• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 神田川JET GIRLS

    神田川JET GIRLS

    神田川JET GIRLS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    マシンを操作する「ジェッター」とウォーターガンで対戦相手を攻撃する「シューター」の二人一組でマシンに乗り、水面を駆けるスポーツ「ジェットレース」がメジャーとなった世界。 伝説のジェッターを母に持ち、自身もジェットレーサーを夢見る波黄 凛は、故郷の島を旅立ち、東京・浅草へとやってくる。そこでクールな美少女、蒼井ミサと出会い、ふたりはパートナーに。 ライバルたちとレースを繰り広げながら少しずつ絆を深めていく。

    エピソード

    • 神田川が呼んでいる

      神田川が呼んでいる

      ジェットレーサーになることを夢見る波黄 凛は浅草の高校に転校する。上京早々彼女はトラブルに巻き込まれるが、偶然その場にいた蒼井ミサに助けてもらい事なきを得る。その後、寮に辿り着いた凛はミサと再会し、相部屋で暮らすことに。次の日神田川で釣りをしていた凛とミサの前に武蔵野女学館ジェットレース部が現れ、川の使用権を賭けて紫集院かぐやとそのパートナーの満腹黒丸とジェットレースで対決することになるが……。

    • エースのプライド

      エースのプライド

      武蔵野女学館に迫る勢いを見せつつも、圧倒的な力の差を見せつけられ負けてしまう凛とミサ。ミサと一緒に神田川を疾走ることが楽しくて仕方ない凛だったが、神田川は協会に所属したジェットレース部にしか使用権が無い事を知る。そしてなんと浅草女子高校にはそもそもジェットレース部がないのだった。

    • おのぼりん

      おのぼりん

      ジェットレース部設立に向け部員集めに奮闘する凛はミサの力を借り、整備士の吉徳キリコ、生徒会長の新紫集院文ヶ、親友の鶴野ひなをメンバーに迎える。見事、浅草女子ジェットレース部を発足し、「神田川杯」の優勝を目指しハードなトレーニングを続ける凛にミサは息抜きを提案する。浅草見物に出かけたふたりはカリフォルニア・コースト ハイスクールからの留学生ジェニファー・ピーチとエミリー・オレンジと出会い仲良くなるが、ひょんなことから彼女たちとジェットレースで対決することに……。

    • マイフェイバリット

      マイフェイバリット

      凛が浅草案内のお礼に買ったイルカのキーホルダーを賭けて《雲海SURFERS》とレースをすることになった凛とミサは、相手が操るマシン、《Cuisin2(キジーツー)》のブースト性能に苦戦する。凛も初めて《Orcano(オルカーノ)》のブーストを起動するが、コントロールが出来ずなかなか距離が縮まらない。更にミサのウォーターガンの残弾もなくなり絶体絶命のピンチに追い込まれる二人。そんな中ミサが思いついた起死回生の一手とは…!

    • アイドルレーサー

      アイドルレーサー

      マシンを操作する「ジェッター」とウォーターガンで対戦相手を攻撃する「シューター」の二人一組でマシンに乗り、水面を駆けるスポーツ「ジェットレース」がメジャーとなった世界。 伝説のジェッターを母に持ち、自身もジェットレーサーを夢見る波黄 凛は、故郷の島を旅立ち、東京・浅草へとやってくる。そこでクールな美少女、蒼井ミサと出会い、ふたりはパートナーに。 ライバルたちとレースを繰り広げながら少しずつ絆を深めていく。

    • 二人に足りないもの

      二人に足りないもの

      先の激しいレースでシミュレーターのパーツが壊れてしまい、凛とミサとキリコは秋葉原へ買い出しに行くことに。そこでまたしても《雲海SURFERS》と鉢合わせた三人は、歌って疾走れる双子のアイドルユニット《ヘルズキッチン》のライブに誘われ、一緒にライブを楽しむのだった。その翌日、待ちに待った浅草女子高校の神田川の練習順が回ってくるが、突然現れた《ヘルズキッチン》の二人が割り込んできて……!?

    • 疾走る理由

      疾走る理由

      抜群のコンビネーションを見せたツウィとティナに圧倒された凛たち。レベルの違いに落ち込む凛を気遣い、ミサは彼女を浅草観光に誘う。ところが浅草で二人は、ギャルコンビの白石マナツと緑川ゆずに遭遇。彼女たちもジェットレーサーだと知るが、些細な事が原因でなぜか水着でボーリングや卓球対戦をすることに!?そこに偶然居合わせたジェニファーたちも加わりバトルは白熱するのだった!

    • にゅうにゅうさま

      にゅうにゅうさま

      学力テストで赤点を取ってしまった凛は、なんとしても追試に合格するために図書室で自習をはじめる。猛勉強の末、無事追試に合格した凛だったが、無理がたたり風邪で倒れてしまう。凛と一緒にトレーニングをするはずのミサはひとりでランニングに出かけるが、そこでマナツとゆずに出会い、凛が寝込んでしまったことを伝える。すると、凛の元にマナツとゆず、さらにジェニファーとエミリーもお見舞いに来るのだが…。

    • 豹変ジェッター

      豹変ジェッター

      買い物に出かけた凛とミサは、マナツとゆずが動画で見たという神田川に潜む巨大生物「にゅうにゅうさま」探しに協力することに。ところが、水路の中を探索していた4人はススだらけになりながら迷った末、とある神社へとたどり着く。そこで神社の娘、翠田いのりと出会いお風呂に食事と至れり尽くせりのおもてなしを受けるのだった。

    • サマーバイトレシーブ

      サマーバイトレシーブ

      神田川杯で勝ち抜くために新しいパワーユニットを買うお金を稼ごうと、浅草女子高校ジェットレース部一同は夏休み中アルバイトをすることに。部員全員で資金集めに奮闘するが、目標金額を達成できずにいた。決勝までに資金調達が間に合わないと焦る中、ジェニファーから1日で稼げるというアルバイトの紹介をされるのだった…。

    • 凛、実家へ帰る

      凛、実家へ帰る

      決勝進出を決めた凛とミサ。しかし決勝目前にミサは、ジェットレースをやめたきっかけとなった過去のコンプレックスに思い悩む。一方の凛はレースのライン取りを何年も前の母親の動きを参考にしていたため、これではオルカーノの性能を引き出せてないと悟り、思い切った行動にでる。そしてミサも、《水龍會》の二人に誘われジェットレース強化合宿に参加するのだった。

    • 私たちのジェットレース

      私たちのジェットレース

      実家から戻った凛に話したいことがあると伝えるミサ。決勝前に自分のことは全て話しておきたいと過去にジェットレースをやめようと思っていたことを打ち明ける。それを聞いた凛も自分は母親の影ばかりを追いかけてしまっていたことをミサに話すのだった。お互いに胸の内を話すことで、気持ちが一つになった二人は、いよいよ神田川杯決勝戦に挑む――。

    スタッフ

    • 2Dワークス

      越阪部ワタル
    • 3DCG監督

      廣住茂徳
    • アニメーション制作

      ティー・エヌ・ケー
    • キャラクターデザイン

      宮澤努
    • キャラクター原案

      鳴子ハナハル
    • シリーズ構成

      雑破業
    • プロップデザイン

      宮豊
    • プロデュース

      EGG FIRM
    • マシンデザイン

      麦谷興一
    • モニターワークス

      長谷川朋史
    • 原作

      KJG BOOSTERS
    • 原案

      高木謙一郎
    • 山本七式

      SUDACCI
    • 撮影監督

      尾形拓哉
    • 監督

      金子ひらく
    • 総作画監督

      宮澤努
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      平良亜衣子
    • 美術設定

      佐藤歩
    • 色彩設計

      松山愛子
    • 製作

      KJG PARTNERS
    • 音楽

      ノイジークローク
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響効果

      出雲範子
    • 音響監督

      濱野高年
    • 麦谷興一

      CHOCO
    • 山本七式

      SUDACCI
    • 麦谷興一

      CHOCO

    キャスト

    • エミリー・オレンジ

      ファイルーズあい
    • ジェニファー・ピーチ

      Lynn
    • ナレーション

      日髙のり子
    • パン・ツウィ

      大久保瑠美
    • パン・ティナ

      大空直美
    • 吉徳キリコ

      河瀬茉希
    • 新紫集院文ヶ

      金元寿子
    • 波黄凛

      篠原侑
    • 満腹黒丸

      洲崎綾
    • 環楓花

      朝井彩加
    • 白石マナツ

      安済知佳
    • 紫集院かぐや

      田所あずさ
    • 緑川ゆず

      前田佳織里
    • 翠田いのり

      内田彩
    • 蒼井ミサ

      小原莉子
    • 鶴野ひな

      杉浦しおり

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    叛逆性ミリオンアーサー【2期】

    叛逆性ミリオンアーサー【2期】

    聖剣『エクスカリバー』。 ブリテンの統治を目指し、王を見定めるべく用意された選定の剣。 それを抜いた者は『アーサー』と呼ばれ、強大な力を手にした。 だが、エクスカリバーを引き抜いたのは一人ではなかった。 力が大量に生み出されたことにより、伝説が氾濫、歴史の歪みへと繋がってしまう。 歴史を正しく導くため、団長・鉄拳・山猫・閣下・錬金・流浪と呼ばれる六人のアーサーは、 過去の地『ブリテン』へと降り立つ。 彼らの使命は、歴史を歪めるエクスカリバーを全て叩き折ること。 その数、およそ100万。 これは、過去への叛逆。 そして、未来(いま)を守る戦いである⸺

    2019年

    心が叫びたがってるんだ。

    心が叫びたがってるんだ。

    心の殻に閉じ込めてしまった素直な気持ち、本当は叫びたいんだ。幼い頃、何気なく発した言葉によって、家族がバラバラになってしまった少女・成瀬順。そして突然現れた“玉子の妖精”に、二度と人を傷つけないようお喋りを封印され、言葉を発するとお腹が痛くなるという呪いをかけられる。それ以来トラウマを抱え、心も閉ざし、唯一のコミュニケーション手段は、携帯メールのみとなってしまった。高校2年生になった順はある日、担任から「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命される。一緒に任命されたのは、全く接点のない3人のクラスメイト。本音を言わない、やる気のない少年・坂上拓実、甲子園を期待されながらヒジの故障で挫折した元エース・田崎大樹、恋に悩むチアリーダー部の優等生・仁藤菜月。彼らもそれぞれ心に傷を持っていた。担任の思惑によって、交流会の出し物はミュージカルに決定するが、クラスの誰も乗り気ではない様子。しかし拓実だけは、「もしかして歌いたかったりする?」と順の気持ちに気づいていたが、順は言い出せずにいた。そして、だんまり女にミュージカルなんて出来るはずがないと、揉める仲間たち。自分のせいで揉めてしまう姿を見て順は思わず「わたしは歌うよ!」と声に出していた。そして、発表会当日、心に閉じ込めた“伝えたかった本当の気持ち”を歌うと決めたはずの順だったが…。

    2015年

    ヘタリア Axis Powers (第1期)

    ヘタリア Axis Powers (第1期)

    TVアニメの第1シリーズ。戦いには弱いが、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや国民性にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!

    2009年

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン2

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン2

    動物園での快適な生活から一転、マダガスカル島での野性の弱肉強食の世界に流された4頭の動物が、戸惑いながらも力を合わせて困難を乗り越えていく様をコミカルに描いたドリームワークス制作のアニメ映画「マダガスカル」。 アニメ「ザ・ペンギンズ from マダガスカル」は、この映画に登場した人気キャラクターのペンギンたちが、動物園内で起こる不思議な事件を毎回見事に解決(?)するTVコメディ・シリーズ。 主人公は、ニューヨークのセントラルパーク動物園に住む人気者のかわいいペンギンたち。 でも実は、彼らの正体はエリート・ペンギンで結成された秘密組織だった! 仕切り屋のキツネザル、キング・ジュリアンの自己中ぶりを横目に、統率力抜群の“隊長”率いるペンギンズの特殊任務は大忙し!

    2011年

    君の膵臓をたべたい

    君の膵臓をたべたい

    彼女は言った。「君の膵臓をたべたい」 春。まだ遅咲きの桜が咲いている、4月のこと。他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」は、病院の待合室で、一冊の文庫本を拾う。手書きの文字で『共病文庫』と題されたその本は、天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。日記の中身を目にした「僕」に、桜良は自分が膵臓の病気で余命いくばくもないことを告げる。それは、家族と医師以外には病気を隠している彼女にとってただひとり、秘密を共有する相手ができた瞬間だった。最期の日が訪れるまで、なるべくこれまでどおりの日常生活を送りながら、やりたいことをやり、精一杯人生を楽しもうとする桜良。そんな彼女の奔放な行動に振り回され、「僕」の心は少しずつ変化していく。――それは、「僕」の春の思い出。彼女の一生の思い出。

    2018年

    賢者の弟子を名乗る賢者

    賢者の弟子を名乗る賢者

    無限の可能性が広がるVRMMO-RPG『アーク・アースオンライン』。プレイヤーによって建国されたアルカイト王国の九賢者が一人、 威厳あふれる老齢の召喚術士ダンブルフもまたプレイヤーの一人だった。 ある日、彼は世界の異変に気づく。ゲームでは無かった味覚や臭覚が生まれ、ログアウトもできない。 さらに、 NPCが実に人間くさい反応を見せる。 ―それはゲームが紛れもない現実となった証であった。 しかもこの世界では、30年もの月日が経っているというのだ。そして何ということか、ダンブルフは諸事情により 幼くも美しい少女の姿になっていた!急変した世界の謎を解き明かすため、 ダンブルフは賢者の弟子ミラを名乗り旅立つのであった。 冒険の果てに待ち受けているものとは――。

    2021年

    奴隷区 The Animation

    奴隷区 The Animation

    『SCM』―それは他人を奴隷にできる器具。 勝負に勝てば主人となり、敗者は奴隷となる。 復讐、愛情、憎悪…… さまざまな思惑でSCMを手にした者たちが繰り広げる、欲望の群像劇。 勝利か、服従か。 壮絶なサバイバルゲームが幕を開ける。

    2018年

    大室家 dear sisters

    大室家 dear sisters

    中学1年生の大室櫻子は、学校でも家でも元気いっぱい。 三姉妹の中心として姉の撫子、妹の花子に呆れられながらも楽しい毎日を過ごしている。 今日は学校で向日葵に宿題を手伝ってもらい意気揚々と帰宅した櫻子。 しかし家は静まり返っており誰もいない様子。 実は先に帰っていた花子はソファの影で息をひそめている。 花子には絶対に櫻子に見つかりたくない理由があったが、 あっさり櫻子に見つかってしまい、大笑いされてしまう。 花子の顔はマジックペンがついておりヒゲのようになっていたのだ。 遠慮なく笑う櫻子にイラッとする花子だったが、さらに怒り顔なのが姉の撫子。 食べるのを楽しみに取っておいたアイスがなくなっているという。 アイスを食べた犯人として撫子と花子に疑われ、一気に形勢不利になった櫻子。 三姉妹は2対1になりがちだ。

    2024年

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 3

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 3

    魔脊山の谷間に転落した婁震戒と七殺天凌の行方を捜して、谷底を捜索する殤不患たち。 だがそこで彼らが迷い込んだのは、奇怪な植物の生い茂る広大な洞窟だった。 かつて魔神復活の野望を阻まれた妖女・刑亥が、西幽の邪教宗門『神蝗盟』と手を結び、いま再び周到なる罠を張り巡らせて凜雪鴉と殤不患の前に立ちはだかる!

    2021年

    ビックリマン

    ビックリマン

    天魔界の悪魔達が天聖界の攻撃を開始し、天聖界は荒廃していった。 天聖界のヘッドであるスーパーゼウスは、かつて天使と悪魔が仲良く暮らしていた平和な時代を取り戻すべく、西の果てにあるという世界、「次界」に誰もが仲良く暮らせるような新天地を築くため、天使ヘッド・聖フェニックスに8人の若神子を集めて次界を目指す旅をするよう命じた。 一方、聖動源で生まれた若神子の1人、ヤマト王子は次界へ行けば偉い天使になれるという夢のお告げを受け、次界への旅を始めたのであった。

    1987年

    秘密結社 鷹の爪 GT

    秘密結社 鷹の爪 GT

    世界征服を目論む悪の秘密結社「鷹の爪団」は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠・フィリップの5人組。「人と地球にやさしい世界征服」のため怪人や秘密兵器を作るも、正義のヒーロー・デラックスファイターに邪魔されたり、マヌケな失敗をしてばかり。おまけに超がつくほど貧乏だけど、今日も世界征服は諦めない!がんばれ(G)、鷹の爪団(T)!

    2016年

    あるゾンビ少女の災難

    あるゾンビ少女の災難

    夏休みで学生が出払った深夜の菊花大学。里帰りをしなかったオカルト研究会の男女5人は、第一回納涼クエストと称して、徳川埋蔵金が収められているという噂のある大学の資料庫に忍び込む。だがそこには埋蔵金などはなく、あったのは極めて保存状態の良い2体の女性のミイラだった。 仲間を焚きつけて資料庫に侵入させた鴨志田沙也香は、そのミイラの体内にあった謎の宝石“生命の石"を密かに奪う。埋蔵金が見つからず当てが外れた彼らは資料庫を立ち去るが、生命の石が奪われたことがトリガーとなり、2体のミイラが死から蘇ってしまう。 蘇った少女=魔術によって不死の存在となりながらも不慮の出来事からミイラにされていた元男爵令嬢ユーフロジーヌ・シュトゥディオンと、彼女の侍女として作られたホムンクルスのアルマ・Vは、奪われた宝石を求めてオカルト研究会のメンバーたちを襲撃していく。 果たしてメンバーたちは生き残れるのか? そして生命の石を奪った訳とは? 深夜の学生寮を血まみれの惨劇が襲う…。

    2018年

    悪魔くん

    悪魔くん

    魔法陣を使って悪魔を呼び出そうとしている小学生・埋れ木真吾。学校のみんなは悪魔に詳しい彼のことを「悪魔くん」と呼んでいた。ある日、真吾は町の中で本当の悪魔・百目と出会う。百目は真吾を見えない学校へと案内すると、校長をつとめるファウスト博士と引きあわせる。ファウスト博士は真吾こそ、探し続けていた一万年に一人現れるという救世主「悪魔くん」であると認めた。真吾は博士の指導を受けながら見えない学校を卒業。卒業の証としてソロモンの笛とタロットカード、メフィスト2世からは友情のしるしとして風呂敷マントを受け取った。この世の生きとし生けるものが幸せに暮らせる世界を目指して、彼は人間を不幸にしようとする悪い悪魔と戦うことを決意する。固い心の絆で結ばれた正しい悪魔「十二使徒」たちと共に!

    1989年

    すばらしきこのせかい The Animation

    すばらしきこのせかい The Animation

    "シブヤ" の街を駆け巡り、7日間の「死神のゲーム」を生き残れ!!

    2021年

    宇崎ちゃんは遊びたい!ω

    宇崎ちゃんは遊びたい!ω

    大学3年背の桜井真一は、 ウザ絡みしてくる後輩”宇崎ちゃん”こと 宇崎花に振り回されながらも、 何だかんだ退屈する事のない夏休みを過ごしたが…… 宇崎ちゃんはまだまだ遊び足りない! 秋は学園祭、冬にはクリスマスとイベントが盛りだくさん! さらに今度は、愉快な宇崎ちゃん一家も加わって ますます賑やかに……!? 見守られたり、もてあそばれたり、背中を押されたり。 ”ただの先輩と後輩”な2人の日常に 少しずつ変化のきざしが見え始める!? ウザさもカワいさもω(だぶる)な ”ウザカワ”後輩との青春ドタバタラブコメ、 再びスタート!

    2022年

    D・N・ANGEL

    D・N・ANGEL

    14歳の誕生日に大助は、初恋の梨紗に告白するが玉砕。しかしその夜、梨紗のことを強く思うと大助の体に異変が…。好きな女の子への恋愛感情が高まると、恋愛遺伝子の副作用で“伝説の大怪盗”ダークに変身してしまう体質となったのだ。大助の普通の中学生&数々の美術品を華麗に盗んでいく大怪盗の二重生活が始まった!

    2003年

    リルリルフェアリル~妖精のドア~

    リルリルフェアリル~妖精のドア~

    リルリルフェアリルってなぁに?「フェアリル」って不思議な種から生まれる「妖精」のこと。花が咲くように生まれた時、自分だけの「鍵」をもっている。その鍵で開くドアを探し成長していく物語。たくさんのフェアリルと、小さなドアでいっぱいののぞいてみたくなる魔法の世界。魔法の呪文は「リルリルフェアリル~!」

    2016年

    グレイプニル

    グレイプニル

    犬の着ぐるみに変身する特殊能力を持った少年、加賀谷修一。彼の秘密を奇妙な目的のために利用しようと企む謎の少女。2人の運命が今、ひとつに交わってゆく。

    2020年

    ちょびっツ

    ちょびっツ

    パソコンが人の形をしている、今とはちょっと違う世界。大学受験に落ちて、浪人中に予備校に通うため、上京した本須和秀樹。上京してきたその日にゴミ捨て場に捨ててあった人型パソコンを拾う。そのパソコンは、めちゃくちゃかわいかったのだが、「ちぃ」としかしゃべらなかった。本須和は、そのパソコンを「ちぃ」と名づけ、一緒に生活していくことにした。かわいくて、でも謎も多いちぃや、パソコンのことから勉強のことまで助けてくれる、お隣さんで予備校友だちの新保、その新保の元気のいい自作モバイルすももたちに囲まれて、本須和のにぎやかな浪人生活が始まる。 ※総集編をのぞくTV放映版の映像で配信致します。

    2002年

    殺戮の天使

    殺戮の天使

    ビルの地下の最下層で目を覚ました13歳の少女、レイチェル。彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。地上を目指し、ビルの中をさまよう彼女の前に現れたのは、顔を包帯で覆い、死神のような鎌を持った殺人鬼ザック。 「お願いがあるの...お願い、私を殺して」「一緒にここから出る手助けをしてくれよ。そしたらお前を、殺してやるよ」二人の奇妙な絆は、その"誓い"をキッカケに深まっていく。 果たして、ここはどこなのか。二人は何の目的で閉じこめられたのか。彼らを待ち受ける運命とは。密閉されたビルから脱出する二人の決死行がはじまった......!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp