• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アルスラーン戦記 風塵乱舞

    アルスラーン戦記 風塵乱舞

    アルスラーン戦記 風塵乱舞
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    交易と肥沃な大地に支えられた大国パルスは、異教徒の国・ルシタニアの侵攻によって、一夜にして、その永きに渡る平和をおびやかされた。パルスとルシタニアの戦いにおいて、初陣にして大敗を経験し、帰るべき土地を奪われて亡国の王子となった少年・アルスラーンは、「戦士の中の戦士(マルダーンフ・マルダーン)」の異名を持つ最強の騎士・ダリューンと、たったふたりで奪われた王都エクバターナを取り戻すための旅を始める。そんな二人のもとに、ナルサス、エラム、ギーヴ、ファランギース、アルフリード、ジャスワント――苛酷な戦いを切り抜ける中、力強い仲間たちが次々と集う。また、アルスラーン自身も、さまざまな経験を積むことで、ただ守られるだけの頼りない存在から、周囲を守り導く存在へと、たくましく成長していくのだった。しかし、王都は未だ遠い。シンドゥラの王位継承争いにまつわる戦いを無事乗り切り、パルスの土地へと凱旋したアルスラーンたちの前には、銀仮面の猛将・ヒルメスが立ちふさがる。そして、ヒルメスをなんとか退け、ふたたび王都を目指そうというときには、さらなる脅威がパルスの土地に迫っていた。今、新しい歴史の幕が開く。風塵の乱舞する戦場で、少年は何を見るのか……!

    エピソード

    • トゥラーン軍侵攻

      トゥラーン軍侵攻

      聖マヌエル城での戦いから一ヶ月。パルスでは未だ終わりの見えない戦乱が続いていた。ルシタニアの侵攻によって生じたパルス国内の隙を突き、ペシャワール城砦に攻め込む遊牧国家トゥラーンの軍勢。パルスの兵たちは懸命に持ちこたえているものの、圧倒的な数の敵を前に、もはやその命は風前の灯。しかしそのとき、一迅の黒い風が戦場を駆け抜け、トゥラーン兵たちを次々と切り伏せる。続いて響く、涼やかで力強い「ヤシャスィーン!」の声。アルスラーンとその仲間たちが、帰ってきたのだ。

    • 王者対覇者

      王者対覇者

      ペシャワール城砦を窮地から救うことに成功したアルスラーンたち。しかしトゥラーン軍にも国王トクトミシュの率いる後発の大部隊が合流し、戦端は閉じる気配を見せない。そんな折、ペシャワール城砦に捕えられていたトゥラーンの将ジムサが逃げ出し、トクトミシュの元にパルス軍の貴重な情報をもたらす。攻め時と見たトクトミシュは、卑劣な手段を用意して、アルスラーンの前に姿をあらわすのだが……。

    • 征馬孤影

      征馬孤影

      ボダンの足取りを追う行軍の途中、夜盗の凶状を目撃したヒルメスは、襲われている馬車の中に意外な人物の姿を見つけ、思わず助けに入ってしまう。そして訪れる、突然の再会。ヒルメスの胸に去来するのは、恥辱に塗れた雌伏の日々と、ほのかな安らぎの記憶だった。一方その頃、ペシャワール城塞で王位に復帰したアンドラゴラスは、アルスラーンに対してねぎらいの言葉をかけることすらなく、理不尽な命令を下していた。パルス軍に広がる波紋……。

    • 陸の都と水の都と

      陸の都と水の都と

      アンドラゴラス王の命を受け、ペシャワール城塞を旅立ったアルスラーンたちは、一路、南を目指して馬を進める。路の途上で出会ったゾット族の助けも得て、無事、ギランへと辿り着いた一行は、活気あふれる街の風景に心躍らせる。さらに、ナルサスの旧友・シャガードからの歓待を受け、しばしの安息を手にするのだった。だがしかし、噂ではそんな街にも平和を脅かす存在があるのだという。商船を襲う、神出鬼没の海賊たちだ。

    • 決別

      決別

      ギランの付近で海賊に襲われていた商船「勝利」号を助けたダリューンたち。その船長であるグラーゼは気持ちの良い海の男で、命の恩人の主であるアルスラーンが5万人の兵を求めていることを聞き、持てる財力を駆使した惜しみない協力を申し出る。そうした申し出を受けてナルサスは、どこか不審な様子を見せているギランの総督・ペラギウスに対し、ちょっとした策を仕掛けようと試みるのだった。

    • 列王の災難

      列王の災難

      ルシタニアの支配によって、すっかり荒廃してしまった王都エクバターナ。アンドラゴラスの逃亡をきっかけとして国の実権は王弟のギスカールが握り、国王であるイノケンティスは幽閉状態にある。そんな状態にあっても尚、ギスカールは厄介な王を亡き者とする機会を虎視眈々と狙っていた。そんな彼の前に、イノケンティスに対して恨みを持つイリーナ姫と、何も知らない愚直な少女・エトワールという、謀殺のための格好の存在があらわれた。

    • 虹の都

      虹の都

      捕えた海賊から、とある島に隠された古(いにしえ)の財宝の情報を聞き出したアルスラーンは、ダリューンとナルサスの率いる軍を島へと送り込む。しかしその情報は、海賊たちと通じたシャガードによる罠だった。頼りがいのあるふたりの将が不在となり、手薄になったアルスラーンの陣。その隙を突き、シャガードの率いる大量の海賊たちが、どこからともなく姿を現す。突然の敵襲によって、窮地に陥った王太子の命運や、いかに!?

    • 風塵乱舞

      風塵乱舞

      エトワールとの再会。それは、アルスラーンに思わぬ事態の到来を告げるものであった。ルシタニア軍の実権をもはや完全に掌握したギスカール、パルスの王位継承という悲願の達成を目指すヒルメス……これまで、その野心を内に秘めていた男たちが、ついにその本性を露わにし始める。さらにアンドラゴラスも、王都奪還に向けて動き出した。パルスの地に吹き荒れる戦の風は勢いを増し、嵐へと転じようとしている。そのとき、アルスラーンの胸に去来する思いは……。

    スタッフ

    • 3DCGI

      FelixFilm
    • CGディレクター

      山下協
    • アクション監督

      木村智
    • アニメーション制作

      ライデンフィルム
    • キャラクターデザイン

      田澤潮
    • コンセプトデザイン

      新妻大輔
    • シリーズ構成

      上江洲誠
    • チーフキャラクターデザイン

      小木曽伸吾
    • モデリングディレクター

      島野達也
    • 別冊少年マガジン

      講談社
    • 原作

      田中芳樹
    • 掲載誌

      別冊少年マガジン
    • 撮影

      グラフィニカ
    • 撮影監督

      増元由紀大
    • 漫画

      荒川弘
    • 監督

      阿部記之
    • 編集

      長谷川舞
    • 美術監督

      工藤ただし
    • 背景

      スタジオパインウッド
    • 色彩設計

      篠原愛子
    • 製作

      MBS
    • 音楽

      岩代太郎
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響効果

      小山恭正
    • 音響監督

      明田川仁
    • 別冊少年マガジン

      講談社

    キャスト

    • アルスラーン

      小林裕介
    • アルフリード

      沼倉愛美
    • アンドラゴラス三世

      菅生隆之
    • イリーナ

      茅野愛衣
    • イルテリシュ

      稲田徹
    • エドワール

      内山夕実
    • エラム

      花江夏樹
    • ギーヴ

      KENN
    • キシュワード

      安元洋貴
    • ギスカール

      子安武人
    • クバード

      三宅健太
    • グラーゼ

      津田健次郎
    • サーム

      家中宏
    • サンテ

      森田成一
    • ジムサ

      斉藤壮馬
    • シャガード

      櫻井孝宏
    • ジャスワント

      羽多野渉
    • タハミーネ

      田中敦子
    • ダリューン

      細谷佳正
    • トクトミシュ

      玄田哲章
    • ナルサス

      浪川大輔
    • ヒルメス

      梶裕貴
    • ファランギース

      坂本真綾
    • メルレイン

      日野聡

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 からかい上手の高木さん

    劇場版 からかい上手の高木さん

    とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに、何かとからかわれる男の子・西片。どうにかして高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。季節はめぐり、3年生に進級した2人。周囲は将来を考え始め、不安と期待が入り混じる中、高木さんと西片の距離は未だ変わらぬまま。そして、中学最後の夏がはじまろうとしていた―― 夏休みが始まる前日、2人は帰り道で偶然ちいさな子ネコと出逢う。その子を「ハナ」と名付け、神社の境内で母ネコを見つけるまで面倒をみることに…。徐々に懐いてゆくハナを見守りながら過ごす2人。ちいさな出会いがもたらした、幸せに包まれた真夏の日々が、あらたな想いを育んでゆく――。

    2022年

    コップクラフト

    コップクラフト

    一五年前、太平洋上に未知の超空間ゲートが出現した。その向こうに存在したのは、妖精や魔物のすむ奇妙な異世界「レト・セマーニ」だった。「サンテレサ市」。二〇〇万を越える両世界の移民が住む都市。雑多な民族と多彩な文化。そして持てる者と、持たざる者。ここは世界で最も新しい『夢の街』。だがその混沌の影には、数々の犯罪がうごめいていた。麻薬、売春、武器密売。それら凶悪犯罪に立ち向かう刑事たちが、サンテレサ市警察に存在していた……。刑事マトバ・ケイと異世界人の騎士ティラナ、性別も性格もそして「生まれた世界」も違う二人が出会うとき、事件は起きる。二つの世界 二つの正義 その先に-バディポリスアクション開幕!

    2019年

    琉球タイムライン2 -てだこのまち探訪-

    琉球タイムライン2 -てだこのまち探訪-

    「古琉球の時代にタイムスリップした!」そう言い張る浦添の高校生・城間あかりだったが、友達の新垣サラ、金城翼たちには全く信じてもらえない。そんな2人を連れて、不思議な体験をした現場・浦添城跡にやって来たあかり。そこで彼女たちの前に現れた意外な人物とは…!?

    2022年

    BEATLESS

    BEATLESS

    それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語社会のほとんどをhIEと呼ばれる人型ロボットに任せた世界。 17歳の少年・遠藤アラトはある日一体のアンドロイド・レイシアに出会い、オーナー契約を交わす。一見人間とそっくりなそれは、世界を驚かすほどの性能を備えた超高性能AIが生み出した、人智を越えるアンドロイド<人類未到産物>5体のひとつだった――。 5つの機体はそれぞれ意味を持ち、互いの性能を求め戦いはじめる。 その戦いを傍観することしかできない大人たちと、その存在に近づき新しい関係を試みる少年たち。 未来への選択と、人間とモノとの関係の答えを求められる――。 進化しすぎた機械と、人間世界を繋ぐのは何か? 便利になりすぎた時代で何が大事で何が必要なのか、アラトは人間よりはるかに優れたアンドロイド・レイシアと出会ったことで未来への選択と、人間とモノとの関係の答えを求められる――。

    2018年

    Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-

    Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-

    魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が、 あらゆる願いをかなえる願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。 かつて、日本で行われた第五次聖杯戦争の終結から幾年。 新たな聖杯の予兆がアメリカ合衆国西部の都市・スノーフィールドにおいて観測される。 そして集う、魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉達―― 欠けたクラス。 選ばれるはずのないサーヴァント。 暗躍する国家。 戦争の為に造られた街。 ――数多のイレギュラーにより、「聖杯戦争」は混迷し、捻じれていく。 偽りの聖杯の壇上で踊る、人間と英霊〈サーヴァント〉達の饗宴が幕を開ける――。

    2022年

    森田さんは無口。

    森田さんは無口。

    誰よりも優しすぎて…考えすぎて…無口になっちゃう女子高生・森田真由。母の教えにより、相手が話しているときに目をじ~っと見つめちゃう。あらぬ妄想をしてしまう男子学生からの人気絶大。聞き上手なので女子からの人気絶大。ただ…不器用。音痴。運動音痴。そんな女子高生と、幼馴染の活発で惚れっぽい美樹、THE今時の子千尋、くせっ毛で家庭問題有りの花、の仲良し4人組と、森田さんの事が気になる文武両道・学級委員長のりつき、森田さんの事が大スキなメガネ娘たちが巻き起こす!?ほんわか女子高生アニメーション。

    2011年

    おしえて北斎!-THE ANIMATION-

    おしえて北斎!-THE ANIMATION-

    将来立派な絵師になる夢をもつ高校1年の岡倉てんこりん。しかし、実際はサボってばかりのダメダメ女子高生だった。そんな彼女の前に突如現れた雷神は、日本美術界のスター絵師たちを呼び出し、夢の叶え方を伝授していく。目指すはデッサン甲子園入賞!てんこりんは、自らを変え、夢を叶えることができるのか!?

    2021年

    フューチャーカード バディファイトX

    フューチャーカード バディファイトX

    地球につながる様々な異世界(ワールド)、その頂点に立つワールドナンバー1を決める時がついに来た!相棒学園初等部6年生・未門牙王は自分が『ワールドバディマスターズ』のドラゴンワールド代表に選ばれたことを知らされる。セイントホーリーソード・ドラゴンを名乗る使者に案内されバディ探しに出かけた牙王は、封印されていた禁断のモンスターを解き放つ。それはかつてドラゴンワールドを滅ぼしかけたとして恐れられる魔王竜バッツ。暴れん坊で他人の言うことを聞こうとしないバッツだが、牙王はバッツとなら相棒(バディ)になれるという自分の勘を信じ大会に出場する。各ワールド代表の強豪ファイターたち、そして優勝者に贈られる伝説の『ミラージュカード』を狙う一団を率いる男、ウィズダム。牙王とバッツの戦いはやがて思いがけない事件へとつながって行く…!!

    2017年

    らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫

    らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫

    テレビシリーズの後日談として作られたOVA前後編。旅順要塞での最終決戦を経て、戦艦天乃原修復のために南の島へと立ち寄ったらいむ隊。戦いが済んだ後の開放感に浸り、水着や浴衣を身にまとってはしゃぎまくる木綿たち5人だったが、それは束の間の休息に過ぎなかった。実は、彼女たちの戦いはまだ終わっていなかったのだ? サービスショット満載の前編と、続編『流奇譚X』への橋渡しとなる後編。いずれもファン必見の内容になっている。

    2004年

    戦え!イクサー1

    戦え!イクサー1

    地球征服を目論む異星人。未知の敵に立ち向かう戦士イクサー1(ワン)は、自らが覚醒するためのパートナーとして“渚”を選んだ。今戦いが始まる!

    1985年

    陰からマモル!

    陰からマモル!

    一見冴えない高校生の陰守マモル。だが彼は、隣に住む紺若家を守る忍者一家の跡取りで、幼なじみの紺若ゆうなを密かに守っているのだ。しかし、“天然トラブルメーカー”ゆうなの守護は大仕事。さらに彼女の周りには、一癖も二癖もある問題児ぞろい・・・。

    2006年

    おばけずかん!

    おばけずかん!

    大場毛町(おおばけちょう)に住んでいるヒロシは普通の男の子だったが、ひょんなことからねこかぶりのおばけ、ボーニャンと一緒におばけずかん作りをお手伝いすることに。そんなおばけずかんも完成し、ボーニャンがおばけの世界に帰ってからしばらくが経ったある日のこと。道を歩いていると聞きなれたバケホの声が…。ボーニャンが帰ってきた?期待するヒロシだが現れたのはボーニャンの妹でねこかぶり見習いのおばけ「ミーニャン」だった!今度はミーニャンとおばけ集めの冒険が始まる!?

    2022年

    ガングレイヴ

    ガングレイヴ

    とある惑星の「シティ」と呼ばれる架空の都市…そこは大ボス・ビッグダディ率いる「ミレニオン」という組織に牛耳られていた。貧困の中から「ミレニオン」に身を投じた二人の若者がいた。社交的で頭が切れ、野望に燃える男-ハリー・マクドウェル。寡黙で目立たないが、信念と行動力を持つ男-ブランドン・ヒート。幼い頃から親友同士だった二人はめきめきと頭角を現し、組織の新しい「顔」として知られるようになる。ある日、ハリーは敵対組織の進めていた秘密計画を知る。それは、最新技術で死人を「再生」し、無敵兵士として蘇らせるというものだった。ビッグダディは「神をも恐れぬ所業」として、計画の阻止を命ずるが、ハリーは独断で計画を横取りし、研究を続行させる。ビッグダディの願いを受け、ハリーの暴走を止めようとするブランドン。だが、ハリーはブランドンに「凄い秘密を手に入れた。ボスを殺して組織を乗っ取ろう」と誘いかける。拒絶するブランドンを、ハリーは射殺する。ハリーが実権を握った「ミレニオン」の暴走が始まる。病床にあるビッグダディには、もはやハリーを止めることはできない。「…これは許されざる行為だ。だが、過ちを正すにはこうするしかない」ビッグダディはブランドンに救出されたDr.Tの力を借りて死んだブランドンを「死人兵士」として蘇生させる…蘇った男の新たな名は-ビヨンド・ザ・グレイヴ。巨大な二挺拳銃と、武器を満載した棺桶を携えた人間兵器・グレイヴ。蘇る記憶との葛藤にさいなまされながら、グレイヴはハリーの野望を阻止すべく、かつての仲間たちを倒していく。ハリーとグレイヴの最終決戦-二人の男の胸に去来するものは?野望と友情と男の意地が錯綜する中、二人の銃が火を吹く!

    2003年

    犬夜叉

    犬夜叉

    中学生のかごめは、戦国時代へと突然タイムスリップ。そこで出会ったのは、半妖の少年・犬夜叉。不思議な宝玉"四魂の玉"を巡る、かごめと犬夜叉の冒険が始まる。

    2000年

    映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ

    映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ

    とある秋の日、キャンプに出かけて行ったすみっコたち。空を見上げると、いつもより大きく青く輝く月が。 「5年に1度おとずれる、青い大満月の夜。 魔法使いたちが町にやってきて、夢を叶えてくれる」 伝説のとおり、すみっコたちの町に魔法使いの5人きょうだいが舞い下りてきた! 公園、スーパーマーケット、森の中。 次々と魔法がかけられ、キラキラに彩られた町はまるでパーティー会場のよう。 やがて楽しい夜に終わりが近づき、月へ帰っていく魔法使いたち。 そこにはなぜか…たぴおかの姿が!?すえっコの“ふぁいぶ”と間違えて連れていかれてしまって…?

    2021年

    闘将ダイモス

    闘将ダイモス

    母星を失ったバームの民が、第二の故郷を求めて地球への移住を希望してきた。しかしお互いの代表が何者かによって暗殺され、両者は戦争状態に陥ってしまう。バーム星人の戦闘ロボに対抗するロボット・ダイモスを操る竜崎一矢は、戦場で一人の少女を救出する。少女・エリカに一目惚れした一矢。だがエリカは敵軍の司令官・リヒテル提督の妹だったのだ…。

    1978年

    ゼロの使い魔 ~双月の騎士~

    ゼロの使い魔 ~双月の騎士~

    異世界ハルケギニアで偶然見つけたゼロ戦に乗って、才人は元いた世界に帰還する方法を探していた。もしかしたら日本に帰れるかもしれないという千載一遇の好機を迎えた才人。しかし、そのチャンスを自らあきらめ、ルイズのピンチを救うためにハルケギニアに留まり、結局もうしばらくルイズの使い魔でいることを選んだ才人。ルイズも、ようやく才人を一人前の使い魔(!?)と認めたようで、今までのように犬呼ばわりしたり、床で寝させたり、鞭で叩いたりはしなくなっていた。しかし、そんな待遇の良さに調子をよくした才人は、せっかくのルイズのはからいをよそに相変わらずあっちにふらふら、こっちにふらふら…。その度にご主人様であるルイズの逆鱗に触れ、結局お仕置きされてしまう才人。そんな、相変わらずの平和な日々が続いていくはずだったのだが…。

    2007年

    TSUKIPRO THE ANIMATION 2

    TSUKIPRO THE ANIMATION 2

    ツキノ芸能プロダクション (ツキプロ) 所属の4つのユニット、 SOARA、Growth、SolidS、QUELL。それぞれのユニットの個性溢れる音楽と共に、人間ドラマを描いていく日常系音楽アニメ「プロアニ」2期! ステージの上で輝く笑顔……その裏では、大変なこともある。カメラの向こうのかっこいい姿……その裏では、ちょっと情けないときもある。だけど仲間と過ごす毎日は、やっぱり楽しくて、笑顔と音楽で溢れています! 音楽の中にこめられた彼らの想い、願い、そして未来。ドキドキが詰まったこの歌を、一緒に歌いましょう!

    2021年

    スパイダーライダーズ ~オラクルの勇者たち~

    スパイダーライダーズ ~オラクルの勇者たち~

    地球には、我々人類が知らない地下世界“インナーワールド”が存在する。祖父の日記を頼りに冒険していた少年、ハンター・スティール。彼はあるピラミッドの中からインナーワールドに転がり込んでしまう。そこでは、インナーワールド征服をたくらむ昆虫軍団インセクターと、それに立ち向かうスパイダーライダーズの戦いが繰り広げられていたのだ。インナーワールドを平和に導くため、ハンターは巨大なクモのスパイダー・シャドウとパートナーを組み、スパイダーライダーズの一員として悪に立ち向かう!!

    2006年

    彼女と彼女の猫 -Everything Flows-

    彼女と彼女の猫 -Everything Flows-

    ある夏の一番暑い日、彼女と、彼女の飼い猫である“僕”の暮らしが始まった。彼女は、通っている短大の卒業を控え、就職活動に追われる毎日を送っている。いつも頑張っている彼女にとって、“僕”と過ごす時間は、互いにひと時の安らぎを感じられる、とても大切なものだった。しかし、家族のことや、友達のこと、将来のこと…いろいろなことがうまくいかず、彼女は次第に傷つき、立ち止まってしまいそうになる。それでも彼女は、背筋を伸ばし、今日も扉を開けて外の世界へと踏み出していく。そんな大好きな彼女のことを、“僕”はいつまでも見守っていたいと思っていた。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp