• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. バチカン奇跡調査官

    バチカン奇跡調査官

    バチカン奇跡調査官
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    涙を流すマリア像、信徒の肉体に浮かび上がる聖痕――。世界中から寄せられる“奇跡”をめぐる様々な現象は、真実なのか、まやかしなのか……?その真偽を調査し、判別するのがバチカンに所属する「奇跡調査官」の務めだ。天才的な頭脳を持つ平賀と、古文書・暗号解読のエキスパートであるロベルト。 強い信頼関係で結ばれた二人は、調査のために訪れた先で奇怪な事件に巻き込まれながらも、奇跡の真偽を見定めていく。 天才神父コンビの行く手に待ち受けるのは、神の導きか、悪魔の囁きか――!?

    エピソード

    • 主の支えによりて我は目覚める

      主の支えによりて我は目覚める

      世界中の「奇跡」の真偽を調査する奇跡調査官、平賀・ヨゼフ・庚とロベルト・ニコラス。彼らはサウロ大司教から、セント・ロザリオ教会の調査を命じられる。それは「神の子を宿した」と主張するシスター・ドロレスの処女受胎の真偽と、悪魔崇拝疑惑を裏付ける「蛇の割り符」の片割れを見つけ出すというものだった。現地で調査を始めた二人は、教会に不穏な空気があることを感じとっていた。

    • 存在のかぎりなき不安

      存在のかぎりなき不安

      セント・ロザリオ教会で、神父の一人が殺された。翌日、マリア像が涙を流し、寄宿学校では学生のマリオがトランス状態で神のお告げを口にする。重ねて起こる「奇跡」の真偽を調査する平賀とロベルト。その頃、学生のカルロスは何かに怯えるように寮の自室で閉じこもっていた。そんな時、再び事件が起き、今度は神父とシスターの二人が殺される。平賀は一連の殺人には共通点があると気づくが……。

    • 神々の秘密と666の獣

      神々の秘密と666の獣

      再び神父が殺された。平賀とロベルトは手がかりを求め、寄宿学校を創設した亡きミハイル・ブラウン司教の部屋へ潜入するが、そこで悪魔崇拝を示す割り符の片割れを見つける。翌日、カルロスが悪魔憑きの状態で突然暴れだす。聖水を手に、意を決して悪魔祓いを試みる平賀とロベルト。やがて、落ち着きを取り戻したカルロスが語ったのは、セント・ロザリオ教会の暗部ともいえる事実だった。

    • それでも尚、我は神を信ず

      それでも尚、我は神を信ず

      セント・ロザリオ教会で起きた連続殺人事件の真相に近づきつつある平賀とロベルト。ミハイル・ブラウン司教の部屋から持ち出した古代ルーン文字の書物の解読に取りかかったロベルトは、そこにすべての事件に繋がる事実が記されていることを突きとめる。ミハイル・ブラウン司教の正体、そして、半世紀以上も隠されてきたセント・ロザリオ教会の正体とは……!?

    • 天使と悪魔のゲーム

      天使と悪魔のゲーム

      情報局のローレン・ディルーカは、自室で平賀と「天使と悪魔のゲーム」を楽しみながら、過去に思いを馳せる――。数年前のローレンは、重要人物としてバチカンに拘束されていた。そこでは神父との対話が義務づけられていたが、信仰心を持たないローレンは苦痛を減らすために、自分と知能的に対等と見込んだ平賀を指名する。平賀はローレンに「天使と悪魔のゲーム」で勝負を持ち掛け、少年時代に遭遇した“奇跡”について語り出す……。

    • 主はあらゆる啓示を垂れ給う

      主はあらゆる啓示を垂れ給う

      平賀とロベルトは新たな奇跡の調査を命じられる。それはアフリカのソフマ共和国で預言者として知られた、ヨハネ・ジョーダン神父の遺体が腐敗しない謎だった。早速ソフマへ渡った二人は、そこで呪術的な儀式が施された女性の殺害現場に遭遇する。不穏な空気の中、ヨハネがいたセント・カルメル教会を訪れると、責任者のジュリア司祭が現れる。大天使のように美しく、医療活動も行うジュリアは、多くの人々から尊敬を集めていた。

    • 呪いの烙印を押されし者

      呪いの烙印を押されし者

      生前に書き残した詩で、ヨハネはロベルトの死を預言していた。そのことに内心穏やかではないロベルトだったが、入室を許可された教会の図書室で大量の古書に瞳を輝かせ、調査に没頭する。一方、ジュリアの診療を手伝う平賀は、すっかり彼の人柄に魅了されていた。そんな平賀にジュリアは、図書室にある『呪われた古書』をロベルトが持ち出していることを伝える。3冊組のその書物は、触れると悪魔に魂を奪われると言われていた。

    • 死ぬことによってのみ、永遠の生命によみがえることを深く悟れ

      死ぬことによってのみ、永遠の生命によみがえることを深く悟れ

      殺害されたサムソン神父の死体が、呪術的儀式の祭壇で発見された。そんな時、教会の講堂では作家のキッドがヨハネの「最後の預言」から、火山噴火が起きると警告し人々を動揺させる。ヨハネは真の聖人だと訴えるキッドに対し、独自の検証をもとに反論していくロベルト。論戦の末、キッドを追い詰めていくロベルトは、ヨハネが聖人ではない証拠をすでに掴んでいた。ロベルトが解明する、ヨハネの奇跡と殺人事件の真相とは……!?

    • 首切り道化師とソロモンの童話

      首切り道化師とソロモンの童話

      トスカーナ地方のモンテ村にあるセント・エリギウス教会では、どこからともなく角笛が鳴り響き教会内が虹色の光に包まれる——そんな奇跡が起きていた。平賀とロベルトは調査に赴くが、教会のトロネス司祭は奇跡認定を拒絶するかのような態度を見せる。不可思議な現象は、なぜ起きたのか?平賀は奇跡の映像と音声を記録し、科学的に分析する。一方、ロベルトは教会の書庫を調査する中で、鏡文字で書かれた二冊の古書を見つける。翌日、礼拝堂で少年の無惨な死体が発見される。

    • 現れし過去の亡霊

      現れし過去の亡霊

      調査中の教会で起きた少年の殺害事件。平賀は被害者の血液分析から、少年が過酷な環境下にいたことを突きとめる。一方、村の子供たちが歌っていた民謡を調べようとしたロベルトは、調査の中で32年前にも未解決の殺人事件が起きていたことを知る。それは若者グループの一人が「首切り道化師」に殺されたというもので、トロネス司祭も仲間の一人だった。被害者・カルロの家を訪ねたロベルトは、彼が当時撮影していたビデオ映像を手に入れる。

    • 闇の黄金、我、主とともに

      闇の黄金、我、主とともに

      「首切り道化師」が起こした事件と32年前に起きた殺人事件につながりがあると感じた平賀とロベルト。事件が起きた森へ、ビル・サスキンス捜査官らと共に調査に向かう。一行は民話に出てくる井戸にたどり着くが、井戸の底は地下道へと繋がっていた。仕掛け扉を開き先へ進むと、秘密の工場があった。教会で起きた奇跡的な現象も殺人事件も、原因はこの工場にあると判明する。だが、それを突きとめた瞬間、平賀とロベルトの前に思いがけない人物が現れる。

    • シンフォニア

      シンフォニア

      平賀のもとに、弟・良太の容態が急変したとの連絡が入る。薄れゆく意識の中で、良太はこれまでの日々を振り返る。良太には幼い頃から、ベールをまとう3人の男たちの姿が見えていた。人の死を予言する彼らの存在は良太を苦しめたが、そのことは兄にも言わず、やがて入院した病院で、自分の役目は死に往く人のために祈りを捧げることだと考えるようになっていた。そんな時、良太は病院の図書館で、優しく微笑む一人の少年と出会う。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      岩倉和憲
    • キャラクター原案

      THORES柴本
    • シリーズ構成

      水上清資
    • 原作

      藤木稟
    • 撮影監督

      黒澤豊
    • 監督

      米たにヨシトモ
    • 編集

      近藤勇二
    • 美術監督

      古賀徹
    • 色彩設計

      日野亜朱佳
    • 藤木稟

      角川ホラー文庫
    • 製作

      「バチカン奇跡調査官」製作委員会
    • 近藤勇二

      REAL-T
    • 音楽

      藤澤慶昌
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 藤木稟

      角川ホラー文庫
    • 近藤勇二

      REAL-T

    キャスト

    • サウロ大司教

      江原正士
    • ジュリア司祭

      遊佐浩二
    • ビル・サスキンス

      安元洋貴
    • ローレン・ディルーカ

      斉藤壮馬
    • ロベルト・ニコラス

      諏訪部順一
    • 平賀・ヨゼフ・庚

      岡本信彦
    • 平賀良太

      代永翼

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ランス・アンド・マスクス

    ランス・アンド・マスクス

    僕の名は、花房葉太郎。現代社会の片隅で、人知れず続く騎士団の末裔だ。小さい頃からの「特訓」のせいで、ピンチの女性を無意識に助けてしまう「騎士道体質」を刷り込まれてしまった…!普通の生活を求めて逃げ出したあの日、僕は、彼女と出会った。その子の名前は、鬼堂院真緒。大きな屋敷に、たったひとりで暮らしていて、助けてくれた仮面のヒーローに憧れる、ちょっと不思議な6歳の女の子。…−−でも、さっきキミを助けたのは、仮面を付けた僕なんだ。騎士と淑女の、ヒミツの!?共同生活が始まる!

    2015年

    妖狐×僕SS

    妖狐×僕SS

    最強のセキュリティを誇ると言われている高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」。そこは通称「妖館(あやかしかん)」と呼ばれていた。『変人ばかり住んでいる』、『中はおばけ屋敷になっている』等の噂が絶えない妖館だが、その実態は、妖怪の”先祖返り”の人間たちが住まう妖しいマンションだった・・・!人と上手く接することができないことが悩みの白鬼院凜々蝶(しらきいん りりちよ)は、そんな自分を変えるために妖館へやって来た。そこで出会ったのは入居者へ必ず1人割り当てられるSS(シークレットサービス)といわれるボディーガード、御狐神双熾(みけつかみ そうし)。双熾は凜々蝶へ懇願した---「僕を貴女の犬にして下さい・・・!」

    2012年

    ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ

    ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ

    TVアニメ「The Soultaker 〜魂狩〜」のスピンオフ作品の第2シリーズ。「わくちん界」で保管されていた破壊ウイルス「あんぐら〜」が脱走して地球に向かった。その再捕獲を命じられた見習い守護獣のムギまると出会った中原小麦は、魔法少女にさせられて地球を救うことになる。果たして、彼女の運命は!?

    2004年

    NEEDLESS

    NEEDLESS

    “NEEDLESS”達の魂が、今暴れ出す! 熱き闘いに魂が共振する! 王道の近未来アクションが堂々登場! 第三次世界大戦。東京を始めとする日本の各都市は、紅蓮の炎に包まれ、爆心地はBLACK SPOT(ブラックスポット)と呼ばれて『街(シティ)』から隔離された。そこに住み着いた者から不思議な能力に目覚める者達が現れ始める。超自然の力 (フラグメント)を操るようになった彼らを、人々は畏怖の念と共に、こう呼んだ『ニードレス』と…。

    2009年

    美少女戦士セーラームーンCrystal

    美少女戦士セーラームーンCrystal

    「月野うさぎ」は、ちょっとドジで泣き虫だけど、元気いっぱいの中学2年生。ある日、額に三日月模様をもつ黒猫「ルナ」と出会い、愛と正義のセーラー服美少女戦士「セーラームーン」に変身することに! うさぎには選ばれた正義の戦士として、仲間の戦士と幻の銀水晶を探し出しプリンセスを守るという使命があるらしい。一方、ダーク・キングダムの女王「クイン・ベリル」も、絶大な力を持つ幻の銀水晶を手に入れるべくうさぎの住む街に配下を送り込み、奇怪な事件を起こしていく…。果たして、セーラームーンは他のセーラー戦士とともに幻の銀水晶を探し出し、プリンセスを守ることができるのか…!?

    2014年

    すもももももも ~地上最強のヨメ~

    すもももももも ~地上最強のヨメ~

    代折羅不動心眼流宗家武闘家・犬塚雲軒の一人息子で後継者である犬塚孝士は、とあるトラウマから武術を捨て検事を目指す普通の高校生。ある日、彼と結婚して最強の子孫を作るために波夷羅一伝無双流宗家・九頭竜千太夫の一人娘・九頭竜もも子が押しかけてくる。そんな二人の前に次々と刺客たちが襲い掛かってきて…。

    2006年

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society

    世間を揺るがせた難民事件の後、謎の失踪を遂げた草薙。トグサが率いる新生公安9課は、"傀儡廻"と呼ばれる超ウィザード級ハッカーの脅威に立ち向かうことに。

    2006年

    ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!

    ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!

    人類の防衛線『第501統合戦闘航空団』に宮藤芳佳が入隊!・・・しかし、肝心の敵・ネウロイはなかなかやってこず、戦闘ではなく炊事洗濯の毎日に追われる日々。個性的な隊員たちに振り回されたり、ツッコミを入れたり、フォローしたりと、そんな芳佳と愉快な魔女(うぃっち)達のおかしな日常が始まる!

    2019年

    カーズトゥーン メーターの世界つくり話

    カーズトゥーン メーターの世界つくり話

    物語はラジエーター・スプリングスでのメーターとマックィーンの会話から始まり、暗転、メーターのホラ話の世界が始まる。最後にはもう一度、メーターとマックィーンの会話に戻るが、その際にはつくり話に登場した人物や出来事が発生することで、ホラ話なのか本当の話なのかわからなくなるというオチで終わる。どのホラ話にも必ずマックィーンが出演している[1]ほか、マックィーンのファンである双子のミアとティアもメーターのファンとして登場する。また、メーターのヘッドライトやボンネットが破損した理由もホラに吹き込まれている

    2009年

    パンティ&ストッキングwithガーターベルト

    パンティ&ストッキングwithガーターベルト

    ダテンシティを日々襲う怪事件。それは人々の欲望につけこむゴーストの仕業だった!天から遣わされた二人の天使・パンティとストッキングはゴースト退治に乗り出すが… 実は二人とも素行不良の落ちこぼれだった? !黒雲渦巻くダテンシティで、災厄が災厄を呼ぶゴーストハントが今、幕を開ける!!

    2010年

    宇崎ちゃんは遊びたい!

    宇崎ちゃんは遊びたい!

    静かなキャンパスライフを満喫する大学3年生・桜井真一。一人で過ごしたいだけなのに、“ぼっち”扱いしてくる後輩・宇崎花に絡まれ、平穏な生活は一変! いじられ、けなされ、からかわれ…。毎日毎日、宇崎ちゃんのウザ絡みに振り回されることに! 騒がしい日常はうんざりだけど、でも、一緒に過ごす時間はなんだか退屈しなくて―。「ぼっちより、二人のほうが絶対楽しいッスよ!」 生意気なのに、どこか憎めない“ウザカワ系”後輩との青春ドタバタラブコメ、ついにスタート!

    2020年

    TO BE HERO

    TO BE HERO

    主人公・おっさんは容姿端麗だがだらしがないダメ親父で、便座デザイナーの仕事をしている。妻と離婚し、勉強もスポーツも万能な娘のミンちゃんと二人暮らし。ある日、おっさんは用を足している最中になんと便座に吸い込まれ、地球を救うという大役を与えられヒーローになってしまった!その代償に、イケメンな容姿からぽっちゃり姿に大変身!!おっさんの地球とミンちゃんを守る戦いが、ここから始まる……

    2016年

    ノラガミ ARAGOTO

    ノラガミ ARAGOTO

    黒いジャージにスカーフ姿の“夜ト”は、祀られる社の一つもない貧乏でマイナーな神様。自分の社を築くべく、賽銭<5円>で人助けをする、自称”デリバリーゴッド”である。交通事故に遭いそうになった夜トを助けようとしたことがきっかけで、”半妖(はんよう=魂が抜けやすい体質)”となった良家の令嬢・壱岐ひより、さらに、夜トに拾われ、神様が使う道具“神器”となった少年“雪音”と共に、人間に害を与える”妖”と戦いを繰り広げながらも、その三人の絆は深まっていた。一方で、七福神の一柱(ひとり)で最強武神である“毘沙門”から命を執拗に狙われ続けている夜ト。ふたりの間に秘められた過去、そして、因縁の対決の行方は…

    2015年

    映画はなかっぱ 花さけ!パッカ~ん♪ 蝶の国の大冒険

    映画はなかっぱ 花さけ!パッカ~ん♪ 蝶の国の大冒険

    いつもあれこれ言われてちょっぴりうっとうしいお母さん。でも、そんなお母さんがいなくなってしまったら……。 ある日突然、何者かにさらわれたお母さんたちを助けるため、はなかっぱと友だちがやまびこ村を飛び出した! 寒い冬の山や暑い夏の砂漠での苦難を乗り越え、子どもたちが目指すのは、謎に満ちた蝶の国。なぜ、お母さんたちはさらわてしまったのか、そして、その目的は-? そして、ひょんなことからはなかっぱたちと一緒に冒険をすることになった少年、ポルの秘密とは?

    2013年

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    TVアニメの第3シリーズ。ダンは『熱い戦いをしたい! もっと強い奴と戦いたい!!』という拭えない渇望感に苦しんでいた。そこに現れたまゐからのバトルが出来る時代に一緒に来て欲しいとの願いにダンは二つ返事で自ら飛び込んでいく。ダンの新たな戦いの舞台は、異界魔族に侵食された未来の地球。そこで再会したカザン長官から危機に瀕している人類を救って欲しいと未来を託される。新しいバトルフィールド、バトルフォーム、キースピリット。そして新たな力、ブレイヴ! 伝説の男、激突王ダンの新たな戦いが始まった…。

    2010年

    十二国記

    十二国記

    どこにでもいる普通の女子高生だった中嶋陽子。そんな彼女の目の前に、「ケイキ」と名のる謎の青年が現れたことから、物語は始まった――。ケイキに連れられたどり着いた異世界。陽子は、ケイキとはぐれ、なぜここに連れてこられたのか、なぜ妖魔に襲われるのか、様々な疑問を抱きながら、また蒼猿という幻に、焦燥や疑い、不安を駆り立てられ誰も信じられず辛く孤独な旅を続けた。やがて、楽俊という友に出会い、助けられ心癒された陽子は、同時にこの異世界のことについて知っていく。ケイキが、慶という国の麒麟であること、また自分がその景麒に選ばれた慶国の王であるということも・・・。やがて、陽子は慶国の偽王・舒栄をたて慶国が自国より富むことを怖れた巧国の王・塙王の真意を知る。失道の病にたおれながら、塙王の行いを諌めようとした塙麟の死を目の当たりにした陽子は、偽王・舒栄から捕われた景麒を奪還することを決意。雁国の王、延王・尚隆や延麒・六太の力を得て、景麒を助け出すことができた。そして陽子は、慶国の王としてこの異世界で生きていくことを選ぶ。慶国王・赤子陽子。彼女の異世界での新たな物語が始まる――。

    2002年

    ニセコイ OVA

    ニセコイ OVA

    TVアニメ「ニセコイ」のBD&DVDBOXに収録されていたOVA

    2014年

    D4DJ All Mix

    D4DJ All Mix

    奉仕の心を理念とする伝統ある有栖川学院に通う、桜田美夢、春日春奈、竹下みいこ、白鳥胡桃は、 みんなを笑顔にする奉仕の一つとしてDJ ユニット「LyricalLily」としての活動を認められていた。 ある日、春奈が商工会に呼ばれ、新年から一年を通して地域活性化イベントの依頼を受けることになる。自分たちだけで実現出来るか不安になるが、思い浮かんだのは初めてのライブを一緒に成功させた面々、そして来場者の笑顔だった。 奉仕の心、LyricalLily の想いは、DJ の祭典《D4 FES.》で共に称えあった各ユニットに次々と繋がり、 ついに新年に相応しい新しいステージが幕を開ける―――

    2023年

    迷宮ブラックカンパニー

    迷宮ブラックカンパニー

    「働きたくない!」 その想いから努力を重ね、不労所得で「セレブプロニート」になった二ノ宮キンジ。死ぬまで怠惰に暮らす決意をした矢先……なんの因果か異世界転移! 辿り着いたのは「迷宮が職場」の超ブラック企業だった。優雅な生活は一変し、かつて「ダンジョン」と呼ばれた鉱山でひたすら肉体労働させられ血の汗と涙を流す日々。過酷な現場、長時間労働、低賃金。さらには上司のパワハラ、洗脳、やりがい搾取。さんざん見下していた「社畜」ライフを送ることになってしまう。それでもキンジは諦めない! 最高のニート生活を取り戻すため、時に手段を選ばず、時に悪知恵を駆使してしぶとく成り上がろうとするのだが……!? これは、唯我独尊な超外道青年による不撓不屈の物語。「異世界迷宮」×「ブラック企業」の社畜的ファンタジー、開幕!

    2021年

    レベルE

    レベルE

    現在、地球には数百種類の異星人が行き交い生活している……。友好的な種族、好戦的な種族、研究目的から犯罪まで、多種多様な性格の異星人が奇妙なバランスを保ちつつ混在している……そのことに気づいていないのは地球人だけなのだ…そして、また一人、地球にとんでもない男がやってきた…彼は宇宙一の天才的な頭脳の持ち主。しかし、性格に大きな問題があり、暇になると退屈しのぎにいつもトラブルを巻き起こす。高校球児・小学生・王女様……国籍・職業・年齢・性別・宇宙人・周囲の者すべてを巻き込んだ彼の計画とはいったい…?『常に最悪のケースを想定しろ!やつは必ずその少し斜め上をいく!』

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp