ることができるのか!?

    • どうもモグラですが何か?だコロン!

      どうもモグラですが何か?だコロン!

      町内会長の座を賭けて毎年サルカニ町で行われている町内運動会。その勝者が手にする"回覧板のタグ"こそが今回のドクロリングらしい。卑怯な手を使って会長の座を狙うサルガオ・チームの助っ人になるドロンボーたち。一方のヤッターマンはカニアシ町内会長の孫のカケルと出会う。最後の障害物競走が勝敗を左右する!

    • 宇宙飛行士はホームシック?だコロン!

      宇宙飛行士はホームシック?だコロン!

      忍者の名門・猿飛家に代々伝わる"秘伝の書"こそドクロリングに違いない! 忍者の里へと向かったヤッターマンは猿飛家の跡取り娘の猿飛サリーに出会う。秘伝の書を狙うドロンボーに自作のカラクリ兵器で立ち向かうサリーだったが追いつめられてしまい、ついに秘伝の書をひも解く。そこに記された驚きの内容とは!?

    • 第2のドクハン!ハワイでアロハだコロン!

      第2のドクハン!ハワイでアロハだコロン!

      ドクロリングは高層ビルが建ち並ぶニューヨークにあるとの情報をつかみ現地に飛んだヤッターマンが出会ったのは、すでに取り壊しが決まっている地元の小さな消防署に勤める、7人のベテラン隊員たちだった。そこへ建設中の超高層ビルで火災発生の一報が飛び込む。しかも巻き込まれたのはなんとドロンボー一味だった!

    • 巨大スーパー激安戦争!?だコロン!

      巨大スーパー激安戦争!?だコロン!

      大相撲大会で行司が使う軍配こそがドクロリングに違いないとの情報をつかみ、会場へと乗り込んだヤッターマンは、とても気の弱い関取、八三四杉に出会う。大会で優勝し親方の娘にプロポーズしたいと語る八三四杉だったが対戦相手として立ちはだかったのは、なんと力士に成り済ましたトンズラーだった!

    • 運動会でサルカニ合戦だコロン!

      運動会でサルカニ合戦だコロン!

      スゲーゼロックに眠る“最高の宝物”を求めてオーストラリアへと飛んだヤッターマン。ところが深刻な日照りにみまわれる現地ではカンガルーとコアラの軍団による水場の縄張り争いが起きていた。果たして、スゲーゼロックに眠る“最高の宝物”とは?ヤッターマンはカンガルーとコアラの抗争を止めることができるのか!?

    • 忍者の数は何人じゃ!?だコロン!

      忍者の数は何人じゃ!?だコロン!

      アイちゃんとオモッチャマは偶然、ガンちゃんが書き残したヤッターメカの「アイデアノート」を発見する。そこには、ガンちゃんだけが知っているヤッターメカの製作秘話や、ヤッターメカにまつわる“禁断のひみつ”が記されていた! ヤッターメカたちの初登場のエピソードや名場面などを振り返りながら送る特別篇。

    • 七人のハイパーレスキューだコロン!

      七人のハイパーレスキューだコロン!

      「モロッコ七夕祭り」で飾られる巨大な笹の先っぽにドクロリングがついているらしい。イベントを主催する織姫の「夫に会いたい」という願いが込められた短冊と笹を守るためドロンボーを迎え撃つヤッターマンだったが、タナバッタモンに苦戦する!果たして織姫の笹を守りきり、無事に七夕祭りを開催する事ができるのか!?

    • 大相撲ドロンボー場所だコロン!

      大相撲ドロンボー場所だコロン!

      森で見つけた龍神のほこらから不思議な世界へと迷い込んだガンちゃんたちは、そこで伝説の龍に出会う。ガンちゃんが龍とすっかり意気投合している所へドロンボー一味が現れる。勾玉を奪われて力尽きる龍。しかし、ドロンボーから勾玉を奪い返したガンちゃんの気持ちが龍と一つになった時、ヤッタードラゴンが誕生する!

    • オーストラリアでポチッとなだコロン!

      オーストラリアでポチッとなだコロン!

      皆既日食の光によってドクロリングに変化するという伝説の鏡を求めてアクセク島へとやって来たヤッターマン。その前にドクハンからの刺客・ガッテンが立ちはだかる。地底に眠る伝説の湖が皆既日食からこぼれ出る光を浴びた時、湖面がまばゆく輝く!ドロンボーのメカも加わり三つ巴の争奪戦でドクロリングは誰の手に!?

    • ヤッターメカ大図鑑だコロン!

      ヤッターメカ大図鑑だコロン!

      スペインが誇るサラダガパエリアのてっぺんにドクロリングがついているらしい。闘牛と情熱の国スペインへと向かったヤッターマンは、恋多き少女カルメンにフラれて落ち込むホセと出会う。彼女の気を惹くため、ホセに闘牛で目立たせようと考えたヤッターマンだったが、そこへドロンボーの暴れ牛メカが現れる!

    • 砂漠にかかる天の川だコロン!

      砂漠にかかる天の川だコロン!

      「巨大なシャコ貝に閉じ込められた二人はラブラブになれる」という言い伝えを知ったドクボンはキプロス島に生息する超巨大シャコ貝の中に2号と二人きりで閉じ込められる。ドクロリングを使って2号の気を惹こうと猛アピールするが、密閉された貝の中の空気が薄くなりはじめる。二人は協力して脱出することができるのか?

    • その名もヤッタードラゴンなり!だコロン!

      その名もヤッタードラゴンなり!だコロン!

      富士山の麓にある洞窟の奥にドクロリングが眠っているらしい。洞窟に入ろうとしたヤッターマンの前に現れた謎の少年によると洞窟に入ったものには恐ろしい呪いがあるという。少年の案内でドロンボーを追って洞窟へと足を踏み入れたヤッターマンが洞窟の奥で見たものとは? そして"洞窟の呪い"の正体とは?

    • ドクハン!皆既日食でムキムキだコロン!

      ドクハン!皆既日食でムキムキだコロン!

      伝説のベールを求めイギリスへ飛んだヤッターマン。ところがドクハンの刺客・バーバラの催眠術で2号は連れ去られてしまう。そして始まるドクボンと2号の結婚式!1号は式場に乗り込むがバーバラの攻撃でヤッターメカは全機出動不能に。絶体絶命のピンチに立たされた1号の祈りが通じたときヤッタードラゴンが現れる!

    • 闘牛バトルはモォーレツだコロン!

      闘牛バトルはモォーレツだコロン!

      人気の寝台列車オリオン号のトレードマークこそドクロリングに違いない! 鉄道アドベンチャーランドを舞台に“鉄オタ”ボヤッキーと、オリオン号をこよなく愛する鉄道少年テツトとの鉄道愛が火花を散らす!暴走するボヤッキー渾身のslメカを追いつめ、奪われたオリオン号のトレードマークを取り戻すことができるのか!?

    • ムフッ♥アフロの女神だコロン!

      ムフッ♥アフロの女神だコロン!

      ジャングルに眠るドクロリングを探すためアマゾン奥地へとやって来たヤッターマンは昆虫を愛するあまりコスプレで虫になりきる昆虫学者ムシゴロウと出会う。絶滅した幻のカブトムシの化石が入ったコハクを探すムシゴロウだったが、そのコハクこそドロンボーが狙うドクロリングだった。ドロンボーに対抗するため昆虫メカバトルへと突入する!

    • ホラ!穴の秘密だコロン!

      ホラ!穴の秘密だコロン!

      ドロンボー一味とドクハンが手に入れたドクロリングは合計9つ。最後の1個を死守すべく鹿児島の霧島温泉郷で死闘を繰り広げるヤッターマンとドロンボーの前に、ドクハンの最強メカが立ちはだかる。すべてのヤッターメカが倒され、ドクハンのボスが最後のドクロリングを手にした時、謎に包まれたその正体が明らかになる!

    • 最強ドクハン!アイの運勢急上昇!?だコロン!

      最強ドクハン!アイの運勢急上昇!?だコロン!

      ヤッターキングとドクハン最強メカとの壮絶な戦い。そのすきに2号を連れ去ったドクボンはドクロリングを持ってドクロベエの待つドクロ島を目指す。一方、ドロンボーたちは究極のメカでヤッターマンに最後の戦いを挑む。ドクボンを追う1号だったが、全てのドクロリングが島に届けられた時、ドクロベエが復活する!

    • 寝台特急オリオン出発進行だコロン!

      寝台特急オリオン出発進行だコロン!

      復活を果たしたドクロベエの口から語られる驚きの真実。そしてドロンボーの心の奥に眠る“意外な願い”が、いま明らかに! 「アイちゃんと一緒にいたい」という“願い”を守るため1号が立ち上がる。最後のビックリドッキリメカはドクロベエの暴走を止める事ができるのか? そして待ち受けるドロンボーの運命は!?

    • ムシゴロウの昆虫王国だコロン!

      ムシゴロウの昆虫王国だコロン!

      ジャングルに眠るドクロリングを探すためアマゾン奥地へとやって来たヤッターマンは昆虫を愛するあまりコスプレで虫になりきる昆虫学者ムシゴロウと出会う。絶滅した幻のカブトムシの化石が入ったコハクを探すムシゴロウだったが、そのコハクこそドロンボーが狙うドクロリングだった。ドロンボーに対抗するため昆虫メカバトルへと突入する!

    • ヤッターメカ全滅!だコロン!

      ヤッターメカ全滅!だコロン!

      ドロンボー一味とドクハンが手に入れたドクロリングは合計9つ。最後の1個を死守すべく鹿児島の霧島温泉郷で死闘を繰り広げるヤッターマンとドロンボーの前に、ドクハンの最強メカが立ちはだかる。すべてのヤッターメカが倒され、ドクハンのボスが最後のドクロリングを手にした時、謎に包まれたその正体が明らかになる!

    • ドクロベエ復活だコロン!

      ドクロベエ復活だコロン!

      ヤッターキングとドクハン最強メカとの壮絶な戦い。そのすきに2号を連れ去ったドクボンはドクロリングを持ってドクロベエの待つドクロ島を目指す。一方、ドロンボーたちは究極のメカでヤッターマンに最後の戦いを挑む。ドクボンを追う1号だったが、全てのドクロリングが島に届けられた時、ドクロベエが復活する!

    • さらばドロンボー 今度こそ解散だコロン!

      さらばドロンボー 今度こそ解散だコロン!

      【最終話】復活を果たしたドクロベエの口から語られる驚きの真実。そしてドロンボーの心の奥に眠る“意外な願い”が、いま明らかに!「アイちゃんと一緒にいたい」という“願い”を守るため1号が立ち上がる。最後のビックリドッキリメカはドクロベエの暴走を止める事ができるのか? そして待ち受けるドロンボーの運命は!?

    • 「ヤッターマン誕生だコロン!」

      「ヤッターマン誕生だコロン!」

      玩具店の1人息子・ガンちゃんは、電器屋の娘・アイちゃんと自作ロボットのオモッチャマに促され、ガレージに眠るヤッターワンの修理に取りかかる。その頃、悪党一味のドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーは、ドロボーの神様ドクロベエの持ちかけた儲け話から、集めるとどんな願いでも叶うという世界に散らばるドクロリングを探そうとする……。

    • 「ナニワのたこ焼王決定だコロン!」

      「ナニワのたこ焼王決定だコロン!」

      ガンちゃんが修理していたテレビに大阪城の屋台村が映し出された。ガンちゃんは100軒以上のたこ焼き屋台の映像に目が釘付けになり、アイちゃん、オモッチャマと街のたこ焼き屋台に向かうことに。その頃、アジトでたこ焼き屋台の映像を見たドロンジョは、ある悪巧みを考えつく。ガンちゃんたちが訪れたたこ焼き屋はドロンジョたちが経営するインチキ商売の屋台だった…。

    • 「北の国キャラ2008だコロン!」

      「北の国キャラ2008だコロン!」

      ドロンボー一味は雪まつりを開催し、大金を手に入れる。そんな中、ドクロベエは北海道の雪まつり会場にいる"黒芋ゴロン"という男性がドクロリングのありかを知っていると3人に指令を出す。ドロンボーを追ったガンちゃんらは、迷子になった幼い兄妹、“ビュン”と“ポタリ”に出会う……。

    • 「花の都のファッションだコロン! 」

      「花の都のファッションだコロン! 」

      ドロンボー一味が銀座でインチキ商売を繰り広げる中、ドクロリングはシャベルのデザイナーが持っていることが判明する。一行は海を越えてシャベルのいるフランスへ。花の都・パリを舞台に、人気ファッションデザイナーの持つドクロリングを巡り、ヤッターマンとドロンボー一味のくだらない戦いが始まる!

    • 「セレブ姉妹もつらいよだコロン!」

      「セレブ姉妹もつらいよだコロン!」

      ドロンボー一味は、女性の美意識につけこんだインチキ商売で資金を荒稼ぎ。そんな中、ドクロリングは、セレブ姉妹が持っているティアラであることが判明。一行は姉妹が滞在するセレブの国・モナコへ向かう。ヤッターマンは、モナコでセレブ姉妹に遭遇するが、2人は姉妹喧嘩の真っ最中だった……。

    • 「おだいばテレビに潜入だコロン!」

      「おだいばテレビに潜入だコロン!」

      不思議な言動が人気のアイドル「ようこるん」のカチューシャこそがドクロリングだと判明。ドロンボー一味は、「前代未聞の驚きの新メカ」で「お台場のテレビ局」へ。人気の対決バラエティー番組で勝てばカチューシャが手に入ることに。ヤッターマンとドロンボー一味は人気番組を舞台にくだらない戦いを始める!

    • 「オタンカーメンの呪いだコロン! 」

      「オタンカーメンの呪いだコロン! 」

      ドクロリングは、エジプトのオタンカーメン王のミイラについている鼻輪だとの情報が入った。ドロンボー一味とヤッターマンはエジプトへ向かう。すると伝説の女好きだったオタンカーメン王とボヤッキーの超意外なつながりが明らかに! ドタバタの争奪戦開始!

    • 「タイガードラマーアツヒメだコロン!」

      「タイガードラマーアツヒメだコロン!」

      ガンちゃんはあるドラマの主人公「アツヒメ」にハマっているご様子。一方、ドロンボー一味はドクロリングが鹿児島にあると知り、“地元にとけこむ”という意外なメカで出発する。それを追うヤッターマン達は、“タイガー”というバンドの“ドラマー”、アツヒメに遭遇。鹿児島を舞台に戦いが始まる!

    • 「ドロンジョ様はお年頃だコロン!」

      「ドロンジョ様はお年頃だコロン!」

      春――それは恋の季節。恋にまつわる意外なインチキ商売で一儲けしたドロンボー一味はドクロリングがあるという宮崎へ。結婚式直前のカップルから、新メカ「キョーカイダー」を駆使して指輪をなんとか奪うが、ドロンジョの胸には思いも寄らぬ気持ちが生まれる。その気持ちとは一体!?

    • 「オモッチャマ危機一髪だコロン!」

      「オモッチャマ危機一髪だコロン!」

      ラスベガスのカジノ王がドクロリングを持っていることが判明。カジノ王はサイコロコレクターで、オモッチャマとドクロリングの交換を持ちかける。そこへドロンボー一味が乱入し、ドクロリングを巡る賭けが行われることに! 今こそ1号・2号とオモッチャマの絆が試される時! 大逆転なるか!?

    • 「ヤッターマン限定版 今夜限りのドロンボーvsみのもんた! アナタも一緒に脳力対決! ガッチャマンもマッハ号も登場スペシャルだコロン!」

      「ヤッターマン限定版 今夜限りのドロンボーvsみのもんた! アナタも一緒に脳力対決! ガッチャマンもマッハ号も登場スペシャルだコロン!」

      みのもんたが持つ、黒光りする指輪を手に入れるため、ドロンボー一味が立ち上がる! 一味はどこかで見たような様々な番組に潜入しドタバタを繰り広げる。番組では親子で楽しめる脳力クイズを出題! みのが隠し持つ、驚愕の黒い秘密とは!?

    • 「ぶらり巣鴨のカリスマだコロン!」

      「ぶらり巣鴨のカリスマだコロン!」

      ドクロリングは巣鴨のカリスマ店員・オハルちゃんのブローチだと判明する。実は、そのオハルちゃんとは、ギャル語を使いこなし、ギャルの服装で身をかためた若々しいお婆ちゃん。でも、孫の女子高生・ミキは、一緒にいるのが恥ずかしいと不満顔。そんな中、ヤッターマンとドロンボーは「巣鴨の流行言葉クイズ」で戦うことに!

    • 「ヤッターペリカン登場だコロン!」

      「ヤッターペリカン登場だコロン!」

      ガンちゃんはペリカン型メカの設計図を描くも、今の自分には造れないと言う。そんな中、ドクロリングが石器時代にあると判明。ドロンボー一味はタイムトンネルで過去へ向かうが、追ったヤッターマンはトンネル内でバラバラになって、未来に着いてしまう。そこで1号たちは未来のガンちゃん夫婦?に遭遇。さらにヤッターペリカンを発見する…。

    • 「ヤッターメカが仲間割れ?だコロン! 」

      「ヤッターメカが仲間割れ?だコロン! 」

      新たな仲間「ヤッターペリカン」は、ガンちゃんたちがヤッターワンの修理にかかりきりになっているのを見て不満を抱き、勝手にパトロールへ出かけてしまう。早くも仲間割れか!? そんな中、ドクロリングは横浜の高層ビルのてっぺんにあると判明。ドロンボー一味に騙されたペリカンは、ドクロリング探しに協力してしまう…。

    • 「悟空探しはゴクウロウだコロン!」

      「悟空探しはゴクウロウだコロン!」

      今回、ドクロリングは孫悟空の頭の輪っかだと判明! ドロンボー一味が孫悟空を探しに訪れた場所は、4年に1度催される大きなお祭りで盛り上がっていた…。そこで、ドロンボーは三蔵法師などに変装し、孫悟空を募集すると、大勢の孫悟空が集まってきてしまう…。

    • 「お宝鑑定ならプライスレスだコロン!」

      「お宝鑑定ならプライスレスだコロン!」

      ドクロリングはお宝鑑定番組に出演した少年の家にある「赤ちゃんのガラガラ」との情報。金沢へ向かうドロンボー一味とヤッターマン。到着すると、少年の家は迷うと出られないほどの広大な屋敷だった…。お屋敷を舞台にドロンボー一味とヤッターマンの戦いが始まる!

    • 「OldDays下町の夕日だコロン! 」

      「OldDays下町の夕日だコロン! 」

      タイムトンネルに飛び込んだ一行が辿り着いたのは昭和30年代の六本木。1号と2号がナゾナゾを解き始めると、怪しげな格好をした3人組がいろいろなことを教えてくれる。もちろん正体はドロンボー。ドロンボーを逃がすヤッターマンだったが、“ドケチ”という名の探偵に出会う。探偵は怪人"百面相"を追い詰めたところだった…。

    • 「崖っぷちのトールーだコロン!」

      「崖っぷちのトールーだコロン!」

      ドクロリングは人気のエンターテイナー「崖っぷちのトールー」が持っている“やぶからスティック”についているという。スティックを狙うドロンボーだったが、トールーは彼らに日本語と英語が混じった“トールー語”をマスターさせようとする。しかしトールーの家は傾き、海の中へ。スティックを奪うドロンボー。追いかけるヤッターマンとの戦いが始まる…。

    • 「ご当地ヒーロー大活躍だコロン!」

      「ご当地ヒーロー大活躍だコロン!」

      ドロンボー一味は、ドクロリングを求めて香川の特産品てんこもりのドンブリ型メカで金刀比羅宮へと向かう。早々とドクロリングを手に入れ、退散しようとしていたドロンボー一味の前に立ちはだかる謎の影。屋根の上でポーズを決めていたのは、香川県が産んだご当地ヒーロー、コンピラーxの二人だった!

    • 「USAの選挙は大接戦だコロン!」

      「USAの選挙は大接戦だコロン!」

      ドクロリングは“usa”の小学校で行われる選挙に関係しているという。「このアカポンタン! “usa”と書いて“ウサ”と読むだべぇ!」という訳でドロンボーたちは選挙には欠かすことのできないウグイス嬢の魂を受け継いだメカ、ウグイスのジョーで大分県宇佐市へと向かった。

    • 「ヤッターアンコウ登場だコロン!」

      「ヤッターアンコウ登場だコロン!」

      ドクロリングは海底深くに沈む大海賊ウヒィの船に隠された「ゴムの指輪」との情報。ドロンボーとの戦いで水中戦がヤッターメカの弱点だと気づき、第3のヤッターメカの設計に乗り出したガンちゃん。なかなか良いアイデアが浮かばないところに、ドロンボーのインチキ商売に悩んでいた世界のナベアツのアドバイスをうける。

    • 「歴代三悪オールスター勢揃いだコロン!」

      「歴代三悪オールスター勢揃いだコロン!」

      ドクロリングがトウモロコウシ園球場で開催される野球大会の優勝トロフィーであることを知ったドロンボーたちは、歴代三悪のメンバーを集めてドロンボー・オールスターズを結成し会場へと乗りこむ。ドロンボーチームの反則だらけの攻撃にヤッターマンは打ち勝つことができるのか!?

    • 「決戦エド・はるみ江戸でグーだコロン!」

      「決戦エド・はるみ江戸でグーだコロン!」

      水戸黄門が持っていた印籠の根付けがドクロリングであると知り、24時間マラソンパワーを動力源として動くメカ・エドハルミヨンで江戸時代へと向かうドロンボーたち。それを追いかけたヤッターマンたちは江戸の城下町でガンちゃんの遠いご先祖様である岩之介と出会う。

    • 「年末SP紅白メカ合戦は大混乱だコロン!」

      「年末SP紅白メカ合戦は大混乱だコロン!」

      大晦日の国民的名物といえば、『紅白メカ合戦』!その優勝旗こそがドクロリングであることを知ったドロンボーたちは、名物メカで出演している小林幸子のもとを訪れる。ボヤッキーが作ったサチコdxを投入し、紅組の勝利を狙ったドロンボーたち。しかしサチコdxは暴走し、巨大化しながら会場を呑み込みはじめる。

    • 「フィギュアスケート女王決定だコロン!」

      「フィギュアスケート女王決定だコロン!」

      日本フィギュアスケート界を代表する眉賀(まゆが)マロ選手のイヤリングこそがドクロリングに違いないという。ドロンボーたちはスケート選手権の会場へと向かう。ヤッターマンはマロちゃんが試合中に必ずつけているイヤリングの秘密を聞く。果たしてイヤリングを取り戻し、マロちゃんを優勝に導くことができるのか!?

    • 「バレンタインデーは工場見学だコロン!」

      「バレンタインデーは工場見学だコロン!」

      ドクロベエの指令によると、ドクロリングはビックなコブタちゃんチョコの鼻輪だという。ヤッターマンとドロンボーは製造ライン上でビッグなコブタちゃんチョコの争奪戦を展開する。果たしてガンちゃんはドクロリング…というよりビックなコブタちゃんチョコを手に入れて、アイちゃんの悲しみを癒すことができるのか!?

    • 「アイちゃんに恋のライバル?だコロン!」

      「アイちゃんに恋のライバル?だコロン!」

      ガンちゃんの前に、子どもの頃、結婚の約束を交わしたミユちゃんが現れた。マチュー湖のマスコット“ポリモッコリ”の像にドクロリングがついている事を知ったドロンボーたちは北海道を目指す。メカバトルが繰り広げられる中、ヤッターマン4号がピンチを救う。そしてガンちゃん、アイちゃん、ミユちゃんの恋の行方は!?

    • 「実録!?ドロンボー密着24時だコロン!」

      「実録!?ドロンボー密着24時だコロン!」

      『ヒーロー密着24時』の取材対象にヤッターマンが選ばれた! やらせ同然の注文をつけまくるディレクターに困惑するヤッターマン。ところが、そのディレクターがドクロリングを持っているらしいことが判明し、ドロンボー一味まで乱入。ドロンボーたちの私生活とは? 意外に地味なその素顔に24時間カメラが密着する!

    • 「なんでやねん!大阪が首都?だコロン!」

      「なんでやねん!大阪が首都?だコロン!」

      一夜にして東京の街が大阪一色に染まり、ガンちゃんたちの口調まで関西弁になってしまう! この異変の原因が戦国時代に現れたドロンボー一味のしわざであることを知ったヤッターマンは、正しい歴史を守るため大阪夏の陣へと向かう。果たしてヤッターマンは、日本の首都を大阪から東京に戻すことができるのか?

    • 「うそっ!ボヤッキーが引退?だコロン!」

      「うそっ!ボヤッキーが引退?だコロン!」

      立派なそば職人になると誓って故郷をとび出したはずのボヤッキーも、今ではすっかりドロンボー稼業に馴染んでいた。愛しのおハナちゃんからの手紙で目が覚めたボヤッキーは、ついにドロンボーからの脱退を決意する。ドロンジョが出した条件に執念を燃やしたボヤッキーは最強メカでヤッターマンに挑戦状を叩きつける!

    • 「さらばドロンボーついに解散だコロン!」

      「さらばドロンボーついに解散だコロン!」

      ヤッターマン1号との婚約発表!などという夢を見たドロンジョはベッドの角で頭をぶつけたショックで本当に1号と結婚するものと思い込んでしまう。ドクロリングを見つけてドロンジョの記憶を戻すしかないと気迫に燃えたボヤッキーは最強のメカでヤッターマンを圧倒する。そしてついに全てのドクロリングが揃ってしまう!

    • 「緊急出動!ヤッタージンベエだコロン!」

      「緊急出動!ヤッタージンベエだコロン!」

      ガンちゃんは、超大型輸送メカ・ヤッタージンベエを完成させる。一方、先週から仲間入りしたドクボンに頭の上がらないドロンボー一味は、ドイツの古城にあるゴブレットこそがドクロリングだとの情報をつかむ。ついに出番がやってきたヤッタージンベエは3機のヤッターメカを搭載し、ドイツに向けて出動する!

    • 「ドクボンのヒマラヤ探検だコロン!」

      「ドクボンのヒマラヤ探検だコロン!」

      ドクロリングはヒマラヤの雪男・イエティの歯に刺さっていると知ったドクボンは、ボヤッキーのメカに乗り、勝手に出動してしまう。ヒマラヤで子供とはぐれた母イエティに会い、すっかり気に入られるドクボン。歯に刺さったドクロリングの激痛に苦しむイエティを救うため、ドクボンとヤッターマンはひとまず協力することに…

    • 「新たなる敵ドクロリングハンターだコロン!」

      「新たなる敵ドクロリングハンターだコロン!」

      ドクロリングを探してヴェネチアを訪れたヤッターマンの前に、セインとルイと名乗る双子の美少年が現れる。どんな女の子も落とすという必殺流し目“メロメロ美少年ビーム”で2号を誘惑しようとするが、2号にはさっぱり効果がない。彼らこそドクロリングを狙う第3の勢力、ドクロリングハンターのメンバーだったのだ!

    • 「どうもモグラですが何か?だコロン!」

      「どうもモグラですが何か?だコロン!」

      遺跡発掘で有名なスコップ博士と娘のホリンが調査を続けるペルーのマチュピチュにドクロリングが眠っているらしい。博士からリングの場所を聞き出したドロンボー一味は神殿の地下を掘り進む。穴掘りが苦手なヤッターワンを助けるため、ついに登場したヤッターモグラは何だかちょっと不平の多い、ミョーなメカだった!

    • 「宇宙飛行士はホームシック?だコロン!」

      「宇宙飛行士はホームシック?だコロン!」

      ドクロリングが宇宙ステーションの部品に混じっているとの情報を得たヤッターマンは、ウツボブースターを装備したヤッターアンコウで宇宙へと飛び出す。宇宙ステーションで出会ったのは愛する妻を地球に残し、何十年も一人で暮らす風変わりな船長だった。ヤッターマンは船長を説得し、地球に連れ帰ることができるのか!?

    • 「第2のドクハン!ハワイでアロハだコロン!」

      「第2のドクハン!ハワイでアロハだコロン!」

      持ち上げた者はハワイの王になれると伝わる伝説の岩・ナハストーンの下にドクロリングが埋まっているらしい。ヤッターマンの前に現れた謎の美少女ミチルの正体は、ドクロリングを狙うドクロリングハンターの一員だった。果たしてヤッターマンはミチルの罠をくぐり抜け、ナハストーンを持ち上げることができるのか!?

    • 「巨大スーパー激安戦争!?だコロン!」

      「巨大スーパー激安戦争!?だコロン!」

      ドクロリングは巨大スーパー・スットコの店長の息子・ちあき君が持つ桃の缶詰だということが判明。スーパーにやってきたドロンボー一味は買物カートに乗り店内を爆走。試食を食べまくるなど、スーパーのルールを無視するドロンボーに、ちあき君の怒りも爆発。駆けつけたヤッターマンは桃の缶詰を守ることができるのか!?

    • 「運動会でサルカニ合戦だコロン!」

      「運動会でサルカニ合戦だコロン!」

      町内会長の座を賭けて毎年サルカニ町で行われている町内運動会。その勝者が手にする"回覧板のタグ"こそが今回のドクロリングらしい。卑怯な手を使って会長の座を狙うサルガオ・チームの助っ人になるドロンボーたち。一方のヤッターマンはカニアシ町内会長の孫のカケルと出会う。最後の障害物競走が勝敗を左右する!

    • 「忍者の数は何人じゃ!?だコロン!」

      「忍者の数は何人じゃ!?だコロン!」

      忍者の名門・猿飛家に代々伝わる"秘伝の書"こそドクロリングに違いない! 忍者の里へと向かったヤッターマンは猿飛家の跡取り娘の猿飛サリーに出会う。秘伝の書を狙うドロンボーに自作のカラクリ兵器で立ち向かうサリーだったが追いつめられてしまい、ついに秘伝の書をひも解く。そこに記された驚きの内容とは!?

    • 「七人のハイパーレスキューだコロン!」

      「七人のハイパーレスキューだコロン!」

      ドクロリングは高層ビルが建ち並ぶニューヨークにあるとの情報をつかみ現地に飛んだヤッターマンが出会ったのは、すでに取り壊しが決まっている地元の小さな消防署に勤める、7人のベテラン隊員たちだった。そこへ建設中の超高層ビルで火災発生の一報が飛び込む。しかも巻き込まれたのはなんとドロンボー一味だった!

    • 「大相撲ドロンボー場所だコロン!」

      「大相撲ドロンボー場所だコロン!」

      大相撲大会で行司が使う軍配こそがドクロリングに違いないとの情報をつかみ、会場へと乗り込んだヤッターマンは、とても気の弱い関取、八三四杉に出会う。大会で優勝し親方の娘にプロポーズしたいと語る八三四杉だったが対戦相手として立ちはだかったのは、なんと力士に成り済ましたトンズラーだった!

    • 「オーストラリアでポチッとなだコロン!」

      「オーストラリアでポチッとなだコロン!」

      スゲーゼロックに眠る“最高の宝物”を求めてオーストラリアへと飛んだヤッターマン。ところが深刻な日照りにみまわれる現地ではカンガルーとコアラの軍団による水場の縄張り争いが起きていた。果たして、スゲーゼロックに眠る“最高の宝物”とは?ヤッターマンはカンガルーとコアラの抗争を止めることができるのか!?

    • 「ヤッターメカ大図鑑だコロン!」

      「ヤッターメカ大図鑑だコロン!」

      アイちゃんとオモッチャマは偶然、ガンちゃんが書き残したヤッターメカの「アイデアノート」を発見する。そこには、ガンちゃんだけが知っているヤッターメカの製作秘話や、ヤッターメカにまつわる“禁断のひみつ”が記されていた! ヤッターメカたちの初登場のエピソードや名場面などを振り返りながら送る特別篇。

    • 「砂漠にかかる天の川だコロン!」

      「砂漠にかかる天の川だコロン!」

      「モロッコ七夕祭り」で飾られる巨大な笹の先っぽにドクロリングがついているらしい。イベントを主催する織姫の「夫に会いたい」という願いが込められた短冊と笹を守るためドロンボーを迎え撃つヤッターマンだったが、タナバッタモンに苦戦する!果たして織姫の笹を守りきり、無事に七夕祭りを開催する事ができるのか!?

    • 「その名もヤッタードラゴンなり!だコロン!」

      「その名もヤッタードラゴンなり!だコロン!」

      森で見つけた龍神のほこらから不思議な世界へと迷い込んだガンちゃんたちは、そこで伝説の龍に出会う。ガンちゃんが龍とすっかり意気投合している所へドロンボー一味が現れる。勾玉を奪われて力尽きる龍。しかし、ドロンボーから勾玉を奪い返したガンちゃんの気持ちが龍と一つになった時、ヤッタードラゴンが誕生する!

    • 「ドクハン!皆既日食でムキムキだコロン!」

      「ドクハン!皆既日食でムキムキだコロン!」

      皆既日食の光によってドクロリングに変化するという伝説の鏡を求めてアクセク島へとやって来たヤッターマン。その前にドクハンからの刺客・ガッテンが立ちはだかる。地底に眠る伝説の湖が皆既日食からこぼれ出る光を浴びた時、湖面がまばゆく輝く!ドロンボーのメカも加わり三つ巴の争奪戦でドクロリングは誰の手に!?

    • 「闘牛バトルはモォーレツだコロン!」

      「闘牛バトルはモォーレツだコロン!」

      スペインが誇るサラダガパエリアのてっぺんにドクロリングがついているらしい。闘牛と情熱の国スペインへと向かったヤッターマンは、恋多き少女カルメンにフラれて落ち込むホセと出会う。彼女の気を惹くため、ホセに闘牛で目立たせようと考えたヤッターマンだったが、そこへドロンボーの暴れ牛メカが現れる!

    • 「ムフッ!アフロの女神だコロン!」

      「ムフッ!アフロの女神だコロン!」

      「巨大なシャコ貝に閉じ込められた二人はラブラブになれる」という言い伝えを知ったドクボンはキプロス島に生息する超巨大シャコ貝の中に2号と二人きりで閉じ込められる。ドクロリングを使って2号の気を惹こうと猛アピールするが、密閉された貝の中の空気が薄くなりはじめる。二人は協力して脱出することができるのか?

    • 「ホラ!穴の秘密だコロン!」

      「ホラ!穴の秘密だコロン!」

      富士山の麓にある洞窟の奥にドクロリングが眠っているらしい。洞窟に入ろうとしたヤッターマンの前に現れた謎の少年によると洞窟に入ったものには恐ろしい呪いがあるという。少年の案内でドロンボーを追って洞窟へと足を踏み入れたヤッターマンが洞窟の奥で見たものとは? そして"洞窟の呪い"の正体とは?

    • 「最強ドクハン!アイの運勢急上昇!?だコロン!」

      「最強ドクハン!アイの運勢急上昇!?だコロン!」

      伝説のベールを求めイギリスへ飛んだヤッターマン。ところがドクハンの刺客・バーバラの催眠術で2号は連れ去られてしまう。そして始まるドクボンと2号の結婚式!1号は式場に乗り込むがバーバラの攻撃でヤッターメカは全機出動不能に。絶体絶命のピンチに立たされた1号の祈りが通じたときヤッタードラゴンが現れる!

    • 「寝台特急オリオン出発進行だコロン!」

      「寝台特急オリオン出発進行だコロン!」

      人気の寝台列車オリオン号のトレードマークこそドクロリングに違いない! 鉄道アドベンチャーランドを舞台に“鉄オタ”ボヤッキーと、オリオン号をこよなく愛する鉄道少年テツトとの鉄道愛が火花を散らす!暴走するボヤッキー渾身のslメカを追いつめ、奪われたオリオン号のトレードマークを取り戻すことができるのか!?

    • 「ムシゴロウの昆虫王国だコロン!」

      「ムシゴロウの昆虫王国だコロン!」

      ジャングルに眠るドクロリングを探すためアマゾン奥地へとやって来たヤッターマンは昆虫を愛するあまりコスプレで虫になりきる昆虫学者ムシゴロウと出会う。絶滅した幻のカブトムシの化石が入ったコハクを探すムシゴロウだったが、そのコハクこそドロンボーが狙うドクロリングだった。ドロンボーに対抗するため昆虫メカバトルへと突入する!

    • 「ヤッターメカ全滅!だコロン!」

      「ヤッターメカ全滅!だコロン!」

      ドロンボー一味とドクハンが手に入れたドクロリングは合計9つ。最後の1個を死守すべく鹿児島の霧島温泉郷で死闘を繰り広げるヤッターマンとドロンボーの前に、ドクハンの最強メカが立ちはだかる。すべてのヤッターメカが倒され、ドクハンのボスが最後のドクロリングを手にした時、謎に包まれたその正体が明らかになる!

    • 「ドクロベエ復活だコロン!」

      「ドクロベエ復活だコロン!」

      ヤッターキングとドクハン最強メカとの壮絶な戦い。そのすきに2号を連れ去ったドクボンはドクロリングを持ってドクロベエの待つドクロ島を目指す。一方、ドロンボーたちは究極のメカでヤッターマンに最後の戦いを挑む。ドクボンを追う1号だったが、全てのドクロリングが島に届けられた時、ドクロベエが復活する!

    • 「さらばドロンボー今度こそ解散だコロン!」

      「さらばドロンボー今度こそ解散だコロン!」

      復活を果たしたドクロベエの口から語られる驚きの真実。そしてドロンボーの心の奥に眠る“意外な願い”が、いま明らかに! 「アイちゃんと一緒にいたい」という“願い”を守るため1号が立ち上がる。最後のビックリドッキリメカはドクロベエの暴走を止める事ができるのか? そして待ち受けるドロンボーの運命は!?

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      天野嘉孝、中森恵子、高田明美
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • メカニックデザイン

      大河原邦男
    • 制作

      読売テレビ
    • 監督

      鴫野彰
    • 総監督

      笹川ひろし
    • 美術監督

      中村光毅
    • 音楽

      神保正明、山本正之
    • アニメーション制作

      フジテレビ
    • 企画

      鳥海尽三、酒井あきよし
    • 原作

      タツノコプロ企画室
    • 製作

      吉田竜夫

    キャスト

    • アイちゃんヤッターマン2号

      伊藤静
    • オモッチャマ

      たかはし智秋
    • ガンちゃんヤッターマン1号

      吉野裕行
    • ドクボン

      三瓶由布子
    • ドクロベー

      滝口順平
    • ドロンジョ

      小原乃梨子
    • トンズラー

      たてかべ和也
    • ナレーション

      山寺宏一
    • ボヤッキー

      八奈見乗児
    • アイちゃん(ヤッターマン2号)

      岡本茉莉
    • オモッチャマ

      桂玲子
    • ガンちゃん(ヤッターマン1号)

      太田淑子
    • ナレーター

      富山敬

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    とある科学の超電磁砲

    とある科学の超電磁砲

    総人口二三〇万人、東京都西部のほとんどを占める巨大な都市。その人口の約八割が学生ということから、「学園都市」と呼ばれるその都市では、超能力の開発が行われていた。特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な身体検査(システムスキャン)によって、「無能力(レベル0)」から「超能力(レベル5)」の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の「超能力者(レベル5)」である。そのひとり、御坂美琴。『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で「風紀委員(ジャッジメント)」の白井黒子たちと、学園都市的日常生活を送っていた――。この物語は、平和で平凡で、ちょっぴり変わった能力者の少女たちの日常を描くものである。

    2009年

    銃皇無尽のファフニール

    銃皇無尽のファフニール

    世界を滅ぼすドラゴンが求めるのは―― つがいとなる「Dの少女」。 25年前、突如現れたドラゴンと総称される怪物たちにより、世界は一変した――。 やがて人間の中に、ドラゴンの力を持った“D”と呼ばれる異能の少女たちが生まれる。 世界で唯一の男の“D”である少年・物部悠は、“D”の少女たちが集まる学園・ミッドガルに強制的に送り込まれた。 偶然、学園生の少女イリスの裸を見てしまい、さらに生き別れの妹・深月と再会した悠は、この学園に入学することになり……!? 落ちこぼれの少女と、最強の暗殺者になるはずだった少年が、世界を脅かす7体のドラゴンに挑む――!

    2015年

    トップをねらえ!

    トップをねらえ!

    人類が宇宙に進出するようになった時代、地球は「宇宙怪獣」と通称される宇宙生物群による激しい攻撃を受けていた。その脅威に打ち勝つため、地球はマシーン兵器の最強型決戦兵器であるバスターマシン「ガンバスター」の製造を進めていた。 宇宙怪獣との交戦で戦死した提督の娘であるタカヤ・ノリコは、沖縄に所在するパイロットの養成学校に通い、軍人となることを目指していた。コーチことオオタ・コウイチロウによる厳しい特訓や、同級生による嫉妬やいじめ、憧れの「お姉様」であるアマノ・カズミとの交流といった経験を経て、ノリコは努力や根性によってその才能を開花させ、学校の卒業を待たずしてパイロット候補生となり、宇宙へと旅立つ

    1988年

    テイルズ オブ ジ アビス

    テイルズ オブ ジ アビス

    大ヒットRPG「テイルズ オブ ジ アビス」が原作。警護のため屋敷での軟禁生活を強いられていたファブレ公爵家の1人息子ルーク。剣術の師匠・ヴァンを襲ったティアと超振動を起こし、マルクト帝国領に飛ばされた彼は、帰還の旅を始める。だが、ルークの行く先には、惑星の命運を左右する恐るべき謀略が…。

    2008年

    .hack//SIGN

    .hack//SIGN

    2007年、人々はネットワークゲーム「The World」に熱狂していた。その中で“呪紋使い”を使うプレイヤー・司は、自分の身に起きた異変を抱えたまま一人で彷徨っていた。一方、この「The World」に起こりつつある大きな“異変”を憂い、プレイヤー・昴は“紅衣の騎士団”を率いて……。

    2002年

    100万の命の上に俺は立っている

    100万の命の上に俺は立っている

    合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、ある日ゲームじみた異世界に転送された――。 すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。 感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。 襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

    2020年

    美少女戦士セーラームーン セーラースターズ

    美少女戦士セーラームーン セーラースターズ

    デッドムーンとの壮絶な戦いに勝利した月野うさぎたちセーラー戦士は、受験にも打ち勝ち、全員そろって高校1年生の新たな春を迎えた。新たな夢と希望に胸を膨らませて、新生活を満喫するうさぎたち。しかしある日のこと、封印されていたネヘレニアの耳に復讐をささやきかける声が聞こえてきた。新たなパワーを得てよみがえり、セーラー戦士を苦しめるネヘレニア。新たな地球の危機に、セーラーウラヌスたち外部太陽系セーラー戦士が再びセーラームーンのもとに集う。かくしてセーラー10戦士と復讐鬼と化したネヘレニアのラストバトルが開始された。銀河の彼方から、その戦いを見つめる冷ややかな目があることに気づかぬまま…。

    1996年

    すばらしきこのせかい The Animation

    すばらしきこのせかい The Animation

    "シブヤ" の街を駆け巡り、7日間の「死神のゲーム」を生き残れ!!

    2021年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ

    女神祭──迷宮都市オラリオが活況に包まれる、実りの祝祭。 豊穣を象徴する女神たちは祭壇に奉られ、その中にはあの『美の女神』の姿も。ダンジョン深層という死地から生還を果たし、日常を取り戻したベル・クラネルもまた、 女神祭の賑わいを楽しむはずだった…… ──とある酒場の娘から一通の手紙が届くまでは。『ベルさんへ 今度の女神祭、二人だけでデートしてください。 シルより』都市の片隅、小さな酒場で固まった、少女のたったひとつの決意が、少年と迷宮都市を狂わせていく。 そして、『最強』を標榜する『強靭な勇士』達が今、動き出す。これは、少年が歩み、少女が望む──【眷族の物語】──

    2024年

    ツキウタ。 THE ANIMATION

    ツキウタ。 THE ANIMATION

    ツキノ芸能プロダクションに所属する2組のアイドルユニット、Six Gravity(シックスグラビティー/通称:グラビ)とProcellarum(プロセラルム/通称:プロセラ)はライバルにして兄弟ユニット。彼らは都内某所のツキノ寮で共同生活を送りながら、駆け出しのアイドルとして、切磋琢磨しながら奮闘中!アイドル活動をがんばるキラキラした姿と、みんなと変わらない日常を過ごす等身大の男の子な姿をお届けします!―――グラビとプロセラのアイドルな日常が動き出す!

    2016年

    お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

    お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

    高梨修輔、エッチな本とエッチなDVDとエッチな画像を集めるのが大好きで、スク水とニーソと縞パンに目が無い健全な男の子。 ひとつ年下の可愛い妹・奈緒は、カッコイイお兄ちゃんよりも、必死に妹のパンツを見ようとするような浅ましいお兄ちゃんが大好き。 そして、二人の前に現れた修輔の幼馴染み・土浦彩葉は、10年ぶりに帰ってくるなり修輔をいきなり誘惑したり、修輔の部屋の中を望遠鏡で観察したりという異常な面も持っていた…。 そんな修輔と奈緒、彩葉の三角関係に、修輔のクラスメイトでクラス委員を務めるボーイズラブ好きの少女、近藤繭佳が加わり繰り広げられる、ノンストップラブコメディー。

    2011年

    テガミバチ REVERSE

    テガミバチ REVERSE

    ラグ・シーイングは、相棒(ルビ:ディンゴ)の少女ニッチや珍獣のステーキとともに人々に「テガミ」を届ける新米テガミバチ。幼い頃、「テガミ」として配達されることになった自分を命がけで届けてくれたゴーシュ・スエードに憧れ、自分もテガミバチとなったが、そんなラグに突きつけられたのは、ゴーシュは既にテガミバチを解雇されたという事実だった。首都に渡り「こころ」を失い姿を消したとされるゴーシュを、必ず連れ戻すと誓うラグ。だが無情にも、ついに再会を果たしたゴーシュは自らを略奪者(ルビ:マローダー)・ノワールと名乗り、ラグに銃口を向けるのだった--。

    2010年

    ウィッチハンターロビン

    ウィッチハンターロビン

    人間に脅威を与える超能力者”ウィッチ”を狩る組織STNの日本支部(STNJ)に、少女ロビンが派遣されたことで物語は動き出す。普通の人間がウィッチを狩ることを可能とする“オルボ”の開発が進み、ロビンの出生の秘密が明らかになるにつれ、彼女はハンターではなく狩られるべきウィッチへと立場を変えてゆく……。

    2002年

    劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜

    劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜

    銀幕に舞い降りた、いにしえの綾なす想い…。異世界「京」に龍神の神子として召喚された高校生・元宮あかね。神子として、八葉と共に京をおびやかす者たちと戦う日々が続く。そんなある日あかねは、雨の中、1人の青年と出会う。「濡れるぞ…」雨よけの薄衣を残して去っていった彼に、あかねは心を動かされる。その頃、京の平安を祈願する奉納舞のために、舞殿が新たに建造されていた。しかし舞殿については、過去の忌まわしい事件に基づく、不吉なうわさが人々の間に広まっていた。そして、京に異変が起きる…。

    2006年

    こどものおもちゃ

    こどものおもちゃ

    紗南は、12才。ドラマにCMにと、テレビで大活躍の売れっ子子供タレント。お茶目で超ヘンなママ、マネージャー兼ヒモの玲の3人で面白可笑しく暮らす紗南ではあるが、うんざりすることがたくさんある。学級崩壊したクラスでのイジメ、家族の崩壊、親の離婚、マスコミによる意識操作やバッシング・・・。悩みもストレスも大人顔負けにあるのが現代の子供たち。そんな、いまどきのリアルでシリアスな小学生の事情を、紗南がパワフルに、力強く、笑い飛ばして前進してゆく日常を描きます。

    1996年

    海獣の子供

    海獣の子供

    光を放ちながら、地球の隅々から集う海の生物たち。巨大なザトウクジラは“ソング”を奏でながら海底へと消えていく。<本番>に向けて、海のすべてが移動を始めた―――。自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、夏休み初日に部活でチームメイトと問題を起こしてしまう。母親と距離を置いていた彼女は、長い夏の間、学校でも家でも自らの居場所を失うことに。そんな琉花が、父が働いている水族館へと足を運び、両親との思い出の詰まった大水槽に佇んでいた時、目の前で魚たちと一緒に泳ぐ不思議な少年“海”とその兄“空”と出会う。琉花の父は言った――「彼等は、ジュゴンに育てられたんだ。」明るく純真無垢な“海”と何もかも見透かしたような怖さを秘めた“空”。琉花は彼らに導かれるように、それまで見たことのなかった不思議な世界に触れていく。三人の出会いをきっかけに、地球上では様々な現象が起こり始める。夜空から光り輝く彗星が海へと堕ちた後、海のすべての生き物たちが日本へ移動を始めた。そして、巨大なザトウクジラまでもが現れ、“ソング”とともに海の生き物たちに「祭りの<本番>が近い」ことを伝え始める。“海と空”が超常現象と関係していると知り、彼等を利用しようとする者。そんな二人を守る海洋学者のジムやアングラード。それぞれの思惑が交錯する人間たちは、生命の謎を解き明かすことができるのか。“海と空”はどこから来たのか、<本番>とは何か。これは、琉花が触れた 生命<いのち>の物語。

    2019年

    D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~

    D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~

    初音島だけに存在していた不思議な現象であった、花が枯れないはずの桜が枯れてしまってはや二年。主人公・朝倉純一は、風見学園付属から本校へ進学し、相変わらずの学園生活を過ごしていた。あれから彼の口から「かったるい」の言葉は消え、見違えるほどはつらつとしていたのだった。友達である白河ことり、天枷美春、水越眞子、杉並といった面々と、いままでとなにも変わらぬ日常を過ごしている。たたひとつの大きな変化をのぞいて――。ある日、そんな初音島にひとりの少女がやってきた。彼女の名はアイシア。純一の祖母に魔法を教わるため、はるばる北欧からやってきたのである。しかし純一の祖母はすでに他界してしまっており、アイシアは唯一の当てを失ってしまう。純一も祖母から教わった、和菓子を手のひらに生み出すというささいな魔法を使えることは確かだが、そこで彼女が選んだ道とはなんと……!?

    2005年

    機神咆吼デモンベイン

    機神咆吼デモンベイン

    魔導技術によって繁栄を極める大都市アーカムシティは、恐るべき犯罪結社ブラックロッジに脅かされていた。大導師マスターテリオンを首領に掲げるブラックロッジの信徒たちは欲望のおもむくままに破壊を繰り広げる。圧倒的パワーの破壊ロボ、邪悪な力を操る魔術師たち、そして最強の魔導ロボットである鬼械神(デウス・マキナ)……アーカムシティの守護者である覇道財閥はこれに対抗すべく、巨大ロボット・デモンベイン(魔を断つ者)を製造する。しがない三流探偵の大十字九郎は、魔導書の化身である少女アル・アジフとの出会いにより、デモンベインに乗って戦うこととなった。ぶつかり合う魔術と魔術。鋼鉄と鋼鉄。デモンベインと『ブラックロッジ』との戦いが今始まった。摩天楼に機神の咆吼が木霊する――!

    2006年

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~扉の向こう~

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~扉の向こう~

    帝光中バスケ部を全中3連覇に導いた「キセキの世代」と呼ばれる5人の天才。だが帝光には、その天才5人が一目置いていた「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれる選手がいた――。

    2016年

    ウルトラB

    ウルトラB

    宇宙からやって来た、超能力ベイビーUB。 UBとミチオたちの周辺に起こる事件を、UBが超能力で解決する。

    1987年

    anilog_logo

    © anilog.jp