• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ポポロクロイス物語

    ポポロクロイス物語

    ポポロクロイス物語
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    田森庸介の原作をもとにPS化された「ポポロクロイス物語」の少し後を描いたTVアニメ。むかしむかし、勇者や騎士や魔法使いが大活躍していた頃、あるところに、人々がのんびりと平和に暮らす、ポポロクロイスという王国がありました。その国の王様で、心優しいパウロは、種族の壁を乗り越えて竜族の娘サニアと結婚し、そして二人の間には、いわば人族と竜族の架け橋となる王子・ピエトロが生まれたのです…。

    エピソード

    • 風少女

      風少女

      ピエトロはフローネルの森の魔女ナルシアと仲良く遊びに出かけようとしていました。するとその時、フローネルの森で大爆発が起こりました。そこにはなんと、天までも届くような謎の光の柱が立っていたのです。どうやら大爆発の原因はガミガミ魔王のようです…。

    • 風神雷神

      風神雷神

      フローネルの森に倒れていた少女はヒュウと名のりました。ストンとサンダという従者をつれて旅をしていたらしいのですが、なぜ森に倒れていたかは分からない様です。ピエトロはヒュウに自分の家を思い出すまでお城で暮らせば良いと言いました…。

    • 白騎士

      白騎士

      「風の祠」と呼ばれる場所があると聞いて、ヒュウはストン・サンダとともに、風族の手がかりを求めてそこへ向かいました。風の祠で出会った白騎士と一緒に、祠の奥へ行ってみると、なんとそこには数え切れないほどの金・銀・財宝の山があったのです…!

    • 魔法のスープ

      魔法のスープ

      ヒュウにはポポロクロイス王国にやってきた時の記憶がありませんでした。ピエトロは記憶を取り戻そうと、ギルダに魔法で何とか出来ないか相談してみました。ところが、作ってもらった魔法のスープはストンとサンダがひっくり返して、そのまま飲んでしまったのです…!

    • アネモリトス

      アネモリトス

      ピエトロに好意を持ったヒュウは、風族を探しに一緒に旅に出ようと、ピエトロを誘いました。いつも一人で行動する風族にとって、一緒に行こうと誘うことは恋の告白と同じことでしたが、ピエトロにはそれが伝わりませんでした…。

    • 恋はガミガミ

      恋はガミガミ

      ピエトロは本当にヒュウが竜の力を奪っていったのか確かめるために探しに出掛けました。ストンとサンダは風族の国を作るため、ピエトロを自分たちの言いなりにさせようとしましたが、間違ってガミガミ魔王が惚れ薬を飲んでしまいました…。

    • 黄金の鍵

      黄金の鍵

      ヒュウに会おうとガミガミ魔王城へ出掛けたピエトロは、ストンとサンダに邪魔されてボロボロになってしまいました。それでもヒュウを信じると言ってくれたピエトロに、ヒュウは竜の力を返そうとしましたが、そこへナルシアがやってくると…。

    • 男のロマン

      男のロマン

      惚れ薬によってヒュウにラブラブとなったガミガミ魔王は、ヒュウに喜んでもらおうと、ポポロクロイス城攻略メカ作りに励んでいました。その一生懸命な姿を見て、ヒュウは少しガミガミ魔王のことを見直し、一緒にポポロクロイス城攻略に向かうのでした…。

    • ふたりの少女

      ふたりの少女

      ナルシアはヒュウに対する自分の気持ちを確かめるために、ヒュウに会いに行きました。ちょうど二人が出会った時に爆発が起こり、一緒にガミガミ魔王城の地下に落ちてしまいました。地下では、誤ってアネモリトスを飲み込んだ動物がいきなり暴れ出しました…。

    • 知恵くらべ

      知恵くらべ

      ガミガミ魔王はパウロ国王の所有する『知恵の王冠』を奪おうと、ロボットで変装し、ポポロクロイス城に入り込みました。あの手この手で奪おうとするのですが、その度に邪魔されて思うように動けません。結局、ガミガミ魔王は深夜に忍び込むことにしました…。

    • 一粒の豆

      一粒の豆

      手に入れた『知恵の王冠』を使って、遂にガミガミ魔王は物質転送マシーンを完成させました。早速その装置を使ってポポロクロイス城を移転させようとしました。それから2週間、ピエトロは竜の力を利用されてしまった責任を感じて落ち込んでいました…。

    • 王子がいっぱい

      王子がいっぱい

      ガミガミ魔王はヒュウの命令で、旅立ったピエトロを捜し出すために指名手配のポスターを町中に貼りました。それを見たナルシアは、ピエトロが捕まらないように魔法を掛けようとします。その頃、ピエトロは勇者を名乗るおじさんと知り合ったのですが…。

    • 男の子

      男の子

      ガミガミ魔王に捕まったピエトロを心配するナルシアに、ギルダは「男の子は自分の力で何でもやりたがるものだから、放っておくように」と諭しました。それでもやはりナルシアはピエトロが気になって、様子を見に行きました。その頃、ヒュウはピエトロに会えて嬉しそうでした…。

    • シオンの涙

      シオンの涙

      旅の途中でピエトロとナルシアは、ガミガミロボたちに追われる、シオンという女の人を助けました。訳を聞くと、なんとその人はガミガミ魔王に造られたロボットだと言うのです。ピエトロはシオンに、行くところがないのなら一緒に旅をしようと誘いましたが、ナルシアは何故か心配そうです…。

    • 空を見上げて

      空を見上げて

      ピエトロは一人で砂漠を歩いていました。何故一人で歩いているかというと、ナルシアとある街を旅していた時に突然強風が襲い、ピエトロはそのまま見知らぬ場所まで飛ばされてしまったのです。その砂漠でピエトロは、まぼろしと戦いながらも、みんなの所へ戻るために頑張りました…。

    • 花ふぶき

      花ふぶき

      ヒュウを捜していたガミガミ魔王が、スジニ草の花粉のせいで突然くしゃみを連発し始めました。そしてとうとう、くしゃみのせいで飛行船の運転が出来なくなり墜落してしまったのです。一緒にいたストンとサンダは、巻き添えを食ってものすごく怒っていましたが、どうもガミガミ魔王の様子が変です…。

    • 海辺の楽園

      海辺の楽園

      ピエトロは具合の悪いヒュウを休ませようと、海辺に小さい家を作りました。ヒュウは二人きりでいられることが嬉しいようで、今までの出来事を忘れたみたいに思い切りはしゃぎました。ピエトロは前のヒュウに戻ったことを喜びながらも、少し複雑な気持ちです…。

    • 心の森

      心の森

      誰もが一度は向き合わなければいけない自分自身。この世界のどこかにあるという、自分自身の心を写す鏡の森。自分の未来はどのような道を経て、どのような方向へ行くのでしょうか。ピエトロ、ナルシア、白騎士、ガミガミ魔王、そしてヒュウの先にあるものは…?

    • 風と魔法

      風と魔法

      ヒュウは風の呼び声から逃げていました。あの呼び声に答えてしまうと、風族の世界へ連れ戻されることが分かっていたからです。その頃、偶然ヒュウと出会ったナルシアは、風に怯えるヒュウを見て、何故怯えているのか訳を聞こうとしました…。

    • 甘い誘惑

      甘い誘惑

      ヒュウはガミガミ魔王城へ戻るなり、戦闘準備を整えて、更にピエトロを連れてくるように言いつけました。訳が分からなくても、言われた通りにしたガミガミ魔王でしたが、ヒュウがピエトロに竜の力とお城を返すと言い出した時にはひっくり返ってしまいました…。

    • 災いの儀式

      災いの儀式

      ちょっとした誤解から、ガミガミ魔王は本格的にピエトロを倒すための暗殺ロボを作りました。しかし、ターゲット設定に失敗して、ピエトロと一緒に自分まで狙われることになってさあ大変。二人は暗殺ロボから逃げ回っていた途中で、不思議な遺跡を見つけました…。

    • 風の呼び声

      風の呼び声

      ヒュウは風族の呼び声に対して、いつ連れ戻されるかと怯えていました。そしていつまでもポポロクロイスにいられるように、自分が王妃となる決心をします。更にガミガミ魔王には、風族から自分を守るように命じましたが、ストンとサンダはそんな命令には大反対です…。

    • 風族のさだめ

      風族のさだめ

      元の場所に戻ったポポロクロイス城。取り戻した王冠をかぶるパウロとサニアのもとに、ピエトロが旅から帰ってきました。感動の再会も束の間、ずっとポポロクロイスにいたいと言うヒュウのため、ピエトロは仲間とともにアネモリトスの遺跡を調べに城を出ました…。

    • 別れの木の実

      別れの木の実

      風族の長であるヒュウの父は、風族の掟だとして、なんとしてもヒュウを連れ帰ろうとします。何事も自由である筈の風族なのに、何故ポポロクロイスに留まる自由はないのでしょうか。その昔に起こったアネモリトスの悲劇について、風族の男はヒュウに語りました…。

    • 小さな輝き

      小さな輝き

      ヒュウは風族の世界に帰る決心をしました。ピエトロが苦しまないようにと、ヒュウはギルダからもらった魔法の実を使って、自分との記憶をピエトロの中から消していこうとします。しかし、ピエトロは魔法の力に負けないように、必死にヒュウに語りかけました…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ビィートレイン
    • キャラクターデザイン

      後藤隆幸
    • シリーズ構成

      真下耕一
    • メカニックデザイン

      村田俊治
    • 原作

      田森庸介
    • 監督

      真下耕一
    • 製作

      テレビ東京、SPE·ビジュアルワークス
    • 音楽

      大谷幸

    キャスト

    • ガミガミ魔王

      古田新太
    • ギルダ

      北村岳子
    • サニア王妃

      堂ノ脇恭子
    • サンタ

      長嶝高士
    • シオン

      鶴ひろみ
    • ストン

      内田岳志
    • ナルシア

      白鳥由里
    • パウロ国王

      巻島直樹
    • ピエトロ

      折笠愛
    • ヒュウ

      宮島依里
    • モーム大臣

      菅原淳一
    • 白騎士

      江原正士
    • 風族の男

      成田剣
    • 風族の長

      千田光男

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    未来ロボ ダルタニアス

    未来ロボ ダルタニアス

    西暦1995年。地球はザール星間帝国の襲撃により壊滅的な打撃を受けていた。かろうじて生き残った人間が細々と暮らす日本で、必死に生きる子供たちがいた。リーダーの名は、楯剣人。ある日森の中で秘密基地を見つけた剣人は、ザール星人との戦いに巻き込まれていく。そして戦いの中で、自分の出生に関われる衝撃的な秘密を知るのである……。

    1979年

    ミニ豆ちゃん シーズン3

    ミニ豆ちゃん シーズン3

    アニメ『ミニ豆ちゃん』は主人公の小豆=ミニ豆ちゃんをはじめ、タピオカ、アロエなどのスイーツが多く登場! ミニ豆ちゃんの夢は“人間に美味しく食べてもらうこと”!しかし、これがなかなかうまくいかず…。それでも、“明日こそは食べてもらおう!”と常にポジティブに考え、食べてもらう為に日々様々なデザートに入って“仕事”をします。 ミニ豆ちゃんたちはデザートの世界で暮らしていて、人間とは違った視点を持っています。人間にとって“小豆のかき氷”は単なるデザート、しかし、ミニ豆ちゃんたちの目には一面の銀世界が広がっていて、雪だるまを作ったり、スキーができる最高の遊び場なのです!また人間がタピオカドリンクを飲む時にタピオカをかき混ぜる行為は、仲良しなタピオカ同士が離されちゃう大惨事となることも!! ミニ豆ちゃんは仕事や遊んでいる時に色んな仲間と出会い、愉快な物語を繰り広げていくのです。

    2022年

    スカルマン THE SKULL MAN

    スカルマン THE SKULL MAN

    舞台は、第二次世界大戦以降現実世界とは異なる歴史をたどり、軍隊も存在する架空の日本(時代は不明ながら、現実の昭和40年代に近い雰囲気を持つ)。 とある地方に位置する巨大な企業城下都市・大伴(おおとも)市で、官僚・政治家・女優らが突然不慮の死を遂げる事態が立て続けに発生。当局が事故と発表したにもかかわらず、人々は現場で目撃されたドクロの仮面をかぶった怪人・“骸骨男”の仕業だと噂していた。 この噂と事件にスクープのニオイを嗅ぎつけたトップ屋・御子神隼人は、生まれ故郷でもある大伴市に7年ぶりに足を踏み入れる。 かつては“神楽”という名の山村に過ぎなかったが、ある時に国家的大企業・大伴グループが進出。その拠点としてからは過去を消し去るかのように大規模に開発され、今や“影の首都”とまで呼ばれる程の発展と事実上の治外法権まで獲得するに至ったこの街で、隼人は出合った直後、ひょんなことから無理矢理彼の“相棒”となった見知らぬ少女・間宮霧子と事件を追っていく。 果たして大伴市を襲う事件の真相とは? そして“骸骨男 - スカルマン -”とは一体何者なのか?

    2007年

    クールドジ男子

    クールドジ男子

    一際目を引くクールでかっこいい男子たち。 どこか近寄りがたいけど… 彼らは“全員ドジ”だった!財布を忘れたり、 電車でイヤホンを付けず音楽を流したり、 コンタクトなのにメガネを上げる仕草をしたり、 曲がるストローだと気付かず逆に刺して使ったり、 傘と間違えて靴べらを持ち歩いたり――そんなドジさえもクールにキメてしまう、 それが「クールドジ男子」。ドジもするけど等身大で頑張る彼らの日常譚を 15分に集めて、2クールでお届けします!見ればきっと、あなたも好きになる。 笑って癒やされるドジコメディ。

    2022年

    フィギュア17 つばさ&ヒカル

    フィギュア17 つばさ&ヒカル

    牧場に住む少女・椎名つばさは、ある夜、宇宙船の墜落を目撃し宇宙人と生物兵器マギュアとの戦いに巻き込まれる。つばさを守った宇宙人の兵器は、戦いが終わった時、つばさと瓜二つの少女の姿になっていた!!北海道の台地に散らばったマギュアを倒すために、ヒカルと融合しフィギュア17に変身して闘う!

    2001年

    にじよんあにめーしょん

    にじよんあにめーしょん

    東京・お台場にある高校、虹ヶ咲学園を舞台に、 スクールアイドル同好会13人の日常を描くショートアニメ!ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のスピンオフコミック 「にじよん(漫画:ミヤコヒト)」がアニメになって動き出す!ニジカクメンバー13人のキュートな日常をゆるっとあなたにお届けします!

    2023年

    君の名は。

    君の名は。

    1,000年に1度のすい星来訪が、1か月後に迫る日本。山々に囲まれた田舎町に住む女子高生の三葉は、町長である父の選挙運動や、家系の神社の風習などに鬱屈(うっくつ)していた。それゆえに都会への憧れを強く持っていたが、ある日彼女は自分が都会に暮らしている少年になった夢を見る。夢では東京での生活を楽しみながらも、その不思議な感覚に困惑する三葉。一方、東京在住の男子高校生・瀧も自分が田舎町に生活する少女になった夢を見る。やがて、その奇妙な夢を通じて彼らは引き合うようになっていくが……。

    2016年

    NOMAD メガロボクス2

    NOMAD メガロボクス2

    もう一度、夢を生きるー 肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技“メガロボクス”。 その頂点を決める大会“メガロニア”に、ギアを身に着けず生身の体で挑んだボクサー“ギアレス・ジョー”。

    2021年

    ウサビッチ シーズン1

    ウサビッチ シーズン1

    いつも陽気なプーチンと元マフィアのキレネンコが繰り広げる監獄ライフ。

    2006年

    ラディアン

    ラディアン

    カッコいい大魔法使いになることを目指す少年・セト。空からやってくる怪物・ネメシスを倒すため、毎日魔法の特訓に励むが、うまくいかずトラブル続き。住人たちに迷惑をかけ、育ての親・アルマからも叱られてしまう。そんなとき、超巨大ネメシスが町を襲う! 世界を救うためネメシスの根絶を決意したセトは、ネメシスの巣があるという伝説の地“ラディアン”を探す旅に出る。新たな仲間との出会いや、強敵との戦い、待ち受ける困難に立ち向かうセトの冒険が今、始まる!

    2018年

    ハイキュー!! 陸 VS 空

    ハイキュー!! 陸 VS 空

    春の高校バレー宮城県予選、烏野高校は白鳥沢学園高校との激闘を制し全国大会出場を決める。 一方、東京都代表決定戦は、音駒高校、梟谷学園高校、戸美学園高校、井闥山学院高校の4校によって3つの代表枠を争っていた。 音駒高校は激戦の東京都予選で代表枠を勝ち取ることができるのか?そして烏野との「ゴミ捨て場の決戦」を全国の舞台で実現できるのか? 東京都代表決定戦、開幕―!!

    2020年

    星降る王国のニナ

    星降る王国のニナ

    フォルトナ国城下で孤児として暮らしていたニナは、 星の神のごとき深き青――瑠璃色の瞳を持っていた。事故で亡くなったフォルトナ国の王女アリシャと同じ色の瞳ゆえ、 第二王子アズールに見出され、ニナは王女に成り代わることを求められる。身代わりの星の巫女として、王女として、与えられた使命―― それは三月のあと、大国ガルガダの第一王子セトに偽りの花嫁として嫁ぐこと。運命に翻弄されながらも、誰かに必要とされることに喜びを感じるニナ。 そのまっすぐな瞳が見ているものとは……。愛する人を守る決意をしたとき、それぞれの運命が大きく動き始める!!

    2024年

    RE-MAIN

    RE-MAIN

    中学3年の冬、水球の全国大会で優勝した清水みなとはその帰宅途中、 交通事故に遭い昏睡状態となってしまう。 203日後、ようやく目覚めたものの、彼は中学3年間の記憶を失っていた。 水球から離れ、気持ちも新たに山南高校へ入学したみなとだったが、 ひとつの約束をキッカケにそこで出会った仲間たちと水球を始めることになる。 しかし、弱小水球部には様々な困難が待ち受けていて……。

    2021年

    EREMENTAR GERAD

    EREMENTAR GERAD

    空賊の少年クーはある日戦利品のお宝の中から古びた箱を見つける。中から出てきたのはレンという少女で、彼女は人間と同契(リアクト)することにより武器をもらたすことのできる「エディルレイド」という謎の種族であった…。

    2005年

    コードギアス 亡国のアキト 第2章 引き裂かれし翼竜

    コードギアス 亡国のアキト 第2章 引き裂かれし翼竜

    神聖ブリタニア帝国との戦いで劣勢の続くユーロピア共和国連合軍(E.U.軍)は、国を亡くしイレヴンと呼ばれる日本人を集め特殊部隊「wZERO」を設立。日向アキトはナイトメアフレーム、アレクサンダのパイロットとして生きるための戦いを続ける。TVシリーズ『コードギアス 反逆のルルーシュ』後の空白の1年を描く、ヨーロッパで起こったもう一つの、ギアスを巡る少年少女の物語が幕を開ける。

    2013年

    おかしな転生

    おかしな転生

    貧乏領地・モルテールン領の次期領主として期待される少年・ペイストリー。 幼くして類まれな才能を発揮する彼の前世は、将来を約束された天才菓子職人だった!!「お菓子で笑顔を作ってみせる」 変わらぬ決意を胸に、転生した世界でもお菓子作りに励むペイストリー。だが、若き少年に数々の苦難と試練が降りかかる。領地を襲撃する盗賊に、一癖も二癖もある腹黒貴族たち、 さびしい懐事情に、水も乏しく枯れ果てた土地と前途多難......。立ち向かう武器は、持ち前の知略とお菓子作りへの愛情。 果たして、ペイストリーは幸せ溢れる領地を作れるのか!?甘くておかしな王道スイーツ・ファンタジー開演!

    2023年

    てーきゅう【9期】

    てーきゅう【9期】

    もうやらない……続編はない……。そう思ってさみしい気持ちでいたファンの皆様!早口過ぎる超高速ギャグアニメ『てーきゅう』が、またしても帰ってきます!『てーきゅう』は今夏、ついに9期を迎えて大幅にパワーアップ!!今作でも、ツッコミ担当の押本ユリをはじめ、お馴染みキャラクターが超アップテンポで、カオスで、ハイテンションな日常を繰り広げます!

    2017年

    食戟のソーマ 餐ノ皿

    食戟のソーマ 餐ノ皿

    実家の定食屋「ゆきひら」を手伝いながら料理の腕を磨いてきた幸平創真は、超エリート料理学校「遠月茶寮料理學園」へと入学する。創真は学園で様々な料理人たちと出会い、成長を続けるなかで「自分だけの料理」を模索し始めていた。実際の料理の現場へ赴き実戦を学ぶカリキュラム「実地研修(スタジエール)」でさらなる経験を積んだ創真は、“これまでの自分(ゆきひら)”を破ることで、新たな“「ゆきひら」の料理”へと辿り着く。実地研修の課題もクリアし、また一つ成長を遂げたのだった。実地研修を終え、食戟でさらなる研鑽を重ねる日々を送る創真は「紅葉狩り会」の場で、ついに相見えた学園の頂点、遠月十傑にも勝負を挑む。創真が十傑と勝負するために目をつけたのは、遠月恒例行事である学園祭――その名も「月饗祭」。毎年50万人が訪れる怪物イベントで、彼は何を起こすのか!?一方、その裏ではある人物による計画が動き始め――?創真の新たな戦いが幕を開ける!

    2017年

    マジきゅんっ!ルネッサンス

    マジきゅんっ!ルネッサンス

    6人の男の子とつくる最高の文化祭!マジきゅんな学園生活、スタート!!芸術が魔法になる世界――。人々を感動させる魔法芸術の使い手はアルティスタと呼ばれ、ショービジネスなどの世界で活躍している。魔法芸術(アルティスタ)の卵たちが集まる私立星ノ森魔法芸術高校に異例の転校生として通うことになった主人公。転校してすぐに伝統の文化祭「星ノ森サマーフェスタ」の実行委員に選ばれてしまった主人公は、未来のエンターテイナーを目指す6人の男の子たちと一緒にドキドキの学園生活を過ごすことに!様々な芸術を専攻する6人の男の子たちと「星フェス」を成功させて、1年に1度選ばれる最優秀の男女ペア「アルティスタ・プリンス&プリンセス」になることができるのか?キミにマジきゅんっ!ここから始まる新しいルネッサンス!

    2016年

    金田一少年の事件簿 スペシャル

    金田一少年の事件簿 スペシャル

    【オペラ座館・最後の殺人】あのオペラ座館でみたび事件が起こる!! オペラ座館が取り壊される事になり、ゆかりのある人たちが招かれ最後の公演が開かれることになった。招待された金田一はじめ、七瀬美雪、剣持警部の三人はまたもや殺人事件に巻き込まれる。「今宵、オペラ座館最期の夜。ふたつの死体で華々しきフィナーレを飾ろう。」ファントムからの不気味な予告状が届くのだった・・・。次々と死者が出るオペラ座館、はじめは事件をどう解決するのか!じっちゃんの名にかけて!! 【吸血鬼伝説殺人事件】温泉に行く途中、金田一はじめ、七瀬美雪、剣持警部の三人は廃墟の村、舞蘭村に迷い込む。引き返す道は崖崩れがあって通行不可能だといわれ、はじめらは仕方なく、廃墟のまま営業するホテル、ルーウィンに一晩泊まる事に。オーナーの比良川透によると この村には吸血鬼伝説があるらしく、比良川は吸血鬼が出ると不気味に微笑む。そして、この村に残る吸血鬼伝説になぞられた殺人事件が起こる!! 美雪にも迫る吸血鬼の魔の手。はじめは美雪をすくうことはできるのか、そして事件を解決することができるのか!? じっちゃんの名にかけて!!

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp