• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 中間管理録トネガワ

    中間管理録トネガワ

    中間管理録トネガワ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    帝愛グループ会長・兵藤和尊の命で、債務者たちによる「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川幸雄!!早速、企画会議を開く利根川を待っていたのは、受難‥!!煩悶‥!!そして絶望‥!!会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、アニメ化始動・・・・!!

    エピソード

    • 始動

      始動

      帝愛グループ幹部・利根川幸雄は、グループ会長である兵藤会長を楽しませる悪魔的余興『死のゲーム』を企画するよう命じられる。プロジェクト始動のために集められた黒服たちに、利根川は自己紹介するよう指示するが・・・。これは、帝愛グループ幹部でありながら、暴君・兵藤会長のご機嫌を最も身近で気にしなければならない・・・いわば、中間管理職に位置する男。利根川幸雄の苦悩と葛藤の物語である。

    • 忖度

      忖度

      第三会議室、再び!黒服たちの自己紹介で早くもつまづいた利根川。黒服たちも利根川の怒りを買わないように、ただひたすらに沈黙!このままでは、また何も決まらずに会議が終わってしまうと危惧した利根川は黒服たちに出世のチャンスだと激を飛ばす。徐々に利根川への警戒心が解けていった黒服たちは次から次へと企画案を出していく。順調に会議が回り出し安堵する利根川だったが、そこに兵藤会長が現れて・・・。

    • 鉄板

      鉄板

      前回の会議で、黒服たちからの人望・信頼を失った利根川は、名誉挽回のため1泊2日の社員旅行を企画する。保養施設『億兆荘』で利根川が開くのは、最高級神戸牛の食べ放題!圧倒的バーベキューにテンションが上がる黒服たち。あっさりと信頼を取り戻すかに思えた利根川だが、まさかの鉄板が使えないという事態に!必死に鉄板の代わりを探す利根川が見つけたものは・・・!

    • 大人

      大人

      社員旅行を経て、団結した利根川チーム。そして、第三会議室、三度・・・!今度こそ企画案をまとめようと考える利根川は、画期的アイデアが舞い降りたと豪語する。その画期的ゲームとは『人間麻雀』・・・多重債務者を牌とした圧倒的スケールの麻雀ゲーム!兵藤会長の大好物である、クズどもが醜く争いあう姿が想像できる素晴らしいゲームだと山崎が称えるが、それに異議を唱えるものが一人・・・。それはチーム最年少の佐衛門三郎だった・・・!

    • 猛省

      猛省

      遂に完成した悪魔的企画、限定ジャンケン!兵藤会長へ企画書を提出するべく、利根川は意気込むのだが、会長の機嫌が良いのか悪いのかが見極められず、なかなか提出できない。しかも、会長がハワイへ旅行へ行くとの情報が舞い込み、このままでは提出期限に間に合わないと焦る利根川たち!そこへ以前、会長付きだった山崎が、唯一、会長の機嫌の度合いを図れる方法を思い出す。一か八か!その秘策を胸に、利根川は再び会長の元へ向かう!

    • 自爆

      自爆

      いよいよ限定ジャンケン開催へ向けて、今度は会場を決める会議を行う利根川チーム。各黒服たちそれぞれが、さまざまな会場を提案していくが、なかなか決まらない。そこへ再び限定ジャンケン考案者のチーム最年少・佐衛門三郎が『豪華客船・エスポワール』を提案する。広さ、秘匿性、意外性。すべてを兼ねそろえた佐衛門の案で決定するかと思いきや!最後の発表者・海老谷が圧倒的熱量を帯びた、驚きの提案をする・・・!

    • 蔓延

      蔓延

      海老谷の暴走により、減俸処分を受けてしまった利根川・・・!とはいえ、企画自体は順調に進みいよいよ限定ジャンケン開催へ向けて、会議は大詰めを迎えていた。そんな中、黒服の一人・川崎がインフルエンザにかかってしまう!蔓延の二文字がよぎった利根川はチーム全員に予防接種を命じる。徹底した衛生管理の結果、その後は感染者は出ず、一安心・・・!とおもいきや、まさかの利根川、感染!チームの窮地に最年長・権田が立ち上がる!!

    • 海老

      海老

      利根川のもとへ謝罪に訪れた海老谷。しかし、デラックスパフェを食べながらという誠意のない謝罪に、激怒する利根川・・・!謝罪の意を行動で示せ、と海老谷を突き放す。後日、海老谷は改めて謝罪の意を言葉でなく行動で示すため、利根川をある場所へ連れていく。海老谷が語る、減俸分を補って余りあるほどの大金が手に入るという画期的なビジネスとは・・・。

    • カツ

      カツ

      サラリーマンに束の間訪れる安息・・・待ちに待った昼休憩。いつもなら蕎麦や定食で済ませる利根川だが、この日は稀にみる空腹!!普段ならば入ることのない『ボリュームカツ丼・かつ澤』へ訪れる。普通サイズのカツ丼ではとても足りない利根川は大盛りカツ丼を注文。突如、ざわつき始める店内。不審に感じながらも、カツ丼を待つ利根川のもとに現れたものは・・・!

    • リハ

      リハ

      悪魔的企画・限定ジャンケン。本番に向けての準備も最終段階に入っていた。利根川は帝愛新入社員の黒服たちを債務者に見立ててリハーサルを行うことに。しかし、入って間もない彼らは仕事に対しての固さがとれず、まったく盛り上がらない状態。これではリハーサルの意味がないと焦る利根川のもとに、帝愛グループ傘下である遠藤金融社長・遠藤勇次が現れる。遠藤は、一日預けてくれれば黒服たちを立派な債務者にしてみせると豪語。果たしてその方法とは!

    • 出張

      出張

      福岡へ出張することになった利根川。ただ出張といっても、ちょっとした会議に顔を出すだけであとは自由!! 役得とばかりに上機嫌な利根川は、道中もゆっくり堪能しなければもったいないとばかりに新幹線でチーかまを肴にビールを飲むなど完全な旅行気分。そこに兵藤会長からの電話が!!いつものようにご機嫌取りの会話を続ける利根川だったが、思わぬ敵が迫ってきていた・・・!!

    • 似非

      似非

      突然、兵藤会長から影武者を探せ、と命じられた利根川。最近。野球のボールが当たりかける、スズメバチに襲われるなど災難が続いた兵藤会長は、何者かに命を狙われていると被害妄想を膨らませていたのだ。困惑する利根川だったが、黒服たちを総動員して会長の『そっくりさん』を探すことに。しかし、まったく見つからず、途方に暮れていたところ、ふと立ち寄った定食屋でまさかの遭遇!!会長のそっくりさん、本田正安こと通称『まさやん』を影武者に抜擢することにした利根川たちだったが・・・。

    • 出航

      出航

      ついに第一回限定ジャンケン開催・・・!豪華客船エスポワールに大勢の債務者・クズたちが集められた。簡単なルール説明をする利根川に向かってヤジをぶつける債務者たち。しかし、まったく動じない利根川は逆に債務者たちを説教!「勝たなければゴミ」と演説を打つ!!果たしてゲームは大成功を収められるのか!?利根川、黒服、そして債務者たちの命運を賭けた果てなき航海が今始まる・・・!!

    • 外出

      外出

      地の獄‥! 底の底‥! 多額な借金を抱えた劣悪債務者を収容する、帝愛の地下労働施設‥! 一度入ると、決められた年数が経過するまで、外に出ることは不可能・・・!!しかし・・!チンチロで大金を稼ぎ、「1日外出券」を利用しては外で悠々自適な1日を送る男がいた・・!その名は大槻・・!!E班班長にして1日を楽しみ尽くす匠・・!今日の1日外出で向かう場所は・・!!

    • 豪遊

      豪遊

      今日も1日外出に出る班長・大槻・・!今回の外出において、大槻の監視役となった黒服・宮本は、地下にいながら、度々、1日外出券を手に豪遊を繰り返す大槻に、何か外出規約に違反しているのではないかと疑問を抱く。厳しく大槻の行動を監視する宮本・・。大槻はそんな宮本を篭絡するべく、各県アンテナショップを巡り、次から次へと名物を食べまくる。誘惑に耐えようと必死の宮本だが、茨城県のアンテナショップで、遂に大槻の毒牙にかかってしまう・・・!!

    • 天敵

      天敵

      帝愛グループ最高幹部の一人・利根川幸雄・・!兵藤会長に次ぐナンバー2の座に最も近いとされる男・・!!だが、そのナンバー2のポストを脅かす有力候補がもう一人。利根川の宿敵・黒崎義裕・・・!!利根川は、会長に言いにくいことを躊躇なく指摘でき、それでいて気に入られる黒崎を不可解に思っていた。ある日、兵藤会長がプロデュースした最高級レストランの試食会に黒崎と共に同席することに。黒崎の言動をヒントに会長の気に入られる秘密を暴こうとする利根川だったが・・・。

    • 内示

      内示

      季節は巡って秋・・!帝愛の黒服たちが浮つき出す季節・・・!人事異動の季節・・・!!正式な人事異動が決定すると、2週間の内に、本人に直接、人事部から『内示』が言い渡される・・・!!人事情報は当然、上層部の人間しか知りえないはずなのだが、ほぼ確実に漏れて伝播する。異動する本人以外に・・・!!そして利根川チームの中からも、異動することになる黒服が3名・・・!!果たして、その人物は・・!?

    • 同調

      同調

      班長・大槻、再び解放・・!!しかし、この日は大槻の他にもう一人、外出者が・・!!地下生活が長い大槻が一度も見たことのない顔だったため、特に興味も示さずいつも通りにグルメで悠々自適な1日を送ろうとする大槻だったが、どこの店に行っても、その外出者と出会うことに・・!しかも、注文するものまで同じ・・!!一切会話はなくとも、奇妙な一体感を感じていた大槻だったが・・・。

    • 新人

      新人

      人事異動で、菊池・長田・萩尾の3名が南波照間島支社へ・・・!!その穴を埋めるべく利根川チームに新たな黒服が配属・・!派遣の津久井、中途入社の八乙女・・。そして新人の西口冴子・・!!帝愛では珍しい女性黒服・・!!まさにブラック企業に咲く一輪の花・・!初めのうちは、勝手の違う女性黒服に戸惑う面もあったが、冴子の圧倒的女子力に浮かれる利根川チームの黒服たち・・!!そんな中、一人冷静な佐衛門だったが、帰宅途中に冴子とばったり出会い・・・。

    • 接待

      接待

      今日、利根川が向かうのは、帝愛傘下の裏カジノ。難攻不落のパチンコ台『沼』を擁するその裏カジノで15億の貯玉回収と、帝愛幹部である利根川の接待を兼ねた催しが行われる・・・!!裏カジノの店長・一条は接待だと言いながら、一切手を抜くつもりはないと宣言・・!!利根川を煽りに煽る・・・!!5年に一度しか使われることがない設定『Y』とは・・・!?一条による悪魔的接待が今始まる・・・!!

    • 中傷

      中傷

      『SNS』全盛のこの時代、帝愛グループもその波に乗るべくSNSアカウントを開設する。チーム利根川の黒服・中田が『中の人』を担当していたが、全く活用できず、アンチ帝愛アカウントにもフォロワー数で負けてしまっている有り様。見かねた利根川が代わりに『中の人』担当となるが、利根川もSNS初心者。佐衛門のアドバイスを受けながら、徐々に使いこなしていく利根川だったが、アンチアカウントとの差は、縮まるどころがますます開いていく・・!!

    • 後編

      後編

      アンチ帝愛アカウントとのSNS戦争勃発・・!!アンチのフォロワー数は、帝愛アカウントのフォロワー数を大きく超えて、日に日に影響力を増していた。しかも、まさかの帝愛内部の人間による犯行の可能性大・・・!!しかも、チーム利根川の人間でなければ知りえない情報までが流れる事態に・・・!!チーム内に流れ出す不穏な空気・・!!そんな中、佐衛門がアンチツイートから犯人につながる重要なヒントを見つけ出す・・・!!

    • 予感

      予感

      大槻、沼川、解放・・・!!今回の外出の目的は『ボードゲームカフェ』巡り・・・。はしゃぐ沼川だったが、大槻、まさかの風邪ひくかも宣言・・!!季節はもうすぐ冬にも関わらず、ベンチに放置されるという1日外出の落とし穴・・・!!心配する沼川に対し、大槻は「必ず明日のボドゲには治してみせる」と豪語・・・!!いつもの格安ビジネスホテルではなく、デイリーマンションへ・・!!果たして、大槻は明日のボドゲを満喫することはできるのか・・!!

    • 終着

      終着

      限定じゃんけんに続く死のゲーム第2弾・・!!スターサイドホテルにて、帝愛の抱える多重債務者たちを使った悪魔的余興『人間競馬』が開催されようとしていた。利根川曰く、あまりに悪魔的過ぎて話すことはできないという・・!!なので、残念ながら、最終回にもかかわらず、内容をお知らせすることができない・・!!その内容は、自らの目で確かめてもらうしかない・・・!!中間管理職・利根川幸雄の苦悩と葛藤の物語はまだ終わらない・・!!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • アニメーション制作協力

      DR MOVIE
    • キャラクターデザイン

      髙田晴仁
    • コミックDAYS

      講談社
    • サブキャラクターデザイン協力

      川口裕子
    • シリーズ構成

      広田光毅
    • プロップデザイン

      高秀国男
    • 原作

      萩原天晴
    • 原作協力

      福本伸行
    • 掲載誌

      コミックDAYS
    • 撮影監督

      畑中宏信
    • 漫画

      橋本智広
    • 監督

      川口敬一郎
    • 総作画監督

      髙田晴仁
    • 編集

      塚常真理子
    • 美術ボード

      橋本和幸
    • 美術設定

      杉山晋史
    • 色彩設計

      大野春恵
    • 製作著作

      日本テレビ音楽
    • 音楽

      山田高弘
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      小泉紀介
    • コミックDAYS

      講談社
    • サブキャラクターデザイン協力

      川口裕子
    • 協力

      福本伸行

    キャスト

    • ナレーション

      川平慈英
    • まさやん

      大塚明夫
    • 一条聖也

      浪川大輔
    • 中田

      濱野大輝
    • 伊藤開司カイジ

      萩原聖人
    • 佐衛門三郎二朗

      島﨑信長
    • 八乙女中

      寺島拓篤
    • 兵藤和尊

      津嘉山正種
    • 利根川幸雄トネガワ

      森川智之
    • 堂下浩次

      江口拓也
    • 山崎健二

      羽多野渉
    • 川崎敏政

      西山宏太朗
    • 権田

      小山力也
    • 海老谷

      八代拓
    • 荻野圭一

      石田彰
    • 菊地

      青柳尊哉
    • 萩尾純一

      河西健吾
    • 西口冴子

      前田玲奈
    • 遠藤勇次

      津田健次郎
    • 長田

      沢城千春
    • 黒崎義裕

      宮内敦士
    • カイジ

      萩原聖人
    • 利根川幸雄

      森川智之

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ガールズ&パンツァー 最終章 第2話

    ガールズ&パンツァー 最終章 第2話

    平和だった大洗女子学園に突如降って沸いた河嶋桃の留年騒動。AO入試で大学に入学できるよう、桃を隊長に据えて冬の大会「無限軌道杯」に挑む大洗女子チームだったが、初戦の相手・BC自由学園に思わぬ大苦戦!みほ達の、桃の未来は早くも閉ざされてしまうのか?果たして、勝利の行方は……!?

    2019年

    楓ニュータウン

    楓ニュータウン

    ミキオは大阪郊外のニュータウンに住む、平凡な小学5年生。同じクラスのハルコのことが気になっているが、見つめるだけでせいいっぱい、声すらかけられずにいた。そんなある日、相棒のメガネ君からハルコが遠くの町へ引っ越してしまうことを聞く。いてもたってもいられないのに、どうすることもできずに悩むミキオ・・・。 するとミキオの前に、おばけのキュピオが現れた!!はたして、ミキオはハルコに想いを伝えられるのか?!

    2007年

    アイカツ!-アイドルカツドウ!-

    アイカツ!-アイドルカツドウ!-

    星宮いちごは、ごくごくフツーの中学1年生の女の子。ところが、親友のあおいに誘われてアイドル養成の名門校「スターライト学園」に編入したことで、いちごをとりまく世界がガラリと変わってしまう。様々なライバルたちと出会い、アイドルとしての心得を学びながら、いちごはアイカツ!カードを使って数々のオーディションに挑戦していくことに。新人アイドルいちごの、明るく元気なアイドル活動が幕を開ける…!

    2012年

    パワーパフ ガールズ

    パワーパフ ガールズ

    頭が良くて、正義感が強い、優等生タイプのブロッサム。思いやりに溢れ、時にナイーブな甘えん坊のバブルス。そして、一番のタフで口よりも先に手が出ちゃうおてんばのバターカップ。そんな正義の味方3人組が、美しく活気あふれる大都会「タウンズヴィル」を守るスーパーヒロインとして街にはびこる悪と戦います!

    2016年

    科学冒険隊タンサー5

    科学冒険隊タンサー5

    1999年、国連の要請で特設された、現代科学の最先端をゆく頭脳を集めた科学基地・アクアベース。そこに、地球に残された貴重な遺跡、遺産、貴重な生物のガードを使命とした特殊科学捜査隊があった。それが、タンサー5だ。海波流をリーダーとするタンサー5の5人は、水・陸・空での活動が可能な3機のマシンを搭載したビッグタンサーと、時空を移動できるタイムタンサーによって世界の各地で起きる怪事件の現場に急行し、探査をすすめる。今日もタンサー5は世界各地の遺跡で起こる怪奇な事件を解決してゆく。

    1979年

    魔法使いの嫁

    魔法使いの嫁

    羽鳥チセは15歳の少女。彼女は帰れる場所も、生きる理由も、そのための術も、何も持ち合わせていない。ただひとつ、生まれ持った特別な力を除いて。そんなチセを弟子として、そして将来の花嫁として迎え入れたのは、異形の魔法使い・エリアス。悠久の時を生きる魔法使いの暮しの中で、チセは大切な何かを少しずつ取り戻していく…。これは、世界の美しさを識る為の物語。

    2017年

    黒魔女さんが通る!!

    黒魔女さんが通る!!

    オカルト好きの小学5年生、黒鳥千代子(通称チョコ)はクラスメイトに頼まれた恋占いで恋のキューピットを呼び出そうとしたら、その日はちょうど鼻づまりで・・・ 魔界から黒魔女ギュービッドを呼び出してしまった! その日から、「魔界一熱い指導」を自負するインストラクター黒魔女・ギュービッドによる黒魔女修行が始まった。 朝5時おき!部屋の掃除!学校の宿題よりもぶあつい黒魔女ドリル!!!! サボろうものならギュービッドさまに「この低級黒魔女が!」と、お仕置きされる始末。黒魔女修行はつらいよ……トホホホ。 しかも、チョコの個性豊かなクラスメイトたちが次々と事件を巻き起こす!もちろんチョコが黒魔女修行をしているなんて誰もしらない。なぜなら黒魔女ギュービッドの姿は誰にも見えないのだ! ひょんなことから黒魔女修行をするはめになったチョコ。 時にはギュービッドと喧嘩しながらも、学校と魔界を舞台に1人前の黒魔女を目指して、チョコの黒魔女修行は続く!

    2012年

    ツルネ ―風舞高校弓道部―

    ツルネ ―風舞高校弓道部―

    地元の公立高校・風舞高校へ入学した鳴宮湊。入学早々、顧問のトミー先生から弓道部に勧誘され、幼馴染の竹早静弥、山之内遼平は入部を快諾する。とある思いから入部を断っていた湊だったが、遼平に押し切られる形で弓道部の説明会へと足を運ぶと、そこには如月七緒、小野木海斗らの姿もあった。貴重な弓道経験者ということで、トミー先生の指名によって湊は急きょ、参加者の前で射を披露することになるが、矢は的には当たらない。湊は弓引きにとって重大な病を抱えていた……。湊、静弥、遼平、七緒、海斗。弓道によって5人が出会い、そして、美しくもビターな〈青春〉の中をもがき続けた先、少年たちが手に入れたものとは――。

    2018年

    鬼滅の刃 遊郭編

    鬼滅の刃 遊郭編

    2019年4月より放送を開始し、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、 鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、 人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、 国内のみならず、全世界で大きな話題となった。 2020年10月、テレビアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、劇場版として公開。 そして、2021年10月からテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編の放送、 12月からテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の放送が決定。 無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。 鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける。

    2021年

    サンリオ男子

    サンリオ男子

    長谷川 康太、17歳、高校2年生。平凡オブ平凡な日々を送っていた康太は、同じ聖川高校に通う、水野 祐、吉野 俊介、西宮 諒、源 誠一郎と出会う。途端に彼の平凡な日常はキラキラした光に彩られはじめて――。そんなサンリオ男子たちの出会いとキラキラした青春の物語。はじまる、俺たちの物語(ストーリー)――。

    2018年

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ロボを封印され落ち込む大作。そして、彼を甘い言葉でBF団へ勧誘する幻夜……。大作を捜すエキスパートたちを尻目に大怪球が出現! BF団の「倒錯惑乱作戦❤」が始まったのだ! 果たして大作は? エキスパートたちの弱点とは? そして、もうひとつのGRとは!!??

    1995年

    劇場版 艦これ

    劇場版 艦これ

    謎の敵「深海棲艦」が海を支配する世界、艦娘たちの拠点「鎮守府」の命運を左右した「MI作戦」では特型駆逐艦「吹雪」の活躍で勝利を収めるが、それ以降彼女たちの戦いは激化していく。戦域は南方の海へと拡大し、新たな前線基地に集結した吹雪ら艦娘たちは次の作戦に備える。そんな折、目標の海域に異変が生じ……。

    2016年

    D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~

    D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~

    女性アレルギーのもてない高校生・桃生純太が無敵にモテる「メガプレイボーイ」に変身! それは、100年後の未来から来た美少女…ドジでセクシーな「DNAオペレーター」葵かりんの失敗から始まった! ※作品タイトル「D・N・A2」の「2」の正しい表記は上付き文字になります。

    1994年

    炬燵猫

    炬燵猫

    お話の舞台は、東京のとある街。炬燵の中で気ままに暮らすニ匹の猫、乙女気質な白猫のシトとクールな黒猫のゼロ。飼い主の男の子藤崎レイ(=ジュニア) は、ゲームばかりに夢中な引きこもり気味の中学三年生。そんなジュニアの様子がどうもおかしい。彼はクラスメートの女の子に、恋をしてしまったご様子。でも、そんな彼では当然告白なんて出来ないまま・・・。ジュニアの初恋を肴に盛り上がるシトとゼロだが、実は他人事とは思えないシト・・・。何を隠そうシトも密かに片想い中なのだ。さて、彼と彼女の恋の行方は一体どうなる!?

    2009年

    境界のRINNE【3期】

    境界のRINNE【3期】

    同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。 2人は、学校中から寄せられる霊の悩みを解決する毎日を送るが、とある事情でとても貧乏なりんねは、死神道具を買うのにも桜に借金する始末…。 お互い気になるのに進展しない2人だったが、百発百中(?)の占い師や怖がりな契約黒猫、そして、りんねと縁の深い人物まで現れ、事態は超・混迷! りんねと桜の霊界をも巻き込んだ奇想天外な放課後はまだまだもっと続く!!

    2017年

    新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO

    新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO

    第5戦の最中、「ZEROの領域」に達したハヤトはクラッシュしてしまう。事故のトラウマから逃げるため、一度は引退しあすかと生活を始めたハヤトだったが、レースへの思いは消し去れず、再びサーキットへ復帰する。そしてハヤトは、「ZEROの領域」への挑戦を続けていく。その地平の先に待つものは…。

    1994年

    URAHARA

    URAHARA

    原宿。そこは文化・オシャレ・カワイイが集まる街。りと、まり、ことこの女子高生三人は、その街で『PARK』という期間限定ショップを展開している。ある日地球に宇宙人がやって来て、人間が生んだ文化を奪い去っていってしまう。そこにみさと名乗る不思議な少女が現れ――。大好きな原宿を守るため、三人の女の子が立ち上がる。

    2017年

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    冥界、それは冥王ハーデスが支配する死の世界。光なき嘆きの世界へ降り立った、星矢たち青銅聖闘士たちの戦いは激しさを増し、過酷な運命にすら翻弄されようとしていた。そこでは固い兄弟の絆でさえも永遠ではないのだ。瞬に憑依したハーデスは、一輝の小宇宙に懐かしさを感じてジュデッカへと赴く。弟を取り戻すため、ハーデスに戦いを挑む一輝。熱き不死鳥の小宇宙は冥王の心をも動かすが、驚愕の事実が明らかになる。“グレイテスト・エクリップス”が始まり、月が太陽を遮って地球を闇で覆いつくし始めたというのだ。世界の滅亡を阻止すべく、女神アテナもハーデスの前に現れるが…。

    2006年

    おまもりひまり

    おまもりひまり

    鬼、妖怪、魔物・・・。そのような妖(アヤカシ)から、人の世を守っていた《鬼斬り役十二家》。長い歴史の中で、多くの鬼斬り役と、妖の双方が殺し殺されてきた。そんな人と妖の戦いも次第に表沙汰とはならなくなり、さらに大戦の影響もあり、十二家の多くはその能力を失う。そして市井の生活に紛れ、いつしか忘れ去られていった……。ごく普通の少年 天河優人(あまかわ ゆうと)。7年前に両親を亡くし、天涯孤独となっていた彼が誕生日を迎えたある朝。謎の美少女緋鞠(ひまり)が突然 現れる。その日を境に、優人に襲いかかる数々の妖たち!優人こそが、《鬼斬り役十二家》のひとつ、天河家の末裔。そして緋鞠は、天河家に忠誠を誓った《猫の妖》だった。優人と緋鞠に襲い掛かるのは、恐ろしい妖だけではない。美少女(みたいな何か)が、次から次へと現れて、優人に対して誘惑合戦開始!?優人の幼なじみ凛子も巻き込んで、恋のバトルが始まった!

    2010年

    赤い光弾ジリオン

    赤い光弾ジリオン

    西暦2387年。第二の地球と呼ばれる殖民惑星マリスが、侵略者ノーザ星人の襲撃を受けた。圧倒的な戦力差に瞬く間に劣勢に立たされた人類であったが、未知の超文明がもたらした三丁の強力な光線銃ジリオンを入手。人類の命運を握るジリオンを託されたJJ、チャンプ、アップルの三人の若者達は、特殊部隊ホワイト・ナッツの一員となり、ノーザ軍を相手に数々の困難なミッションに挑んでいく。

    1987年

    anilog_logo

    © anilog.jp