• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 終物語

    終物語

    終物語
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高校三年の十月、阿良々木暦は神原駿河から、転校してきた一年生の忍野扇を紹介される。暦に相談があるという扇。直江津高校の図面を作成したところ不思議なことがあると言い出した。それをきっかけに、暦の高校生活を決定付けた、このまま語られるはずのなかった物語が明らかになる……。これは、阿良々木暦が「何」でできているかを知る物語。これは、すべての「始まり」を知る物語。

    エピソード

    • おうぎフォーミュラ 其ノ壹/おうぎフォーミュラ 其ノ貳

      おうぎフォーミュラ 其ノ壹/おうぎフォーミュラ 其ノ貳

      神原駿河に忍野メメの姪と自称する転校生の少女、忍野扇を紹介された阿良々木暦。 学校を移るたびに校舎の図面を作成している扇は直江津高校の図面に存在する不思議な点を発見し、その隠し部屋に暦を誘ったのだが…。

    • そだちリドル 其ノ壹

      そだちリドル 其ノ壹

      老倉育との再会をきっかけに、通っていた七百一中学校を訪れた阿良々木暦と忍野扇。かつて使用していた下駄箱を訪ねると、そこには中学一年生の暦に宛てた封筒が入っていた。

    • そだちリドル 其ノ貳

      そだちリドル 其ノ貳

      五年前の一学期が終わろうとする頃、中学一年生の阿良々木暦は、突如自分の前に現れたモンティ・ホール問題に興味をそそられ、その解を求め、とある廃屋を訪れていた。

    • そだちロスト 其ノ壹

      そだちロスト 其ノ壹

      老倉育は2年ぶりに登校したあの日以降、戦場ヶ原ひたぎとの一件の翌日から、再び学校に姿を現さなくなった。阿良々木暦と羽川翼は彼女を見舞うため、育の家に向かうのだが、そこに忍野扇が現れる。

    • そだちロスト 其ノ貳

      そだちロスト 其ノ貳

      羽川翼とともに、老倉育の住むマンションの一室へと足を踏み入れた阿良々木暦。頬を赤く腫らしたパジャマ姿の育を前に、暦は昔の話を始める。

    • そだちロスト 其ノ參

      そだちロスト 其ノ參

      失踪した母の捜索を約束し、老倉育のマンションから出てきた阿良々木暦と羽川翼。この事件の疑問点をまとめようと、マンション前の広場のベンチに座ったのだが、そこに忍野扇が再び姿を現す。

    • しのぶメイル 其ノ壹

      しのぶメイル 其ノ壹

      夏休みが終わり、二学期が始まった直後、吸血鬼とのペアリングが切られ、およそ半年ぶりにほぼ生身の人間となった阿良ヶ木暦は、臥煙伊豆湖からの依頼を受け、学習塾跡に神原駿河を呼び出した。

    • しのぶメイル 其ノ貳

      しのぶメイル 其ノ貳

      突如現れた怪異に襲われた阿良々木暦と神原駿河。間一髪で斧乃木余接に助けられた二人は、彼女の助言で、共に臥煙伊豆湖との集合場所へと向かうのだが…。

    • しのぶメイル 其ノ參

      しのぶメイル 其ノ參

      臥煙伊豆湖との待ち合わせ場所で、暦と駿河は忍野忍に出会う。そこに、新たな怪異が現れ、暦たちを襲うのだが、その正体は…。

    • しのぶメイル 其ノ肆

      しのぶメイル 其ノ肆

      15年前、北白蛇神社に眷属の灰が溜まってしまったことが、結果として様々な怪異をこの町に引き寄せる遠因となったことを、暦は伊豆湖に知らされ―――。

    • しのぶメイル 其ノ伍

      しのぶメイル 其ノ伍

      少年のような姿になった死屍累生死郎は、阿良々木暦に「キスショットと別れてほしい。」と告げる。

    • しのぶメイル 其ノ陸

      しのぶメイル 其ノ陸

      キスショットのただ一人の眷属の座を賭けて、暦はエピソードと共に初代怪異殺し・死屍累生死郎との決闘に挑む。

    • まよいヘル 其ノ壹

      まよいヘル 其ノ壹

      暦が目を覚ましたとき、彼の前に現れたのは成仏したはずの八九寺真宵だった。真宵は自分たちがいるのは地獄の最下層、阿鼻地獄だと暦に伝える。なぜ自分が死ぬタイミングと落ちる地獄を、真宵が知っていたのかいぶかしむ暦。すると真宵は、自分はある人物の依頼で暦を迎えに来たと言い出すのだった。

    • まよいヘル 其ノ貳

      まよいヘル 其ノ貳

      真宵に案内された先で待っていたのは、かつて暦と敵対し、余接によって殺されたはずの専門家、手折正弦だった。驚き警戒する暦に対し、今は暦をねらう意志はないことを告げる正弦。さらに彼は、暦たちと相対して殺されることこそがあのときの自分の役割で、それはすべて、ここで暦に遭うためだったと語る。

    • ひたぎランデブー 其ノ壹

      ひたぎランデブー 其ノ壹

      どうにか志望大学の試験を終えて家に戻ってきた暦を、恋人・戦場ヶ原ひたぎが待ち構えていた。彼女は、受験勉強の期間中はまるでできていなかったデートを、明日すると暦に告げる。こうして、入学試験の翌日にして卒業式の前日である3月14日のホワイトデーに、2人はおよそ半年ぶりのデートをすることになった。

    • ひたぎランデブー 其ノ貳

      ひたぎランデブー 其ノ貳

      ひたぎとのデートで、暦はプラネタリウムを観賞していた。しかし気がつくとひたぎの姿はなく、暦の前にはただ忍野扇の姿だけがある。どうやら自分は演目の途中で眠ってしまい、夢を見ているのだと悟る暦。夢の中の扇は、プラネタリウムに表示された星座の中から、特に蛇にまつわるものをとりあげて語りだす。

    • おうぎダーク 其ノ壹

      おうぎダーク 其ノ壹

      暦は余接とともに浪白公園を訪れる。そこでは臥煙伊豆湖、忍、真宵が既に集まっていて、暦が来るのを待っていた。5人がそろったところでブリーフィングが始まり、伊豆湖は自らが立てた計画を話し始める。そして5人それぞれの目的をすべて果たすための条件として、真宵に対してとある提案を持ちかける。

    • おうぎダーク 其ノ貳

      おうぎダーク 其ノ貳

      怪異の専門家の元締めである伊豆湖は、扇が人間ではなく化物であると断じた。そう言われても釈然としない暦に、扇とは何者なのかについて語って聞かせる伊豆湖。正体不明である扇を退治するためには、その正体を暴けばいい。そして伊豆湖が語った扇の正体とは、暦がよく知る、意外な人物だった。

    • おうぎダーク 其ノ參

      おうぎダーク 其ノ參

      扇と対峙していた暦は、彼女が何者なのか、その正体を突きつける。伊豆湖の思惑どおり、道を踏み外した怪異を制裁する存在「くらやみ」が現れた。自らの消滅を悟りながら、いつも通りの薄笑いで言葉を紡ぎ続ける忍野扇。彼女に、暦が最後にかける言葉とは……。

    • おうぎフォーミュラ 其ノ壹/おうぎフォーミュラ 其ノ貳

      おうぎフォーミュラ 其ノ壹/おうぎフォーミュラ 其ノ貳

      神原駿河に忍野メメの姪と自称する転校生の少女、忍野扇を紹介された阿良々木暦。 学校を移るたびに校舎の図面を作成している扇は直江津高校の図面に存在する不思議な点を発見し、その隠し部屋に暦を誘ったのだが…。

    • そだちリドル 其ノ壹

      そだちリドル 其ノ壹

      老倉育との再会をきっかけに、通っていた七百一中学校を訪れた阿良々木暦と忍野扇。かつて使用していた下駄箱を訪ねると、そこには中学一年生の暦に宛てた封筒が入っていた。

    • そだちリドル 其ノ貳

      そだちリドル 其ノ貳

      五年前の一学期が終わろうとする頃、中学一年生の阿良々木暦は、突如自分の前に現れたモンティ・ホール問題に興味をそそられ、その解を求め、とある廃屋を訪れていた。

    • そだちロスト 其ノ壹

      そだちロスト 其ノ壹

      老倉育は2年ぶりに登校したあの日以降、戦場ヶ原ひたぎとの一件の翌日から、再び学校に姿を現さなくなった。阿良々木暦と羽川翼は彼女を見舞うため、育の家に向かうのだが、そこに忍野扇が現れる。

    • そだちロスト 其ノ貳

      そだちロスト 其ノ貳

      羽川翼とともに、老倉育の住むマンションの一室へと足を踏み入れた阿良々木暦。頬を赤く腫らしたパジャマ姿の育を前に、暦は昔の話を始める。

    • そだちロスト 其ノ參

      そだちロスト 其ノ參

      失踪した母の捜索を約束し、老倉育のマンションから出てきた阿良々木暦と羽川翼。この事件の疑問点をまとめようと、マンション前の広場のベンチに座ったのだが、そこに忍野扇が再び姿を現す。

    • しのぶメイル 其ノ壹

      しのぶメイル 其ノ壹

      夏休みが終わり、二学期が始まった直後、吸血鬼とのペアリングが切られ、およそ半年ぶりにほぼ生身の人間となった阿良ヶ木暦は、臥煙伊豆湖からの依頼を受け、学習塾跡に神原駿河を呼び出した。

    • しのぶメイル 其ノ貳

      しのぶメイル 其ノ貳

      突如現れた怪異に襲われた阿良々木暦と神原駿河。間一髪で斧乃木余接に助けられた二人は、彼女の助言で、共に臥煙伊豆湖との集合場所へと向かうのだが…。

    • しのぶメイル 其ノ參

      しのぶメイル 其ノ參

      臥煙伊豆湖との待ち合わせ場所で、暦と駿河は忍野忍に出会う。そこに、新たな怪異が現れ、暦たちを襲うのだが、その正体は…。

    • しのぶメイル 其ノ肆

      しのぶメイル 其ノ肆

      15年前、北白蛇神社に眷属の灰が溜まってしまったことが、結果として様々な怪異をこの町に引き寄せる遠因となったことを、暦は伊豆湖に知らされ―――。

    • しのぶメイル 其ノ伍

      しのぶメイル 其ノ伍

      少年のような姿になった死屍累生死郎は、阿良々木暦に「キスショットと別れてほしい。」と告げる。

    • しのぶメイル 其ノ陸

      しのぶメイル 其ノ陸

      キスショットのただ一人の眷属の座を賭けて、暦はエピソードと共に初代怪異殺し・死屍累生死郎との決闘に挑む。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      SHAFT
    • カラーデザイン

      滝沢いづみ
    • キャラクターデザイン

      渡辺明夫
    • キャラクター原案

      VOFAN
    • シリーズ構成

      東富耶子、新房昭之
    • プロダクションデザイン

      武内宣之
    • レイアウト作画監督

      高岡じゅんいち
    • 原作

      西尾維新「終物語」(講談社BOX)
    • 撮影監督

      江上怜
    • 監督

      板村智幸
    • 総作画監督

      西澤真也
    • 総監督

      新房昭之
    • 編集

      松原理恵
    • 美術協力

      飯島寿治
    • 美術監督

      内藤健
    • 美術設定

      大原盛仁
    • 色彩設計

      渡辺康子
    • 製作

      講談社
    • 製作協力

      ムービック
    • 西尾維新「終物語」

      講談社BOX
    • 音楽

      羽岡佳
    • 音楽制作

      アニプレックス
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • 西尾維新「終物語」

      講談社BOX

    キャスト

    • エピソード

      入野自由
    • 千石撫子

      花澤香菜
    • 忍野忍

      坂本真綾
    • 忍野扇

      水橋かおり
    • 戦場ヶ原ひたぎ

      斎藤千和
    • 斧乃木余接

      早見沙織
    • 死屍累生死郎

      小山力也
    • 神原駿河

      沢城みゆき
    • 羽川翼

      堀江由衣
    • 老倉育

      井上麻里奈
    • 臥煙伊豆湖

      ゆきのさつき
    • 阿良々木暦

      神谷浩史

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ

    映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ

    とある秋の日、キャンプに出かけて行ったすみっコたち。空を見上げると、いつもより大きく青く輝く月が。 「5年に1度おとずれる、青い大満月の夜。 魔法使いたちが町にやってきて、夢を叶えてくれる」 伝説のとおり、すみっコたちの町に魔法使いの5人きょうだいが舞い下りてきた! 公園、スーパーマーケット、森の中。 次々と魔法がかけられ、キラキラに彩られた町はまるでパーティー会場のよう。 やがて楽しい夜に終わりが近づき、月へ帰っていく魔法使いたち。 そこにはなぜか…たぴおかの姿が!?すえっコの“ふぁいぶ”と間違えて連れていかれてしまって…?

    2021年

    アイドリッシュセブン

    アイドリッシュセブン

    --父の経営する「小鳥遊芸能事務所」で働くことを決めたあなた。そこであなたを待っていたのは7人のアイドルの卵たち。あなたの初仕事は個性的な彼ら「IDOLiSH7」のマネージャーをすることだった。「私、みなさんが、IDOLiSH7が大好きですから…!」バラバラだった彼ら7人の心まとめあげ、今、アイドルとマネージャー、同じ夢を胸に抱きアイドルの頂点へと駆け上がる-- 小鳥遊事務所」に集められた、未来を担うアイドルの卵たち。 お互いに出会ったばかりの7人は、性格も個性もバラバラ。 けれど、それぞれに異なる魅力を持ち、アイドルとしての未知の可能性を秘めていた。 グループを結成し、共に第一歩を踏み出した彼らの名は「IDOLiSH7」アイドリッシュセブン。 光り輝くステージで歌い踊る姿は、やがて人々の心を惹きつけていく。 華やかだが、時に厳しいアイドルの世界で 彼らは夢を抱きながら、その頂点を目指す――!

    2018年

    ルパン三世 東方見聞録~アナザーページ~

    ルパン三世 東方見聞録~アナザーページ~

    マルコ・ポーロが残した旅行記『東方見聞録』には知られざる幻の1ページがあった。だが、"アナザーページ"を発見したテオ・アルジェント教授は何者かによって殺害され、アナザーページも奪われてしまう。現場に偶然居合わせその犯人に仕立てられたルパンはICPOを名乗り、謎の組織に追われるテオ教授の孫娘リサに同行。次元とともに一路北京へと向かう

    2012年

    魔法少女まどか☆マギカ

    魔法少女まどか☆マギカ

    大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。市立見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い――それは、新たなる魔法少女物語の始まり――

    2011年

    長門有希ちゃんの消失

    長門有希ちゃんの消失

    「涼宮ハルヒ」シリーズのリビルド作品が、5年の時を経て、ついにアニメ化! 北高文芸部に所属するフツーの女子高生・長門有希は、同じく文芸部員のキョンに秘めた想いを抱く内気な女の子。親友の朝倉涼子の助けを借りつつ、部室でクリスマスパーティーを行うべく奮闘するのだが…!?

    2015年

    DD北斗之拳

    DD北斗之拳

    199X年、世紀末。世界は核の炎に…包まれなかった! ってことで20XX年。北斗四兄弟は欠伸が出るくらい平和な世界に彼らはいた。もちろん最強の暗殺拳、北斗神拳を生かす道があるはずもなく、伝承者ケンシロウを筆頭に四兄弟は師父リュウケンのおでん屋台に夜な夜な痛飲する日々を送っていた…いよいよ新たな北斗伝説が幕を開ける。

    2011年

    アブソリュート・デュオ

    アブソリュート・デュオ

    《焔牙(ブレイズ)》――それは超化された精神力によって、自らの魂を具現化させて創り出す武器。千人に一人と言われる《焔牙》の適性を持った者に戦闘技術を教える学校・昊陵学園では、生徒達が《絆双刃(デュオ)》と呼ばれるパートナー制度で絆を結び、ともに魂を高め合う。今、《焔牙》が武器の形ではなく、防具――《楯(シールド)》の形をとってしまった《異能(イレギュラー)》の少年・九重 透流と、銀色の髪を持つ少女・ユリエ=シグトゥーナの物語の幕が上がる。パートナーとの絆で未来を掴みとる、学園バトルアクション!!

    2015年

    ハンドレッド

    ハンドレッド

    《ハンドレッド》―それは地球を襲う謎の生命体《サベージ》に対抗できる唯一の武器。《武芸者(スレイヤー)》を目指すため、海上学園都市艦《リトルガーデン》に入学を果たす。だが―なぜか自分のことをよく知るルームメイト、エミール・クロスフォードに、どこか懐かしい違和感を覚えるハヤト。さらに入学早々、学園最強の武芸者《女王》クレア・ハーヴェイから決闘を申し込まれてしまい……!?箕崎准×大熊猫介(ニトロプラス)がタッグを組んだ、《究極》の学園バトルアクション、ここに開幕!

    2016年

    星空キセキ

    星空キセキ

    恋と星空に憧れる天文部員、こずえ。夏休み、友達の反対を尻目にひとり天体観測の旅に出る。本当の理由は誰にも言えなかったけど、誰かに呼ばれているような、大切な何かを忘れているような、そんな不思議な気持ちを抑えることはできなかった。答えはきっと星が教えてくれる・・・。妖しく光り輝く隕石のカケラも、そんなこずえを後押ししていた。旅先、こずえは一人の少年と出会う。寂しい目をした孤独な少年、銀河。そんな彼に惹かれていくこずえだが、銀河の生まれ持った使命は容赦なく二人を隔絶してしまう・・・。銀河の持つ使命とは一体何なのか。固く閉ざされた心の扉を開くため、こずえは走る。満天の星空の下、キセキの夜が始まる―。

    2006年

    映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス

    映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス

    わたし、相田マナ。おばあちゃんとママが着たウエディングドレスをもらったの。わたしがこのドレスを着るのはいつ? なんてキュンキュンしてたら、謎の男・マシューが現われて、過去の世界に飛ばされちゃったの。そこでは、大好きだったおばあちゃんや昔飼っていた犬のマロにも会えてうれしかったけど、六花とありすがいない!? もしかして、思い出が変わっちゃった!?? このままだと、未来もメチャクチャになっちゃう! 大切な思い出も、夢と希望に輝く未来も、私たちが絶対に守ってみせる!!

    2013年

    七つの大罪 聖戦の予兆

    七つの大罪 聖戦の予兆

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。ヘンドリクセンとドレファスの二大聖騎士長の支配から王国を奪還した<七つの大罪>とエリザベス、ホーク。王国誕生祭も無事に終わり、リオネス王国にようやく平和が訪れた。だが、次なる脅威の予兆は、確実に生まれつつあった。そんな気配を感じてか感じていないのか、<七つの大罪>たちはようやく訪れた日常を満喫していた。しかし、彼らの日常が普通で済むはずはなく...。これは、<七つの大罪>が次なる戦いに向かうまでの、つかの間の日々を描いたスペシャルな物語である!

    2016年

    Peeping Life The Perfect Emotion

    Peeping Life The Perfect Emotion

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第2弾。第2弾では、第1弾で多くのファンを魅了(?)した、バカップルやオタクくんの続編もあり、見応えたっぷりな内容となっています。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2010年

    でこぼこ魔女の親子事情

    でこぼこ魔女の親子事情

    ひとり森で暮らす魔女のアリッサは、ある日人間の赤子を拾う。戸惑うものの、ビオラと名付け、赤子を育てることにしたアリッサ。 そして16年後、ビオラはアリッサの想像を遥かに超える成長を見せ…… って、成長しすぎー!!容姿が逆転した親子のでこぼこドタバタコメディここに登場!!

    2023年

    ダーティペア FLASH2

    ダーティペア FLASH2

    「ダーティペアFLASH」第2シリーズ。惑星まるごとひとつをテーマパークにした人気スポット“ワールズ・ワールド”を舞台に、ダーティペアの2人が大暴れ! かなり世間ズレした性格だが有能なコンピュータ専門のトラブルコンサルタント・トーマも仲間に加えてさらに危険度アップ!

    1995年

    映画 HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

    映画 HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

    な・な・なんと! プリキュアオールスターズがちっちゃくなゃった! それは「プリキュアの想い出」をねらうミデンのしわざ! 想い出をうばわれると、これまでのことをぜ~んぶ忘れちゃうみたい!? しかも残ったプリキュアは「HUGっと!プリキュア」と「ふたりはプリキュア」だけで……大ピンチ!! こうしちゃいられない! みんなで力を合わせて、キラキラ大切な想い出を取り返しにいこう!!

    2018年

    名探偵コナン 業火の向日葵

    名探偵コナン 業火の向日葵

    金持ちたちが一堂に会したニューヨークのオークションで、鈴木次郎吉は以前日本で焼失したといわれているゴッホの傑作「ひまわり」を落札する。彼が3億ドルという大枚を支払ってその作品を手に入れたのは、世界中に分散してしまったゴッホの7枚のひまわりをそろえ、日本で展覧会を開くためだった。江戸川コナンたちもその大ニュースに注目していたが……。

    2015年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。異次元なボケをかます新聞部の1年生「近藤うどん子」やまりもの家に突然現れた宇宙人の「トマリン」などの新キャラクターも登場!2期になってもテニスそっちのけであいかわらずのカオスっぷりに目が離せない!

    2013年

    うしおととら

    うしおととら

    僧を父親に持つ少年・蒼月潮は、自宅の寺の蔵で一本の槍に縫いとめられていた妖怪と出会う。うしおが「とら」と名づける事になるその妖怪は、かつては名の知られた恐るべき大妖怪であった。当初はその凶悪さから封じたままにするつもりの潮であったが、幼馴染の麻子と真由子が近くから集まってきた妖怪に襲われたために封印の槍を引き抜き戦うことを約束させる。もっとも引き抜かれた直後に人間との約束など反故にする性格のとらは、その後長い間潮によって槍で殴られ戦わされる関係となるが。大妖怪とらと、それを500年間縫い留めていた封印の槍。この槍は2000年以上も前に中国で妖怪を滅ぼすためだけに作られた「獣の槍」と呼ばれる伝説の槍であった。

    2016年

    キスダムR -ENGAGE planet-

    キスダムR -ENGAGE planet-

    近未来。 政治、宗教、資源、環境等々、 相変わらず内外に多種多様な問題を抱えつつも、 人類はそれなりの繁栄を謳歌していた。 しかし、それに終止符の打たれる時は、 既に目前に迫っていたのだ。前兆はあった。 世界中にはびこる異形の羽虫。 海流に乗って移動する変異生物発生源。 N.I.D.F.は、それに気付いた者たちによって設立された、 国際的対抗組織である。 A.D.2051年-。 全世界で一斉にその姿を現した 異生物“ハーディアン”の軍団に、 N.I.D.F.は打ち勝つことができるのか!?

    2008年

    劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人

    劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人

    ここは妖精族や女神族や魔神族が存在する世界。 魔神族の暗躍により、滅亡寸前だった大国・リオネス王国を救ったのは、 大罪人であり伝説の騎士団〈七つの大罪〉と、ひとりの王女だった。 そして、リオネス王国に平穏がもたらされてから少し時が流れたころ――。 国王の誕生日を祝うため、幻の食材・天空魚を探しに辺境の地へやって来た〈七つの大罪〉たち。団長のメリオダスと、人の言葉を話す豚のホークは、天空魚を求めるうちに空高く、雲の上に存在する天空の世界“天空宮”へと飛ばされてしまう。 天空宮には翼をもつ “天翼人”が暮らしている。メリオダスは掟を破った天翼人の少年と間違えられて牢屋へ入れられてしまう。天空宮では三千年間封印される凶悪な魔獣の解放を防ぐため、儀式の準備をしていた。 だが封印を解こうと天翼人の命を狙う、“ベルリオン”率いる強靭な魔神族の集団〈黒の六騎士〉が姿を現す。残虐非道な彼らからみんなを守るため、メリオダスたちは〈黒の六騎士〉と激突する!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp