• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 宇宙戦艦ティラミス

    宇宙戦艦ティラミス

    宇宙戦艦ティラミス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    宇宙暦0156年、地球連邦政府と【メトゥスの民】との抗争は激化していた。そんな戦況を打開する為、一人の青年が戦場に降り立った。彼の名は、スバル・イチノセ。宇宙戦艦【ティラミス】の眉目秀麗・成績優秀な若き天才エースパイロットである。・・・でも彼はなんかちょっと残念だった。

    エピソード

    • FLY IN SPACE/NAKED DANCE

      FLY IN SPACE/NAKED DANCE

      【コックピット】…そこは串カツの二度漬けが許される自分だけの聖域。これは引きこもり系イケメンエースパイロット「スバル・イチノセ」の熱き戦いの物語である。「デュランダル出撃!」

    • MY CUTE PUPPY/DO NOT DISTURB

      MY CUTE PUPPY/DO NOT DISTURB

      宇宙チワワを拾ったスバルは、「チビ」と名づけて、コックピット内でこっそり飼い始める。しかし、まさかの進化を遂げ続ける「チビ」にスバルは苦渋の決断を下す。「そんな目で見るなよ…」

    • BLUENESS/THE LAST VOLUME

      BLUENESS/THE LAST VOLUME

      宇宙チワワを拾ったスバルは、「チビ」と名づけて、コックピット内でこっそり飼い始める。しかし、まさかの進化を遂げ続ける「チビ」にスバルは苦渋の決断を下す。「そんな目で見るなよ…」

    • STAND IN THE UNIVERSE/I'M NOT ALONE

      STAND IN THE UNIVERSE/I'M NOT ALONE

      【尿意】それは不意にやって来てスバルを恐怖のどん底へと誘った。冷たいものを取りすぎた自分を責めるも時すでに遅く。スバルの限界はもうすぐそこまで来ていた。「完全に終わった…」

    • DRIFTING WITHOUT SIDE DISHES

      DRIFTING WITHOUT SIDE DISHES

      おかず、まさかその重要性に気づく日が来るとは夢にも思わなかった。広大な宇宙で一人白米に取り囲まれたスバルがとった決死の行動とは!

    • HOLY NIGHT SCRAMBLE/DIM MEMORY

      HOLY NIGHT SCRAMBLE/DIM MEMORY

      艦長の元で、ティラミスクルー達は一丸となって士気を高めていた。その一方、スバルは別のことで高まっていた。幼い頃からスバルが憧れていた浮かれた聖夜に繰り広げられる出来事とは…。

    • LOST MEMORY/TRAGEDY IN THE LIQUID ROOM

      LOST MEMORY/TRAGEDY IN THE LIQUID ROOM

      遂にティラミスクルー達の理不尽さに愛想がつき、戦艦を下りる決意をしたスバルだが、長年会っていなかった兄と思わぬ再会果たす。宇宙に選ばれし兄弟の運命の歯車が今動き出す!「兄さん俺はまだーー」

    • SMALL SCRATCH/HELLO MR.ROBOT

      SMALL SCRATCH/HELLO MR.ROBOT

      些細なことが原因で次第にすれ違うスバルとイスズ。宇宙規模の兄弟喧嘩が今…始まる!?「やはり俺たちは戦う運命にあるようだな、スバル…」

    • RETURN OF THE ACE PILOT/A FRIEND OF MINE

      RETURN OF THE ACE PILOT/A FRIEND OF MINE

      スバルが宇宙戦艦ティラミスに戻ると、彼の部屋には、アシストボット「パッカー」の姿が!突如現れたパッカーの策略で、スバルは窮地に追い込まれる。それでも俺はやってない!!

    • BLACK IMPULSE/SUBARU, THE SPEED KING

      BLACK IMPULSE/SUBARU, THE SPEED KING

      黒き肌をもつスバルと瓜二つの青年が突如現れた。果たしてオリジナルはどちらか…。黒い悪魔がスバルの背後に迫り来る。「見つけたぞ…俺のコピー」

    • NON-FICTION/REUNION WITH CHIBI

      NON-FICTION/REUNION WITH CHIBI

      宇宙戦艦ティラミスのエースパイロット「スバル・イチノセ」。地球を守ると言う重い使命を一人背負う青年の日常に完全密着。成長、葛藤そして心の内に迫る。衝撃のドキュメンタリー番組をお届け。

    • MAN'S WORLD

      MAN'S WORLD

      スバル専用機デュランダルに激しく疲弊の色が見え始める。愛機の設計者との想い出が蘇る。スバルにとってコックピットが聖域となった理由(わけ)が今明かされる。

    • ATMOSPHERIC REENTRY/TO EARTH

      ATMOSPHERIC REENTRY/TO EARTH

      激化する戦闘によって、大気圏宙域まで押しやられたティラミス。戦場へと向かったスバルの前にイスズが立ちはだかる。兄弟たちの運命はーーー…

    • EX#1 GOOD NIGHT SUBARU

      EX#1 GOOD NIGHT SUBARU

      宇宙移民組織「メトゥスの民」のイスズ・イチノセ大佐は生き別れの弟・スバルとの信頼関係を築くべく、自ら敵地「宇宙戦艦ティラミス」に潜入していた。久しぶりに再会した弟はかなり面倒くさい男に成長していた…。

    • EX#2 SENTO

      EX#2 SENTO

      艦内のシャワーが故障したため、銭湯「小宇宙(コスモ)の湯」を訪れたティラミスクルー達。裸の付き合いをしなければいけないという絶体絶命の状況で、スバルは親友「陰毛」と奇跡の再会を果たす。しかし彼は、スバルの「陰毛」ではなくて…。

    • EX#3 0203

      EX#3 0203

      宇宙暦0157年、節分の日。スバルは恵方巻きをくわえながら、今年の恵方である「南南東のやや右」を探していた。だがスバルの予想もしなかったトラブルが次々と襲いかかって…。果たしてスバルは無事恵方巻きを食べきることができるのだろうか。

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      白井賢一
    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン

      横山愛
    • くらげバンチ

      新潮社
    • シリーズ構成

      佐藤裕
    • メカデザイン

      杉村友和
    • モニターグラフィックス

      南條楊輔
    • 原作

      宮川サトシ
    • 掲載誌

      くらげバンチ
    • 撮影監督

      林コージロー
    • 監督

      博史池畠
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監督

      若松栄司
    • 色彩設計

      歌川律子
    • 製作

      「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
    • 音楽

      石毛駿平
    • 音楽制作

      日本コロムビア
    • 音響制作

      スタジオマウス
    • 音響監督

      郷文裕貴
    • くらげバンチ

      新潮社

    キャスト

    • イスズ・イチノセ

      櫻井孝宏
    • ヴェンチュリー・ルロワ

      土師孝也
    • ヴォルガー・ハマー

      諏訪部順一
    • シゲルコ・ホンダ

      新井里美
    • スバル・イチノセ

      石川界人
    • スバルB

      江口拓也
    • ソウイチロウ・イチノセ

      小山力也
    • ナレーション

      大塚明夫
    • パッカー

      桃井はるこ
    • マイバッハ・ヴィルヘルム

      杉田智和
    • リージュ・ルロワ

      遠藤綾
    • 陰毛

      中田譲治

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ハイスクール・フリート

    ハイスクール・フリート

    今からおよそ100年前、プレートのずれにより、多くの国土を水没によって失った日本。国土保全のため、次々と築かれた水上都市はいつしか海上都市となり、それらを結ぶ航路の増大に伴い、海の安全を守る多くの人員が必要となっていった。それに伴い、女性職業の海上進出化も進み、海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」が女生徒たちの憧れとなっていった。そんな時代、幼馴染の岬 明乃(みさき あけの)と知名もえか(ちな もえか)は、「ブルーマーメイドになる」という同じ目標を持つ仲間たちとともに、横須賀の海洋高校に入学する。

    2016年

    アニメーション制作進行くろみちゃん

    アニメーション制作進行くろみちゃん

    大東京アニメチックアカデミーを卒業した大黒みき子は、憧れのアニメーションの仕事がしたくて、アニメーション製作会社スタジオプチに入社した。初出勤の日、希望を胸に出社した彼女だったが、上司の追浜に「くろみ」というニックネームをつけられた上、追浜の代わりとして、新人であるにも関わらず制作進行のトップ・制作デスクを任されてしまうのだった! 大地丙太郎監督が笑えるエピソードもそうでないエピソードもリアルに描いた、業界初の業界アニメ!

    2001年

    マンガ家さんとアシスタントさんと

    マンガ家さんとアシスタントさんと

    マンガ家の愛徒勇気と、アシスタントの足須沙穂都との、平々凡々な日常生活をゆるりと描く、爆笑マンガ家ライフコメディー「マンガ家さんとアシスタントさんと」2014年4月よりTVアニメ放送開始!

    2014年

    シュヴァリエ

    シュヴァリエ

    物語は、革命前夜のフランス。ルイ15世の臣下であった最愛の姉・リアが謎の死を遂げたことから始まる。弟・デオンはその真相を追うが、それは単なる殺人 事件に留まらず、18世紀ヨーロッパ全土を震撼させる事態へと繋がってゆくのだ。同時に、いくつものキーワードが本作の謎を深める。<王の詩篇>、<革命 教団>、<詩人>、<ガーゴイル>、<四銃士>、<機密局>、そして<姉の魂の行方>……一つの謎が新たな謎と連鎖しながら、やがて、それは観る者を知ら れざる歴史の真実へと導いてゆく。果たして、姉を殺害した者とは誰なのか? その理由とは? 姉弟の絆を背に駆け抜けるデオンが最後に掴むものとは?

    2006年

    オレん家のフロ事情

    オレん家のフロ事情

    若狭と龍己が入れ替わったお話から鷹巣の泥だんご合戦、サメの安賀里の虫歯事情まで、人魚の若狭とゆかいな仲間たちの楽しい日常コメディ

    2014年

    ベイブレードバースト ゴッド

    ベイブレードバースト ゴッド

    スペインの名門クラブにスカウトされた蒼井バルトは、日本を飛び出してスペインへ。ワールドリーグ出場を目指し、仲間といっしょにヨーロッパリーグで大暴れだ!

    2017年

    ホリミヤ

    ホリミヤ

    堀 京子は、美人で成績も良く学校ではクラスの中心的存在。 だけど実は共働きの両親に代わり、寄り道もせず 家事や年の離れた弟の面倒に勤しむ家庭的な高校生。 ある日、ケガをした弟 創太を見知らぬ男が堀の家に送り届けに来た。 「堀さん」 そう呼ばれ話してみると、実は彼はクラスメイトで―― クラス一のモテ女子とネクラ男子が出逢ったら!? 恋愛、友情。 青春が詰まった超微炭酸系スクールライフ!

    2021年

    体操ザムライ

    体操ザムライ

    時は2002年。かつては強かった日本男子体操界。 体操に人生を注いできた元日本代表、荒垣城太郎(29)は、 思うように演技ができなくなっていた。 それでも練習を重ねる日々を送っていたが、 ある日コーチの天草から「引退」を勧められてしまう。 悩む城太郎。それを支える娘の玲。 だが、ある『出会い』によって荒垣家の運命は大きく変わっていく。

    2020年

    虹色デイズ

    虹色デイズ

    夏樹・智也・恵一・剛はいつもつるんでいる高校生男子4人組。部活動もなし、勉強もそこそこに、楽しい毎日を過ごし中♪ そんな4人の目下の関心事は、やっぱり恋愛! 違うクラスの杏奈に片想いをしている夏樹は、みんなからいじられつつ奮闘するけど…!?

    2016年

    TIGER & BUNNY

    TIGER & BUNNY

    様々な人種、民族、そして『NEXT』と呼ばれる特殊能力者が共存する都市シュテルンビルト。そこには『NEXT』能力を使って街の平和を守る『ヒーロー』が存在した。仕事も私生活も崖っぷちのベテランヒーロー、ワイルドタイガー(鏑木・ T・虎徹)は、突然新人ヒーローのバーナビー・ブルックスJr.とコンビを組む ことに。二人は対立しながらも悪に立ち向かう…!

    2011年

    HERO MASK

    HERO MASK

    変死事件の捜査を始めた検察官のサラ・シンクレアとSSC捜査官のジェームズ・ブラッドは、この世の物とは思えない新技術を駆使したマスクと、その陰謀を追う。

    2018年

    神さまのいない日曜日

    神さまのいない日曜日

    15年前、神様に見捨てられて以来、人は生まれず死者は死ななくなった。“死ぬことができない死者”に唯一安らぎが与えられる「墓守」の仕事を、亡き母から受け継いだ12歳のアイ。優しい養父母や村人たちに囲まれて平穏に暮らしていたが、ある日、村に「人食い玩具(ハンプニーハンバート)」と名乗る、銃を携えた少年が現れ、予想もしなかった残酷な現実を突きつけられることに…

    2013年

    ふしぎ遊戯

    ふしぎ遊戯

    受験を間近に控える中学3年生の夕城美朱と本郷唯は、ある日図書館で見つけた「四神天地書」という古い本の中に吸い込まれ、異世界に入り込んでしまった。迷いこんだ世界で暴漢に襲われる美朱と唯は、額に“鬼”の文字を持つ少年・鬼宿に助けられる。この出逢いが、全ての始まりであった……。互いにすれ違い、敵対していく美朱と唯。過酷な運命の中で惹かれあう鬼宿と美朱。朱雀と青龍の戦いが今始まる!

    1995年

    フタコイ オルタナティブ

    フタコイ オルタナティブ

    都心から電車で15分の小都市。そこで小さな探偵事務所を営む双葉恋太郎と、その押しかけ助手である白鐘沙羅、白鐘双樹。とある秋の季節、彼らが送った平凡で、そして平凡だからこそほんのりとしあわせだった毎日。フタコイオルタナティブが描くのはそうした情景のスケッチ・・・。

    2005年

    プロゴルファー猿

    プロゴルファー猿

    田舎に母親と兄弟5人で暮らす、外見が猿そっくりの野生児「猿谷猿丸」は、 木の根を削って作った手製のドライバーを用い近所のゴルフ場で練習する素人相手に 日々賭けゴルフをする、自称「プロゴルファー」だ。ある日猿丸は、影のゴルフ界の首領ミスターXにそのゴルフテクニックを見初められる。ミスターXは猿丸を自分の配下にしようと、 多くの個性的な刺客を猿丸に差し向け勝負をさせていくが、 猿丸はその挑戦をテクニックや機転を駆使し、 時には強運も味方につけ、なんとか退けていくのだった。

    1985年

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    とある大陸の、とある時代。大陸を南北に分断した大戦は終結し、世の中は平和へ向かう気運に満ちていた。戦時中、軍人として戦ったヴァイオレット・エヴァーガーデンは、軍を離れ大きな港町へ来ていた。戦場で大切な人から別れ際に告げられた「ある言葉」を胸に抱えたまま――。街は人々の活気にあふれ、ガス灯が並ぶ街路にはトラムが行き交っている。ヴァイオレットは、この街で「手紙を代筆する仕事」に出会う。それは、依頼人の想いを汲み取って言葉にする仕事。彼女は依頼人とまっすぐに向き合い、相手の心の奥底にある素直な気持ちにふれる。そして、ヴァイオレットは手紙を書くたびに、あの日告げられた言葉の意味に近づいていく。

    2018年

    Free!

    Free!

    「俺とお前の差を教えてやるよ!」「七瀬遙」は、「水」にふれること――「泳ぐこと」が好きだった。小学生のころ、同じスイミングクラブに通っていた「七瀬遙」「橘真琴」「松岡凛」「葉月渚」彼らは、小学校卒業前の大会での優勝を最後に、違う道へと進んでいく。やがて時が経ち、高校生活を無為に過ごしていた遙の前に、突然、凛が現れる。遙に勝負を挑み、圧倒的な強さを見せる凛。このままでは終われない。そして、真琴と渚が再び集い、新たに「竜ヶ崎怜」を引き込んで、岩鳶高校水泳部を設立。遙、真琴、渚、怜、そして、凛。これは、躍動感あふれる男子高校生たちの、水泳と青春と絆の物語――

    2013年

    ローゼンメイデン

    ローゼンメイデン

    ひきこもりの中学生・桜田ジュンの元に届いた一通のダイレクトメール。まきますか まきませんかその選択により世界は枝分かれした。「まきます」を選んだジュンは真紅と出会い、「まきません」を選んだジュンは真紅と出会わないまま、やがて大学生になっていた。 決して交わるはずのない世界。 だが、ふたつの世界は繋がってしまった!! ひきこもりを克服して外に出たものの、自分の居場所を見つけられない「まかなかった」ジュン。 「ローゼンメイデン」が存在するはずのない世界にやって来た真紅。その出会いがもたらすものは!?

    2013年

    音響生命体ノイズマン

    音響生命体ノイズマン

    そこは音楽の世界。人々は音楽の木から実を採って暮らしていた。ある日フランケン博士はノイズの実を集めて不思議な生命体ノイズマンを作り出す。トビオとレイナたちはノイズの実を齧りながらゴースト狩りに街を飛び回っていたが、ある時音楽の実を口にしたトビオの耳に聞こえてきたのは、どこか懐かしくも美しい音楽だった。音楽の実によってノイズの呪縛から解き放たれた少年少女達は、人々から音楽を奪い、街を支配する怪物ノイズマンに挑む。

    1997年

    七つの大罪 神々の逆鱗

    七つの大罪 神々の逆鱗

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。三千年の時を経て復活した、魔神族の精鋭〈十戒〉との戦いに〈七つの大罪〉は敗れ、メリオダスは死んだ。そして、ブリタニアには暗黒の時代が訪れる。ディアンヌ、キングも行方不明の中、リオネス王国に迫る〈十戒〉の魔の手。エスカノールがエスタロッサを退けるも劣勢は続く。そして、エリザベスが窮地に陥ったその時、圧倒的な力を取り戻したメリオダスが煉獄より復活を果たす。〈十戒〉のグレイロードとフラウドリンは討たれリオネス王国は守られた。復旧する建物。しかし、人々の恐怖に傷ついた心は癒えない。そして、力を取り戻した事でメリオダスは最凶の魔神と呼ばれた時代に逆行しつつあった。キャメロットを根城にする〈十戒〉の脅威は続く。ブリタニアを魔神族から解放する為、〈七つの大罪〉は再集結に向けて動き出すー。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp