• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. その時、カノジョは。

    その時、カノジョは。

    その時、カノジョは。
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    福岡の実際の街並みを舞台にした、ショートアニメーション。 「恋する絵本」をテーマに、1枚1枚のイラストを見せる映像演出で制作。 原案・キャラクターデザインには「アオハル」シリーズが記憶に新しい、 漫画家の窪之内英策氏、 脚本にはSNSの妄想ツイートで高い支持を集める夏生さえり氏を起用。 制作は新進のプロデュース企業・MASTER LIGHTSが担当。 4人の女性を主人公に、高校、大学、社会人という 各世代それぞれの恋愛を描く。

    エピソード

    • 恋の予感

      恋の予感

    • 彼の失言

      彼の失言

    • 大人のデート

      大人のデート

    • 何気ない日々

      何気ない日々

    • 赤い糸

      赤い糸

    • 彼の言い訳

      彼の言い訳

    • 雨の休日

      雨の休日

    • 焦る気持ち

      焦る気持ち

    • 思い出の夏

      思い出の夏

    • 彼の未来

      彼の未来

    • はじめてのスニーカー

      はじめてのスニーカー

    • その時、カノジョは。

      その時、カノジョは。

    スタッフ

    • プロデューサー

      松崎好彦
    • 原案・キャラクターデザイン

      窪之内英策
    • 実写モデル

      natsuko 平嶋沙帆 桑原優実 河野澄香 田仲笑茉 金浜菜夏美 鈴木永遠 高橋佳成
    • 実写撮影監督

      大目貴之
    • 監督

      番場進
    • 脚本

      夏生さえり
    • アニメーション制作

      MASTER LIGHTS
    • キャラクターデザイン

      窪之内英策
    • 原案

      窪之内英策
    • 原案·キャラクターデザイン

      窪之内英策
    • 実写モデル

      高橋佳成
    • 実写撮影監督

      大目貴之

    キャスト

    • アイコ

      福田愛依
    • コウスケ

      荒牧慶彦
    • テッチャン

      となりの坂田。
    • トモノリ

      高野洸
    • ミワコ

      内田真礼
    • もえ

      奈緒
    • ユウタ

      浦田わたる
    • ユカリ

      高田里穂

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画Go! プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!

    映画Go! プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!

    ごきげんよう! わたし、春野はるか! わたしたち、おとぎの国のようなパンプキン王国にやってきました!ところが、この国のプリンセスがお城に閉じ込められていたことがわかったの!!いったい誰が、なんのために…!?プリンセスを助け出し、パンプキン王国の未来を取り戻さなくちゃ!!みんなもミラクルプリンセスライトで、力を貸して!!(『パンプキン王国のたからもの』より)

    2015年

    ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦

    ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦

    34のスーパー戦隊が、その力のすべてを使って宇宙帝国ザンギャックを撃退した“レジェンド大戦”。あれから数年が過ぎ、地球では「宇宙最大のお宝」を見つけるためにやって来た海賊戦隊ゴーカイジャーが、スーパー戦隊の戦士たちに多段変身して再び襲来したザンギャックと戦っていた。一方、ザンギャック艦隊と黒十字軍の首領・黒十字王が結託し、次々と悪の幹部たちを復活させ、ゴーカイジャー&ゴセイジャーを窮地に追い込む! このまま地球は征服されてしまうのだろうか? よみがえれ、199の栄光のスーパー戦隊!

    2011年

    バトルスピリッツ 少年突破バシン

    バトルスピリッツ 少年突破バシン

    TVアニメの第1シリーズ。トレーディングカードゲームが大好きなバシンが通う小学校でも、世界的に人気のカードゲーム『バトルスピリッツ』が流行していた。ある日、天才カードバトラー・Jとの出会いが、バシンの持つペンダントに秘められた不思議な力を呼び覚ます。バシンは身につけているペンダントに収められた『輝石』が持つ力によって、イセカイ界と呼ばれる異世界に行くことが出来るようになるのだった。バシンは、同じように輝石を持つライバルたちと、そのXレアカードを巡って、激しいカードバトルを繰り広げていく…。

    2008年

    MIX MEISEI STORY 2ND SEASON

    MIX MEISEI STORY 2ND SEASON

    明青学園が何かと騒がしい。 負けられない明青学園には、頼もしい 新入生たちがやって来る!! しかし やって来るのはそれだけではないようで...?2年目の夏に向けて、投馬と走一郎の、 新たなドラマが大きく動き出す。「タッチ」ファンにはたまらないシーンも ちらりほらりと...立花兄弟、高校2年の夏...! 今年の夏は...今年の夏こそ...!

    2023年

    BATON

    BATON

    人間とロボットが共存する時代――。惑星アベルへ侵入を試みる一人の密航者。空中エアポートからの強行突破を試みるが人間型警備隊に包囲され、破壊されてしまう。たまたまその密航者の残骸を発見した「アポロ」と「ミカル」。アポロは密航者に残されていたメモリーを面白半分にダウンロードしてしまう。歴史の闇に葬られた伝説のOS『サイファ』が入っている事を知らずに…。

    2009年

    ノー・ガンズ・ライフ

    ノー・ガンズ・ライフ

    ベリューレン社により戦時中開発された新技術「身体機能拡張技術」。 その技術により身体の一部、もしくは全部を機械化された者は、拡張者(エクステンド)と呼ばれていた。

    2020年

    灼眼のシャナ

    灼眼のシャナ

    悠二、おまえは私が護るから。 平凡な高校生、坂井悠二の日常は、ある日突然消滅した。異界から渡り来た、人の“存在”を灯りに変えて、喰らうという化け物“紅世の徒(ぐぜのともがら)”が悠二を襲う。逃げることも忘れ呆然と立ちすくむ悠二を救ったのは、紅蓮の髪と瞳をもつ謎の少女だった。そして──その少女は、悠二にこう告げた。「おまえはもう【存在】していないのよ」と。

    2005年

    モブサイコ100 第一回霊とか相談所慰安旅行〜ココロ満たす癒やしの旅〜

    モブサイコ100 第一回霊とか相談所慰安旅行〜ココロ満たす癒やしの旅〜

    モブと霊幻、エクボ、そして新メンバーの芹沢を加えた「霊とか相談所」の一行が向かうのは、縞馬県の山奥にある秘湯・疣神(いぼがみ)温泉。霊幻は、ここの旅館の女将から「温泉にまつわる不気味なウワサを解明し、旅館を救ってほしい」との依頼を受けたのだった。そんな頼みにかこつけて、律とテルを加えた6人で一泊二日の慰安旅行に繰り出す一行。だがその道中、電車の中でうとうとしてしまった霊幻と芹沢は、不気味な異世界に囚われてしまい……。

    2019年

    ルー=ガルー

    ルー=ガルー

    物語の舞台は近未来。生活の全てを完全管理された社会システムに守られた子供たち。食料はすべて人工のものに変わり、人々はリアルコンタクト(直接出会うこと)を避け、モニタと呼ばれる携帯端末に依存し、他者とのコミュニケーションが希薄になる中、リアルコンタクトに積極的な少女たちがいた。そんな彼女たちがこの物語の主人公。少女ばかりを狙う連続殺人事件を契機に、彼女たちは閉鎖された世界へと立ち向かっていく。

    2010年

    アキハバラ電脳組

    アキハバラ電脳組

    夢の中に登場する王子様から、少女・花小金井ひばりはパタPiのデンスケを貰った。だが、そのパタPiを狙い、彼女の前に現われた謎の敵。そんな彼女は、すずめやつぐみたち五人の少女とグループを結成! 果たして、謎の敵の正体とは…!? そして、ディーヴァを召還できるデンスケたちのパタPiの秘密とは…!?

    1998年

    じょしおちっ!~2階から女の子が…降ってきた!?~

    じょしおちっ!~2階から女の子が…降ってきた!?~

    天井が抜けて、2階から女の子が落ちてきた!?ボロアパートに住む俺の、唯一の癒しは、美人な大家さんと可愛い2階の子。そんなある日、天井が軋む音がして…バキッ!と底抜け、俺の真上に、2階のあの子が降ってきて…っ!?奇跡のエロハプニングで、偶然つながるココロとカラダ。そして、なぜか始まる美女2人との共同生活!?一つ屋根の下、濃密すぎる三角関係の行く末は…!?

    2018年

    百妖譜

    百妖譜

    はるか昔の中国。妖怪専門の医者・桃夭は小坊主・磨牙と旅をしながら、 各地で妖を救っていた。彼女は手首の金の鈴を響かせ、 患者の心の声を聴きながら治療を行っていく。そこに垣間見えたのは、 「生きていたい」 「誰かと共にいたい」という 純粋かつ切実な願いだった。出会いと別れを繰り返しながら 霊医・桃夭は彼らの傷を癒していく。これは、百の妖怪と、百の心を知るための旅ー

    2024年

    チェインクロニクル ヘクセイタスの閃

    チェインクロニクル ヘクセイタスの閃

    タイトルの「ヘクセイタス」(Haecceitas)とは、あるものを他のものと区別する要素を意味しており、サブタイトルには黒の王がこの世界を終わらせて新世界を創ろうとする中で、主人公達が、今この瞬間ここに存在する「他ならぬ自分」が「自らの手」で運命を切り拓く物語であるという意味が込められている。 「セガネットワークスファン感謝祭2015」にて、TVアニメ版の正式タイトルが『チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃(ひかり)〜』になることが発表された。

    2017年

    86―エイティシックス―

    86―エイティシックス―

    ギアーデ帝国が開発した 完全自立無人戦闘兵器〈レギオン〉の侵攻に対応すべく、 その隣国であるサンマグノリア共和国が開発した無人戦闘兵器〈ジャガーノート〉。 だが、無人機とは名ばかりであり、そこには“人”として認められていない者たち―― エイティシックス――が搭乗し、道具のように扱われていたのである。

    2021年

    獣兵衛忍風帖

    獣兵衛忍風帖

    はぐれ忍びの獣兵衛と、“光の巫女の首飾り”を身に付けた娘・しぐれが、“龍の宝玉”にまつわる謎を解き明かすべく旅をする、新感覚のサムライ・アクション。原作・監修は川尻善昭、監督・佐藤竜雄、シリーズ構成・井上敏樹、キャラクターデザイン・吉松孝博。疾風の居合いでカマイタチを作り敵を斬る雇われ忍者・牙神獣兵衛。ある日、彼は山間の隠れ里に迷い込み、しぐれという少女と出会う。だが、その隠れ里が突如、“鬼門衆”という輩に襲撃される。ヤツらの狙いは、しぐれ。彼女は龍の宝玉の力を発動させるために必要な、光の巫女の首飾りを身に付けていたのだ! 鬼門衆からしぐれを守った獣兵衛は、その宝玉としぐれを巡る戦いに巻き込まれていく…!

    1993年

    天晴爛漫!

    天晴爛漫!

    新世紀を迎える頃、アメリカに流れ着いた社交性のない天才エンジニアと臆病な侍。故郷へと帰るために大陸横断レースに参加し、蒸気自動車で荒野を駆け抜ける。

    2020年

    鋼鉄三国志

    鋼鉄三国志

    今をさかのぼること千八百余年。 我々が知る実際の中国史とは別の、もうひとつの時空の幻想古代中国。 それはあまたの英雄が覇権を争う戦乱の世界であった。 そんな争いの時代に抗うかのように、 義賊『深紅の武者』として孤独な戦いを続ける一人の若者がいた。 若者の名は陸遜伯言。 師・諸葛孔明とともに、諸国を旅する彼はだれよりも深く、この悲しき争いを憂いていた・・・ そんなある日、睦遜は孔明とともに江東の小覇王孫策率いる呉軍と、大陸最大の勢力を誇る魏軍との争いに遭遇する。小兵の呉に対し、圧倒的な兵力を有する魏。 誰もが魏軍の勝利を疑わない中、戦場を支配したものは、呉国の君主孫策のすさまじきまでの“力”であった。 そして、その猛々しくも禍々しき“力”の波動を浴びた刹那、封印されていたはずの睦遜の記憶が呼び覚まされる!それは、孫策の力の源が、古より睦家に伝わりし『玉璽』によりもたらされたものであり、彼こそが、睦遜の父を殺害し玉璽を強奪した張本人であるという衝撃の事実であった!!

    2007年

    シャーマニックプリンセス

    シャーマニックプリンセス

    魔法世界ガーディアンワールド。それは、強大な力「ヨルドの座」によって支えられている魔法の世界。ある夜、そこから一人の少女がこの世界にやって来た。ティアラという名のその少女は、故郷であるガーディアンワールドの魔法力の源、「ヨルドの座」を奪って逃亡した華月という人物を探す使命を受けて、この世界へとやって来たのだった。かつての恋人でもある華月を、やっとの思いで探し出したティアラ。しかしその時、華月の側には、以前ティアラの恋のライバルだったレナの姿があった。世界のバランスを守るため、恋の決着をつけるため、少女たちの戦いが始まる!!

    1996年

    NARUTO -ナルト- 疾風伝

    NARUTO -ナルト- 疾風伝

    あの終末の谷の激闘から約二年半――。自来也との修業の旅を終えて久し振りに里に戻ったナルトを待っていたのは、医療忍者として頼もしく成長したサクラと相変わらずのカカシ。そして成長を遂げたかつての仲間達だった。しかし再会の喜びもつかの間、木ノ葉に衝撃の報せが入る。砂隠れの風影となった我愛羅が“暁”に連れ去られたのだ!動き出した“暁”の目的は全ての尾獣を狩ること。同じ苦しみをもつ人柱力として我愛羅の身を案じ、憤るナルトは綱手の命のもとサクラ、カカシと共に三人一組を結成!我愛羅救出の任に赴く。圧倒的な力をもつ“暁”との対決の行方は!?そして大蛇丸転生の準備が整いつつあるサスケの運命は!?ナルトの戦いが新たなる風を巻き起こす!

    2007年

    こぴはん

    こぴはん

    西暦2034年、東京箱柳市。近代化へと進み続ける波は留まることを知らず、人々に便利を与えると同時にいくつもの、かけがえのないものを失おうとしていた。たとえば、お金。2029年、全国に導入が完了した電子マネーシステムにより、人々は現金を持つことがなくなった。すべてが暗号化され、どこかの誰かが管理しているらしいが、持つ人にとって重要なのは、「今月いくら使えるのか?」と、無くしたら全てを失う緊張感だけであった。

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp