• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 蒼の彼方のフォーリズム

    蒼の彼方のフォーリズム

    蒼の彼方のフォーリズム
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    反重力を発生させるシューズ、通称“グラシュ”の発明により、人が簡単に空を飛ぶことが出来るようになった世界。久奈浜学院に転校してきた倉科明日香は、同級生の鳶沢みさき、日向晶也達との出会いを通じて、グラシュを使った新興スカイスポーツ『フライングサーカス』(通称FC)を知り、その魅力に惹かれていく。学院のFC部に入部した明日香は、仲間達と共に、時にはぶつかり、励まし合い、それぞれの目標に向かいながら、強力なライバル達に立ち向かっていく――。――目指すは、夏の大会。

    エピソード

    • 飛んでます、飛んでますよっ!

      飛んでます、飛んでますよっ!

      転校初日からいきなりのピンチに陥っていた倉科明日香は、偶然通りがかった日向晶也と鳶沢みさきに助けられ、反重力で空を飛べる靴、通称“グラシュ”で初めて空を飛ぶことを経験する。空を飛ぶことに感動を覚える明日香だったが、グラシュの指導を2人から受けるも、全く上手く飛べない…。そんな時、グラシュを使った新興スカイスポーツ“フライングサーカス(FC)”に出会うのであった。

    • う…ど…ん…?

      う…ど…ん…?

      初めてのFCを体験した明日香は、マネージャーの青柳窓果の勧誘もあり、久奈浜学院FC部への入部を決意する。そんな明日香の様子を見ていたみさきと、みさきを崇拝する1年後輩の有坂真白もまた入部することに。その様子を複雑な思いで見つめる晶也だったが、急遽、明日香とみさきの練習試合でセコンドを務める事になり…

    • ちょっと燃えてきただけ

      ちょっと燃えてきただけ

      FC部顧問・各務葵の提案で始まった、名門・高藤学園との合同合宿。市ノ瀬莉佳達とのハードな練習で、久奈浜FC部の面々も着実に上達していく。合宿最終日、久奈浜VS高藤の練習試合が行われることになったが相手は全員レギュラー。更にみさきは、高藤学園FC部部長にして、去年の全国大会覇者の“絶対王者” 真藤一成の相手をすることに…。

    • お肉……うれしい!

      お肉……うれしい!

      実力テストの追試を受けるハメになった真白は、いつの間にか明日香とみさきが急速にFCを上達している事に気付き、1人だけ取り残されていく事に危機感を覚える。練習でも上手くいかず焦る真白は、夜の空に飛び出し自主練をするが、その時、帰宅中の莉佳を発見。レベルアップの為のクエストと称し、野良試合を申し込む。

    • うん、落ち着いていこう

      うん、落ち着いていこう

      ついに始まった全日本フライングサーカス選手権夏季大会、仇州西部地区予選。明日香、紫苑のテンションはまさに最高潮。そんな久奈浜一同の初戦の組み合わせが発表された。真白は佐藤院、紫苑は海陵学園2年・乾沙希、みさきは莉佳、明日香は四島水産・虎魚有梨華と対することに。それぞれの目標を胸に試合が始まる。

    • それが君の実力かい?

      それが君の実力かい?

      大会二日目。初戦で見事初勝利を挙げた明日香は、2回戦でも熱戦を繰り広げる。一方、みさきは念願の真藤との再戦に臨むことに。ドッグファイトになる事を想定していたみさきに対し、想定外の動きをみせる真藤。晶也のアドバイスをきっかけに何とか真藤に食らいつくみさきだったが…。

    • 刺される前に刺せ!

      刺される前に刺せ!

      誰もが予想しなかった展開となった明日香vs真藤戦。真藤の本気を引き出した明日香を目の当たりにしたみさきは、大きな衝撃を覚える。そしてついに、決勝戦の組み合わせが発表される。去年の覇者・真藤に対するのは、大会初出場の乾沙希。この勝負の行方はどちらに…!

    • もう…飛べない

      もう…飛べない

      2学期が始まると同時に退部届を出したみさき。驚いた明日香達は、真相を問いただそうと四苦八苦するが、みさきははぐらかし続ける。そんなみさきの姿に昔の自分を重ねた晶也は、自らの過去を話すのであった。そうした中、久奈浜学院に突然の来訪者が現れて…。

    • 答えは空にあるんです!

      答えは空にあるんです!

      沙希との練習試合に負け、風邪を引いて休んでしまった明日香。元気を出そうと口ずさむのは、幼い頃に勇気を貰った思い出の曲。大丈夫だと明るく振る舞うが、何故か空を上手く飛べなくなってしまっていた…。そんな明日香を気に掛けるみさきは、明日香の話を聞き…。

    • それもFCのためですか?

      それもFCのためですか?

      秋の大会に向け、気持ちも新たに猛特訓を始めた久奈浜FC部一同。もっと飛びたい、もっと戦いたい。上を目指し、FCに打ち込む彼女たちの姿に、晶也は自分ができることは何かを模索する。莉佳と佐藤院も加わることになり、一段と熱を帯びていく特訓の合間、明日香は沙希と出会う。

    • わたし負けない!

      わたし負けない!

      打倒乾沙希を目指した猛特訓を経て、いよいよ始まった秋季大会。試合前に健闘を誓い合った真白と莉佳は、お互いの全力をぶつけ合う。その様子に明日香、みさき達も触発され、気合を入れる。 一方、その試合に無関心なイリーナと沙希は、優勝する事で自分達の“美しく完璧なFC”を認めさせる事を誓う…。

    • もっと…飛ぼう!!

      もっと…飛ぼう!!

      試合に勝ちはしたものの、全てを出し切ったみさきに、心が揺さぶられた沙希。美しくない勝利だと憤るイリーナに、次は自分達のFCを完璧に披露すると宣言する。そして迎えた明日香vs沙希の決勝戦、スタートの直前、明日香はこの試合を“楽しむ”事を沙希に伝える。それぞれの想いを胸に、決勝の幕が今、上がる!

    スタッフ

    • CGチーフ

      横須賀皆斗
    • CGディレクター

      井野元英二
    • Elements Garden

      Evan Call 岩橋星実 藤田淳平
    • アクション総作画監督

      鯉川慎平
    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン

      中野圭哉
    • キャラクター原案

      鈴森
    • シリーズ構成

      吉田玲子
    • プロップデザイン

      清水奏太郎
    • 久奈浜学院FC部

      AT-X BBB bilibili DLE GONZO NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン テレビ東京メディアネット ドコモ・アニメストア ポニーキャニオンエンタープライズ ホビボックス ライトウェイ 叶音
    • 原作

      sprite
    • 撮影監督

      荻原猛夫
    • 監督

      追崎史敏
    • 総作画監督

      小池智史
    • 編集

      齋藤朱里
    • 美術監督

      氏家誠
    • 色彩設定

      村田恵理子
    • 製作

      久奈浜学院FC部
    • 音楽

      Elements Garden
    • 音楽制作

      NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
    • 音響監督

      森下広人
    • CGチーフ

      横須賀皆斗
    • Elements Garden

      藤田淳平
    • 久奈浜学院FC部

      叶音
    • 色彩設定

      村田恵理子

    キャスト

    • イリーナ・アヴァロン

      水橋かおり
    • 乾沙希

      高森奈津美
    • 佐藤院麗子

      種田梨沙
    • 保坂実里

      儀武ゆう子
    • 倉科明日香

      福圓美里
    • 各務葵

      緒方恵美
    • 市ノ瀬莉佳

      米澤円
    • 日向晶也

      逢坂良太
    • 有坂牡丹

      生天目仁美
    • 有坂真白

      山本希望
    • 真藤一成

      興津和幸
    • 青柳窓果

      若林直美
    • 青柳紫苑

      近藤孝行
    • 鳶沢みさき

      浅倉杏美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ゲンジ通信あげだま

    ゲンジ通信あげだま

    父親から気合の修行を命じられ、お目付け役のワープロ・ロボット、ワープ郎と一緒に地球にやってきた源氏あげだま。ところが、彼が住み着いた盛蕎麦市は大富豪の九鬼家に支配され、学校では九鬼一族の一人娘・九鬼麗がいばり放題。しかも、麗の祖父である九鬼雷蔵は、ノットリダマス11世と名乗り、ご先祖様が書き残したという予言書をもとに、世界征服を企んでいた。それを知ったあげだまは、気合の力とワープ郎の助けで“あげだマン”に変身し、ご町内の平和を守るために戦い始める。

    1991年

    うさかめ

    うさかめ

    兎亀高校テニス部に所属する4人の少女、田中きなこ・鈴木あやこ・佐藤くるみ・西新井大師西が、それぞれの夢や憧れを追い求める…青春群像コメディっぽいなにか。ここに開幕♪ハイテンションコメディ『てーきゅう』の公式ライバル『うさかめ』は、部活にいそしむ少女たちの、ありきたりでどこかヘンテコな日常をとってだしで描きます。

    2016年

    王室教師ハイネ

    王室教師ハイネ

    “王室教師”それは王子を教育する専属家庭教師であり、国中から選りすぐられた最高の教師のみに与えられる役職。グランツライヒ王国に王室教師として招かれたハイネ・ヴィトゲンシュタイン。立派な次期国王候補を育て上げることを命じられるが、王宮でハイネの目の前に現れたのは、揃いも揃って超個性的な4人の王子!しかも、4兄弟!前任の王室教師全てが、手に負えず逃げ出した4王子に挑むハイネの教育方法とは…?

    2017年

    おねがい☆ツインズ

    おねがい☆ツインズ

    高校生ながら、プログラマーとして生活している神城麻郁。麻郁が一人暮らしを始めたばかりのある日、麻郁を双子だという宮藤深衣祭が訪ねてくる。しかし事件はそれだけでは終わらなかった。さらにもう一人、麻郁と双子だという小野寺樺恋がやってきたのである。果たして、どちらが麻郁と本当の双子なのであろうか?

    2003年

    アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON

    アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON

    サマーフェスから1か月が過ぎた頃、346グループ会長の娘で、米国の関連企業から戻ったばかりの美城常務がアイドル部門の統括重役として赴任する。成果が上がるまでの時間がかかりすぎている346プロの現状を問題視する常務は、全プロジェクトを解体して白紙に戻し、有望なアイドルを見定めて彼女らを中心に据える346ブランドの強化案を実行に移した。フェス後に順調に仕事を増やしてきたCPも影響を受け、プロジェクトルームも30階のオフィスから地階へと移ることになる。画一化されたアイドルの育成論を提唱する常務に対し、アイドル各人の個性の成長を重視するプロデューサーは対案として「シンデレラの舞踏会」企画を提示し、今期末(冬)までに一定の成果を出すことを条件に自由裁量権を得る。

    2015年

    KURAU Phantom Memory

    KURAU Phantom Memory

    西暦2100年。天箕博士は研究チームと共に原子衝突実験を行っていた。その時、突然実験装置から二つの光が放たれた。光は博士の娘クラウにぶつかり、彼女の体を分解させてしまうが、次の瞬間光は集まりクラウは元の姿を取り戻す。さまよっていたもうひとつの光も体内に飲み込んだクラウは、「私はリナクス」と言う。娘を返してくれと言う博士だったが、クラウに宿ったリナクスはその方法がわからないと言う。彼女の話から、博士はリナクスが対であることを知る。――それから10年。エージェントとして日々を送るクラウだったが、ある日クラウの中から一人の少女「クリスマス」が現れる。そして、リナクスをめぐるドラマが幕を開ける…。

    2004年

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    「これって本当にマッサージなんですか…っ?」実家の銭湯で背中流し職人のアルバイトを始めた奏太は、正体を隠したまま同級生の少女・葵の背中を流すことに…。日頃の恨みからセクハラまがいの痩身マッサージを続けていたら、実は葵が自分に片想いしていることが発覚…!!火照った肌に触れるうちに、洗体師の正体が奏太だという事もバレてしまい――赤い暖簾の先に待つ、不器用男女の青春ラブコメディー!

    2019年

    中二病でも恋がしたい!戀

    中二病でも恋がしたい!戀

    色々な事情が重なり、一緒に住むことになった勇太と六花。付き合い始めた二人にとってはどきどきな内緒の同棲!なはずが…普通の女の子と付き合ったことのない勇太にとって、中二病の彼女はハードルが高すぎた!?六花との恋愛をどう進めていいか悩む勇太。そして1つ学年が上がってパワーアップした丹生谷、くみん、凸守たち。さらには、中学時代に勇太の中二病を発症する原因となった相手、ソフィアリング・SP・サターン七世を名乗る少女、七宮智音が現れて……中二病を軸とした、笑いあり涙ありの青春学園ラブコメディ待望の第2期!

    2014年

    革命機ヴァルヴレイヴ

    革命機ヴァルヴレイヴ

    真暦71年。宇宙都市“ダイソンスフィア”の開発によって、総人口の7割が宇宙で暮らす時代。世界は二つの勢力に分かれていた。軍事同盟から発展したドルシア軍事盟約連邦と、貿易協定を拡大させた環大西洋合衆国、通称“ARUS(アルス)”。中立を謳う小国ジオールは、経済的繁栄を手に入れ、平和を保っていた。そのジオールのスフィア内、モジュール77と呼ばれる区画に暮らす高校生、時縞ハルトの平穏な日常は、突然のドルシア軍の侵攻により一変した!ハルトと謎の人型兵器ヴァルヴレイヴとの出会いが、世界を揺るがす。

    2013年

    劇場版カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア

    劇場版カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア

    世界のカードゲーム人口は数億人を超え、生活の一部として当たり前のようになっていた。『カードファイト!! ヴァンガード』。今、世界で一番注目を集めているこのカードゲームを通じて、二人のカードファイター先導アイチと櫂トシキは、多くの仲間やライバルと出会い、大きく成長した。穏やかな日常の中で、アイチは、絆を結んだユニット「ブラスター・ブレード」から、滅亡のふちにある惑星クレイを救って欲しいと願いを託される、不思議な夢を見る。そんな中、立凪タクトが発表した招待制の大会「メサイア・スクランブル」にアイチと櫂が招待される。優勝賞品は、夢で聞いた救世主の名前「メサイア」のカード。時を同じくして、世界中では、ヴァンガードのカードからユニットが消失する事件が発生していた・・・惑星クレイの滅亡、ユニットの消失、・・・そして、招待者の前に立ちはだかる男、伊吹コウジ。アイチと櫂のタッグにとって、最も過酷な戦いが、今、幕を開ける。

    2014年

    影鰐-KAGEWANI-承

    影鰐-KAGEWANI-承

    神出鬼没、攻撃不能、生きとし生けるものすべてを喰らい尽くす「超生物・影鰐」。その“兵器化計画”に巻き込まれた番場宗介は、クローン影鰐に取り憑かれ、消息を絶っていた。番場を執拗に追う猿楽製薬との決死の追走劇、影鰐殲滅を使命とする新たな部族との争い、次々と人間を襲う奇獣達ー。混迷を極める中、番場は超生物・影鰐との戦いに終止符を打つことが出来るのかー。息をつかせぬ壮絶なモンスターパニック劇メーション!

    2016年

    アルジェントソーマ

    アルジェントソーマ

    エイリアンの再生体“フランク”の暴走で、恋人と己が未来を失った青年タクト。リウと言う新たな名前を得た彼は、フランクへの復讐を果たすためフューネラルに入隊する。

    2000年

    ぺとぺとさん

    ぺとぺとさん

    妖怪が“特定種族”として、人間社会にそれなりに溶け込んでいる、のどかな田舎。そこにある、人間と妖怪の一環教育を実践する中学校に、今年の夏、いとしいものと触れあうと「ぺとっ」とくっついてしまう、妖怪「ぺとぺとさん」のぺと子が転校してきて…。

    2005年

    映画 犬夜叉 天下覇道の剣

    映画 犬夜叉 天下覇道の剣

    偉大なる父の血を引く二人の兄弟、「殺生丸」と「犬夜叉」。父から譲り受けし二本の剣「鉄砕牙」と「天生牙」の他にもうひとつ、「叢雲牙」と呼ばれる三本目の剣が存在していた。その剣を持つ者、天下を制す、と言われる魔剣を巡って、因縁の兄弟の血を賭けた壮絶な戦いが今始まる…。

    2003年

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ロボを封印され落ち込む大作。そして、彼を甘い言葉でBF団へ勧誘する幻夜……。大作を捜すエキスパートたちを尻目に大怪球が出現! BF団の「倒錯惑乱作戦❤」が始まったのだ! 果たして大作は? エキスパートたちの弱点とは? そして、もうひとつのGRとは!!??

    1995年

    アイドルメモリーズ

    アイドルメモリーズ

    この物語の舞台は、近未来。高速ネット通信とVR技術の革新により、自宅にいながらリアルな旅行体験やライブ体験が一般化している。アイドル活動もその在り方を変え、主にネットを介したVR空間が活動の起点となっている。アイドルのニーズは世界的に高まり、世界各地にアイドル育成を目的とした学校が設立された。この学園もその中の一つで、どこの国にも属さない公海上に存在する天然の島と人工島を連結して構成されたビギニング島にある。過去にも世界的に活躍したアイドルを数々生み出してきたことがある学園だが、それも過去の栄光で最近はランキング上位に入ることがなく低迷している。そんな学園に世界各国から入学してきた個性豊かなアイドルの卵たちが、苦楽をともにし切磋琢磨しながらアイドルリーグのトップを目指して成長していく青春物語である。

    2016年

    ヴァリアブル・ジオ

    ヴァリアブル・ジオ

    最強のウエイトレス・武内優香!何を求め戦い続けるのか!?格闘技大会『V.G.』にエントリーした美少女たち。栄光、名声、賞金、……勝者にはすべてが与えられ、敗者は尊厳までもすべて失ってしまう運命にある。しかし、彼女たちの内なるものが闘いへと誘うのだ。そのリングに待ち受けるのは、絶望か、希望か……。魂のゴングに拳が呼応する!!

    2001年

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 世界統合編

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 世界統合編

    人気ゲーム「テイルズ オブ」シリーズの中でも、今なおファンから高い支持を受ける「テイルズ オブ シンフォニア」のオリジナル・ビデオ・アニメ第3シリーズ。「シルヴァラント編」「テセアラ編」を経たロイドたちの旅は、最終章「世界統合編」で遂に完結!

    2011年

    ミカグラ学園組曲

    ミカグラ学園組曲

    志望校が決まらず、怠惰な毎日を送る中学3年生の一宮エルナ。ある日、従兄である二宮シグレから私立ミカグラ学園のパンフレットを渡されたエルナは、そのパンフレットに写っていた女子生徒である御神楽星鎖の姿に目を奪われる。彼女に運命めいたものを感じ、ミカグラ学園への進学を決意するエルナ。しかし、文化系の部活しか存在しないという珍しい学園であるミカグラ学園にやってきたエルナが見たものは、必殺技を駆使して戦いを繰り広げる生徒たちの姿だった。不思議に無敵!決して色褪せることのない物語が今、幕を開ける!

    2015年

    愛してるぜベイベ★★

    愛してるぜベイベ★★

    その子は突然やってきた!?旦那に先立たれ、子育てに不安を感じたママが突然、行方不明に!親戚である片倉家で一時的に引き取られることとなった5歳の少女・坂下ゆずゆ。片倉家長女・鈴子の命令により、ゆずゆの保護者係に任命されたのは長男・結平。焦る結平だったけど、姉ちゃんの命令には絶対服従ッ!おっかなくて逆らえない…。その日から、「女の子大好き!」モテモテ街道まっしぐらだった結平の高校生活は激変!遊びもそっちのけで幼稚園の送り迎え、お弁当づくりに大忙し。最初は失敗の連続だったけど、可愛いゆずゆの為に一生懸命、頑張る結平。そんな結平のことが、ゆずゆも大好き!ママがいない淋しさで、時々不安になるけれど、結平が一緒にいてくれるから大丈夫!!二人の毎日はトラブル、ハプニングの連続だけど、個性豊な片倉家の人々や温かい友人たちに助けられながら乗り越えて行く。その度に絆は深まり、いつか帰ってくるゆずゆのママを待ちながら、今日も精一杯生きる二人なのです。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp