• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ナゾトキネ -NAZOTOKINE-

    ナゾトキネ -NAZOTOKINE-

    ナゾトキネ -NAZOTOKINE-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    とある広告代理店TEN2で社長秘書をしている網野解音。毎回、解音が仕事場で、ある時は、デート中にいろんな謎解き空間に閉じ込められてしまう。すると、変な幽霊みたいなのが出てきて、自分のことを“ハッチン”と名乗り、謎を解けばこの場所から開放されるという。しかも、脱出までの時間は5分間。この謎解き空間から脱出することができるか?!

    エピソード

    • 解いてから考える!

      解いてから考える!

      Q1:広告代理店「TEN2(テンツー)」で社長秘書をしている網野解音(あみのときね)。打ち合わせ準備の為に、会議室の掃除を終え、部屋を出ようとした瞬間、 突然周囲が変貌し、部屋から出れなくなっちゃった!?しかも帽子に入った変な生き物が出てきて「謎を解けばこの場から解放される」だって!?とりあえず、解いてから考える!/Q2:会議室で突然、次元空間クイズンに閉じ込められた解音。帽子に入った変な生き物は、自分の事を「ハッチン」と名乗る。5分以内に謎を解かなければクイズンからは出られない。無事にクイズンから脱出することができるのか?!はたして、ハッチンの目的とは?!

    • ねらわれたQストーン

      ねらわれたQストーン

      Q3:仕事で帰宅が終電になってしまった解音。いつも利用している立川北駅から多摩モノレールに乗ったところ、再び次元空間クイズンに閉じ込められてしまう。もちろんハッチンも出てきて謎解きを出題してくる。とりあえず、解いてから考える!/Q4:終電の多摩モノレールに閉じ込められた解音。でも今回のクイズンは、前回とは違い、解音以外の乗客も一緒に閉じ込められてしまっている。一緒に知恵を出し合って謎解きに挑めるかと思ったら、何か様子が変。彼らを元に戻すためにも、一刻も早く謎を解かなければ!

    • の・り・も・の

      の・り・も・の

      Q5:親友である山墨芳英(やまずみよしえ)が引越しをするというので、手伝いに来た解音。引越先は、立川駅前にそびえ立つ高級高層マンション。引っ越し作業中に、またまた次元空間クイズンに閉じ込められてしまった。とりあえず…解いてから考える!/Q6:高級高層マンションの友達の部屋で閉じ込められた解音。今回は引越会社のスタッフも一緒に閉じ込められてしまった。前回と同じように、様子が変。彼らを無事に助け、引越を終わらせるためにも、謎を解くしかない!

    • 自分以外はクイズ?!

      自分以外はクイズ?!

      Q7:今日は社員旅行。向かう先は、水上郷華(みなかみきょうか)の地元、みなかみ温泉郷。到着後、さっそく温泉に入ろうとしたら、クイズンに閉じ込められてしまう。とりあえず、解いてから考える!/Q8:みなかみ温泉郷でクイズンに閉じ込められてしまった解音。大切な友達が巻き込まれたことで、今回の解音は、全力モード。楽しい社員旅行を続けるためにも、謎を解くしかない!

    • タクロスにお引越し

      タクロスにお引越し

      Q9:話題の大人気怪獣映画を見るために、立川シネマシティに向かう解音。特撮好きの解音は、テンションが上がり過ぎて映画館でクイズンに閉じ込められてしまう。とりあえず、解いてから考える!/Q10:映画館で閉じ込められてしまった解音。大切な友達を再び巻き込んでしまい、解音の中で何かが変わる。いつも無表情のハッチンも、どことなく様子がおかしい…?楽しみにしていた特撮映画を見るために、とりあえず、解いてから考える!

    • クイズンは突然に…

      クイズンは突然に…

      Q11:昭和記念公園にクリスマスイルミネーションを見に来た解音。代名詞の「シャンパングラスタワー」や冬の花火で、ムードは最高。テンションが上ってしまって…クイズンに閉じ込められてしまう。こうなったら、解いてから考える!/Q12:怒涛の最終回。とりあえず、解いてから考える!ファイナル?!

    • ハラハラわくわく社員旅行

      ハラハラわくわく社員旅行

      今日は社員旅行。向かう先は、水上郷華 (みなかみきょうか) の地元、みなかみ温泉郷。到着後、さっそく温泉に入ろうとしたら、クイズンに閉じ込められてしまう。とりあえず、解いてから考える!

    • 泉極志って何ですか?

      泉極志って何ですか?

      みなかみ温泉郷でクイズンに閉じ込められてしまった解音。大切な友達が巻き込まれたことで、今回の解音は、全力モード。楽しい社員旅行を続けるためにも、謎を解くしかない!

    • 体が震える「極爆」

      体が震える「極爆」

      話題の大人気怪獣映画を見るために、立川シネマシティに向かう解音。特撮好きの解音は、テンションが上がり過ぎて映画館でクイズンに閉じ込められてしまう。とりあえず、解いてから考える!

    • 育ち始めた?!Qストーン

      育ち始めた?!Qストーン

      大切な友達を再び巻き込んでしまい、解音の中で何かが変わる。いつも無表情のハッチンも、どことなく様子がおかしい…? 楽しみにしていた特撮映画を見るために、とりあえず、解いてから考える!

    • カンドウの最終問題!

      カンドウの最終問題!

      昭和記念公園にクリスマスイルミネーションを見に来た解音。テンションが上ってしまって…クイズンに閉じ込められてしまう。こうなったら、解いてから考える!

    • ん?!どうなる最終回!

      ん?!どうなる最終回!

      【最終話】怒涛の最終回。とりあえず、解いてから考える! ファイナル!?

    • 解いてから考える!/ねらわれたQストーン

      解いてから考える!/ねらわれたQストーン

      Q1:広告代理店「TEN2(テンツー)」で社長秘書をしている網野解音(あみのときね)。打ち合わせ準備の為に、会議室の掃除を終え、部屋を出ようとした瞬間、 突然周囲が変貌し、部屋から出れなくなっちゃった!?しかも帽子に入った変な生き物が出てきて「謎を解けばこの場から解放される」だって!?とりあえず、解いてから考える!/Q2:会議室で突然、次元空間クイズンに閉じ込められた解音。帽子に入った変な生き物は、自分の事を「ハッチン」と名乗る。5分以内に謎を解かなければクイズンからは出られない。無事にクイズンから脱出することができるのか?!はたして、ハッチンの目的とは?!

    • の・り・も・の/自分以外はクイズ?!

      の・り・も・の/自分以外はクイズ?!

      Q3:仕事で帰宅が終電になってしまった解音。いつも利用している立川北駅から多摩モノレールに乗ったところ、再び次元空間クイズンに閉じ込められてしまう。もちろんハッチンも出てきて謎解きを出題してくる。とりあえず、解いてから考える!/Q4:終電の多摩モノレールに閉じ込められた解音。でも今回のクイズンは、前回とは違い、解音以外の乗客も一緒に閉じ込められてしまっている。一緒に知恵を出し合って謎解きに挑めるかと思ったら、何か様子が変。彼らを元に戻すためにも、一刻も早く謎を解かなければ!

    • タクロスにお引越し/クイズンは突然に…

      タクロスにお引越し/クイズンは突然に…

      Q5:親友である山墨芳英(やまずみよしえ)が引越しをするというので、手伝いに来た解音。引越先は、立川駅前にそびえ立つ高級高層マンション。引っ越し作業中に、またまた次元空間クイズンに閉じ込められてしまった。とりあえず…解いてから考える!/Q6:高級高層マンションの友達の部屋で閉じ込められた解音。今回は引越会社のスタッフも一緒に閉じ込められてしまった。前回と同じように、様子が変。彼らを無事に助け、引越を終わらせるためにも、謎を解くしかない!

    • ハラハラわくわく社員旅行/泉極志って何ですか?

      ハラハラわくわく社員旅行/泉極志って何ですか?

      Q7:今日は社員旅行。向かう先は、水上郷華(みなかみきょうか)の地元、みなかみ温泉郷。到着後、さっそく温泉に入ろうとしたら、クイズンに閉じ込められてしまう。とりあえず、解いてから考える!/Q8:みなかみ温泉郷でクイズンに閉じ込められてしまった解音。大切な友達が巻き込まれたことで、今回の解音は、全力モード。楽しい社員旅行を続けるためにも、謎を解くしかない!

    • 体が震える「極爆」/育ち始めた?!Qストーン

      体が震える「極爆」/育ち始めた?!Qストーン

      Q9:話題の大人気怪獣映画を見るために、立川シネマシティに向かう解音。特撮好きの解音は、テンションが上がり過ぎて映画館でクイズンに閉じ込められてしまう。とりあえず、解いてから考える!/Q10:映画館で閉じ込められてしまった解音。大切な友達を再び巻き込んでしまい、解音の中で何かが変わる。いつも無表情のハッチンも、どことなく様子がおかしい…?楽しみにしていた特撮映画を見るために、とりあえず、解いてから考える!

    • カンドウの最終問題!/ん?!どうなる最終回!

      カンドウの最終問題!/ん?!どうなる最終回!

      Q11:昭和記念公園にクリスマスイルミネーションを見に来た解音。代名詞の「シャンパングラスタワー」や冬の花火で、ムードは最高。テンションが上ってしまって…クイズンに閉じ込められてしまう。こうなったら、解いてから考える!/Q12:怒涛の最終回。とりあえず、解いてから考える!ファイナル?!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      天狗工房
    • キャラクターデザイン・色彩設計

      高野ひとみ
    • シナリオ協力

      ぺよん潤 長谷川優貴
    • プロデューサー

      中津川輝
    • 原作・シリーズ構成・監督

      福士直也
    • 撮影協力

      森天狗
    • 森田貴則

      ドリームビジョン株式会社
    • 美術設定

      高柳江利菜
    • 製作

      ナゾーン帝国
    • 謎解き制作協力

      森田貴則
    • 音効

      籔中博章
    • キャラクターデザイン

      高野ひとみ
    • キャラクターデザイン·色彩設計

      高野ひとみ
    • シナリオ協力

      長谷川優貴
    • 原作

      福士直也
    • 森田貴則

      ドリームビジョン株式会社
    • 監督

      福士直也
    • 総撮影監督

      森山博幸
    • 謎解き制作協力

      森田貴則

    キャスト

    • ハッチン

      徳井青空
    • 山墨芳英

      八島さらら
    • 柳澤なつこ

      佐々木未来
    • 水上郷華

      松井恵理子
    • 網野解音

      原奈津子
    • 佐波畑優香

      aki
    • 宝川日向

      新田恵海
    • 川下駒造

      横田紘一
    • 月山恵美子

      寺田御子
    • 登照宮

      根本流風
    • 蛙優

      鎌田匠
    • 西河愛子

      小野早稀
    • 闇元監督

      八木隆典

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ひとりじめマイヒーロー

    ひとりじめマイヒーロー

    なくしていたから、求めていた。『居場所』と『絆』をなによりも。ヒーローは嫌いだった。自分の前には現れないから。そんなヘタレヤンキーの正広は、"熊殺し"の異名を持つ康介と出会う。泣ける『居場所』を切望していた正広。力よりも優しい腕を広げたかった康介。ぬくもりのなかで知った、眩しい感情。ずっと一緒の約束が破られた。だから健介は支倉と絶交した。けれど、支倉を忘れられなかった健介。健介の笑顔をもう一度見たかった支倉。すれちがっていた心が、ひとつの『絆』になる。

    2017年

    とある魔術の禁書目録III

    とある魔術の禁書目録III

    東京西部に位置する巨大な『学園都市』。総人口230 万人を数え、その約8割を学生が占めるこの都市では、超能力開発のための特殊なカリキュラムが実施され、学生たちの能力は『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』までの六段階で評価されていた。とある高校生・上条当麻(かみじょう・とうま)も、学園都市に住む学生のひとり。彼は自分の右手に宿る力――異能の力なら神の加護すら打ち消す『幻想殺し(イマジンブレイカー)』のため、落第寸前の『無能力』の評価を受け、不幸まっしぐらの人生を送っていた。そんな上条の学生生活は、夏休みのはじめに空から降ってきた純白のシスターによって、大きく変わってしまう。「魔術」の世界から逃げてきたという彼女――『禁書目録(インデックス)』との出会いに始まって、さまざまな事件に巻き込まれていく上条。学園都市を統べる「科学」サイド、インデックスに連なる「魔術」サイド双方の事件を綱渡りで解決していくうちに、少しずつ人の輪を広げていくことに。そして、ついには魔術サイド、十字教最大宗派のローマ正教が、上条の存在に目を向けることになってしまう……。魔術サイドに呼応するように、科学サイドたる学園都市も動きだす。しかし、にわかに対立を見せ始めた世界の動きに抗うように、立ち上がる者たちがいた。上条とかかわったことで、大きく運命を変えた『ヒーロー』たち。彼らもまた、身を挺して世界と対峙する。上条当麻がそうしてきたように。科学と魔術が三度交わるとき、物語は大きく動き出す――!!

    2018年

    グレンダイザーU

    グレンダイザーU

    砂漠に堕ちた男には、記憶がない。 男は兜甲児に拾われ、大介と名付けられた。 夢のクリーンエネルギー光子力により成した財で、大富豪と正義の味方、2 つの顔を持つ甲児は、 どこか陰があるも非凡な才能を持つ大介に信頼を寄せて行く。 穏やかな日々が続くと思われていた中、未確認空中現象が世界中の大都市上空に出現する。 それは地球から遠く離れた星系より襲来したベガ星連合軍だった。 地球の兵器を遥かに凌駕するベガの前に蹂躙される人類。 プールの水を割って屹立する鉄の城マジンガーZ、 地球最後の希望も異形の兵器円盤獣を前に苦戦を強いられる。 絶体絶命の中、砂塵を舞い上げ現れたのは、異星の魔神グレンダイザー。 乗っていたのは大介、彼は故郷フリード星を追われた王子デューク・フリードだったのだ──

    2024年

    25歳の女子高生

    25歳の女子高生

    花は求職活動中の25歳。突然の親戚からの依頼で、不登校の従妹・16歳の替え玉として学校に通うことになってしまった!見た目もソックリでバレないはず…と潜入した登校初日に、なんと高校の同級生・蟹江が先生として現れて、ソッコーでバレてしまう。黙っててほしい、そうお願いした花に、蟹江からのオトナな指導が始まって…!?

    2018年

    かげじつ!せかんど

    かげじつ!せかんど

    シャドウガーデンの幹部たる七陰。彼女たちは日々陰に潜み、陰を狩る存在……のはずが、作戦を無視して大暴れ?! 圧倒的な美貌と戦闘能力をもった彼女たちの日常を描いたスピンオフショートアニメが、第1期よりさらにパワーアップして帰ってくる!

    2023年

    食戟のソーマ 弐ノ皿

    食戟のソーマ 弐ノ皿

    実家の下町の定食屋「ゆきひら」を手伝う日々を送っていた幸平創真は、中学校卒業と同時に、ある料理学校への編入を父・城一郎に薦められる。それは日本屈指の料理学校「遠月茶寮料理學園」……卒業到達率10%以下の超エリート校だった。厳しい試験、脱落者続出の地獄の宿泊研修、退学を賭けた食戟。様々な試練を乗り越え、料理の腕を磨いていく創真。同じ志を持つ仲間や、同世代の実力者たちと出会い、一人の人間としても確実に成長を続けていた。――そして迎えた秋。一年生の中でも選ばれた者しか出場を許されない遠月伝統「秋の選抜」、その出場切符を創真は手にする。「秋の選抜」予選のお題は“カレー料理”。優勝候補でスパイスの使い手、葉山アキラの作るカレーにスパイスの奥深さを知った創真は葉山の宣戦布告に受けて立つべく、スパイスと格闘。予選当日の朝まで試行錯誤して調理に臨み、葉山と同じ“香りの爆弾”という発想に行き着いたが、結果は葉山94点、創真93点と僅差で葉山が一位に。葉山に敗れはしたものの、見事に本戦出場を決めた創真。悔しさを滲ませながらも、さらに強くなることを心に誓い、かくして迎える「秋の選抜」本戦。トーナメントに肩を並べたのは、創真、恵、タクミ、緋沙子、アリス、黒木場、葉山、美作、の8名。次なる創真の相手は……!?そして、てっぺんを取るのは……!?

    2016年

    ジオブリーダーズ

    ジオブリーダーズ

    勤務先の会社が倒産してしまった田波洋一は、「神楽総合警備保障」という警備会社に就職することになる。ところがこの会社、実は「化け猫退治」がお仕事。現代の化け猫は「動く磁気情報」であり、その「霊体」を専用の封印プログラムを使ってフロッピーディスクに封印するのだ。とはいえ毎度繰り広げられる「化け猫」との死闘は命がけ。仕事のたびに「こんな会社やめてやる!」と叫ぶ田波だが、神楽の美少女社員たちのペースに、いつしか巻き込まれていってしまう。一方、化け猫たちを統括する「黒猫」の指示により、化け猫たちは組織的なテロ活動を展開しはじめる。原発占拠、兵器研究所への侵入と激しさを増す化け猫たちの攻勢に立ち向かう神楽。厚生省の秘密武装機関「ハインド」も出動して、ついに舞台である綾金市は戦場となる…!

    1998年

    生徒会の一存

    生徒会の一存

    私立碧陽学園生徒会室――そこは、選ばれし者だけが入室を許される聖域にして楽園。生徒会メンバー中、唯一の男性である副会長・杉崎健は、今日も生徒会室の中心で愛を叫ぶ。「俺は美少女ハーレムを作る!」と(ただし、扱いは空気以下)。そして、お子サマ生徒会長・桜野くりむは、今日も生徒会室の中心で身勝手に叫ぶ。「ただの人間には興味あ(自主規制)」日々くり広げられる、ゆるすぎる会話。日々費やされる、青すぎる青春。いざ行かん少年少女よ、妄想という名の大海原を!これは、ユカイツーカイついでにちょっぴり秘密アリな碧陽学園生徒会メンバーたちの、愛すべき日常をつづった記録の一端である。

    2009年

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。 被告人は有罪なのか無罪なのか…。成歩堂は依頼人を信じ、ライバル検事らと法廷で熱いバトルを繰り広げる。絶体絶命のピンチに追い込まれ、万事休すかという瞬間、「異議あり!」との言葉と共にわずかな証拠から、ムジュンを突き、華麗なる逆転劇を巻き起こす!

    2016年

    べるぜバブ

    べるぜバブ

    最凶と悪名高いヤンキーの男鹿辰巳は、ある日ケンカの最中に赤ん坊を拾う。この赤ん坊こそ、人類を滅ぼすべく送られてきた魔界の王の息子であった! この子を育てる運命を背負った男鹿の波乱の毎日とは!?

    2011年

    傷物語 Ⅱ 熱血篇

    傷物語 Ⅱ 熱血篇

    高校二年生の阿良々木暦はある夜、伝説の吸血鬼であり、“怪異の王”キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと衝撃的な出会いを果たす。まばゆいほどに美しく。血も凍るほどに恐ろしく。四肢を失い、痛々しくも無残な伝説の吸血鬼。全ての〈物語〉はここから始まる――西尾維新による原作小説「傷物語」を、「Ⅰ鉄血篇」、「Ⅱ熱血篇」、「Ⅲ冷血篇」の全三部作として映像化。『〈物語〉シリーズ』、『魔法少女まどか☆マギカ』の総監督新房昭之とシャフトが送る、『化物語』で描かれた“怪異の物語”の原点がここに。

    2016年

    カッコウの許嫁

    カッコウの許嫁

    赤ちゃんの頃に取り違えられ、 ついに本当の両親と面会することになった高校生・海野 凪。その日、名門お嬢様学校の女子高生・天野エリカに偶然出会い、 許嫁との結婚を阻止したい彼女の頼みで 半ば強引に彼氏役を演じることになってしまう。…… だが、この2人こそが取り違えられた子どもであり、許嫁だった!2人の子どもが愛しい親たちによって 凪とエリカは両家公認の許嫁関係となり、同居生活を送ることに。クラスメイトの瀬川ひろに恋する凪と 父親に反発するエリカが取り決めたのは、 「お互い一切関与しないこと」。ちぐはぐで、どたばたな人生交錯ラブコメディがスタート!

    2022年

    トロピカル~ジュ!プリキュア

    トロピカル~ジュ!プリキュア

    わたし、《夏海まなつ》! 春から都会の中学校に通う 中学1年生! 故郷の島から引っ越してきた日、海でヒミツの出会いをしたんだ。 その子の名前は《ローラ》って言って、実は…“人魚”なの! 海の中にある《人魚の国・グランオーシャン》は、 暗い海の底に住む《あとまわしの魔女》に《やる気パワー》を奪われて、 みんなやる気がなくなっちゃったの。 人間のやる気パワーまで奪われたら、世界は大変なことに…! だから、ローラは《伝説の戦士・プリキュア》を探しに、 1人で地上へやってきたんだって。 そんな中、地上に現れたあとまわしの魔女の召使いに ローラが捕まって大ピンチ! 「わたしの《今、一番 大事なこと》!それは…!」 メイクでトロピカルチェンジして、やる気全開! 伝説の戦士・プリキュア《キュアサマー》 に変身! プリキュアに、学校に、部活に! みんなでトロピカっちゃおー!

    2021年

    時をかける少女

    時をかける少女

    紺野真琴は、あるきっかけで過去に遡ってやり直せる『タイムリープ能力』を持ってしまう。使い方を覚えると、日常の些細な不満や欲望に費やしてしまう。バラ色の日々…のはずが、親友の千昭から告白を受け動揺した真琴は、タイムリープで告白を無かった事にしてしまう。やがてそれがとんでもない事件を招く事になり…。

    2006年

    アルスの巨獣

    アルスの巨獣

    大いなる獣は大地を作り、作った大地をヒトが盗んだ。 獣は怒り、ヒトを喰らい、ヒトは獣と戦うために、カミを呼んだ。 それは剣の時代。英雄の時代。神話の時代。甚大な被害をもたらす「巨獣」が蔓延する世界で、 「巨獣」を狩り、解体した中身を利用し、人々は繁栄していった。巨獣狩りで日銭を稼ぐ「死に損ないのジイロ」は、 何者かに追われる「二十と二番目のクウミ」と出会い、 彼女を救うべく過去の憂いを捨て動き出す。人類帝国の思惑と、謎の実験。襲いかかる巨獣たち。 約束の時へ向け、ジイロたちは世界の秘密に迫っていく――

    2023年

    爆裂天使

    爆裂天使

    20XX年の東京副都心、新宿。料理学校に通う恭平は、いきなり激しい銃撃戦に巻きこまれた。凶悪そうな男にデザートイーグルを乱射する少女の腕には、翼のような刻印が……。後日、コックのバイトに応募した恭平は、巨大トレーラーで4人の少女と出逢う。セイ、メグ、エイミー、そしてジョウ……彼女だけは、どこかで見た気がしてならない。彼女たちこそは華僑組織「白蘭」(バーレン)のスペシャリスト。いま新たな指令がくだる!

    2004年

    <物語>シリーズ セカンドシーズン

    &lt;物語&gt;シリーズ セカンドシーズン

    蜂の怪異が去り、不死鳥の怪異は難を逃れた夏休みが終わり――新学期をむかえた阿良々木暦と少女たちのまわりには、ふたたび怪異、あるいは、それ以上の脅威が忍び寄っていた。羽川翼、八九寺真宵、神原駿河、千石撫子、忍野忍、そして戦場ヶ原ひたぎ。彼女たちの独白と告白―― そして別れ。新たな6つの&lt;物語&gt;が、いま始まる。

    2013年

    ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編

    ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編

    ジョースター家の宿敵・DIO復活の影響で、「幽波紋(スタンド)」と呼ばれる能力を身につけた青年・空条承太郎。DIOの呪縛によって倒れた母・ホリィを救うため、祖父・ジョセフや仲間と共に打倒DIOの旅に出る。長き旅路の中で、次々現れる刺客を退けながら、ついにDIOのいるエジプト上陸を果たした承太郎たち。だが、そんな彼らの行く手を阻むかのように、奇怪にして恐ろしき新たなる敵の影が迫っていた――。

    2015年

    バトルスピリッツ ソードアイズ

    バトルスピリッツ ソードアイズ

    TVアニメ「バトルスピリッツ」の第5シリーズ。レジェンディア最大の国家アトランティアで起きた動乱から14年。幼き頃に動乱を逃れたツルギ・タテワキは、出生の秘密を知らないまま、辺境の石の大陸パシフィスで元気な少年へと成長していた。ツルギはふとしたことから【輝きの聖剣シャイニング・ソード】を手に入れるが、それは大いなる冒険の始まりでもあった。12本のソードブレイヴをめぐる光と闇の陣営に分かれた戦いの中、ツルギはソードアイズとして選ばれし仲間と力を合わせ、敵として立ちはだかる生き別れの兄ヤイバに勝つことができるのか!?

    2012年

    マシンロボ クロノスの大逆襲

    マシンロボ クロノスの大逆襲

    クロノス星はロボット生命体の星で、命を持ったロボットたちが平和に暮らしていた。そこへ、宇宙を支配しようと企むガデス率いる悪の組織ギャンドラーが、無限エネルギーの源ハイリビードを手に入れようとクロノス星に攻め込んできた。導師キライの死後、息子であるロム・ストールは、その形見の剣「剣狼」を引き継ぎ、クロノス星の平和のためにギャンドラーと戦う。ロムは剣狼で巨大ロボット・ケンリュウを呼び、さらに剣狼の導きにより出現するバイカンフーと合身し一体となることができるのだ。そして、妹レイナをはじめとする多くの仲間と共に力を合わせ妖兵コマンダーと戦ってゆく。

    1986年

    anilog_logo

    © anilog.jp