• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ALL OUT!!

    ALL OUT!!

    ALL OUT!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    神奈川高校、入学式当日。体格は小さいが負けん気は人一倍の初心者・祇園(ぎおん)がラグビー部に入部し、物語は動き出す。過去のある出来事からラグビーに打ち込めない同級生・石清水(いわしみず)、面倒見がよく部員を気遣う副キャプテン・八王子(はちおうじ)、そして、圧倒的迫力と誰よりも熱い闘志を胸に秘めたキャプテン・赤山(せきざん)。体格も個性もバラバラなメンバーが、青春というグラウンドでぶつかり合いながら成長して行く。すべて出し切った先にある、最高の舞台を目指して―!

    エピソード

    • 今年の1年はウケるな

      今年の1年はウケるな

      それは偶然の出会いから始まった―。神奈川高校入学式の日、背が小さいことを気にしている祇園健次はラグビー部の練習に魅せられ、入部を決意する。一方、ラグビー経験者で長身の石清水澄明は中学時代のあるトラウマから、ラグビー部への入部を拒否するのだった。凸凹コンビの青春ラグビー物語、ついに開幕!!

    • タックルやりてェ

      タックルやりてェ

      神高ラグビー部に入部した祇園と石清水。タックルをやりたがる祇園に対し、キャプテンの赤山濯也は過酷な練習『亀』を課す。『亀』をやりながら練習を見ていた祇園はタックルのコツを掴んだと言い、石清水と共に特訓を始める。果たして祇園は、身体の大きな赤山相手にタックルを決められるのか!?

    • 一番大切なのは

      一番大切なのは

      昨年神奈川ベスト4の慶常高校との練習試合が始まった。中学時代、怪我を負わせてしまった御幸篤と対峙した石清水。本気でぶつかることが出来ずにいる石清水に祇園の魂の言葉は届くのか―。苦戦を強いられる中、誰よりも勝利への強い意志を持つ赤山のタックルが、ライバル・平唯一を捕える…!

    • 俺、なにしたらいい?

      俺、なにしたらいい?

      天才肌の一年生、大原野越吾の活躍で盛り返すかに思われた慶常戦。しかし、相手は神奈川ベスト4の強豪校。巧みに攻めてくる相手に戦況は悪くなっていた。流れをブチ壊すために赤山が交替選手に選んだのは、なんと素人の祇園だった!初試合の祇園に見せ場はやってくるのか!?神高VS慶常、ついに決着!!

    • 足りないもの

      足りないもの

      神高ラグビー部の校内合宿が始まった。激しい練習をする部員達の前に、無駄な練習ばかりだと言い放つ一人の男が現れた。元ラグビー日本代表である籠信吾の厳しい言葉に戸惑う部員達。一方、自分達に足りないものを彼に問う赤山。果たして籠は、指導者のいない神高ラグビー部の救世主となるのか―。

    • 出し切ること

      出し切ること

      籠というコーチを迎え、装いを新たに再出発することとなった神高ラグビー部の校内合宿2日目。張り切る祇園とは裏腹に部員同士のいざこざが起こってしまう。喧嘩早く、負けず嫌いの江文が初めて熱中出来たこと・・・「ラグビー」。そんな江文だからこそ周りの部員の中途半端が許せなかった!!

    • 全部できるようになりたい

      全部できるようになりたい

      タックルに魅入られて入部した祇園にとってはラグビー=タックルであった。紅白戦でもチームワークや基本を疎かにし、兎にも角にもタックル、タックル、またタックル・・・そんな祇園に籠の厳しい言葉が投げかけられる!落ち込む祇園・・・心配で励ます石清水・・・。果たして石清水の声は祇園に届くのか!?

    • 球遊び

      球遊び

      校内合宿を終え、確かな手応えを感じる部員一同。そんな時に籠が「東道大相模高校」との練習試合を決めてくる。相手は神奈川県予選の準優勝高・・・願ってもない相手に燃える赤山!!だがそんな彼らのラグビーを「球遊び」と罵る顧問の吉田。神高VS相模・・・吉田のその目に映るのは本当に球遊びか!?

    • お前たちは強くなった

      お前たちは強くなった

      さすがに準優勝高の東道大相模・・・実力も然ることながら、巧みな試合運びで有利な状況を生み出していく。反則ギリギリのラフ、を取るプレー・言葉による挑発に翻弄される神高・・・。江文が入り流れが神高に傾きつつあったが、自力に勝る相模が引き離しにかかる!!最後は気迫だと荒ぶる赤山たち神高に勝利はあるのか!?

    • ちょっとかき氷食べ過ぎて

      ちょっとかき氷食べ過ぎて

      東道大相模戦を終え、さらに課題が見えた神高ラグビー部。籠の発案によって砂浜でのちょっと変わった猛特訓が始まる!そんな中、祇園は自分に合ったポジションはどこなのか思案中であった・・・。大原野から助言を受けた祇園は、賀茂と一緒に神奈川イチのフランカーがいるという嶺蔭学園へと偵察に向かう!!

    • センスねェんだよ

      センスねェんだよ

      嶺蔭学園に偵察にきた祇園と賀茂。相手校を圧倒する嶺蔭の中でも一際目立っていたのが、双子フランカーの霧島関人・国人だった!!さらには192cm・98kgのエース・残波琉人も加わり、改めて嶺蔭学園の凄さを肌で感じる二人。自分の目指す道が見えた祇園、嶺蔭の凄さに圧倒された賀茂は、帰り道にふと立ち寄ったスポーツ店で関人達と偶然出会い…。

    • 合同練習

      合同練習

      慶常高校との合同練習。関人と出会い、自分の道が見えた祇園は改めてフランカーを目指すため、フォワードへの練習参加を希望する。神奈川屈指の強豪校・慶常フォワードの“本気”の姿勢に刺激を受ける祇園。そして練習の締めとして、神高・慶常入り乱れての真剣勝負の紅白戦が始まる!!

    • 一緒に両国を目指そう

      一緒に両国を目指そう

      フランカーを目指すことに決まったが、いざ目指すといってもどんな練習をすれば良いのかわからない祇園にアドバイスをする石清水。そんな二人を見ていた八王子が、祇園に昔の赤山を重ねる…。神高ラグビー部を引っ張ってきたキャプテン・赤山の、知られざる入部秘話が明かされる!

    • Xデイ

      Xデイ

      大学時代のラグビー仲間である富江裕次郎と久々に会う籠。お互いの近況を語り合う二人。楽しい時間はあっという間に過ぎ、別れ際に富江は「夏休み前、「Xデイ」がくる」と残して去っていく…。ある日、部員の一人が吉田先生に退部届けを提出――その時、籠は富江の言葉の意味を理解する。

    • チームメイト

      チームメイト

      籠から、仲間から、力をもらって前にも増して練習に励む赤山。全てが順調に見えた神高だが、「Xデイ」は終わってはいなかった!!家庭事情でラグビーに集中出来ないでいた伊勢。そんな彼を気遣い八王子が奔走するも、伊勢の兄である春樹に一蹴されてしまう…。またしても神高ラグビーから退部者がでてしまうのか!?

    • お前らは準備してきた

      お前らは準備してきた

      菅平での合宿を明日に控え、束の間の休息日に何やら2人で出かける赤山と八王子。怪しく思ったうめのと理恵の妄想とは裏腹に、籠コーチ宅でのミーティングを兼ねた昼食会であった。それを嗅ぎつけた祇園はついて行こうとするが赤山に却下されてしまう!諦めの悪い祇園はなんとか昼飯にありつこうと色々画策するのであった!!

    • 夏合宿

      夏合宿

      いよいよ菅平での夏合宿スタート!!全国から猛者達が集まり、各グラウンドでは毎日いくつもの練習試合が行われている。神高も初日から当然の様に練習試合が!初戦の相手は昨年大阪ベスト8の強豪校、天竺工科高校!さあ、厳しい訓練に耐え、Xデイも乗り越えた神高の真価をいよいよ見せる時!!

    • 学べ

      学べ

      さすがは激戦区大阪のベスト8天竺!フィジカル・スピード・テクニック・・・どれをとっても神高の一枚上手をいっている。さらには桜廉平という中学大阪代表にも選ばれた選手も擁している!だが神高も負けてはいられない!!チームメイト皆で乗り越えた厳しい訓練は伊達じゃない!!!

    • 泣いてねーよ

      泣いてねーよ

      「今のれんぺ…ダッサイわ」その淳の一言で、淀んでいた天竺の雰囲気が変わり始める。一度は離された神高との点差を徐々に詰め始める。流れを変えるべく、神高は大原野が登場。江文や祇園を巧みに使い、神高もペースを取り戻す。攻防の末、初めてのトライを決めた祇園の両眼には微かに…。

    • 嬉しくねーのか?

      嬉しくねーのか?

      ホイッスルが鳴り響き、激闘の幕は下りた。天竺との激戦を経て、神高は初勝利をものにした。試合後の夕食、素直に勝利を喜べずにいた神高。しかし籠の「嬉しくねーのか?」という言葉を引き金に、歓喜に沸く赤山たち。そして籠と吉田は約束通り、酒を酌みに行くのだがそこには・・・!

    • おまじない

      おまじない

      練習試合終了後のひととき。クレープ屋で偶然、嶺蔭のメンバーと遭遇した祇園たち。吉田の頼み込みの甲斐あって、二日後「嶺蔭対神高」の練習試合が決定する。嶺蔭との対決を控え、祇園は“秘密の特訓”のため、夜のグラウンドに繰り出す。しかし、そこには一足先に練習をする…貴船の姿があった!

    • 自分(てめえ)のシマ

      自分(てめえ)のシマ

      嶺蔭戦が間近に迫り、伸び悩む祇園は春日、兵主、伊勢と共にタックルの猛特訓を開始!そんな祇園たちとは、一線を引くような態度の諏訪。諏訪は大原野に「お前には…ギリギリの奴の気持ちなんかわからねぇ」と言い捨てる。その言葉に激昂した大原野は、諏訪と言い争いになってゆくのだが…。

    • ダチに教わったんだ

      ダチに教わったんだ

      嶺蔭戦を明日に控え、不安な夜を過ごす石清水。そんな心中を察したのか、そこに現れたのは慶常の御幸であった。一人グラウンドにいた祇園も加わり、3人での秘密の特訓?が始まる。親友・・・仲間とのふれあいの中、改めてラグビーの面白さに気付いた石清水の心には、明日の試合の不安など微塵も無くなっていた!!

    • 絶対戦えなかった相手

      絶対戦えなかった相手

      いよいよ嶺蔭学園との試合が始まった!!2軍とはいえ、さすがは神奈川最強である嶺蔭学園!洗練されたラグビーを展開し、神高を翻弄・・・してくるかと思いきや、この数ヶ月で随分たくましくなった神高は嶺蔭相手に互角以上の戦いを見せる!激戦が続く中、3年生達の間には不穏な空気が流れ・・・?

    • オールアウト

      オールアウト

      松尾と3年生達とのわだかまりは拭えない・・・。だが今は・・・今はそんなことより、目の前にいる「神奈川最強校」に俺達の名前を覚えさせなきゃいけないんだ!!連携面でのちぐはぐさはあるものの必死に食い下がる神高のプレイに魅せられて、ついにあの男が・・・。「神高VS嶺蔭」戦、堂々完結!!!

    スタッフ

    • 3DCG監督

      長浜裕樹
    • アクション作画監督

      菅野芳弘
    • キャラクターデザイン

      筱雅律
    • シリーズ構成・脚本

      横谷昌宏
    • 企画制作協力

      テレコム・アニメーションフィルム
    • 制作

      トムス·エンタテインメント
    • 副監督

      牛嶋新一郎
    • 原作

      雨瀬シオリ
    • 掲載誌

      月刊モーニング·ツー
    • 撮影監督

      井上洋志
    • 月刊モーニング・ツー

      講談社
    • 特殊効果

      チーム・タニグチ
    • 監督

      清水健一
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      西倉力
    • 脚本

      横谷昌宏
    • 色彩設計

      中嶋音夢
    • 製作

      神高ラグビー部
    • 音楽

      高梨康治
    • 音響制作

      神南スタジオ
    • 音響監督

      小泉紀介
    • 高梨康治

      Team-MAX
    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • シリーズ構成

      横谷昌宏
    • 月刊モーニング·ツー

      講談社
    • 高梨康治

      Team-MAX

    キャスト

    • 三上季吉

      橋本祐樹
    • 久川久美男

      高橋広樹
    • 二見峻介

      福島潤
    • 伊勢夏樹

      沢城千春
    • 住吉道生

      酒井広大
    • 佐野光

      橋詰知久
    • 健部知道

      高橋渉
    • 八王子睦

      逢坂良太
    • 兵主進乃介

      中尾一貴
    • 北町進

      太田悠介
    • 吉備将太

      岡井カツノリ
    • 吉田諭志

      津田健次郎
    • 和田敏郎

      竹内良太
    • 堀川謙弥

      髙坂篤志
    • 大原野越吾

      小野賢章
    • 大比叡太一

      高塚智人
    • 安達原昭太

      河西健吾
    • 客人考助

      河本啓佑
    • 平唯一

      小山力也
    • 平野良貴

      小林大紀
    • 広田鋭一

      真木駿一
    • 御幸篤

      岡本信彦
    • 御所染与一

      内匠靖明
    • 御門翔

      松岡禎丞
    • 春日寛邦

      濱野大輝
    • 月中幸太郎

      島﨑信長
    • 松尾年乃助

      小松史法
    • 桜廉平

      中井和哉
    • 残波琉人

      楠大典
    • 気田悠人

      西山宏太朗
    • 江文優

      村田太志
    • 火明うめの

      佳村はるか
    • 熱田猛雄

      落合福嗣
    • 眞子豊

      上住谷崇
    • 石清水澄明

      安達勇人
    • 祇園健次

      千葉翔也
    • 籠信吾

      土師孝也
    • 花館充男

      代永翼
    • 苗鹿大平

      深町寿成
    • 諏訪勇作

      神原大地
    • 貴船公

      永塚拓馬
    • 賀茂雷太

      庄司将之
    • 赤山濯也

      細谷佳正
    • 逢坂淳

      花江夏樹
    • 霧島国人

      武内駿輔
    • 霧島関人

      小林裕介
    • 鹿島耕一郎

      手塚ヒロミチ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女

    中学で失恋100回を達成した愛城恋太郎は、 高校でこそ彼女を!と願い訪れた神社で、現れた恋の神様から 「高校で出会う運命の人は100人いる」と告げられる。 しかし神様いわく、運命の人と出会った人間は、 その相手と愛し合って幸せになれなければ死んでしまうという・・・・・・。 次々に待ち受ける運命の人との出会いーどうする恋太郎? どうなる100人の彼女!?

    2023年

    マクロスFRONTIER

    マクロスFRONTIER

    舞台は西暦2059年。かつて巨大な異星人との星間戦争で滅亡の危機に瀕した地球人類は、種の存続を主眼に置き、新天地を求めて銀河の各方面へと旅立っていった。数えて25番目となる超長距離移民船団「マクロス・フロンティア」。そこでは、新・統合軍による戦闘艦と一体化した居住艦を中心に、1000万人以上が暮らしている。何ら地球上と変わらない環境が人工的に作り出された宇宙船は、銀河の中心付近を航行していた・・・。そんな「フロンティア」船団に、近隣の「マクロス・ギャラクシー」船団出身のアイドル・シンガー「シェリル・ノーム」がコンサートのために来艦する。シェリルは銀河ネットワークのヒットチャートで常に上位にランクインする誇り高きトップ・アイドルである。そんなシェリルにあこがれる少女がいた。その少女の名は「ランカ・リー」。ランカは中華レストランでアルバイトをする、ごく普通の女子高生。彼女の身寄りは、年のはなれた兄オズマ一人だけ。オズマは特殊な軍事部隊SMSでバルキリー部隊を率いる精鋭パイロットだった。だが、妹思いのオズマは自分が危険な戦闘機乗りであることを隠していた。ランカは念願だったシェリルのコンサート会場に急ぐ途中、パイロット養成コースの高校生「早乙女アルト」と出会う。学園生活の中でのありふれた偶然の出会い・・・。と、そんな中、突如フロンティアは未知なる敵と遭遇。しかも敵は地球人でも異星人でもなく、未知の宇宙生物。次々とダメージを受ける新・統合部隊。それは新・統合軍のVF部隊をも脅かす強力な攻撃能力を持っていた。だが、宇宙生物は市民たちの居住エリアに侵入。事態の収拾に、オズマ率いるSMSのVF-25部隊が出動した。果たして宇宙生物の数は?能力は?目的は?・・・そして人類は何を選択するのか・・・?!

    2008年

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド

    殺意を感知するシステム「ミヅハノメ」を用いて、犯罪事件を捜査する組織、通称「蔵」。そして、「ミヅハノメ」のパイロットとして犯人の深層心理「殺意の世界 (イド)」に入り、事件を推理する名探偵・酒井戸。頻発する凶悪かつ謎多き事件と、そこに見え隠れする連続殺人鬼メイカー「ジョン・ウォーカー」の影を追っていく。

    2020年

    花の魔法使いマリーベル フェニックスのかぎ

    花の魔法使いマリーベル フェニックスのかぎ

    500年に一度、人間が持つ美しい心を“かぎ”として、美しく生まれ変わるという地球の守り神、フェニックス。その節目を迎える老フェニックスのトートーのために、マリーベルはユーリとケンを彼に会わせますが、転生する兆しは見えません。そこに突如現れたジートが持つ“マイナスのかぎ”によってトートーは悪魔の鳥に変化し、マリーベルを襲ってしまいます。はたしてトートーは真の転生を遂げることが出来るのでしょうか?

    1992年

    サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里

    サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里

    隊長・大神一郎が帰国した後の「巴里華撃団」の活躍を描いたOVA第4弾!

    2004年

    終物語

    終物語

    高校三年の十月、阿良々木暦は神原駿河から、転校してきた一年生の忍野扇を紹介される。暦に相談があるという扇。直江津高校の図面を作成したところ不思議なことがあると言い出した。それをきっかけに、暦の高校生活を決定付けた、このまま語られるはずのなかった物語が明らかになる……。これは、阿良々木暦が「何」でできているかを知る物語。これは、すべての「始まり」を知る物語。

    2015年

    斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編

    斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編

    これもジャンプのギャグ系俺つえー& ┐(´ー`)┌ヤレヤレもの。ネトフリオリジナルだから見にくいかもしれないけど。最後の晩餐パロも面白い

    2019年

    鬼平 ONIHEI

    鬼平 ONIHEI

    時は江戸後期。暴虐の限りを尽くす盗賊たちが、「鬼」と呼んで畏れる男がいた。「鬼の平蔵」こと火付盗賊改方・長谷川平蔵その人である。 火付盗賊改方とは、一種の特別警察。江戸市中内外の犯罪を取り締まるだけでなく、他国に出て犯罪者を捕らえることもできる機動性の高い組織。しかし平蔵は職務に忠実なだけの固い男ではない。時として罪を犯した者にも情けをかけることがある。平蔵が許さないのは、非道。《盗人三箇条》――殺さず、犯さず、盗まれたら潰れるような店からは盗まない――から外れ、人の道に背く者には一切容赦はしない。男気と人情にあふれ、毅然としながらもどこか色気を漂わせた佇まいで人を惹きつけるオトナ。そんな平蔵と彼を取り巻くクセのあるキャラクターたちが、江戸にはびこる非道を追い込み、叩き潰す。

    2017年

    オシリスの天秤2

    オシリスの天秤2

    舞台は現代。主人公は謎に包まれた暗殺者。ある事情から体の半分の臓器を持たない彼は、体が弱くおよそ暗殺者としての資質からはほど遠い。しかしある特殊能力が彼を特別な暗殺者たらしめていた。それはごくわずかなサイコキネシス。コップの水に微かな波紋を起せる程度のわずかな超能力。彼はこのほんの小さな力を使いターゲットの脳を破壊し、相手を脳死に至らしめる。そしてその臓器を移植用に提供する・・・なぜ彼は暗殺者になったのか?なぜ彼は移植用臓器を集めるのか?謎の女の正体は?主人公を取り巻く様々な謎が明かされていく第二シーズン。

    2016年

    黄昏乙女×アムネジア

    黄昏乙女×アムネジア

    度重なる増築により迷路のように入り組んだ私立誠教学園。中等部一年の新谷貞一(にいや ていいち)はある日、旧校舎で迷い偶然たどりついた部屋で、不思議な雰囲気を纏う少女・庚夕子(かのえ ゆうこ)と出会う。彼女は自分を“旧校舎の幽霊”だと言う。自分の過去を思い出せない夕子の為、貞一と夕子は「怪異調査部」を立ち上げ、この学園で語り継がれる数々の怪異を解き明かしていく。

    2012年

    劇場版 暗殺教室 365日の時間

    劇場版 暗殺教室 365日の時間

    7年後の“クラス会”前日譚、旧校舎を訪れた渚と業の想いとは・・・地球爆破を予告しながらも、落ちこぼれクラス3年E組の担任となった通称・殺せんせー。 即席の暗殺者アサシンとなった生徒たちと、暗殺対象ターゲットの教師。この奇妙な絆が結ぶ、「命」を賭けた卒業までの1年間の物語。・・・「暗殺教室」卒業から7年後、翌日にはクラスメイトが賑やかに集うはずの旧校舎に、特別な想いでひとり訪れる渚。しかし、誰もいないはずの教室には、すでに先客がいた。この教室で共に成長した業カルマだ。それぞれの道で始まる新たな挑戦を目前に、ふたりはこの教室で得たものを確かめ合っていく。あの特別な1年に、彼らは何を感じていたのか。そして、今こそ分かる、殺せんせーの想いとは・・・。

    2016年

    王様ランキング 勇気の宝箱

    王様ランキング 勇気の宝箱

    耳が聞こえず、話すことができない非力な王子・ボッジと、 その親友・カゲの冒険を描いたTVアニメ「王様ランキング」。「王様ランキング 勇気の宝箱」では、 ボッジやカゲ、彼らの周りに集いし仲間たちの、 知られざる“勇気の物語”が描かれる。

    2023年

    キャプテン翼J

    キャプテン翼J

    「ボールは友達」、幼いころからサッカーを愛する主人公、大空翼。南葛小に転入した翼は、生涯の師ロベルト本郷や岬太郎・若林源三・日向小次郎ら多くの友やライバルと出会い、仲間とともに、南葛SCで全国制覇を果たす。成長した彼らは、ついにワールドユース出場を果たす。世界制覇は…!?日本のサッカー人気の基礎を築いたスポーツマンガ「キャプテン翼」。原作マンガから2度目のアニメ化となった本作は、【小学生編】と【ワールドユース編】の2部構成。

    1994年

    ビリ犬

    ビリ犬

    犬に似た外見で、翼のような大きな耳で空を飛び、人間と犬の言葉がわかる不思議な生物・ケン族。その一人、ビリ犬が町にやって来て、雨森タツオとテツオの兄弟の家に居候することになった。ビリ犬の後を追ってきた親友のガリ犬たちも加わって、町の人々と、その飼い犬たちをめぐって起きる様々な問題を、愉快に解決していく。

    1988年

    ウルトラヴァイオレット コード044

    ウルトラヴァイオレット コード044

    美貌と、並外れた戦闘能力を持つ044は、クローンとしてこの世に生を受けた。統合省、ダクサス二世の指示でファージウイルス感染者を殺し続ける044。そんな彼女が幼い頃から見る夢は、存在しない母親を探し求める夢だった。ある日彼女は宇宙で不思議な声を聞く。それは優しく暖かく、044の心に響き――。 044(フォーティー・フォー)はウィルスを使った遺伝子操作によってずば抜けた戦闘能力を手に入れ最強の女戦士となった。しかし、その力と引き換えに、彼女の寿命は残りわずかとなってしまった。そんな彼女に政府から与えられた任務は、吸血鬼軍団「ファージ」とその首領「キング」の殲滅(せんめつ)。しかし、044はその戦いの中で若きファージ戦士「ルカ」と出会うが、044はなぜかルカを殺すことが出来ない。自分に問う044であったが、その結果、政府側のリーダー「ダクサス・ジュニア」に裏切り者とみなされてしまい、ファージと政府の両方から命を狙われる。傷ついたルカとともに044は逃げ続けるのだが、そんな中、慈愛に満ちた謎の声を聞くことになる。そして、044とルカは最終決戦へと突き進むのである。微かな愛を感じながら。

    2008年

    天空のエスカフローネ

    天空のエスカフローネ

    神崎ひとみは、占いが趣味の高校一年の少女。ある日、憧れの先輩・天野が外国に行ってしまうと知った彼女は、100m走で自己ベストが出せたらファーストキスをお願いしますと告白。ところが、ゴール直前に天から降りてきた光の柱の中から竜と少年が出現。その戦闘に巻き込まれたひとみは、異世界に飛ばされてしまう。

    1996年

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

    雄英高校ヒーロー科1年A組の面々は、引退したNo.1ヒーロー・オールマイトの後を継ぐ“次世代のヒーロー育成プロジェクト”の一環として、クラス全員で期間限定の校外活動のために日本のはるか南に位置する離島・那歩島を訪れていた。しばらく大きな事件が全く起きていない平和な島で、出久たちは駐在ヒーローとして島の人々の生活を助け、忙しく、それでいてのんびりとした時間を過ごしていた。しかしその静寂を切り裂くように、突如敵<ヴィラン>たちが那歩島に襲来、次々と島の施設を破壊していく。それを指揮するのは、「ナイン」。出久や爆豪ら1年A組のメンバーは力を合わせて敵<ヴィラン>に立ち向かう!果たして、島を襲うナインの目的とは!?そして出久たちは、この最凶の敵<ヴィラン>から島の人々を守ることができるのか!?

    2019年

    GEAR戦士電童

    GEAR戦士電童

    機械帝国ガルファが地球侵攻を開始。だが、ガルファの襲来を予想していた人類は、ギアと呼ばれる防衛組織と巨大ロボット電童を作り、ガルファを迎え撃つ準備を進めていた。出雲銀河と草薙北斗はひょんなことから電童と出会い、パイロットに選ばれる。性格のまるで異なる2人だが、次第に固い友情と信頼で結ばれていく。

    2000年

    紅

    紅

    守るべきものが見つかったとき、人は強くなれる 少年は高校生で揉め事処理屋。暗い生い立ち故に、愛想笑いで身を守り、普通に憧れている。が同時に、そんな自身と葛藤している。信じて埋め込んだ強さの象徴…それは本当の力なのか。少女は特異な大財閥の娘。運命を呪うことも、外の世界も知らない少女の瞳は実に真っ直ぐでおそれを知らない。素直さ故に表出する彼女なりの正義…それは運命への反抗なのか。そして、少年と少女は出会った。少女は云う「子供だからといってバカにするな!」少年は想う「バカは俺のほうだ…」子供と大人、女と男、二人はどうお互いを鏡見るのだろう。

    2008年

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    小学5年生の女の子 星ノ川はるかは、ある日、大切にしていた桜リボンから生まれたモノの神様“ここたま”と出会う。名前はリボン。はるかがリボンに触れたその時、目の前にフシギなカギが現れて…!?ここたまたちの間では「フシギなカギを手にした人間がここたまと出会う時、幸せの扉が開いて世界を救う」という伝説が!果たして、はるかは伝説のここたま契約者なのか…!?フシギなカギでひらく、ここたまたちとのヒミツの世界!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp