• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ばくおん!!

    ばくおん!!

    ばくおん!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?

    エピソード

    • にゅうぶ!!

      にゅうぶ!!

      丘乃上女子高等学校の新学期。長い坂道を登り切ったところに建つ校舎の前で、佐倉羽音はバイクに乗った天野恩紗と出会う。バイク通学OKだから丘乃上女子を選んだという恩紗は、放課後さっそくバイク部へと羽音を誘う。そこにはフルフェイスのメットをかぶった川崎来夢が一人待っていた。バイクの魅力を尋ねる羽音を、来夢先輩はカワサキZX-12Rに乗せて走り出す。エンジン音、震動、風の強さ……。羽音の心が動き始める。

    • がっこう!!

      がっこう!!

      少女時代の鈴乃木凜。大好きな父親が語る、カタナ1135Rの魅力。そのバイクを買うためには、カタナに対する熱い思いが込められた作文が必要なのだという。少女の凜は思いを込めて作文を書く……。ついに免許をとって、父の思い出のスズキGSX400S KATANAで登校した彼女に興味津々な、バイク部の羽音と恩紗だったが…。そしてバイク部に新たな入部希望者、三ノ輪聖がやってくる。

    • でびゅー!!

      でびゅー!!

      ついに免許を取った羽音。どんなバイクを買おうか考え、中古車情報誌を見ていると、ある中古バイクショップが目にとまる。その名前は「ニコイチモータース」。「その店はやめといたほうが……」と恩紗は言うが、ダメならほかの店にすればいいし、という凜に押し切られ、3人はニコイチモータースへ向かう。羽音は運命のバイクに出会うことができるのだろうか。バイクを買ったあとに待っているのは、楽しいツーリング!?

    • おんせん!!

      おんせん!!

      夏休み、プールサイドの羽音、恩紗、凜の間で泊まりがけのツーリングの話が盛り上がる。聖も交えて羽音の家で会議を開く4人。候補にあがるのは北の大地・北海道。そこで語られる凜の北海道の思い出。夜遅くまで話し込み、羽音たちは北海道行きを決める。かくして波乱ばかりの北海道ツーリング旅行が幕を開け、なぜか長時間の過酷なレース「キャノンボール」が始まることに!?

    • つーりんぐ!!

      つーりんぐ!!

      ついにやってきた北の大地・北海道。テントで目覚めた朝、聖の「ワルの皆さんはどれほどのスピードを出したことが?」の一言から、スピード自慢がスタート!触発された凜は一人になって自らの最高速へチャレンジする。唸るカタナのエンジン。だが、その前にキタキツネの親子が飛び出して……。そんなこんなで旅は日本の最北端・宗谷岬へ。そこに海を見てたそがれる女性がひとり。その女性がなんと突然バイクで海にダイブして!?

    • じゅんび!!

      じゅんび!!

      文化祭が近づいてきた。「我々バイク部は、レースを行うこととする!」と宣言する恩紗。みんなでレースを盛り上げる方法を考えているさなか、校長のたづ子は来夢先輩を呼び出して新車を自慢していた。それをきっかけに、かつて来夢先輩とオートレースに出かけた日の思い出を語り出すたづ子……。数日後、聖はレースに向けて「バイクの改造」を提案する。レースに向けてそれぞれが考える「改造」とは!?

    • ぶんかさい!!

      ぶんかさい!!

      聖がレースを盛り上げるために計画していたのはなんと「賭けレース」。そして校長のたづ子もある思惑があって許可していた……。文化祭当日、バイクスーツならぬメイド服でレースの宣伝にいそしむ羽音たち。その甲斐あって大盛り上がりのレースがいよいよスタート!真っ先に飛び出したのは来夢先輩のカワサキエプシロン。だが、その直後に来夢先輩がまさかの転倒!?

    • ふゆやすみ!!

      ふゆやすみ!!

      バイク部で唯一まだ無免許の聖。誕生日に向けて、部室前で恩紗による特訓が始まる。使うバイクは、ニコイチモータースから早川が買い取ったスーパーカブ。だが練習はなかなかうまく進まない。一向に上達せず、ついにキレた聖はスレッジハンマーを持ち出して……!?そしてついにやってくる冬休み。クリスマスは羽音の家でパーティー、お正月は初日の出を見にツーリング…と寒さも気にせず?バイク三昧!

    • しんにゅうせい!!

      しんにゅうせい!!

      受験シーズン到来!丘乃上女子を受験にきた由女と友達の中野千雨。校内では案内係のバイク部が、口バイクで受験生へのアピールにいそしんでいた。実はポケバイレーサーという千雨は有望な後輩かと思われたが、何故かバイク部には興味のない様子……。春は出会いの季節であり、別れの季節でもある。3年生である来夢先輩のため、羽音たちは来夢先輩がいなくてもしっかりやれることを証明し、送り出そうとするのだが……。

    • こうはい!!

      こうはい!!

      ゲームセンターで由女と遊んでいた千雨は、バイク型のゲーム機に挑戦する。ところが脚が届かず、本物のバイクとも違う動きに大クラッシュ!偶然出くわした羽音、恩紗、凜が次々挑戦するのを見て、千雨もリベンジに挑むが……。後日、新部長となった恩紗は、千雨をバイク部にスカウトすべく自分たちのバイクへの試乗会を企画する。自分はサーキットでしか乗らないと言い張る千雨。実は彼女には「公道では乗らない理由」があった。

    • じてんしゃ!!

      じてんしゃ!!

      ある日、恩紗が急に倒れてしまう。一緒にいた自分が原因なのではないかと不安になる凜。担任の猿山は、恩紗は原因不明の奇病で、お見舞いも控えるように、と言う。「私から何かうつったなら、私がその奇病にかかってるってことじゃない。でも、私は病気じゃない!」。意を決して恩紗の家を訪れた凜は驚くべき光景を目にする!一方、路上では今日も自転車乗りとバイク乗りの暗闘が繰り広げられていた。果たしてその結末は……。

    • もしものせかい!!

      もしものせかい!!

      スーフォアをコカし、タンクを傷つけてしまった羽音。恩紗の店に持ち込んで修理をしてもらおうとしたところ、失敗してさらにタンクがボロボロに。その時、羽音は思わぬ再会を果たす……。やっぱりバイクがなければ世界は回らない。恩紗たちとバイク通学途中にそんな話をした翌朝、羽音が目覚めると、なんと世界からバイクが消えてしまっていた!その時、彼女が出す結論とは!?

    スタッフ

    • CG監督

      籠屋大志
    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • キャラクターデザイン

      杉本功
    • サブキャラクターデザイン

      仁井学
    • シリーズ構成

      砂山蔵澄
    • デザインワークス

      水村良男
    • ヤングチャンピオン烈

      秋田書店
    • 原作

      おりもとみまな
    • 掲載誌

      ヤングチャンピオン烈
    • 撮影監督

      野上大地
    • 監督

      西村純二
    • 編集

      小峰博美
    • 美術監督

      吉原俊一郎
    • 色彩設計

      中尾総子
    • 製作

      ばくおん!!製作委員会
    • 音楽

      中西亮輔
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      高寺たけし
    • ヤングチャンピオン烈

      秋田書店

    キャスト

    • たづ子

      日笠陽子
    • バイ太

      井上喜久子
    • 三ノ輪聖

      山口立花子
    • 中野千雨

      木戸衣吹
    • 中野欽矢

      諏訪部順一
    • 佐倉由女

      田所あずさ
    • 佐倉羽音

      上田麗奈
    • 凜の父

      三木眞一郎
    • 天野恩紗

      内山夕実
    • 恩紗の父

      岩田光央
    • 早川

      石塚運昇
    • 猿山先生

      荒浪和沙
    • 神様

      小山力也
    • 鈴乃木凜

      東山奈央

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    リングにかけろ1

    リングにかけろ1

    病死したボクサーの父の意思を継ぎ、チャンピオンを目指す姉弟・高嶺菊と竜児。父から天才的なボクシングセンスを受け継いだ菊の指導によって、竜児はファイターとして大きく成長してゆく。彼には辛い特訓に耐え、勝って勝って勝ち続けなければならない理由があった。一つはプロボクサーとなり、故郷に残してきた母親と暮らすこと。そしてもう一つは、宿命のライバル・剣崎順と決着をつけるためだ。コンツェルンの御曹司として生まれ、何一つ不自由のない環境で育ってきた剣崎は、ボクシングの才能においても生まれながらにして天才的だった。無敵を誇る彼が生まれて初めて出会った好敵手こそ、自分とは全く正反対の人生を歩んできた竜児だったのだ。運命のゴングは鳴った。誇りと夢と情熱の全てを賭けた闘いの火ぶたが、今、切って落とされる!

    2004年

    SLAM DUNK

    SLAM DUNK

    神奈川県立湘北高校に入学した赤い髪の不良少年・桜木花道は、188㎝の長身と抜群の身体能力を見そめられ、バスケットボール部主将・赤木剛憲の妹である晴子にバスケット部への入部を薦められる。晴子に一目惚れした花道は、バスケットボールの全くの初心者であるにもかかわらず、彼女目当てに入部。その後、地道な練習や試合を通じて徐々にバスケットの面白さに目覚め、その才能の芽を急速に開花させる。湘北バスケ部には、監督である安西光義のもと、主将の赤木剛憲と副主将の木暮公延らに加え、スーパールーキーといわれる流川楓らが加入。さらに、前年度のインターハイ県予選ベスト4である陵南高校との練習試合後には、暴力事件を起こして入院をしていた宮城リョータや、バスケ部から離れていた三井寿も復帰する。 夏のインターハイ制覇を目指す湘北は神奈川県予選を順調に勝ち進み、決勝リーグへの進出を懸けてインターハイ常連校の翔陽高校と対戦し勝利する。続く決勝リーグの初戦で「神奈川の王者」といわれる強豪校・海南大附属高校と激戦を繰り広げるも、惜敗。続いて前年度のインターハイ県予選ベスト4である武里高校と宿敵の陵南を破り準優勝。優勝した海南大附属とともにインターハイ出場を果たす。 広島県で行われるインターハイのトーナメント1回戦で、湘北は大阪府代表校の豊玉高校と対戦し、勝利。2回戦では、前年度までのインターハイで3連覇を果たした秋田県代表校の山王工業高校と対戦する。一時は20点以上の差をつけられるが、驚異的な粘りで反撃する。花道は負傷した背中の痛みに耐えながらプレーを続け、試合終了間際のジャンプシュートによる決勝点で湘北を逆転勝利に導く。しかし、全てを出し切った湘北は、続く3回戦で愛知県代表校の愛和学院高校との対戦で、ウソのようにボロ負けした。 インターハイ後、3年生の赤木と木暮が引退。新キャプテンに宮城リョータが就任し、赤木晴子を新たにマネージャーとして迎えるなど、チームは冬の選抜に向けて新体制となる。流川は全日本ジュニアの代表に選ばれる。花道はリハビリを続けながら、再びコートに立てる時を待つ。

    1993年

    イヴの時間 劇場版

    イヴの時間 劇場版

    ロボット倫理委員会の影響で、人々はアンドロイドを“家電”として扱う事が社会常識となっていた時代。頭上にあるリング以外は人間と全く変わらない外見により、必要以上にアンドロイドに入れ込む若者が現れた。彼らは“ドリ系”(※Android Holic=アンドロイド精神依存症)と呼ばれ、社会問題とされるほどである。高校生のリクオも幼少の頃からの教育によってアンドロイドを人間視することなく、便利な道具として利用していた。ある時、リクオは自家用アンドロイドのサミィの行動記録に「** Are you enjoying the time of EVE? **」という不審な文字列が含まれている事に気付く。行動記録を頼りに親友のマサキとともにたどり着いた先は、「当店内では、人間とロボットの区別をしません」というルールを掲げる喫茶店「イヴの時間」だった。

    2010年

    劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女

    劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女

    ナツたちが所属する魔導士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に、ある日飛び込んで来た依頼は、「とある港町に巣食う盗賊団のリーダー・ギースを捕まえてほしい」というもの。高額の報酬を期待して意気揚々と依頼に乗り出すナツたち・・・。しかし、ルーシィのミスから目の前でギースを取り逃がしてしまう。依頼の失敗に一人落ち込むルーシィ・・・その帰り道、彼女はエクレアという謎めいた少女と不思議な鳥・モモンに出会う。なんとエクレアは記憶をなくしていて、唯一覚えていることは、手元にある「鳳凰石」をどこかに届けなければならないということだけ!!魔法が嫌いというエクレア、そして「鳳凰石」に隠された秘密・・・。この出会いをキッカケに、「フェアリーテイル」にかつてなき強大な敵、そして邪悪な陰謀が立ちはだかる!!

    2012年

    ヴァルキリードライヴ マーメイド

    ヴァルキリードライヴ マーメイド

    ある日突然、人工島の一つ、マーメイドに移送された少女・処女まもり(とこのめ・まもり)は、島で目覚めて早々に何者かの襲撃を受ける。窮地に陥ったまもりを救ったのは新たに移送されてきた少女・敷島魅零(しきしま・みれい)だった。しかし敵の追撃は止まず、徐々に追い詰められていく魅零とまもり。絶体絶命かと思われたそのとき魅零はまもりに唇を重ねる。まばゆい光に包まれ変化していくまもりの体。一振りの刀と化したまもりを手に魅零は反撃を開始するのだが……。

    2015年

    Ninja者

    Ninja者

    かつて軍事集団カブスの猛攻から逃げ延びた忍びがいた。数十年後、彼らは同士の無念を継ぎビャクロ再興を悲願に修行を重ねていた。一族秘伝の巻物を取り戻そうと旅立つ六人の前に、姫を狙う魔の手が忍び寄っていた…。

    1996年

    Engage Kiss

    Engage Kiss

    「ベイロンシティ」――どこの国にも属さない、太平洋に浮かぶメガフロート型の都市。 新エネルギー資源「オルゴニウム」を採掘し、世界でもっとも注目されるこの都市では、 「D災害」と呼ばれる、「悪魔」の引き起こす特殊な事件が多発していた。一部の人間にのみその存在を知られるD災害。対処を行うのは、「PMC(民間軍事会社)」。 ベイロンシティで暮らす青年・シュウはそのひとつを運営しているが、会社の規模は零細。おまけに仕事も選ぶので、資金繰りは常に苦しい。そんな彼の生活を公私に渡り献身的に支えているのは、ベイロンシティの学校に通う美少女高校生・キサラ。そしてもうひとり、シュウがかつて所属していた大手PMCの社員で、元恋人であるアヤノも、何かと彼を気にかける。キサラにとってはおもしろくない。キサラのシュウに対する、強い執着。その根幹にあるのは二人の「契約」。彼女の正体は悪魔なのだ。キサラはシュウの生活を支え、契約に基づき悪魔退治にも協力する。 その代償は甘く危険な「キス」。 愛と契約、二人の危うい絆。その運命は、どこへ向かう――。

    2022年

    劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

    劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

    24世紀初頭、突如として姿を現した私設武装組織・ソレスタルビーイング。彼らはガンダムによる圧倒的戦闘力を活かして、争いの絶えることのなかった地球上に武力介入を開始、世界を急変させた。その結果、武力に頼らない社会を選択するに至った人類だったが、西暦2314年、再び危機が訪れる。130年前に廃船となっていた木星探査船が地球圏に接近。それは人類の存亡をかけた戦いの始まりを告げる船だった。これまでの戦いで人類を導く革新者(イノベイター)へと進化していたガンダムマイスター、刹那・F・セイエイは、自らの進化の本当の意味と、(TVシリーズでは)明かされることのなかった「イオリア計画」の最終段階に直面するーー

    2010年

    イリヤの空、UFOの夏

    イリヤの空、UFOの夏

    いつものように何も起きない、ごくありふれた夏だと思っていた…。夏休み最後の夜、浅羽直之はふとした出来心から学校のプールに忍び込んだ。彼はそこで、手首に銀色の球体を埋め込んだ不思議な少女と出会う。「伊里野加奈」…それが二人の出逢いだった。新学期になると、伊里野は浅羽のクラスに転校してきた。他人とのコミュニケーションを苦手にしているらしい伊里野だったが、浅羽には不思議と心を開いた。二人は学校生活を通じて、次第に親密になってゆく。しかし伊里野には得体の知れない一面があった。頻繁に校内放送で呼び出されては姿を消し、様々な出来事に対して、時に自らを傷付けるような奇妙な反応を見せるのだ。そして、どこからともなく現れては伊里野の窮地を救う謎の男・榎本の存在…。伊里野の秘密は、ここ園原の軍事基地や、新聞部が解明を目指すUFO騒動と何らかの関係があるのだろうか? やがて特殊戦闘機「ブラックマンタ」の存在を通じて、彼女の背負う過酷な運命が明らかになってゆく…。今、短い夏の永遠の物語が始まる。

    2005年

    コードギアス 反逆のルルーシュ

    コードギアス 反逆のルルーシュ

    超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。

    2006年

    ざしきわらしのタタミちゃん

    ざしきわらしのタタミちゃん

    かわいい!だけど毒舌!!! 令和新時代の、クセカワニューヒロイン“タタミちゃん”が 大都会・東京に住まう幽霊&妖怪、そして人間たちをバッサバッサと切り捨てる・・・!

    2020年

    夏へのトンネル、さよならの出口

    夏へのトンネル、さよならの出口

    あの日の君に会いに行く。ウラシマトンネル――そのトンネルに入ったら、欲しいものがなんでも手に入る。 ただし、それと引き換えに……掴みどころがない性格のように見えて過去の事故を心の傷として抱える塔野カオルと、芯の通った態度の裏で自身の持つ理想像との違いに悩む花城あんず。ふたりは不思議なトンネルを調査し欲しいものを手に入れるために協力関係を結ぶ。これは、とある片田舎で起こる郷愁と疾走の、忘れられないひと夏の物語。

    2022年

    アルスの巨獣

    アルスの巨獣

    大いなる獣は大地を作り、作った大地をヒトが盗んだ。 獣は怒り、ヒトを喰らい、ヒトは獣と戦うために、カミを呼んだ。 それは剣の時代。英雄の時代。神話の時代。甚大な被害をもたらす「巨獣」が蔓延する世界で、 「巨獣」を狩り、解体した中身を利用し、人々は繁栄していった。巨獣狩りで日銭を稼ぐ「死に損ないのジイロ」は、 何者かに追われる「二十と二番目のクウミ」と出会い、 彼女を救うべく過去の憂いを捨て動き出す。人類帝国の思惑と、謎の実験。襲いかかる巨獣たち。 約束の時へ向け、ジイロたちは世界の秘密に迫っていく――

    2023年

    月刊少女野崎くん

    月刊少女野崎くん

    無骨な男子高校生の野崎梅太郎に恋をした女子高校生の佐倉千代は、ある日、勇気を振り絞って告白をするのだが、想いは上手く伝わらず、気が付くと彼のとあるお仕事をアシスタントとして手伝うことに……。男子高校生でありながら人気の少女漫画家である野崎くんを中心に、個性豊かなキャラクターたちが織り成す少女漫画家男子コメディー!

    2014年

    どろろ

    どろろ

    時は戦国。醍醐の国の主である景光は、ある寺のお堂で十二体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。 そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。それは、鬼か人か 両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。

    2019年

    SPIRITPACT

    SPIRITPACT

    貧乏な青年楊敬華は交通事故にあった。再び目覚めた彼は、10歳も若くに見え、みずみずしい少年となった!生まれ変わった自分がこれからようやく人生の勝ち組に入れると思った時、その彼の前に髪の白い、いわゆるお金持ちの超絶イケメンが現れた。この「陽冥司」と自称したイケメンは、「お前はもう死んでいる」と楊敬華に伝えたうえ、怪しく「少年よ、私と契約を結ばないか?」と彼を誘った。それから、二人は男同士の情に溢れた、お互いを支える旅に立った。

    2017年

    メルティランサー The Animation

    メルティランサー The Animation

    大ヒットSF美少女捜査官シュミレーションゲーム「メルティランサー」が遂にアニメ化。ゲーム版のVol.1とVol.2の間を繋ぐエピソードに当たる。21世紀末の地球社会は、統一政体・地球政府の形成を成し遂げ、銀河連邦への加盟を果たしていた。そして、銀河連邦傘下の組織・GPOから地球に、地球への移民計画進行と文化交流の護り手として「メルティランサー」と呼ばれる特殊公安任務担当官(特殊捜査官)たちが派遣されていた。ある日、宇宙より謎の巨大ロボットが襲来、地上を破壊し始めた。事件解決のため、各方面に散っていた元ランサー達が招集されメルティランサーが再結成されるが…。

    1999年

    俺の指で乱れろ。~閉店後二人きりのサロンで...~

    俺の指で乱れろ。~閉店後二人きりのサロンで...~

    「もしかして 俺の指に欲情してる?」都会の人気サロンでアシスタントとして働く”ふみ”。憧れのカリスマ美容師・蒼甫から毎日厳しい指導を受けるが、彼に触れられる度に、動揺してしまう。ある日の閉店後、シャンプー台で練習相手になってくれた 蒼甫に水をかけてしまい!? 怒られる!かと思いきやそのまま引き寄せられ…「どうして 俺が触るとダメなんだ?」心を見透かすように意地悪に微笑む蒼甫。指先がカラダの隅々を撫で回し始めて…。---私はこの指つきを…もう拒めない。

    2020年

    タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~

    タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~

    未来を切り拓くのは運命か、それとも自らの行動か。 タイムスリップ、そして個性豊かで魅力的な科学者たちとの出会いは、少女に何をもたらすのか―。 3年間行方不明の父親。その父親を追う謎の人物。父親から本を託された憧れの人。父親がくれたペンダント…。 ちょっとミステリアスな要素あり、感涙あり、笑いありのサイエンス・アドベンチャー。 【少し賢くなれる電撃タイムスリップ体験!】をコンセプトにした、今までにはないアニメ―。 それが『タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~』である。

    2016年

    Yes! プリキュア5GoGo!

    Yes! プリキュア5GoGo!

    ナイトメアとの戦いも終わり、ココとナッツとミルクは、故郷のパルミエ王国を復活させるために元の世界へと帰っていった。プリキュアの力も手放し、普通の女の子としての日々を送っていたのぞみは、遠く離れたココへ、届くあてのない手紙を書いていた…。そんな彼女の前に、自分なら手紙を届けられるという不思議な男の子が現れる。彼が渡してくれたのは、バラの紋章をあしらった心当たりのない手紙。封を切ると、中からはバラの花びらが飛び出し、フローラと名乗る不思議な女性が姿を現した。彼女はキュアローズガーデンという別世界から、のぞみに助けを求める。のぞみは快く引き受け、男の子に詳しい事情を聞こうとするが、そこに一人の男が現れる。どうやら、手紙が形を変えたローズパクトを狙っているらしい。もう一度、プリキュアに変身する時が来た。美しく華麗なる戦いが、再び幕を開ける!

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp