• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. グラビテーション

    グラビテーション

    グラビテーション
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報

    エピソード

    • Gravitation

      Gravitation

      Shuichi Shindo is the main vocalist of the new band "Bad Luck". One night as he was walking home through the park, his lyric sheet flew out of his hand, and was caught by a mysterious blond haired man. He makes a snide comment, and this leaves Shuichi anxious to find out who he is. He later sees the same man in his car and jumps in front of it to stop him so he can confront him about his nastiness. The man takes him home and gives him a towel and more insults. When Shuichi comes back to confront him again, he gets a kiss... Is this a new beginning for Shuichi or just a quaint misunderstanding?

    • Live in soul

      Live in soul

      When Shindou is taken out of his band practice, Yuki's sister asks a favour from him, if he can get Yuki to spend more time with his family, they will give his band more commercial access. Yuki finds out and asks Shindou why he did it, but Shindou demands that he didn't do it for the commercial access, he wanted to know more about Yuki, will Yuki accept it or will he suspect?

    • Stray heart

      Stray heart

      After the performance they had given last night, Mr. Touma decided that there should be another member added to the Band because he felt that there was something strongly lacking in their performance. And Sakano was fired as the Band's manager, but later in the episode he is told that he can become the bands producer. Shuichi can't understand why they aren't good enough and can't accept another member in the band which he and Hiro have been members of for a while, He believes that a new member would mess up what they already have. Hiro and him get in a fight when Hiro believes that a new member would improve them and Shuichi runs away into the park. Ryuichi and K ("Nittle Grasper's" previous manager, he now currently the manager of Ryuichi) find him crying and try to calm him down. Shuichi goes to see Hiro but confronts a little boy on the way that claims to be the new member in Bad Luck. That night Shuichi tells Yuki all his problems and Yuki tells him he's being very foolish and childish and tells him to leave. The next day he finds out that Fujisaki Suguru, the new member in the band ends up being very talented. Shuichi suddenly lost confidence in him, and even worse! The new guy is trying to change his song! This hurts Shuichi's pride and leaves him depressed... at least until Hiro goes and tells Yuki to give Shuichi some confidence. Can Shuichi accept the new member? Can Yuki convince him? Who's to know; you have to find out yourself!!!

    • Wave Shock

      Wave Shock

      When Shuichi invites himself into Yuki's home, Yuki gets rather mad, although he does not decide to chuck him out. In the morning Shuichi goes to band practice, but cant leave because K has gotten the band a gig on Tv! It actually turns out its a game show, but they do not want the money, so they ask if they win, can they perform there song. They agree and when Shuichi answers the last question correctly (the last question was fixed by Tohma), they perform on set. Later on, Shuichi and Hiro here some fan girls talking about Yuki, and Shuichi wonders, does he deserve Yuki?

    • Winding road

      Winding road

      When Hiro and Shuichi are taking a walk in the park after there rehearsal, they notice that two older men and trying to have there way with a young lady, and they save her with some cocky insults etc. After wards she tells both of them shes looking for someone very important to her. Hiro offers to get her in a hotel, and Shuichi decides to leave to go to Yuki's. Although, when he gets there, he does not find Yuki, but his brother, Tatsuha. They both get along very well, because they both have a huge obsession with the Lead Vocalist from Nittle Grasper. Then Tatsuha gets a little to teasing and gets to close to Shuichi, and Yuki walks in. Later on Shuichi finds out that Ayaka is Yuki's fiancee!. It only gets worse when the Bad Luck concert is coming very soon. When at the concert Shuichi see's Yuki and Ayaka in the crowd, and cant help but scream in between the song, YUKI IS MINE! after seeing that Shuichi does have self courage after all, he tells Shuichi he will be his lover.

    • Shady scheme

      Shady scheme

      When Yuki's sister tells Shuichi that she doesn't know anything about her brother, Shuichi starts asking questions and because of it, Yuki becomes very cold and distant. On top of everything else, with Shuichi's rising fame and Yuki popularity already, rumors are spreading very fast about Shuichi and Yuki. Yuki, deciding to get away from his stress, decides to dump Shuichi. In the meantime, Tachi of ASK is up to no good again, what is he going to do? and will Yuki and Shuichi get together again?

    • Ground zero

      Ground zero

      Shuichi doesnt want to do anything to hurt Yuki, and he would do anything to protect Yuki, he would even quit bad luck. Yuki resolves the Tachi situation, and he arealises something in Yuki's eye. Yuki needs to get away from Shuichi and his stress, and he knows that if he tells Shuichi to go alone, he will come back again. He decides to go away, what will Shuichi do when he hears the news?....that hes getting married.

    • Song and song

      Song and song

      During one of Bad Luck's interviews, a member of ASK comes up to Shuichi and warns him that Tachi is up to no good, but Tohma has other plans for Tachi and his business. When ASK is out of the way, by a massive surprise to Shuichi, Nittle Grasper is back, and better than ever. Now a problem arises with Shuichi as whether he can accept Nittle Grasper as rivals, when they have been his Idols throughout his musical career. Meanwhile Yuki is having troubles, the barrier he's built around his cold heart is crumbling, and Shuichi needs to help him soon, but can he tackle this and his own problems?

    • The deepest brain

      The deepest brain

      When Bad Luck's new album is too be released, Mr K decides to ask Yuki Eiri a favor. It definetely seems Mr K is eager to get a million sales, and so is Shuichi. Meanwhile, the press have finally found out that Yuki and Shuichi are living together, and they wait outside there apartment, how is Yuki going to react when he finds out, and what will he say about there relationship?

    • Heads or tails

      Heads or tails

      When Hiro quits the group, he says hes decision is final. No matter what Shuichi does, Hiro is not coming back. Shuichi refuses to go along without Hiro, after all, him and Hiro were the original members, and hes his best friend. Ayaka Chan gets told by Hiro that he likes him, even though Hiro thinks she will never return the feelings. And Yuki takes a surprise visit to Kyoto.

    • Secret day

      Secret day

      Yuki is sick because of many measures in hospital....and for the most account, Shuichi is to blame. They tell him to separate from Shuichi for a while, and when Shuichi here's this. He's traumatized. Shuichi goes to see Yuki in hospital at night and speaks to him why he is sleeping, little does he know that Yuki is actually listening, and eventually finds out.

    • Breathless

      Breathless

      Shuichi is still looking for Yuki and is going mad looking. In the meantime, Tohma and even Yuki's sister is confronting Shuichi and telling him not to try and find Yuki. Shuichi knows that Yuki has gone to New York, but only realizes then why he has left everything behind. Shuichi decides to carry on with Bad Luck's concert. But can they surpass Nittle Grasper?

    • Got it all

      Got it all

      Shuichi's got alot of problems, He lost his voice, probably due to worry, Yuki's gone off somewhere, and Ryu-Chan seems to be annoyed with him for some reason. Hiro eventually persuades him to go to find Yuki, will he find Yuki there? and what will happen?

    スタッフ

    • アイテムデザイン

      細間勝正
    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      下笠美穂
    • サウンドプロデュース

      浅倉大介
    • シリーズ構成

      横手美智子
    • プロデューサー

      知久正弘、増島由美子
    • 原作

      村上真紀
    • 撮影監督

      近藤慎与
    • 村上真紀

      幻冬舎コミックス
    • 監督

      白旗仲朗
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      坂本信人
    • 色彩設定

      松本真司
    • 製作

      ソニー·マガジンズ、アニプレックス
    • 録音演出

      宇井考司
    • 音楽監督

      児玉隆

    キャスト

    • K

      置鮎龍太郎
    • 中野浩司

      松本保典
    • 佐久間竜一

      山口勝平
    • 坂野

      子安武人
    • 新堂愁一

      関智一
    • 瀬口冬馬

      折笠愛
    • 瀬口美華

      鶴ひろみ
    • 由貴瑛里

      井上和彦
    • 藤崎順

      瀧本富士子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 おはよう!スパンク

    劇場版 おはよう!スパンク

    愛子の友人のドジ犬・スパンクは、かわいいメス犬のアンナに一目ぼれ。そして、アンナの飼い主である島田翔が愛子のクラスに転入してきた。つまらない口ゲンカやアンナの病気などを経て、2人はしだいに心を通わせていった。そんなとき、翔がバイオリンの勉強のために渡米することになった。彼はそのことを愛子に言えず悩む。彼の母にそのことを聞かされた愛子は、残された時間の間に思い出をつくりたいというのだった。

    1982年

    このはな綺譚

    このはな綺譚

    あの世とこの世の間にある宿場町に建つ「此花亭」。期待と緊張で胸をふくらませ「此花亭」へ奉公にやってきた柚は、個性的な先輩仲居たちに囲まれながら、新人仲居として働き始める。ある日、柚は迷惑をかけてしまったお客様に「薬の材料である‘星‘を落として貰えませんか」と無理難題を出されてしまう…。

    2017年

    ひとひら

    ひとひら

    熊鷹芸術学院新入生“麻井麦”は緊張すると声が出なくなるほどの極度のあがり症。そんな彼女がどうしたわけか演劇研究会にスカウトされてしまった!?クールで自信家の“一ノ瀬野乃”、行動力旺盛な“西田理咲”など個性的な先輩に励まされ、この世で一番向いてないはずの「舞台に立つ」という人生最大の試練に向けて恐怖の日々が始まった!!

    2007年

    マジック・ツリーハウス

    マジック・ツリーハウス

    本を読むことが好きで勉強には自信があるが内気な兄ジャックと、人間でも動物でもすぐに友達になれる元気いっぱいの妹アニーは大の仲良し。ある日、いつものように森に遊びに出掛けた2人は、森の中で木の上に乗った不思議な小屋を見つける。何とそれは、好きなときに好きな場所に時空を超えてタイムスリップできる魔法のツリーハウスだった。

    2012年

    BLOOD-C

    BLOOD-C

    湖のほとりにある静かな街に現れる〈古きもの〉。それは人を喰らうモノである。更衣小夜は人に知られることなく、浮島神社に伝わる御神刀を手にたった一人で〈古きもの〉を狩る『務め』を果たしていた。それは大切な父を、友を、街を、そして大切な『約束』を守るための戦いでもあった。〈古きもの〉の正体とはなにか。果たして小夜に待ち受ける運命とは!?

    2011年

    啄木鳥探偵處

    啄木鳥探偵處

    時は、明治の末―。金欠に苦しむ天才歌人・石川啄木は、とある殺人事件をきっかけに下宿で探偵稼業を始めることに。その名も、「啄木鳥探偵處」。「浅草十二階の幽霊騒動」「雪降る夜に街を徘徊する人食い人形」…。奇怪な事件に次々と首を突っ込む啄木の助手を務めるのは、同郷の先輩・金田一京助。文士仲間の野村胡堂、吉井勇、萩原朔太郎、若山牧水らを巻き込んで、人たらしの天才歌人・石川啄木が文明開化の東京を駆け抜ける!

    2020年

    ブラック・ジャック

    ブラック・ジャック

    手塚治虫の同名人気マンガをモチーフにしながら、しかし原作の設定だけを流用して新たな作品を作り出したオリジナル・ビデオ・アニメーションシリーズですが、どれも原作マンガの各エピソードからインスパイヤされた新しい物語となっています。またキャラクターも手塚治虫の「絵」は使われず、杉野昭夫氏のデザインしたキャラクターが使われています。

    1993年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星

    宇宙世紀0079年1月23日、サイド5、ルウムでジオン、地球連邦の雌雄を決する戦いが始まった。圧倒的劣勢に追い込まれたジオンは、秘策である人型兵器「モビルスーツ」で編成した特別強襲大隊を投入し戦況を一気に逆転させ、大勝利を収める。なかでも、ジオン軍のシャア・アズナブルは、赤いモビルスーツ「ザクII」で戦果を上げ少佐に昇進、「赤い彗星」の異名をとる。ルウム会戦後、地球連邦軍はジオンに反撃すべく「V作戦」を計画。その裏側で、サイド7の少年アムロ・レイは自ら行動し、新兵器「ガンダム」の秘密を探っていた。一方、地球の南極大陸でのジオン、地球連邦の両軍の高官がそろう早期和平交渉の場でルナツーから世界中にある声明が発信される…。

    2018年

    赤毛のアン

    赤毛のアン

    19世紀も終わりに近付いたカナダのプリンスエドワード島でのこと。空想好きの女の子アンは、手違いから男の子を希望していたグリーンゲイブルズのカスバート家にやって来ます。最初は孤児院へ戻そうと思っていたマリラも、アンの身の上話を聞いて引き取ることに決めます。マシュウ、マリラとの生活、心の友ダイアナとの学校生活は楽しい失敗の連続です。そしてマシュウ、マリラにとっても、アンは欠くことのできない家族の一員になっていくのでした…。

    1979年

    ラブライブ!サンシャイン!!

    ラブライブ!サンシャイン!!

    静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。駿河湾のかたすみにある小さな高校で2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。それは、キラキラと輝く“スクールアイドル”になること!諦めなければきっと夢は叶う――。いまはただ輝きを目指して、がむしゃらに駆け抜けていこう!ここから彼女たちの「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」が始まった!

    2016年

    爆裂天使

    爆裂天使

    20XX年の東京副都心、新宿。料理学校に通う恭平は、いきなり激しい銃撃戦に巻きこまれた。凶悪そうな男にデザートイーグルを乱射する少女の腕には、翼のような刻印が……。後日、コックのバイトに応募した恭平は、巨大トレーラーで4人の少女と出逢う。セイ、メグ、エイミー、そしてジョウ……彼女だけは、どこかで見た気がしてならない。彼女たちこそは華僑組織「白蘭」(バーレン)のスペシャリスト。いま新たな指令がくだる!

    2004年

    聖闘士星矢Ω

    聖闘士星矢Ω

    神話の時代から現代まで地上に邪悪が迫る時、必ず現れるという希望の闘士、聖闘士(セイント)。彼等は聖衣(クロス)と呼ばれる武具をまとい、地上を司る女神アテナを守り戦った。中でも最下級の青銅聖闘士でありながら幾度となくアテナを救ったペガサスの聖闘士、星矢、そして彼と友情を分かち合った仲間達の闘いは伝説として語り継がれた。時は流れ、かつて星矢によって封印された闘いの神にして火星の守護者・マルスの復活が迫っていた。一方、星矢によって命を救われた少年・光牙は、アテナこと城戸沙織によって育てられ、来る危機に備え聖闘士となる為の修行の日々を送っていた…自らの宿命を知らぬ光牙が己に秘められた力、小宇宙(コスモ)に目覚める時、新たなる聖闘士の伝説が幕を開ける!

    2012年

    ムタフカズ

    ムタフカズ

    ここはDMC (ダーク・ミート・シティ)、この街に生まれ育ったアンジェリーノ・通称“リノ”は、ガイコツ頭の親友ヴィンスとボロアパートの一室に同居中。バカで臆病な友達のウィリーも交え、3人で毎日つるんでダラダラ過ごしている。そんなとき、天使のような美少女ルナにひと目惚れ。直後に遭った交通事故のせいで、人間のなかに混じった奇怪な存在の幻覚を見るようになる。さらに、謎の黒服集団や武装警官に命を狙われ、街じゅうを逃げ回る羽目に。ついに絶体絶命の危機に陥ったとき、リノはスーパーパワーに目覚め、あっという間に追手どもを血祭りに上げる! 命からがら逃げ出したリノとヴィンスは、ウィリーの手引きでギャングだらけのゲットーに身を隠すが、黒服たちは執拗に追いかけてくる。一体、何が起こってるっていうんだ!?

    2018年

    中華一番!

    中華一番!

    19世紀・清朝末期の中国は、4千年の歴史を持つ中国料理の騒乱期にあった。四川省随一の国営菜館(食堂)である菊下楼では、新料理長選抜勝負が行われ、13歳の料理人リョウ・マオシン(通称マオ)が見事勝利する。マオは、かつて四川の仙女と呼ばれた凄腕の女性料理人・パイの忘れ形見だった。マオは、宮廷料理の総監督官を努めるリー提督の薦めによって、中国料理界最高の栄誉である特級厨師への道を目指して食の都・広州一の大菜館・陽泉酒家での厳しい修行を受けることになる。やがて見事に特級厨師の資格を得たマオは、伝説の厨具を巡って、各地の料理人たちに料理バトルを挑んでいく。講談社「少年マガジン」に連載された人気漫画のアニメ化。

    1997年

    のんのんびより

    のんのんびより

    全校生徒たった5人の「旭丘分校」。雪解けとともに芽吹き春の足音が聞こえる山里で相変わらずまったり過ごす少女たち。山菜を採ったり、お花見したり、お魚も釣ってみちゃったり・・・。彼女たちの新しい季節の楽しみ方に触れ、子供の頃の懐かしさを再発見できるかもしれません…。

    2013年

    たまこまーけっと

    たまこまーけっと

    うさぎ山商店街にある餅屋の娘・北白川たまこは、お餅と、生まれ育った商店街のことが大好きな高校1年生。商店街が特に忙しくなる年末に、突然、高飛車な鳥がやって来る。人の言葉を話すその鳥は、ひょんなことからたまこの家に居候する事になって……?たまこと不思議な鳥が繰り広げる、お騒がせな一年が始まります!

    2013年

    超人ロック 新世界戦隊

    超人ロック 新世界戦隊

    人類の秩序を守ろうと、全エスパーの抹殺を企てる巨大コンピューター「エレナ」。一方、記憶を消されたロックと、それぞれ能力の異なる4人のエスパーたちは、記憶を取り戻すために「ツアー」と名乗るエスパーに遭遇する。ツアーはエスパー独立のために立ち上がり、巨大要塞「ツアーの城」に2万人のエスパーを従えていた。だが、ツアーは天才プログラマー・ランの計画に操られていて……。

    1991年

    風夏

    風夏

    両親がアメリカへ行くことになり、姉妹と一緒に暮らすため東京の高校へ転校してきた榛名優。内気で人付き合いが苦手な彼のコミュニケーションは、もっぱらツイッターでのやりとりがメインフィールド。引っ越してきた街を散策していた優は、ツイッターのチェック中に目の前に現れた少女、秋月風夏とぶつかってしまい……。内気で人付き合いが苦手な榛名優と、不思議な魅力を持つ少女、秋月風夏。2人の前に現れる優の幼馴染、氷無小雪。音楽が紡ぎだす新たなラブストーリーが今、始まる―――。

    2017年

    SOSTV ワルプルギスナイトフィーバー

    SOSTV ワルプルギスナイトフィーバー

    戦争により荒廃した惑星「ワルプルギス」。生き残った二人の少女、ガーネットとクリスは救援を求めて日夜SOSを発信していたが、いっこうに救助はこない。そんな状況に途方にくれかけるガーネットに、クリスが提案する「TV番組風の面白いSOS映像を作れば」と。クリスの言うとおりにすればきっと救助がくるに違いないと思ったガーネットと、実は状況を楽しんでいるだけのクリス。そんな二人が、サポートロボットの「キャロット」と「鋼鉄丸」と一緒に作る救援を得るための映像とは一体…。

    2010年

    ワールドトリガー 2ndシーズン

    ワールドトリガー 2ndシーズン

    新たな脅威に立ち向かう界境防衛機関“ボーダー”の精鋭たち! 未知なる力を持つ「近界民(ネイバー)」の襲撃に対抗すべく設立された界境防衛機関“ボーダー”。その末端に所属する三雲修は、偶然知り合った「近界民」空閑遊真と幼馴染である雨取千佳と共に三雲隊を結成、「近界(ネイバーフッド)」への遠征部隊加入を目指すべくボーダー内部のランク戦を勝ち抜こうと奮闘していた。そんな中、新たなに「近界」からの襲撃が予測されるという情報がもたらされる。最大級の軍事国家アフトクラトルによる第二次大規模侵攻の傷の癒えぬ三門市と市民の混乱を避けるためボーダーは迅悠一の予知をもとにA級を中心とした精鋭隊員による極秘迎撃態勢を整えようとしていた。「門(ゲート)」が上空に発現し、攻撃手(アタッカー)ランク1位の太刀川慶が動き出そうしたその瞬間、迅が捉えた未来はー!?

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp