• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ポポロクロイス物語

    ポポロクロイス物語

    ポポロクロイス物語
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    田森庸介の原作をもとにPS化された「ポポロクロイス物語」の少し後を描いたTVアニメ。むかしむかし、勇者や騎士や魔法使いが大活躍していた頃、あるところに、人々がのんびりと平和に暮らす、ポポロクロイスという王国がありました。その国の王様で、心優しいパウロは、種族の壁を乗り越えて竜族の娘サニアと結婚し、そして二人の間には、いわば人族と竜族の架け橋となる王子・ピエトロが生まれたのです…。

    エピソード

    • 風少女

      風少女

      ピエトロはフローネルの森の魔女ナルシアと仲良く遊びに出かけようとしていました。するとその時、フローネルの森で大爆発が起こりました。そこにはなんと、天までも届くような謎の光の柱が立っていたのです。どうやら大爆発の原因はガミガミ魔王のようです…。

    • 風神雷神

      風神雷神

      フローネルの森に倒れていた少女はヒュウと名のりました。ストンとサンダという従者をつれて旅をしていたらしいのですが、なぜ森に倒れていたかは分からない様です。ピエトロはヒュウに自分の家を思い出すまでお城で暮らせば良いと言いました…。

    • 白騎士

      白騎士

      「風の祠」と呼ばれる場所があると聞いて、ヒュウはストン・サンダとともに、風族の手がかりを求めてそこへ向かいました。風の祠で出会った白騎士と一緒に、祠の奥へ行ってみると、なんとそこには数え切れないほどの金・銀・財宝の山があったのです…!

    • 魔法のスープ

      魔法のスープ

      ヒュウにはポポロクロイス王国にやってきた時の記憶がありませんでした。ピエトロは記憶を取り戻そうと、ギルダに魔法で何とか出来ないか相談してみました。ところが、作ってもらった魔法のスープはストンとサンダがひっくり返して、そのまま飲んでしまったのです…!

    • アネモリトス

      アネモリトス

      ピエトロに好意を持ったヒュウは、風族を探しに一緒に旅に出ようと、ピエトロを誘いました。いつも一人で行動する風族にとって、一緒に行こうと誘うことは恋の告白と同じことでしたが、ピエトロにはそれが伝わりませんでした…。

    • 恋はガミガミ

      恋はガミガミ

      ピエトロは本当にヒュウが竜の力を奪っていったのか確かめるために探しに出掛けました。ストンとサンダは風族の国を作るため、ピエトロを自分たちの言いなりにさせようとしましたが、間違ってガミガミ魔王が惚れ薬を飲んでしまいました…。

    • 黄金の鍵

      黄金の鍵

      ヒュウに会おうとガミガミ魔王城へ出掛けたピエトロは、ストンとサンダに邪魔されてボロボロになってしまいました。それでもヒュウを信じると言ってくれたピエトロに、ヒュウは竜の力を返そうとしましたが、そこへナルシアがやってくると…。

    • 男のロマン

      男のロマン

      惚れ薬によってヒュウにラブラブとなったガミガミ魔王は、ヒュウに喜んでもらおうと、ポポロクロイス城攻略メカ作りに励んでいました。その一生懸命な姿を見て、ヒュウは少しガミガミ魔王のことを見直し、一緒にポポロクロイス城攻略に向かうのでした…。

    • ふたりの少女

      ふたりの少女

      ナルシアはヒュウに対する自分の気持ちを確かめるために、ヒュウに会いに行きました。ちょうど二人が出会った時に爆発が起こり、一緒にガミガミ魔王城の地下に落ちてしまいました。地下では、誤ってアネモリトスを飲み込んだ動物がいきなり暴れ出しました…。

    • 知恵くらべ

      知恵くらべ

      ガミガミ魔王はパウロ国王の所有する『知恵の王冠』を奪おうと、ロボットで変装し、ポポロクロイス城に入り込みました。あの手この手で奪おうとするのですが、その度に邪魔されて思うように動けません。結局、ガミガミ魔王は深夜に忍び込むことにしました…。

    • 一粒の豆

      一粒の豆

      手に入れた『知恵の王冠』を使って、遂にガミガミ魔王は物質転送マシーンを完成させました。早速その装置を使ってポポロクロイス城を移転させようとしました。それから2週間、ピエトロは竜の力を利用されてしまった責任を感じて落ち込んでいました…。

    • 王子がいっぱい

      王子がいっぱい

      ガミガミ魔王はヒュウの命令で、旅立ったピエトロを捜し出すために指名手配のポスターを町中に貼りました。それを見たナルシアは、ピエトロが捕まらないように魔法を掛けようとします。その頃、ピエトロは勇者を名乗るおじさんと知り合ったのですが…。

    • 男の子

      男の子

      ガミガミ魔王に捕まったピエトロを心配するナルシアに、ギルダは「男の子は自分の力で何でもやりたがるものだから、放っておくように」と諭しました。それでもやはりナルシアはピエトロが気になって、様子を見に行きました。その頃、ヒュウはピエトロに会えて嬉しそうでした…。

    • シオンの涙

      シオンの涙

      旅の途中でピエトロとナルシアは、ガミガミロボたちに追われる、シオンという女の人を助けました。訳を聞くと、なんとその人はガミガミ魔王に造られたロボットだと言うのです。ピエトロはシオンに、行くところがないのなら一緒に旅をしようと誘いましたが、ナルシアは何故か心配そうです…。

    • 空を見上げて

      空を見上げて

      ピエトロは一人で砂漠を歩いていました。何故一人で歩いているかというと、ナルシアとある街を旅していた時に突然強風が襲い、ピエトロはそのまま見知らぬ場所まで飛ばされてしまったのです。その砂漠でピエトロは、まぼろしと戦いながらも、みんなの所へ戻るために頑張りました…。

    • 花ふぶき

      花ふぶき

      ヒュウを捜していたガミガミ魔王が、スジニ草の花粉のせいで突然くしゃみを連発し始めました。そしてとうとう、くしゃみのせいで飛行船の運転が出来なくなり墜落してしまったのです。一緒にいたストンとサンダは、巻き添えを食ってものすごく怒っていましたが、どうもガミガミ魔王の様子が変です…。

    • 海辺の楽園

      海辺の楽園

      ピエトロは具合の悪いヒュウを休ませようと、海辺に小さい家を作りました。ヒュウは二人きりでいられることが嬉しいようで、今までの出来事を忘れたみたいに思い切りはしゃぎました。ピエトロは前のヒュウに戻ったことを喜びながらも、少し複雑な気持ちです…。

    • 心の森

      心の森

      誰もが一度は向き合わなければいけない自分自身。この世界のどこかにあるという、自分自身の心を写す鏡の森。自分の未来はどのような道を経て、どのような方向へ行くのでしょうか。ピエトロ、ナルシア、白騎士、ガミガミ魔王、そしてヒュウの先にあるものは…?

    • 風と魔法

      風と魔法

      ヒュウは風の呼び声から逃げていました。あの呼び声に答えてしまうと、風族の世界へ連れ戻されることが分かっていたからです。その頃、偶然ヒュウと出会ったナルシアは、風に怯えるヒュウを見て、何故怯えているのか訳を聞こうとしました…。

    • 甘い誘惑

      甘い誘惑

      ヒュウはガミガミ魔王城へ戻るなり、戦闘準備を整えて、更にピエトロを連れてくるように言いつけました。訳が分からなくても、言われた通りにしたガミガミ魔王でしたが、ヒュウがピエトロに竜の力とお城を返すと言い出した時にはひっくり返ってしまいました…。

    • 災いの儀式

      災いの儀式

      ちょっとした誤解から、ガミガミ魔王は本格的にピエトロを倒すための暗殺ロボを作りました。しかし、ターゲット設定に失敗して、ピエトロと一緒に自分まで狙われることになってさあ大変。二人は暗殺ロボから逃げ回っていた途中で、不思議な遺跡を見つけました…。

    • 風の呼び声

      風の呼び声

      ヒュウは風族の呼び声に対して、いつ連れ戻されるかと怯えていました。そしていつまでもポポロクロイスにいられるように、自分が王妃となる決心をします。更にガミガミ魔王には、風族から自分を守るように命じましたが、ストンとサンダはそんな命令には大反対です…。

    • 風族のさだめ

      風族のさだめ

      元の場所に戻ったポポロクロイス城。取り戻した王冠をかぶるパウロとサニアのもとに、ピエトロが旅から帰ってきました。感動の再会も束の間、ずっとポポロクロイスにいたいと言うヒュウのため、ピエトロは仲間とともにアネモリトスの遺跡を調べに城を出ました…。

    • 別れの木の実

      別れの木の実

      風族の長であるヒュウの父は、風族の掟だとして、なんとしてもヒュウを連れ帰ろうとします。何事も自由である筈の風族なのに、何故ポポロクロイスに留まる自由はないのでしょうか。その昔に起こったアネモリトスの悲劇について、風族の男はヒュウに語りました…。

    • 小さな輝き

      小さな輝き

      ヒュウは風族の世界に帰る決心をしました。ピエトロが苦しまないようにと、ヒュウはギルダからもらった魔法の実を使って、自分との記憶をピエトロの中から消していこうとします。しかし、ピエトロは魔法の力に負けないように、必死にヒュウに語りかけました…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ビィートレイン
    • キャラクターデザイン

      後藤隆幸
    • シリーズ構成

      真下耕一
    • メカニックデザイン

      村田俊治
    • 原作

      田森庸介
    • 監督

      真下耕一
    • 製作

      テレビ東京、SPE·ビジュアルワークス
    • 音楽

      大谷幸

    キャスト

    • ガミガミ魔王

      古田新太
    • ギルダ

      北村岳子
    • サニア王妃

      堂ノ脇恭子
    • サンタ

      長嶝高士
    • シオン

      鶴ひろみ
    • ストン

      内田岳志
    • ナルシア

      白鳥由里
    • パウロ国王

      巻島直樹
    • ピエトロ

      折笠愛
    • ヒュウ

      宮島依里
    • モーム大臣

      菅原淳一
    • 白騎士

      江原正士
    • 風族の男

      成田剣
    • 風族の長

      千田光男

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    聖女の魔力は万能です

    聖女の魔力は万能です

    ちょっと仕事中毒な20代会社員・セイは、 残業を終えて帰宅した夜、突然光に包まれ 異世界に「聖女」として召喚されてしまった。 しかも召喚されたのは二人!? 現れた王子はもう一人の女子高生にかかりきりで、 セイのことは完全スルー。 「それならこっちも自由にやっていいでしょう?」 と、セイは王宮を飛び出し、 元々の植物好きを活かして、薬用植物研究所で 一般人として働くことになった。 所長のヨハン、教育係のジュードに支えられ、 ポーション作りや魔力の使い方を学んでいくセイ。 だが、作ったものはすべて効能が5割増しで、 思いがけず「聖女」としての能力を発揮することになる。 そんなとき、セイのポーションが瀕死状態だった 騎士団長・アルベルトの命を救い、 次第に、セイこそが本物の「聖女」ではないかという噂が 囁かれはじめるのだった……!?

    2021年

    金田一少年の事件簿R

    金田一少年の事件簿R

    あの“金田一少年の事件簿”が帰ってくる!!名探偵・金田一耕助の孫、金田一一(はじめ)。普段は冴えない高校生だが、事件が起きると幼馴染みの七瀬美雪、仲の良い剣持警部、ライバルの明智警視らと共に抜群の推理力で難事件を解決していく。原作は推理漫画の先駆けとして1992年から2001年まで、「週刊少年マガジン」(講談社)で連載された「金田一少年の事件簿」。2004年からは不定期連載となり、2013年からは「金田一少年の事件簿R(リターンズ)」と改題して連載されている。そして今回、ファンの熱い要望に応え、「金田一少年の事件簿R(リターンズ)」として連続TVアニメが復活した。前作のキャスト・スタッフが集結し、21世紀に新たな旋風を巻き起こす!!

    2014年

    秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~

    秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~

    相変わらずダメな秘密結社 鷹の爪団、今日もデラックスファイターにやられてしまう。そんなある日、デラックスファイターの会社、DXカンパニーの株価が大暴落。その裏にはネットを利用し、日本を売り飛ばすことを企むMr.Aの影が...ついに鷹の爪団 秘密基地までが買収されたため、総統たちは 吉田の生まれ故郷・島根県へ逃れる。そこで体勢を立て直し、反撃するはずが...

    2008年

    ペンギン・ハイウェイ

    ペンギン・ハイウェイ

    小学四年生のアオヤマ君は、一日一日、世界について学び、学んだことをノートに記録している男の子。利口な上、毎日努力を怠らず勉強するので、「きっと将来は偉い人間になるだろう」と自分でも思っている。そんなアオヤマ君にとって、何より興味深いのは、通っている歯科医院の“お姉さん”。気さくで胸が大きくて、自由奔放でどこかミステリアス。アオヤマ君は、日々、お姉さんをめぐる研究も真面目に続けていた。夏休みを翌月に控えたある日、アオヤマ君の住む郊外の街にペンギンが出現する。街の人たちが騒然とする中、海のない住宅地に突如現れ、そして消えたペンギンたちは、いったいどこから来てどこへ行ったのか…。ペンギンヘの謎を解くべく【ペンギン・ハイウェイ】の研究をはじめたアオヤマ君は、お姉さんがふいに投げたコーラの缶がペンギンに変身するのを目撃する。ポカンとするアオヤマ君に、笑顔のお姉さんが言った。「この謎を解いてごらん。どうだ、君にはできるか?」 一方、アオヤマ君と研究仲間のウチダ君は、クラスメイトの ハマモトさんから森の奥にある草原に浮かんだ透明の大きな球体の存在を教えられる。ガキ大将のスズキ君たちに邪魔をされながらも、ペンギンと同時にその球体“海”の研究も進めていくアオヤマ君たち。やがてアオヤマ君は、“海”とペンギン、そしてお姉さんには何かつながりがあるのではないかと考えはじめる。

    2018年

    映画 聲の形

    映画 聲の形

    “退屈すること”を何よりも嫌う少年、石田将也。 ガキ大将だった小学生の彼は、転校生の少女、西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ彼女が来たことを期に、少年は退屈から解放された日々を手に入れた。 しかし、硝子とのある出来事がきっかけで将也は周囲から孤立してしまう。 やがて五年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。 “ある出来事”以来、固く心を閉ざしていた将也は硝子の元を訪れる。 これはひとりの少年が、少女を、周りの人たちを、そして自分を受け入れようとする物語――。

    2016年

    ステラのまほう

    ステラのまほう

    高校の入学式の日、同人ゲームを作る部活「SNS部」と出会った本田珠輝。やりたいことを見つけたと思って入部したものの、絵もプログラムもシナリオも音楽も、一から自分たちで作るのって大変!先輩や幼なじみと一緒に、完成を目指して頑張ります!

    2016年

    劇場版 美少女戦士セーラームーンS

    劇場版 美少女戦士セーラームーンS

    宇宙開拓事業団に勤める青年・宇宙翔は、ある夜、地球に接近してくる彗星を発見する。しかしその正体が、地球を氷づけにして自分のコレクションにしようと企むプリンセス・スノー・カグヤであることは、まだ誰も気付いてはいなかった…。そんなある日、風邪気味のルナが家に帰ろうとする途上、車に轢かれそうになったところを翔に助けられる。翔の徹夜の看病で元気になったルナは翔の純粋な心に惹かれるのであった。また、翔もルナに親しみを寄せるのであった。翔には名夜竹姫子という美しい恋人がいた。彼女はNASAの宇宙飛行士で、月にコロニーを作るためのルナーリング計画のパイロットに選ばれていた。そんな愛し合う二人を見るせつなさに、ルナは初めて‘恋’という感情を知るのだった。一方、東京の各地は、スノー・カグヤの手先であるスノーダンサーたちに襲われるが、セーラー戦士たちの活躍により事なきを得る。そんな中、翔は原因不明の病魔に蝕まれ始めていた。心配するルナは医学書などで調べてみるが、一向に治療の糸口は見つからない。自分の命がもう長くないことを悟った翔は、日本を発つ姫子に対し、あえて冷たく突き放す。やっと、翔の病の正体がはっきりする。翔が以前、彗星を発見した折りに、砂浜で美しい結晶のかけらを拾っていた。それは世界中を氷づけにするパワーを持つシュベルノバという物質で、翔の生体エネルギーを吸収し成長するからだった。そして、成長したシュベルノバは次々と世界各地を凍らせていく。さらには彗星スノー・カグヤも刻々と地球に近づいてきていた。翔はルナーリング計画の中止を訴えに宇宙開拓事業団へと向かう。というのも計画が実行されれば、そのロケットが彗星に巻き込まれてしまうからだった。だが、その途上で力尽きて倒れてしまう翔。いよいよ地球は氷の世界へと近づいていた。セーラー戦士たちは古文書を調べ、スノー・カグヤに打ち勝つ手掛かりを掴む。果たして、愛する者たちの想いは、そして地球の運命は一体どうなるのであろうか!?

    1994年

    クレヨンしんちゃん

    クレヨンしんちゃん

    イタズラ大好きでナマイキ盛りの幼稚園児・野原しんのすけ。彼が巻き起こす騒動と、ふりまわされる大人たちの毎日を、ギャグをまじえて描いたアニメ。

    1992年

    爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ

    爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ

    爆丸たちを滅ぼそうとしたゼノベイドとの死闘からしばらく… 地球ではバーチャル世界である「爆丸インタースペース」で安全かつエキサイティングに 爆丸バトルを楽しむことができ、世界中の子供たちが爆丸バトルに熱中していた。 しかしその爆丸インタースペースに突然、不穏な侵入者が現れる。 それは「ガンダルディア」と「ローテルディア」と呼ばれる2つの異なる次元世界から送り込まれた者たち。 この2つの世界は両者の間で戦争をしていて、地球の有能な爆丸バトラーと爆丸たちを戦争の道具として利用しようとしていたのだ。 大好きな爆丸を戦争の道具として利用し、関係のない者まで巻き込もうとすることに憤りを隠せないダン。 戦争をやめさせるため、相棒のドラゴと共に立ち上がる! ダンとドラゴ、そしてバトルブローラーズの新しい戦いが今、始まる!!

    2011年

    デート・ア・ライブⅣ

    デート・ア・ライブⅣ

    『空間震』という未曾有の災害を伴い、隣界より顕現する少女たち―― 精霊。 災厄とまで呼ばれるほど圧倒的な能力を有した彼女たちに対して、人類は対処に追われ続けていた。 精霊に対抗するに当たり、人類に可能な手段は、武力をもって精霊を殲滅する、もしくは――『デートして、デレさせる』!デレて好感度MAXに達した精霊とキスをすることで、彼女たちの霊力を封印し、己の力にも転換できる―― そんな異能の力を持った五河士道。精霊たちを闘争のスパイラルへと巻き込む元凶となっている強大すぎる霊力を抑え、ときに彼女たちを守るためその力を行使することで、士道は夜刀神十香を始めとした精霊たちを次々と救っていく。

    2021年

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール ギャラクシー

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール ギャラクシー

    宇宙的アイドルとなったクレーンゲールは、ダークゴリラの命令で小夜がプロデュースしたアイドル「ダークチェリー」とアイドルバトルをすることになる。

    2016年

    ゴジラ S.P <シンギュラポイント>

    ゴジラ S.P &lt;シンギュラポイント&gt;

    2030年、千葉県逃尾市。 “何でも屋”な町工場「オオタキファクトリー」の有川ユンは、 誰も住んでいないはずの洋館に気配がするということで調査へ。 空想生物を研究する大学院生の神野銘は、 旧嗣野地区管理局“ミサキオク”で受信された謎の信号の調査へ。 まったく違う調査で、まったく違う場所を訪れた見知らぬ同士の2人は、 それぞれの場所で同じ歌を耳にする。 その歌は2人を繋げ、世界中を巻き込む想像を絶する戦いへと導いていく。 孤高の研究者が残した謎、各国に出現する怪獣たち、紅く染められる世界。 果たして2人は、人類に訪れる抗えない未来<ゴジラ>を覆せるのか―。

    2021年

    殺せんせーQ!

    殺せんせーQ!

    舞台は勇者を育てるクヌギガオカ魔法学校。何らかのバグを抱えている生徒が集まる落ちこぼれクラス「3年E組」の担任はなんと魔王だった!?バグによって異常なすばやさを身につけ、なかなか攻撃を当てることができない魔王「殺せんせー」を倒すべく、生徒たちは「赤い悪魔」と言われる天才魔法剣士・赤羽業をクラスに引き入れようと画策するが・・・?武器は剣と魔法!殺せんせーと生徒達の新たな冒険が今、はじまる!

    2016年

    GA 芸術科アートデザインクラス OVA

    GA 芸術科アートデザインクラス OVA

    彩井高等学校の芸術科アートデザインクラス「GA」。そこに通う女の子たちは、熱血漢のパワフル少女からフシギ優等生、天然系まで揃っている個性派揃い。 デッサンひとつでお祭り騒ぎの彼女たちを眺めているだけで、絵画やデザインの専門知識まで身についちゃうかも!? 美術ネタ満載の大賑わいのハートフルコメディ!

    2010年

    大江戸ロケット

    大江戸ロケット

    たぁまや! 月に一番乗りしたのは、 江戸っ子だ!… え!? 天保十三年・初夏──。時の老中・水野忠邦の発した天保の改革によって、華やかなるもの贅沢なるものが御法度となった江戸の町。花火職人の玉屋清吉は、そんなご時世にあってもなお、まだ誰も見たことのないドデカイ花火を作ることをあきらめてはいなかった。江戸の片隅で花火を打ち上げては、役人から逃げ回る研究の日々──。ある夜、二匹の人外の獣が目付黒衣衆によって、捕らえられようとしていた、青い獣は撃ち取ったものの、白い獣は闇の彼方へ逃げ去ってしまう。白い獣を逃したきっかけとなったのが、誰あろう清吉の打ち上げた花火であった。次の朝、正体不明の美少女・ソラが清吉の前に現れ、「月まで届く打ち上げ花火を作って欲しい」と頼む。途方もない話に困惑する清吉だったが、お定めによって明るさを失った江戸の人々に再び勇気を与えようと、一世一代の大仕事に立ち上がるのだった。彼の住む風来長屋の住人は、大工、芸人、手品師、カラクリ師などひとクセもふたクセもある連中ばかり。人情味溢れる彼らと算学好きの弟・駿平の応援もあって、動き始めた途方も無い計画。果たして、清吉は見事花火を月まで打ち上げることが出来るのだろうか──?

    2007年

    リトルウィッチアカデミア

    リトルウィッチアカデミア

    幼い頃に見たシャイニィシャリオの魔法ショーに魅了され、魔女になることを夢見ていた少女、カガリ・アツコ。16歳になったアッコは、念願の伝統ある魔女の名門校「ルーナノヴァ」への入学が決まる。期待に胸を膨らませブライトンベリーへ到着したアッコは、街とルーナノヴァを繋ぐ停留所を目指す。しかしそこは魔女だけが使えるレイラインで結ばれた「ホウキの停留所」だった。魔法の使えないアッコはレイラインに乗る手段も無く、途方に暮れてしまう。厳格なルーナノヴァは始業の儀式に間に合わなければ即退学となってしまう……!

    2013年

    アルドノア・ゼロ

    アルドノア・ゼロ

    虚淵玄が原作、あおきえいが監督をつとめたTVアニメ『Fate/Zero』以来、この二人が再びタッグを組んだ全く新しいロボットアニメ。鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマ。火星の騎士たちが空から降ってくる。鋼で作られた巨人を駆って…。地球人類を殲滅するために…。

    2014年

    WWW.WORKING!!

    WWW.WORKING!!

    家計の財政難のためにファミレスでバイトをすることになった東田大輔。しかし、そこには料理音痴フロアチーフ、なんでも金にものを言わせるホールスタッフなど、まともな人間がいないファミレスだった……!?

    2016年

    ハイキュー!! TO THE TOP

    ハイキュー!! TO THE TOP

    春の高校バレー宮城県予選、激闘を制し悲願の全国大会出場を決めた烏野高校排球部。全国大会を控えた彼らのもとに、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。同じ1年生との差に焦る日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!? 全国大会本番に向け、日向、影山、そして烏野高校排球部の更なる挑戦が始まる!!

    2020年

    フルメタル・パニック! Invisible Victory

    フルメタル・パニック! Invisible Victory

    敵<アマルガム>のガウルン、ゲイツといった強敵を倒し、いつもの平和な日常が戻った「陣代高校」。しかし、そんな日々は長くは続かなかった・・・。失態続きの<アマルガム>は、本気で相良宗介たちに襲いかかってくる。世界各地の<ミスリル>の基地が強襲される!テッサ率いるトゥアハー・デ・ダナンが格納されている「メリダ島」もたくさんのミサイル、アームスレイブによって攻撃される。一方、日本の宗介、かなめにも魔の手が追っていた!!再び、宗介、かなめ、テッサたちに試練が訪れる!!!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp