• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 藍より青し

    藍より青し

    藍より青し
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    突如、薫の前に現れた和服の女の子は、18年前の約束の許嫁だった。大学生・花菱薫がある日出会ったのは今時めずらしく着物に身を包んだ清楚な少女・桜庭葵。人ごみに慣れない彼女の様子に思わず手を差し伸べ、彼女の人探しを助けることになってしまった。聞けば彼女は18年間思い続けてきた許嫁に会いにきたという。なんと葵が探す許嫁とは薫その人だった。再会した二人の恋の行方は…。

    エピソード

    • 縁~えにし~

      縁~えにし~

      満開の桜の季節。大学生・花菱薫は、学校の帰り道、駅で道が分からず戸惑う和服の少女・桜庭葵に出会う。駅の往来に押され、下駄の鼻緒が切れて困っている葵に、薫は慣れた手つきで葵の鼻緒を直す。18年間想い続けてきた許嫁に会いにきたという葵の一途さに感心する薫。果たして彼女の探している相手とは…?!

    • 夕餉~ゆうげ~

      夕餉~ゆうげ~

      突然の許婚の出現に、とまどいつつも夜も遅いことから葵を自分のアパートに泊めることになった薫。しかし、布団が一組しかないために自分はその辺で適当に寝るから、彼女に布団で休むよう言う薫。そんな薫に対して、薫さまさえよろしければ、私ご一緒でも構いませんと言う葵。そして、外に頭を冷やしに出た薫は…。

    • 別離~わかれ~

      別離~わかれ~

      薫のアパートに葵の世話役、神楽崎雅が葵を連れ戻しにやってきた。葵は実は無断で家を出て、薫の元へきていたのだった。雅は、花菱の家を出た薫は、もはや葵の許嫁ではないと言い放ち、葵を連れ戻そうとする。そんな雅の手を振りほどくと葵は、薫に花菱家に戻って自分と一緒になってほしいと懇願するのだが…。

    • 同棲~どうせい~

      同棲~どうせい~

      雅に連れ戻された後、全てを捨ててでも薫と一緒にいたいと願う葵は、薫の元へ再び帰ってきた。だが、雨の中びしょ濡れになりながら葵を迎えに行った薫は、高熱を出して倒れてしまう。看病する葵は、薫の汗をぬぐうために薫のシャツをまくり上げると、薫の背中にある無数の傷にハッとなる。それを見た葵は…。

    • 朋友~ほうゆう~

      朋友~ほうゆう~

      久しぶりに大学の写真部に顔を出した薫を待っていたのは、コスプレ撮影会をやらされている新入部員・水無月妙子だった。そんな中、旅に出てしまった部員ティナのことを思い出していた薫は、突如ボディプレスされる。薫にボディプレスした相手こそ、一年振りに帰ってきた博多育ちのアメリカ人、ティナ・フォスターだった。

    • 家道~かどう~

      家道~かどう~

      桜庭館の新たな住人になったティナの元へ、突然妙子が荷物を持って訪ねてくる。住み込みで働いていたハウスキーパーのバイトをクビになり、困った妙子はティナを頼ってやってきたのだ。桜庭館で住み込みのハウスキーパーとして働けばいいと言うティナに葵も同意するが、桜庭館での全ての決定権は雅にあって…。

    • 幻妖~げんよう~

      幻妖~げんよう~

      薫が所属する明立大学写真部の新入生歓迎合宿が温泉で行われることになり、葵も同行することになった。合宿同日、電車に揺られ温泉に向かう写真部一行。途中、方向オンチの妙子のせいで3時間も迷ったりしながら、何とか無事に宿へ到着する。しかし、着いてみるとドジな妙子が日にちを間違えて予約していて…。

    • 愛玩~あいがん~

      愛玩~あいがん~

      ある日、ティナが桜庭館に連れてきた真っ白なフェレット。ペットショップで見かけたその愛くるしさに、つい買ってしまったのだ。どこか薫に似ているそのフェレットを気に入り、飼うことに同意する葵。だが、実は雅は動物が大嫌いだったのだ。そのフェレットをすぐに返すように命令する雅。葵の涙の訴えにさすがの雅も…。

    • 一夜~ひとよ~

      一夜~ひとよ~

      葵、雅、そして妙子と、皆が出かけてしまった桜庭館。ティナと二人だけのシチュエーションにドギマギする薫…。二人きりだと意識した途端に、薫はティナのボディラインが気になり…にわかに鼓動が高まり出す。しかもその夜、食事も終わりティナはお風呂、薫はリビングで寛いでいると突然停電になってしまう。

    • 学舎~まなびや~

      学舎~まなびや~

      ある日、家事も終えのんびりしていた葵は、何気なくつけていたTVの生中継で、あるタイヤキを見かける。それは、以前薫が食べてみたいと言っていた移動しながらタイヤキを売る『みつるぎ屋』の“幻のタイヤキ”だった。そのタイヤキを何とか買えた葵は、暖かいうちに薫に食べさせたいと思い、薫の大学へ向かう。

    • 子女~しじょ~

      子女~しじょ~

      明立大学写真部の写真展開催日。写真展への呼び込みに張り切るティナが展示会場から飛び出してくると、少女とぶつかってしまった。ティナはその少女に手を差し出すが、少女にその手を激しく叩かれてしまう。その時─。たまたまその場を通りかかった薫に、少女は眼を輝かせる。そして、薫は少女に唇を奪われてしまう!

    • 接吻~せっぷん~

      接吻~せっぷん~

      繭の家に泊まることになった薫は、他の部屋で眠ろうとするが、繭は一緒に寝ようと抱きつく。結局、繭が眠るまで一緒にいてあげることにした薫は、繭の部屋にあるウッサーという名の薄汚れたうさぎのぬいぐるみを目にして、繭と出会った4年前のことを思い出す。その頃葵は、帰らぬ薫を不安な気持ちで待っていた。

    • 星祭~ほしまつり~

      星祭~ほしまつり~

      もうすぐ七夕。そして、その日は葵の誕生日。毎年、雅と二人だけで誕生日を過ごしていたことを知る薫。そんな中、街中で見かけたある物を葵にプレゼントしようと考えた薫は、葵に内緒でその費用を稼ぐために、バイトに明け暮れる。しかし、そうとは知らない葵は薫の心が自分から離れてしまったのでは…と、不安になる。

    • 賄~まかない~

      賄~まかない~

      明立大学の昼休み、中庭のベンチではいつものように薫たちが葵お手製のお弁当に舌鼓を打っていた。自分も手作りのお弁当を、薫様に食べてもらいたい、喜んでもらいたいと思った繭は、料理本を見ながら挑戦するが、何一つまともに作ることが出来ない。そこで繭は、葵に家事を習いたいと桜庭館にやってくるが…。

    • 胸懐~きょうかい~

      胸懐~きょうかい~

      ある日薫は、二人で買物に出かけようと葵を誘う。葵は亡き祖母から譲り受けた思い出の撫子柄の着物を着て出かけることに。やがて買物を終えた二人が向かった先。そこは駅の改札近く、二人が初めて出会った場所だった。次々あの日の思い出が蘇る二人…。薫は、以前住んでいたアパートへ行ってみようと葵を誘う。

    • 渚~なぎさ~

      渚~なぎさ~

      ティナに連れられ、デパートに水着を見にきた葵たちは、それぞれ気に入った水着を購入。そんな中、妙子の元に一枚の絵葉書が届く。それは美しい海岸の写真だった。遊びにいらっしゃいの文字に誘われ、妙子の祖母がやっている海の家に遊びに出かける薫たち一行。そこには、妙子のいとこ・水無月ちかが待っていた。

    • 漣~さざなみ~

      漣~さざなみ~

      妙子の祖母の海の家を手伝う薫たち。そんな中、妙子はいつも優しく自分のドジをフォローしてくれる薫のことを意識し始めていた。妙子の様子を見ていたちかは、ある計画を思いつく。妙子のナイスバディで、薫のハートをゲッチューしようとするちかの計画にまんまとのせられた妙子と薫は、露天風呂で鉢合せしてしまう。

    • 同衾~どうきん~

      同衾~どうきん~

      写真部皆で動物園へ行こうと言い出したティナ。葵や雅も誘って皆で出かけようと計画したティナだったが、皆それぞれ忙しくて断られてしまう。結局ティナと薫二人だけで、動物園に出かけることに。撮りたかった猿の“キンシコウ”の写真を撮りまくり、御機嫌なティナ。その後、園内のアトラクションで遊ぶ二人だったが…。

    • 膝枕~ひざまくら~

      膝枕~ひざまくら~

      ちかが、夏休みの宿題を抱えて桜庭館へやってきた。祖母の海の家の手伝いを優先させたため、まだ宿題を終えていなかったのだ。妙子に教えてもらって、なんとか宿題を終わらせようと桜庭館にやってきたちかは、結局、宿題が終えるまで桜庭館にいることに。そんなちかに、ティナや薫もちかの宿題を見てあげて…。

    • 癒~いやし~

      癒~いやし~

      明立大学の大学祭で、コスプレ喫茶を出展した薫たち写真部。だが、突如始まった<お客様とおふれあいタイム>こと、ヘビやカエルの登場で店内は大パニック。遊びにきていた葵は、落ち込む皆を元気づけようとお茶を煎れる。葵の煎れたお茶の旨さに驚く皆。そして、それを飲んだ部長の鈴木はあることを思いつき…。

    • 風気~ふうき~

      風気~ふうき~

      ある朝、風邪をひいた葵は熱を出して寝込んでしまった。薫、ティナ、妙子の三人は、普段葵がしている家事を分担して手伝うことに。しかし、どれも葵のようにはうまく出来ず、改めて葵の凄さを実感する三人。その夜、葵の様子が気になり葵の部屋の前まできた薫は、葵が雅に向かって話しているのを聞いてしまう。

    • 帰省~きせい~

      帰省~きせい~

      ある日、薫は風邪も治り元気になった葵を“ある人”に逢いに行こうと誘って二人で出かける。途中、ショッピングセンターに寄り、惣菜と花束を買う薫。そして、訪れた場所。そこは、薫の母親が眠る墓地だった。薫は、母親の墓石に向かって葵のことを紹介する。「この人がオレの、一番大切にしている人です」と…。

    • 決意~けつい~

      決意~けつい~

      実家に戻ったきり桜庭館に帰らない葵。雅に連れ出された薫は、ある森の建物の前に立っていた。そこは、13年前に初めて葵と出会った二人にとって思い出の場所。そこで葵は薫を待っていたのだ。薫の顔を見るなり泣き出す葵。何があったのか心配な薫だが、葵は何も話そうとしない。その後葵は、森を歩こうと薫を誘う。

    • 葵~あおい~

      葵~あおい~

      思い出の地で、二人きりの朝を迎えた薫と葵。二人はある決心を胸に、桜庭家の門をくぐるのだった…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      岩倉和憲
    • シリーズ構成

      あみやまさはる
    • チーフライター

      金巻兼一
    • ヤングアニマル

      白泉社
    • 原作

      文月晃
    • 掲載誌

      ヤングアニマル
    • 撮影監督

      大河内喜夫
    • 監督

      下田正美
    • 総作画監督

      中山由美
    • 美術監督

      東潤一
    • 色彩設定

      石田美由紀
    • 音楽

      増田俊郎
    • 音響監督

      三間雅文 柏倉つとむ

    キャスト

    • ティナ・フォスター

      雪乃五月
    • 桜庭葵

      川澄綾子
    • 水無月ちか

      桃井はるこ
    • 水無月妙子

      水橋かおり
    • 神楽崎雅

      平松晶子
    • 美幸繭

      成田紗矢香
    • 花菱薫

      保志総一朗

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    浮浪雲

    浮浪雲

    時は江戸末期。勤王だ佐幕だと、世情不安な品川宿。一声かければ、東海道五十三次命知らずの雲助たちを、意のままに動かすという問屋場の頭。雲さんこと浮浪雲。女たちからは、助平、怠け者と笑われながら、なぜか男たちにはめっぽうもてる。話は、そんな不思議な魅力を持つ浮浪雲と、勤王志士たちの命を狙う居合斬りの名人、一文字兵庫との出会いから始まりまするが、ひとり息子新之助と坂本竜馬の出会いやその竜馬死によってまたひとつ成長していく姿など、様々なエピソードを加えましての雄大な男のドラマ。ホロリ泣かせる親子の情愛をあざやかに、おかしく、楽しく展開いたしまする。

    1982年

    SDガンダムフォース

    SDガンダムフォース

    人とロボットが共存し、豊かな生活を送る理想郷、未来都市ネオトピア。だが、今、その平和が破られようとしていた…。ある日突然、次元を超えて侵攻してきた“ダークアクシズ”。ゾクゾクと送り込まれる敵に立ち向かう、三人の最強ガンダム! 平和を守るため、戦え! ガンダムフォース!

    2004年

    蟲師 特別編「鈴の雫」

    蟲師 特別編「鈴の雫」

    ヒトから生まれ、ヒトとは成れぬ事を定められたモノが在った。摩滅しゆく心に灯るは無数の光──己を取り巻く総ての生命という輝き。往くべき処を悟るモノ、還るべき温もりを示す者。其々が其々の“生”を全うする刻、かの地に鳴り渡るのは──幽寂なる調べ。

    2015年

    腐男子高校生活

    腐男子高校生活

    どこにでもいる平凡な男子高校生・坂口。彼は男ながらにBLをこよなく愛する腐男子であった…!BLだけでごはん何杯でもいけるッ!!腐男子高校生・坂口と、愉快な面々が織りなす日常系コメディ!

    2016年

    〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

    〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

    高校を卒業し、 阿良々木暦の物語は終わった。 今度こそ、本当に終わった。しかし暦に助けられた 彼女たちの物語は、 終わってはいなかった。青春の中でもがく彼女たちの、 前日譚、あるいは後日談。

    2024年

    ゼウスの血

    ゼウスの血

    古代ギリシャの平民へロンは、自分がゼウスの血を引く息子であることを知る。そして、自分には、大群で襲い来る悪魔から世界を救う使命が託されていることも。

    2020年

    ヘタリア Axis Powers (第2期)

    ヘタリア Axis Powers (第2期)

    女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!1話約4分のショートスタイルにゆる~い笑いを詰めこんでお届けします♪

    2009年

    舞-HiME

    舞-HiME

    「風華学園」から奨学金を受けることのできた鴇羽舞衣は、弟の巧海とともに転入することになった。学園生活を始めた舞衣だったが、異形のモンスター「オーファン」に襲われる巧海を救おうとした時「HiME」と呼ばれる特殊能力に目覚め、「HiME」や「オーファン」にまつわる事件に巻き込まれていく。

    2004年

    電波女と青春男

    電波女と青春男

    宇宙人が見守ると噂される町で、叔母の家に住むことになった丹羽真。彼を待ち受けていたのは、布団で簀巻きになった電波女だった! しかも、地球は狙われているだの、自分は宇宙人の血を引くだの、言動も電波そのもの。だが学校では天然癒し系なリュウシさんや、モデル体型のコスプレイヤー前川さんと出会って青春を満喫…してみたり。 宇宙への憧れにのせてお送りする、ちょっと不思議な物語。

    2011年

    LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘

    LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘

    不二子は逃げていた。 病弱な少年ジーンとともに。ジーンの父親・会計士のランディは、コドフリー・マイニングという会社から5億ドルを横領。社が雇った殺し屋ビンカムに襲われ、自宅もとろも自爆した。5億ドルの行方を握るジーンが次の標的となり、不二子とジーンの前にビンカムが現れる。追い詰められたふたりの前にルパン三世と次元大介が現れ、脱出を助ける。だが、不二子とジーンは罠にはまり、コドフリー・マイニング社に拘束される。社長はビンカムに不二子を殺せと命じる。激しく鞭打たれた後、気密室に連れ込まれる不二子。ビンカムの鋭利な爪が今、不二子に襲い掛かる――!

    2019年

    鉄腕バーディー DECODE

    鉄腕バーディー DECODE

    心はふたつ、体はひとつ。 宇宙連邦捜査官と平凡な男子高校生の フルスケールSFアクション ゆうきまさみの原作コミックの世界観をベースにオリジナルストーリーが展開する第1期TVシリーズ。かつて惑星を消滅させた程の強大な力を秘めているといわれる“リュンカ”。その“リュンカ”を持ち去った逃亡犯を追って地球にやってきた宇宙連邦捜査官バーディー・シフォン=アルティラは、捜査の途上で誤って地球の高校生、千川つとむを殺してしまう。破壊してしまったつとむの肉体が修復するまでの間、彼女は自らの体につとむの記憶と心を宿した。こうして二人は時につとむとして高校生の日常を送り、そして時にバーディーとして任務を遂行する、“二心同体”の生活をすることに…。“リュンカ”の大いなる力を巡り、宇宙側と地球側、双方の思惑が交錯し、物語は大きな渦を作ってゆく。“リュンカ”を追うバーディーとつとむは、捜査を進めるうち、想像だにしていなかった巨大な流れと向き合うことになる―。

    2008年

    ベン・トー

    ベン・トー

    戦って、喰え!!半額シールが舞う時『狼』たちの咆哮が上がる! 寮の近くのスーパーに入った主人公・佐藤 洋は、目の前で半額シールを貼られた弁当に手を伸ばした直後、凄まじい戦いに巻き込まれてしまい意識を失う。そして目が覚めたときには、すでに半額弁当は消えていた。たまたまその場にいた同じ学校の白粉花と出会い、翌日からスーパーに通い詰めた彼らは、《氷結の魔女》と呼ばれる女生徒・槍水仙からスーパーで起きている半額弁当を争奪する人々の話を聞き、自らも半額弁当争奪戦に足を踏み入れることとなる。 佐藤は彼らと技を競い、自らの誇りと生活を懸けて、今夜もまたスーパーで激しい戦いを繰り広げる。 庶民派青春学園シリアス・ギャグアクション、開幕!

    2011年

    七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期

    七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期

    果て無き世界へ、大いなる運命へ、飛び込め―― 数々の困難を乗り越え、ついに旅の目的地である リオネス王国へ到着したパーシバル達。 リオネス国王で〈七つの大罪〉であるメリオダスから世界で起こっている惨状とアーサーの目的を聞かされたパーシバルは仲間たちと共に打倒アーサーを決意する。 そしてついに揃う〈黙示録の四騎士〉たち。しかし、新たな追手と“混沌の王”アーサーが彼らの前に姿を現す! 全世界待望の痛快冒険ファンタジー第2章、開幕!

    2024年

    アンデッドアンラック

    アンデッドアンラック

    くるよ、不運が。 いいね!最高だ!!触れた人々に不幸な事故をもたらす不運“アンラック”な少女・風子。 その特異な体質から一度は死を覚悟した風子の前に、絶対に死ねない不死の体を持つ“アンデッド”のアンディが現れる。 彼は風子の力で“本当の死”を得るため、彼女と行動を共にすることに。 しかし、アンディと風子のような異能の力を持つ【否定者】を狙う謎の組織“ユニオン”が2人の前に現れる。これは、二人が最高の死を見つけるお話。

    2023年

    リトルウィッチアカデミア

    リトルウィッチアカデミア

    魔女を夢見て名門ルーナノヴァ魔法学校に入学した少女、アッコ。失敗ばかりの毎日だけど、熱い友情と持ち前の明るさを武器に、夢に向かって突き進む!

    2017年

    リングにかけろ1 影道編

    リングにかけろ1 影道編

    やつらが血だまりの中からヒタヒタとやってきた!! 闇の拳闘集団「影道」はその悲願を達成すべく日本ジュニアに挑戦状を叩きつけた! さらわれた菊を救出すべく影道の塔に乗り込んだ竜児を待受ける刺客たち。 そして始まる黄金の日本ジュニアと影道一族の最終決戦。そんな中、剣崎とうり二つの影道総帥が現れた。果たして剣崎と総帥の秘められた過去とはなにか? 日本ボクシング界を揺るがす光と闇の戦いの行方は…!?

    2010年

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章

    1発で戦艦を沈めるほどの絶大な威力を持った新兵器“ケイバーライト爆弾”。 共和国は王国よりも先んじて開発に成功したものの、実用化された3発を何者かによって盗みだされ、王国側に運び込まれてしまった。一方、王国では王位継承権第三位のリチャード王子が新大陸から帰国。 王位継承権第一位のエドワード王子をはじめ、同二位のメアリー王女、四位のプリンセスと共に、ロンドンに王位継承権者が集うこととなった。 若き王子の凱旋で賑わうロンドンだったが、帰国パレードの最中、リチャードは何者かによって狙撃されてしまう。混乱が始まる情勢で、コントロールからチーム白鳩に課せられた任務は、ケイバーライト爆弾とその制御装置の捜索と奪還。アンジェ、ドロシー、ちせは爆弾窃盗にかかわったとされる男の家に向かうこととなる…。奪われた共和国の新兵器の行方と、王室に迫る危機。 不穏な空気が、アルビオン王国を覆い始める―――

    2021年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ!

    2018年

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!

    とある夜、バスルームに飛び込んできたマジカルルビーの、軽妙かつ巧妙なトークに騙されて、魔法少女になってしまったイリヤ。ルビーの元の持ち主である凛に言われるがままに”クラスカード”を回収することに。ライバル(?)であるもう一人の魔法少女、美遊とともに、傷つき、すれ違いながらも、ハードなバトルを戦い抜いてどうにか7枚のクラスカードを回収。イリヤたちは平穏な日常に戻ることができた。そして―――。回収任務が終わってから数週間後、凛たちから新たな任務を命じられるイリヤと美遊。地脈に魔力を流し込んで安定させるだけという簡単な任務のはずだったのだが、なにが悪かったのかトラブルが発生!それが新たな物語の始まりだった―――。

    2014年

    エア・ギア

    エア・ギア

    「エア・トレック」を駆り、バトル・システム“パーツ・ウォウ”で戦いを繰り広げる 暴風族と呼ばれるA・Tライダー達。 イッキはチーム「小烏丸」を率いてパーツ・ウォウに参戦する。 バトルを通して出逢い、そして成長してゆく少年たち。 過酷なバトルの数々は観るものの血を滾らせる。 ストリートを火花と共に切り裂く「エア・トレック」、 しかし次の瞬間、 静寂を身にまとい虚空で点となるライダー。 静と動、スピードと重量、「エア・ギア」のアクションからは一瞬たりとも目が離せない。 倒れても「エア・トレック」を離さない仲間たち。 「エア・ギア」には友情をして“頂点を目指す”カタルシスが溢れている。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp