• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ばくおん!!

    ばくおん!!

    ばくおん!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?

    エピソード

    • にゅうぶ!!

      にゅうぶ!!

      丘乃上女子高等学校の新学期。長い坂道を登り切ったところに建つ校舎の前で、佐倉羽音はバイクに乗った天野恩紗と出会う。バイク通学OKだから丘乃上女子を選んだという恩紗は、放課後さっそくバイク部へと羽音を誘う。そこにはフルフェイスのメットをかぶった川崎来夢が一人待っていた。バイクの魅力を尋ねる羽音を、来夢先輩はカワサキZX-12Rに乗せて走り出す。エンジン音、震動、風の強さ……。羽音の心が動き始める。

    • がっこう!!

      がっこう!!

      少女時代の鈴乃木凜。大好きな父親が語る、カタナ1135Rの魅力。そのバイクを買うためには、カタナに対する熱い思いが込められた作文が必要なのだという。少女の凜は思いを込めて作文を書く……。ついに免許をとって、父の思い出のスズキGSX400S KATANAで登校した彼女に興味津々な、バイク部の羽音と恩紗だったが…。そしてバイク部に新たな入部希望者、三ノ輪聖がやってくる。

    • でびゅー!!

      でびゅー!!

      ついに免許を取った羽音。どんなバイクを買おうか考え、中古車情報誌を見ていると、ある中古バイクショップが目にとまる。その名前は「ニコイチモータース」。「その店はやめといたほうが……」と恩紗は言うが、ダメならほかの店にすればいいし、という凜に押し切られ、3人はニコイチモータースへ向かう。羽音は運命のバイクに出会うことができるのだろうか。バイクを買ったあとに待っているのは、楽しいツーリング!?

    • おんせん!!

      おんせん!!

      夏休み、プールサイドの羽音、恩紗、凜の間で泊まりがけのツーリングの話が盛り上がる。聖も交えて羽音の家で会議を開く4人。候補にあがるのは北の大地・北海道。そこで語られる凜の北海道の思い出。夜遅くまで話し込み、羽音たちは北海道行きを決める。かくして波乱ばかりの北海道ツーリング旅行が幕を開け、なぜか長時間の過酷なレース「キャノンボール」が始まることに!?

    • つーりんぐ!!

      つーりんぐ!!

      ついにやってきた北の大地・北海道。テントで目覚めた朝、聖の「ワルの皆さんはどれほどのスピードを出したことが?」の一言から、スピード自慢がスタート!触発された凜は一人になって自らの最高速へチャレンジする。唸るカタナのエンジン。だが、その前にキタキツネの親子が飛び出して……。そんなこんなで旅は日本の最北端・宗谷岬へ。そこに海を見てたそがれる女性がひとり。その女性がなんと突然バイクで海にダイブして!?

    • じゅんび!!

      じゅんび!!

      文化祭が近づいてきた。「我々バイク部は、レースを行うこととする!」と宣言する恩紗。みんなでレースを盛り上げる方法を考えているさなか、校長のたづ子は来夢先輩を呼び出して新車を自慢していた。それをきっかけに、かつて来夢先輩とオートレースに出かけた日の思い出を語り出すたづ子……。数日後、聖はレースに向けて「バイクの改造」を提案する。レースに向けてそれぞれが考える「改造」とは!?

    • ぶんかさい!!

      ぶんかさい!!

      聖がレースを盛り上げるために計画していたのはなんと「賭けレース」。そして校長のたづ子もある思惑があって許可していた……。文化祭当日、バイクスーツならぬメイド服でレースの宣伝にいそしむ羽音たち。その甲斐あって大盛り上がりのレースがいよいよスタート!真っ先に飛び出したのは来夢先輩のカワサキエプシロン。だが、その直後に来夢先輩がまさかの転倒!?

    • ふゆやすみ!!

      ふゆやすみ!!

      バイク部で唯一まだ無免許の聖。誕生日に向けて、部室前で恩紗による特訓が始まる。使うバイクは、ニコイチモータースから早川が買い取ったスーパーカブ。だが練習はなかなかうまく進まない。一向に上達せず、ついにキレた聖はスレッジハンマーを持ち出して……!?そしてついにやってくる冬休み。クリスマスは羽音の家でパーティー、お正月は初日の出を見にツーリング…と寒さも気にせず?バイク三昧!

    • しんにゅうせい!!

      しんにゅうせい!!

      受験シーズン到来!丘乃上女子を受験にきた由女と友達の中野千雨。校内では案内係のバイク部が、口バイクで受験生へのアピールにいそしんでいた。実はポケバイレーサーという千雨は有望な後輩かと思われたが、何故かバイク部には興味のない様子……。春は出会いの季節であり、別れの季節でもある。3年生である来夢先輩のため、羽音たちは来夢先輩がいなくてもしっかりやれることを証明し、送り出そうとするのだが……。

    • こうはい!!

      こうはい!!

      ゲームセンターで由女と遊んでいた千雨は、バイク型のゲーム機に挑戦する。ところが脚が届かず、本物のバイクとも違う動きに大クラッシュ!偶然出くわした羽音、恩紗、凜が次々挑戦するのを見て、千雨もリベンジに挑むが……。後日、新部長となった恩紗は、千雨をバイク部にスカウトすべく自分たちのバイクへの試乗会を企画する。自分はサーキットでしか乗らないと言い張る千雨。実は彼女には「公道では乗らない理由」があった。

    • じてんしゃ!!

      じてんしゃ!!

      ある日、恩紗が急に倒れてしまう。一緒にいた自分が原因なのではないかと不安になる凜。担任の猿山は、恩紗は原因不明の奇病で、お見舞いも控えるように、と言う。「私から何かうつったなら、私がその奇病にかかってるってことじゃない。でも、私は病気じゃない!」。意を決して恩紗の家を訪れた凜は驚くべき光景を目にする!一方、路上では今日も自転車乗りとバイク乗りの暗闘が繰り広げられていた。果たしてその結末は……。

    • もしものせかい!!

      もしものせかい!!

      スーフォアをコカし、タンクを傷つけてしまった羽音。恩紗の店に持ち込んで修理をしてもらおうとしたところ、失敗してさらにタンクがボロボロに。その時、羽音は思わぬ再会を果たす……。やっぱりバイクがなければ世界は回らない。恩紗たちとバイク通学途中にそんな話をした翌朝、羽音が目覚めると、なんと世界からバイクが消えてしまっていた!その時、彼女が出す結論とは!?

    スタッフ

    • CG監督

      籠屋大志
    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • キャラクターデザイン

      杉本功
    • サブキャラクターデザイン

      仁井学
    • シリーズ構成

      砂山蔵澄
    • デザインワークス

      水村良男
    • ヤングチャンピオン烈

      秋田書店
    • 原作

      おりもとみまな
    • 掲載誌

      ヤングチャンピオン烈
    • 撮影監督

      野上大地
    • 監督

      西村純二
    • 編集

      小峰博美
    • 美術監督

      吉原俊一郎
    • 色彩設計

      中尾総子
    • 製作

      ばくおん!!製作委員会
    • 音楽

      中西亮輔
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      高寺たけし
    • ヤングチャンピオン烈

      秋田書店

    キャスト

    • たづ子

      日笠陽子
    • バイ太

      井上喜久子
    • 三ノ輪聖

      山口立花子
    • 中野千雨

      木戸衣吹
    • 中野欽矢

      諏訪部順一
    • 佐倉由女

      田所あずさ
    • 佐倉羽音

      上田麗奈
    • 凜の父

      三木眞一郎
    • 天野恩紗

      内山夕実
    • 恩紗の父

      岩田光央
    • 早川

      石塚運昇
    • 猿山先生

      荒浪和沙
    • 神様

      小山力也
    • 鈴乃木凜

      東山奈央

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 進撃の巨人 Season2~覚醒の咆哮~

    劇場版 進撃の巨人 Season2~覚醒の咆哮~

    抵抗する術もなく巨人の餌となった母の最期を目の当たりにして、この世から巨人を一匹残らず駆逐することを誓ったエレン。しかし、過酷な戦いの中で彼自身が巨人の姿に変貌してしまう。人類の自由を勝ち取るために巨人の力を振るうエレンは、ウォール・シーナのストヘス区において「女型の巨人」と激突。巨人同士の激しい戦闘は、辛くもエレンの勝利となった。それでもエレンに、そして人類に、休息の時は訪れない。次なる戦いは既に始まりを告げている。ウォール・ローゼに迫り来る巨人の大群に、人類はどう立ち向かう!?

    2018年

    僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、笑顔で人々を救ける最高のヒーローになることを目指して、クラスメイトたちと試練の毎日を過ごしていた。夏休みの林間合宿に臨んだデクたちだったが、死柄木弔率いる敵<ヴィラン>連合の襲撃により爆豪勝己を連れ去られてしまう。爆豪奪還に向かうオールマイトたちプロヒーロー、そしてデクたち。そこに現れたのは、敵<ヴィラン>連合のブレーンとして暗躍する、オールマイトの宿敵オール・フォー・ワンだった。オールマイトは死闘の末にオール・フォー・ワンを倒すが、力を使い果たしプロヒーロー引退を余儀なくされる。デクはオールマイトの意志を継ぎ、最高のヒーローになることを改めて決意する。新たなスタートラインに立ち、必殺技の取得など更なるレベルアップを目指すデクたちの次なる試練は「プロヒーロー仮免取得試験」。雄英生だけでなく、全国の有力校のライバルたちも続々と集結し、繰り広げられるのは激しいサバイバル。果たしてデクは、爆豪は、ヒーロー科1-Aのメンバーは、プロヒーローへの切符をつかむことができるのか!?「次は僕たちだ。」更に向こうへ!Plus Ultra<プルスウルトラ>!!

    2018年

    EAT-MAN

    EAT-MAN

    ネジ喰う男、世界一の冒険屋!月刊「電撃コミック ガオ!」吉富昭仁の人気マンガを原作に、1997年にアニメ化された全編オリジナルストーリーTVシリーズ。ネジや金属片を食し、敵に立ち向かう時には右手から食した武器を出現させて戦う自称“冒険屋”ボルト・フランク。世界中を旅しながら、受けた依頼は必ず遂行する。

    1997年

    あの夏で待ってる

    あの夏で待ってる

    空は、とても青く澄み渡って。入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。それはいつもの、僕らの街の風景なんだけど。でも、かけがえのない「夏」だったのだと思う。その男の子には、「なにもないけど、なにかしたい」って漠然とした気持ちがあって。だから仲間と一緒に、映画を撮ろうと相談しているところで。そんなとき、「特別」な女の子が、この街にやってきたんだ。そして。男の子の気持ちを、「特別」にしたんだ。男の子の名前は、霧島海人。女の子の名前は、貴月イチカ。彼らの夏が始まる。僕らは、あの夏で待ってる――

    2012年

    女神寮の寮母くん。

    女神寮の寮母くん。

    家は燃え、父は失踪し、貯金もない。男子中学生の南雲孝士は、都会で独り、行き倒れてしまう。 偶然出会った女子大生・和知みねるに提案され、彼女が住む大学学生寮「女神寮」の寮母を務めることに。 女子寮で出会うのは、男性耐性0の超純情娘・早乙女あてな、 照れると拳がでる武闘派乙女・戦咲きりや、 コスプレさせるの大好き暴走レイヤー・フレイ、怠惰なブルマ電波さん・八月朔日せれね、 怪しい実験を繰り返すマッドサイエンティスト・和知みねると、 全員が一癖も二癖もある訳アリ美少女たち。

    2021年

    ハピネスチャージプリキュア!

    ハピネスチャージプリキュア!

    クイーン・ミラージュ率いる悪の組織・幻影帝国が地球に攻め込んだ。世界中の各大陸にプリキュアチームが存在、。人々のために暴れるサイアークを食い止め、戦うプリキュアの情報が、今日もワールドニュースで放送されている。そんな中、サイアークに侵略されたブルースカイ王国の王女・ひめは、逃げるように日本へとやってきた。ひめはブルースカイ王国にいた地球の神様・ブルーに、プリキュアとして戦うように命じられるのだが、いざ変身しても逃げるばかり。そんなひめにブルーは、プリキュアの仲間探しを勧める。ブルーが手渡したのは、愛の結晶。これがパートナーへと導いてくれるという。人見知りのひめには好都合なアイテム。「これが当たった子が友達!」と、ひめの放り投げた愛の結晶は、愛乃めぐみに当たった! 今度のプリキュアは、ハッピーパワーを振りまいて、みんなを幸せにするために戦います!

    2014年

    “文学少女”メモワール

    “文学少女”メモワール

    物語を食べてしまうほど深く激しく愛している“文学少女”天野遠子。彼女が中学3年生の時に出会った「青空【ソラ】に似ている」。遠子は熱くこの作品にのめりこんでいくが・・・・・・。劇場版“文学少女”の陰に秘められた天野遠子の想いがわかる短編アニメ。

    2010年

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    地球に優しい世界征服を企む秘密結社・鷹の爪団。戦闘主任の吉田くんの実家・島根でおみくじをひいたが全員「凶」で頭を抱える団員たち。一方、地球から遠く離れた機械生命体の惑星ゴゴゴは悪のネマール帝国に侵攻されていた。命からがら脱出したのはさえない中年男オキテマス・スマイルと娘のヨルニー。彼らの手に握られているのは伝説の救世主の居場所だった。予言に語られるその救世主は「青く輝く星に住む一人の尖がった耳の男」。そう、彼らが向かった先は、鷹の爪団の秘密基地だった…。

    2013年

    BLUE REFLECTION RAY/澪

    BLUE REFLECTION RAY/澪

    これは煌めく<想い>を繋ぐ物語―― 喜び、悲しみ、怒り―。人の想いは、誰もが持っている、しかし目には見えない力。その力は時として、世界さえも変えてしまうかもしれない。 常に前向きで、困っている人がいれば放っておけない平原陽桜莉と、人と仲良くなろうとしても付き合い方が分からず、不器用な羽成瑠夏。対照的ともいえる2人の少女の出会いは、彼女たち自身を、そして世界をどのように変えていくのか―。コーエーテクモゲームスのガストブランドより2017年に発売された『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』を原点に、新たな「BLUE REFLECTION プロジェクト」として展開されるTVアニメーション。

    2021年

    神のみぞ知るセカイII

    神のみぞ知るセカイII

    「現実(リアル)なんて、クソゲーだ」“落とし神”桂木桂馬と冥界からやってきた悪魔・エルシィによる、人の心の隙間に巣食う「駆け魂」狩りも既に4つの捕獲に成功していた。そんな二人の前に駆け魂をもった新たな女子が次々と現れる――!第1期シリーズのヒロイン達に負けない魅力的な新キャラクター達!武士っ娘・楠、最強の普通の娘・ちひろ、綺麗な教育実習生・純。そして原作で人気の1、2位を争うキャラクター・ハクアが遂にアニメとなって登場!!第1期で人気爆発のエルシィと共に大活躍!

    2011年

    新・ど根性ガエル

    新・ど根性ガエル

    明るく楽しく暮らす中学生のひろしは、ある日、石につまずいて、カエルを下敷きにしてしまう。すると、なんと驚くべきことにそのカエルはペッタンコになってひろしのシャツに張り付いてしまった! しかもそのカエル、日本語を話すのだ! この日からひろしと、そのシャツについているカエルのピョン吉との奇妙でおかしな共同生活が始まるのだが……。

    1981年

    トリアージX

    トリアージX

    法で裁けぬこの世の悪を悪性腫瘍として選択<トリアージ>し、闇に葬る秘密組があった――。その名も「ブラックラベル」。主人公・三神嵐は、そのメンバーとして巨悪に立ち向かう。この物語は、高校生にして処刑人である少年の、選択と覚悟と闘いの記録である。

    2015年

    ゆとりちゃん

    ゆとりちゃん

    玩具業界の中堅企業(株)ポプーのガールズトイ事業部へアルバイトとして配属されたゆとりちゃん。彼女の「解らないことがないよう教えてくれるのが先輩の仕事ですよね」等のマイペースな言動に先輩アルバイトのつめこみちゃんはげんなり。なんとかゆとりちゃんと仲良くなろうと頑張るつめこみちゃんだが、その自分の常識では当てはまらないゆとりちゃんの行動に、正社員のだんかいさんの励ましもむなしく途方に暮れてしまう。そんなつめこみちゃんの前に突然、笑顔のゆとりちゃんが現れて・・・。

    2010年

    tactics

    tactics

    表向きは売れない民俗学者にして、裏稼業では妖怪退治屋を営む一ノ宮勘太郎。鬼より遥かに強いという伝説の天狗を探していた勘太郎は、ついに「鬼喰い天狗」が封印されている神社を発見し、春華を解放する。以来行動を共にすることとなった二人。様々な事件を解決していくうち、二人の関係は徐々に変化を見せていく…。

    2004年

    機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)

    機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)

    U.C.0097――。 『ラプラスの箱』が開かれて一年。 ニュータイプの存在とその権利に言及した『宇宙世紀憲章』の存在が明かされても、世界の枠組みが大きく変化することはなかった。

    2018年

    ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~

    ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~

    人は何を求め、何のために「塔」へと登るのか――。80年の時を越え、ウルク国に再び現れたドルアーガの塔。仲間と共に最上階を制した登頂者ジルを待っていたのは、信じていたカーヤの手ひどい裏切りだった。謎の目的を胸に秘めるニーバと共に「幻の塔」へと消えていくカーヤ。ジルは失意とともに、最下層へと流されていく。カーヤは何を求めていたのか。自分は何を望んでいるのか。生きる気力を失い、答えのない問いを抱えたまま時を過ごすジル。だが、彼の目の前に謎の少女カイが現れ、運命は再び動き始める。「私を塔のてっぺんまで連れて行って」失われたはずの願いを胸に、ジルは再び登頂者となって果てなき塔の冒険に挑む。

    2009年

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 執事との、美しく大切な毎日! 畑先生の原案によるアニメオリジナルストーリー。今まで以上に鮮やかな目の離せない『ハヤテのごとく!』です!!

    2012年

    戦闘妖精雪風

    戦闘妖精雪風

    南極大陸の一角に突如出現した巨大な霧状の柱。それは、未知の異星体ジャムが地球侵略用に造った超空間通路だった。地球防衛機構は、その通路の向こう側、惑星フェアリイでジャムをくい止めるべくフェアリイ空軍を設立、ジャムを惑星フェアリイ上に閉じこめた。しかし、それから30年以上たった現在も、人類とジャムの戦争は続いている。その戦いの最前線に、深井零というパイロットがいた。信じるものは愛機のみという虚無的なパイロットと、スーパー戦闘機「雪風」の存在が、膠着状態だった戦線に微妙な波紋を投げかける。この戦いに本当に必要なのは機械か、人間か? かつて人類が体験したことのない熾烈な戦いが、今始まろうとしていた。

    2002年

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    「これって本当にマッサージなんですか…っ?」実家の銭湯で背中流し職人のアルバイトを始めた奏太は、正体を隠したまま同級生の少女・葵の背中を流すことに…。日頃の恨みからセクハラまがいの痩身マッサージを続けていたら、実は葵が自分に片想いしていることが発覚…!!火照った肌に触れるうちに、洗体師の正体が奏太だという事もバレてしまい――赤い暖簾の先に待つ、不器用男女の青春ラブコメディー!

    2019年

    シャドウバースF セブンシャドウズ編

    シャドウバースF セブンシャドウズ編

    ワールドランキング上位者となり、新たな”最強のシャドバプレイヤー“となったライト セブンシャドウズへの挑戦権を獲得したライトたちは、巨大な浮島「シャドウエリア」へと招かれる バトルはライトたちとセブンシャドウズのチーム戦 各エリアに配置されたセブンシャドウズと勝負し、先に5勝したチームが勝者となる アーク、アークルーラー、そしてセブンシャドウズ 全ての真実は、バトルの果てに—— 世界の行く末を決める、大いなる試練が始まる!!

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp