• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. グラビテーション

    グラビテーション

    グラビテーション
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報

    エピソード

    • Gravitation

      Gravitation

      Shuichi Shindo is the main vocalist of the new band "Bad Luck". One night as he was walking home through the park, his lyric sheet flew out of his hand, and was caught by a mysterious blond haired man. He makes a snide comment, and this leaves Shuichi anxious to find out who he is. He later sees the same man in his car and jumps in front of it to stop him so he can confront him about his nastiness. The man takes him home and gives him a towel and more insults. When Shuichi comes back to confront him again, he gets a kiss... Is this a new beginning for Shuichi or just a quaint misunderstanding?

    • Live in soul

      Live in soul

      When Shindou is taken out of his band practice, Yuki's sister asks a favour from him, if he can get Yuki to spend more time with his family, they will give his band more commercial access. Yuki finds out and asks Shindou why he did it, but Shindou demands that he didn't do it for the commercial access, he wanted to know more about Yuki, will Yuki accept it or will he suspect?

    • Stray heart

      Stray heart

      After the performance they had given last night, Mr. Touma decided that there should be another member added to the Band because he felt that there was something strongly lacking in their performance. And Sakano was fired as the Band's manager, but later in the episode he is told that he can become the bands producer. Shuichi can't understand why they aren't good enough and can't accept another member in the band which he and Hiro have been members of for a while, He believes that a new member would mess up what they already have. Hiro and him get in a fight when Hiro believes that a new member would improve them and Shuichi runs away into the park. Ryuichi and K ("Nittle Grasper's" previous manager, he now currently the manager of Ryuichi) find him crying and try to calm him down. Shuichi goes to see Hiro but confronts a little boy on the way that claims to be the new member in Bad Luck. That night Shuichi tells Yuki all his problems and Yuki tells him he's being very foolish and childish and tells him to leave. The next day he finds out that Fujisaki Suguru, the new member in the band ends up being very talented. Shuichi suddenly lost confidence in him, and even worse! The new guy is trying to change his song! This hurts Shuichi's pride and leaves him depressed... at least until Hiro goes and tells Yuki to give Shuichi some confidence. Can Shuichi accept the new member? Can Yuki convince him? Who's to know; you have to find out yourself!!!

    • Wave Shock

      Wave Shock

      When Shuichi invites himself into Yuki's home, Yuki gets rather mad, although he does not decide to chuck him out. In the morning Shuichi goes to band practice, but cant leave because K has gotten the band a gig on Tv! It actually turns out its a game show, but they do not want the money, so they ask if they win, can they perform there song. They agree and when Shuichi answers the last question correctly (the last question was fixed by Tohma), they perform on set. Later on, Shuichi and Hiro here some fan girls talking about Yuki, and Shuichi wonders, does he deserve Yuki?

    • Winding road

      Winding road

      When Hiro and Shuichi are taking a walk in the park after there rehearsal, they notice that two older men and trying to have there way with a young lady, and they save her with some cocky insults etc. After wards she tells both of them shes looking for someone very important to her. Hiro offers to get her in a hotel, and Shuichi decides to leave to go to Yuki's. Although, when he gets there, he does not find Yuki, but his brother, Tatsuha. They both get along very well, because they both have a huge obsession with the Lead Vocalist from Nittle Grasper. Then Tatsuha gets a little to teasing and gets to close to Shuichi, and Yuki walks in. Later on Shuichi finds out that Ayaka is Yuki's fiancee!. It only gets worse when the Bad Luck concert is coming very soon. When at the concert Shuichi see's Yuki and Ayaka in the crowd, and cant help but scream in between the song, YUKI IS MINE! after seeing that Shuichi does have self courage after all, he tells Shuichi he will be his lover.

    • Shady scheme

      Shady scheme

      When Yuki's sister tells Shuichi that she doesn't know anything about her brother, Shuichi starts asking questions and because of it, Yuki becomes very cold and distant. On top of everything else, with Shuichi's rising fame and Yuki popularity already, rumors are spreading very fast about Shuichi and Yuki. Yuki, deciding to get away from his stress, decides to dump Shuichi. In the meantime, Tachi of ASK is up to no good again, what is he going to do? and will Yuki and Shuichi get together again?

    • Ground zero

      Ground zero

      Shuichi doesnt want to do anything to hurt Yuki, and he would do anything to protect Yuki, he would even quit bad luck. Yuki resolves the Tachi situation, and he arealises something in Yuki's eye. Yuki needs to get away from Shuichi and his stress, and he knows that if he tells Shuichi to go alone, he will come back again. He decides to go away, what will Shuichi do when he hears the news?....that hes getting married.

    • Song and song

      Song and song

      During one of Bad Luck's interviews, a member of ASK comes up to Shuichi and warns him that Tachi is up to no good, but Tohma has other plans for Tachi and his business. When ASK is out of the way, by a massive surprise to Shuichi, Nittle Grasper is back, and better than ever. Now a problem arises with Shuichi as whether he can accept Nittle Grasper as rivals, when they have been his Idols throughout his musical career. Meanwhile Yuki is having troubles, the barrier he's built around his cold heart is crumbling, and Shuichi needs to help him soon, but can he tackle this and his own problems?

    • The deepest brain

      The deepest brain

      When Bad Luck's new album is too be released, Mr K decides to ask Yuki Eiri a favor. It definetely seems Mr K is eager to get a million sales, and so is Shuichi. Meanwhile, the press have finally found out that Yuki and Shuichi are living together, and they wait outside there apartment, how is Yuki going to react when he finds out, and what will he say about there relationship?

    • Heads or tails

      Heads or tails

      When Hiro quits the group, he says hes decision is final. No matter what Shuichi does, Hiro is not coming back. Shuichi refuses to go along without Hiro, after all, him and Hiro were the original members, and hes his best friend. Ayaka Chan gets told by Hiro that he likes him, even though Hiro thinks she will never return the feelings. And Yuki takes a surprise visit to Kyoto.

    • Secret day

      Secret day

      Yuki is sick because of many measures in hospital....and for the most account, Shuichi is to blame. They tell him to separate from Shuichi for a while, and when Shuichi here's this. He's traumatized. Shuichi goes to see Yuki in hospital at night and speaks to him why he is sleeping, little does he know that Yuki is actually listening, and eventually finds out.

    • Breathless

      Breathless

      Shuichi is still looking for Yuki and is going mad looking. In the meantime, Tohma and even Yuki's sister is confronting Shuichi and telling him not to try and find Yuki. Shuichi knows that Yuki has gone to New York, but only realizes then why he has left everything behind. Shuichi decides to carry on with Bad Luck's concert. But can they surpass Nittle Grasper?

    • Got it all

      Got it all

      Shuichi's got alot of problems, He lost his voice, probably due to worry, Yuki's gone off somewhere, and Ryu-Chan seems to be annoyed with him for some reason. Hiro eventually persuades him to go to find Yuki, will he find Yuki there? and what will happen?

    スタッフ

    • アイテムデザイン

      細間勝正
    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      下笠美穂
    • サウンドプロデュース

      浅倉大介
    • シリーズ構成

      横手美智子
    • プロデューサー

      知久正弘、増島由美子
    • 原作

      村上真紀
    • 撮影監督

      近藤慎与
    • 村上真紀

      幻冬舎コミックス
    • 監督

      白旗仲朗
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      坂本信人
    • 色彩設定

      松本真司
    • 製作

      ソニー·マガジンズ、アニプレックス
    • 録音演出

      宇井考司
    • 音楽監督

      児玉隆

    キャスト

    • K

      置鮎龍太郎
    • 中野浩司

      松本保典
    • 佐久間竜一

      山口勝平
    • 坂野

      子安武人
    • 新堂愁一

      関智一
    • 瀬口冬馬

      折笠愛
    • 瀬口美華

      鶴ひろみ
    • 由貴瑛里

      井上和彦
    • 藤崎順

      瀧本富士子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    うさかめ

    うさかめ

    兎亀高校テニス部に所属する4人の少女、田中きなこ・鈴木あやこ・佐藤くるみ・西新井大師西が、それぞれの夢や憧れを追い求める…青春群像コメディっぽいなにか。ここに開幕♪ハイテンションコメディ『てーきゅう』の公式ライバル『うさかめ』は、部活にいそしむ少女たちの、ありきたりでどこかヘンテコな日常をとってだしで描きます。

    2016年

    スーパーナチュラル:ザ・アニメーション

    スーパーナチュラル:ザ・アニメーション

    大人気TVドラマシリーズ 「スーパーナチュラル」 が 「マッドハウス」 によってアニメ化! 「SUPERNATURAL / スーパーナチュラル」 に限界はない! 誰も見たことのないアニメ作品の誕生! 世界初のスーパー・コラボレーションの全貌が、遂に明かされる! 邪悪な闇と闘う兄弟の、もう一つの旅が始まる─ 悪霊ハンターの兄弟サムとディーンは、サムの予知夢に従い、各地で起こる怪奇な事件を追う。 そんな中、二人は母メアリーを襲った黄色い目の悪魔を追って消息を絶った父ジョンと再会した。 次から次へと現れる悪霊と対峙する三人だが、父は息子を、息子たちは父を守ろうとする。 黄色い目の悪魔が三人の前に現れる本当の目的とは…。

    2011年

    ドロヘドロ

    ドロヘドロ

    魔法によって頭をハ虫類に変えられ、記憶を失った男カイマンは、自分の本当の顔と記憶を取り戻すため、友人のニカイドウとともに"ホール"で魔法使いを狩り続ける。

    2020年

    PEACE MAKER 鐵

    PEACE MAKER 鐵

    時は幕末混乱の時代。壬生新撰組屯所に一人の少年がその門を叩いた。その名も市村鉄之助、齢まだ十五。性格はその名の通り、鉄砲玉。両親の仇を討つため、鉄之助は新撰組に入隊を希望する。土方歳三から新撰組入隊を許された鉄之助は、暗く冷たい戦いを重ねる新撰組の中で土方の小姓として幕末を駆け抜けるのであった…。

    2003年

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス

    メガトロンの罠に落ち、死んだと思われたコンボイだったが仲間の活躍でトランスメタルスとなり、奇跡の復活をはたす。宇宙の歴史をかえてサイバトロンを消滅させる野望をいだくメガトロン。サイバトロン軍団は阻止できるのか?!あらたにフューザー戦士もくわわりビーストウォーズの第2幕がはじまった!

    1999年

    魔法少女 俺

    魔法少女 俺

    「恋は、少女を強くする。」駆け出しアイドルユニット・マジカルツインで日夜、芸能活動に励んでいる卯野さき。彼女の憧れはユニットメンバー桜世の兄で、トップアイドルユニット・STAR☆PRINCEの御翔 桃拾。彼の為なら何だって出来る。そんな想いがまさかの奇跡を起こしてしまった!“大切な人を守りたい”という願いによって、魔法少女へと変身したさき。だが、その姿は予想もしないものだった……

    2018年

    ひめゴト

    ひめゴト

    主人公・有川ひめ(♂)は、親に押し付けられた借金で困っていたが、なんと生徒会が借金を肩代わりしてくれることに。 しかしその条件が、 『生徒会の犬となり、高校生活を女装して過ごす』 というトンデモな話だった…。 ノリと勢いの生徒会面々と、それに巻き込まれる女装少年が繰り広げる、結構何でもアリの女装少年ギャグコメディ!!

    2014年

    Z.O.E Dolores,i

    Z.O.E Dolores,i

    ジェイムズ・リンクス、49歳。地球と火星の間を飛ぶ地球人の運び屋である。彼はある日、名指しである荷物の移送を依頼される。それは意志を持つ女性型オービタルフレームのドロレスだった。しかし、エンダー号に乗り込んできた検閲官に紛れていた謎の刺客に襲われ、ジェイムズはドロレスに乗って戦うハメになってしまう。無実の罪である検閲官殺しの汚名を着せられ、地球中で手配犯になってしまう。

    2001年

    タイムボカンシリーズ ヤッターマン

    タイムボカンシリーズ ヤッターマン

    メカ造りが好きな少年ガンちゃんとガールフレンドのアイちゃんは、犬型メカ・ヤッターワンを完成させ、世のため人のために正義の味方ヤッターマンになることを決意する。一方、悪玉トリオのドロンボー一味の下へ、泥棒の神様ドクロベエが現われる。ドクロベエは世界中に散らばっている、大金塊の在り処を記した4つの石・ドクロストーンを集めて欲しいという。ヤッターマンはドロンボー一味の悪行を阻止するため、ヤッターワンと共に出動する。

    1977年

    MINKY MOMO in 旅立ちの駅

    MINKY MOMO in 旅立ちの駅

    物語の舞台は国の中心にあるターミナルステーション。その駅でモモとモモは偶然出会い、再会を喜びます。しかし豪雨と雷鳴が鳴り響き、目を開けてみるとそこは先程まとは様子が異なっていました。

    1994年

    呪術廻戦 (2期)

    呪術廻戦 (2期)

    【懐玉・玉折】 これは、最強の2人の、もう戻れない青い春。 2018年6月、両面宿儺を己の身に宿した虎杖悠仁。 2017年12月、祈本里香の呪いを解いた乙骨憂太。 そして更に時は遡り2006年(春)—。高専時代の五条悟と夏油傑。 呪術師として活躍し、向かうところ敵のない2人の元に、不死の術式を持つ呪術界の要・天元からの依頼が届く。 依頼は2つ。天元との適合者である"星漿体(せいしょうたい)" 天内理子、その少女の「護衛」と「抹消」。 呪術界存続の為の護衛任務へと赴くことになった2人だが、 そこに伏黒を名乗る"術師殺し"が"星漿体"の暗殺を狙い介入する...。 後に最強の呪術師と最悪の呪詛師と呼ばれる五条と夏油、道を違えた2人の過去が明かされる―。 【渋谷事変】 最後に笑うのは、人か―呪いか― 「五条悟は 然るべき時 然るべき場所 こちらのアドバンテージを確立した上で封印に臨む 決行は10月31日 渋谷」 2018年10月、特級呪霊による交流会の襲撃以降呪術高専内の緊張が高まる中、ついに内通者の正体が判明する。 果たして内通者は誰なのか、その目的とは―!? そして、2018年10月31日。 ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に突如“帳”が降ろされ大勢の一般人が閉じ込められる。“一般人のみが閉じ込められる帳”という高度な結界術に加え、一般人を介して告げられた「五条悟を連れてこい」という指名から、上層部は被害を最小限に抑えるために五条単独での渋谷平定を決定する。 罠を仕掛け待ち構える夏油や真人ら呪詛師・呪霊達、そこに単独で乗り込む五条、さらには“帳”の外側に集結した虎杖、伏黒、釘崎、七海、そして数多くの呪術師たち。 渋谷に集結した呪術師VS.呪詛師・呪霊の かつてない大規模な呪い合いがついに始まる―!!

    2023年

    瀬戸の花嫁

    瀬戸の花嫁

    ごく平凡な中学生、満潮永澄の平穏な毎日は、とある夏の出来事を境に、音を立てて崩れ去っていった。帰省していた瀬戸内のビーチで溺れてしまった永澄を助けたのは、なんと人魚の女の子、瀬戸燦! しかも、人魚の世界は、「渡世の仁義」を重んじる仁侠の世界だった上、人間に姿を見られれば、その人間か自分のどちらかが死ななければならないという掟が存在した。最後に残された回避手段は、「人魚の正体を知った人間が人魚の身内となる」という方法のみ!「どちらかが死ぬか、人魚の身内となるか」そんな究極の選択を迫られた永澄が出した結論は燦との結婚だった!永澄と燦の2人を中心に、人間、人魚さまざまなキャラクターたちが騒動を巻き起こすドタバタギャグ&ラブコメディ

    2007年

    ソウナンですか?

    ソウナンですか?

    家もない…。食べ物も、水もない…。女子高生4人組は、どこかもわからない無人島でソウナンしてしまい大ピンチ!…のはずが、けっこう元気です!なんにもないから、なんでも作る!なんでも食べる!知恵と勇気の無人島サバイバル!

    2019年

    火の鳥

    火の鳥

    長い間、多くの人々に愛され続けてきた手塚治虫の「火の鳥」には、わたしたちが深く考えるべき二つの大きなテーマが描かれています。 そのひとつは、「歴史」「宗教」「愛」「寿命」「生き様」といった人類に普遍的な「生」の問題です。もうひとつは、科学や文明の発達にともない提起され始めた、「環境」「遺伝子操作」「クローン技術」「ロボットと人間の関わり」という、わたしたち現代人が今まさに直面している、新しい問題なのです。50年も前に描き始められた作品にもかかわらず、「火の鳥」は21世紀を生きるわたしたちにとっても「人間とは、生命とは何か」を問い続けている物語です。

    2004年

    SUSHI POLICE

    SUSHI POLICE

    スシポリスとは? 全世界の寿司レストランが今、最も恐れる存在。世界を股にかけるジャパニーズアンチヒーローの誕生。“SUSHI POLICE”は、日本政府がかつて海外メディアからバッシングされた「スシポリス事件!?」に着想を得た3DCGアニメシリーズです。 ※スシポリス事件!?とは……2006年、海外での間違った日本食の蔓延を危惧した⽇本政府が正しい⽇本食店を認証する制度「海外⽇本⾷レストラン認証制度」の 創設を発表したところ、「スシポリスがやって来る!」と揶揄して海外メディアが⼀⻫にバッシングを展開、日本政府は実施を見送った。

    2016年

    百花繚乱 サムライアフター

    百花繚乱 サムライアフター

    時は平誠二十某年。サムライガールズ達の活躍により、大日本を覆う脅威は去り、人々は平和な暮らしを取り戻していた。 しかし、ここ柳生道場ではそんな世間の平穏ぶりとは裏腹に、柳生宗朗の“真のサムライブライド(=お嫁さん)”の座をめぐり、新たな戦い(?)が繰り広げられようとしていた!その名も「OYM3(およめさん)総選挙」!! 宗朗のお嫁さんの座を勝ち取るのは果たして誰なのか!?  柳生道場の面々+前田慶次、そして新キャラクター『上杉景勝』が、あらゆる悩殺作戦を繰り広げる!

    2015年

    魔人探偵脳噛ネウロ

    魔人探偵脳噛ネウロ

    主人公は魔界の『謎』を全て喰いつくし、さらなる究極の『謎』を求めて人間界にやってきた魔人・脳噛ネウロ。自身の身代わりに女子高生・弥子を探偵に仕立て上げながら、魔界の道具を使って次々と難事件を解決することで『謎』を喰い尽くしていく。

    2007年

    ストライクウィッチーズ 劇場版

    ストライクウィッチーズ 劇場版

    人類は太古より、異形の存在との戦いを繰り広げていた。その戦いの中で常に先頭に立っていたのは、魔法力を持つ「ウィッチ」と呼ばれる10代の少女たち。異形の存在の侵略から、故国を、人々を守るため、魔法力を増大し飛行を可能とする新たな魔法の箒=「ストライカーユニット」を身にまとい、ウィッチたちは、戦いに挑んでいた。―――そして、ときは1945年。ガリア、ロマーニャを異形の存在「ネウロイ」の脅威から救った第501統合戦闘航空団、通称「ストライクウィッチーズ」は、役目を終えて解散し、ウィッチたちは各地へと飛び立った。メンバーのひとり、宮藤芳佳は、ロマーニャでの戦いでウィッチとしての魔法力を失うも、人々を救うため、故郷の扶桑で医者をめざして勉強に励んでいた。その芳佳のもとに、ひとりのウィッチが訪れる。ウィッチの名は、服部静夏。扶桑海軍士官候補生の制服に身を包んだ服部は、宮藤に欧州留学の辞令が下ったこと、その随行として同行することを伝えにきたのだ。医学の最先端を誇る国で、新しい医学を学ぶことができる―――目を輝かせる宮藤は、欧州留学を決意する。ときを同じくして、欧州ではネウロイに不穏な動きが現れ始め、各地のウィッチたちが警戒を強めていた。横須賀から欧州への旅路につく、宮藤と服部。はたして、その行く先には―――?

    2012年

    ガールズ&パンツァー 最終章

    ガールズ&パンツァー 最終章

    学園存続を懸けた大学選抜チームとの試合にからくも勝利し、ようやく平穏な冬の日々を過ごしていた大洗女子学園戦車道チームのメンバーたち。3年生の卒業を控え、生徒会が改選されて新執行部が始動するなど、小さな変化も始まっていた。そんなある日、彼女たちの上に降って湧いた騒動。再び現れた難問に立ち向かうため、戦車道チームが再始動する。

    2017年

    オーバーマン キングゲイナー

    オーバーマン キングゲイナー

    「機動戦士ガンダム」の富野監督が描く、新しい時代のSFロボットアニメ。近未来。巨大都市国家を脱出しようと試みる「エクソダス」という活動が起こり、各地で波紋を呼んでいた。ウルグスクに住むゲイナーは、ある日エクソダスの疑いをかけられて投獄され、牢の中でゲインと出会う。2人の旅が、ここから始まる!

    2002年

    anilog_logo

    © anilog.jp