• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「Yasuke -ヤスケ-」Twitter感想まとめ

    「Yasuke -ヤスケ-」Twitter感想まとめ

    アニメ「Yasuke -ヤスケ-」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:Yasuke -ヤスケ-

    あらすじ

    メカと魔法の入り交じる群雄割拠の戦国時代。一度は隠居の身となった浪人・弥助(ヤスケ)が邪悪な力によって命を狙われる不思議な子供を運ぶため、再び刀を取る。伝説の大名・織田信長に実際に仕えたという、初のアフリカ人侍・ヤスケの物語が、いま世界へ放たれる。(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://www.netflix.com/jp/title/80990863

    Twitter感想

    Yasukeヤバいな。最近「昨今の海外アニメは外国描写の解像度が上がってコレジャナイジャパン描写が急速に減りつつあり喜ばしい反面若干の寂しさがある」みたいな事呟いてたけど、Yasukeの1話目だけで既にここ10年を超える致死量の「ジャパン」を流し込まれて死にそう。だめ、震える

    — 山田2🦚Yamada2 (@yamada_9000) May 1, 2021

    ちょっと息抜きでNetflixでなにか見ようとして、オリジナルアニメ「YASUKE」を見始めたのですが、開始10分で「間違った日本観」でゲラゲラ笑ってます。切腹のシーンで刀が背中を貫通しているところでもうだめだった。

    — くらげ@ものをかく38歳児 (@kurage313book) May 1, 2021

    NetflixオリジナルアニメのYASUKEはほんとうにつまらなかった

    完全にサイバーパンクに振るならそのまま突っ走れば面白いし、人間ドラマをメインにするなら当時の価値観を再現しないきゃ

    ポリコレの価値観を「弥助」ってテーマでやる必要ある?って興醒めした

    — 南無 (@Minamimu3) April 22, 2022

    Yasukeはなんとか2話まで持ちこたえましたが最後までは一寸厳しかったです

    なんだろう
    ファンクでもラップでもいいけどもっと別方向にブッ飛んでれば史実とか全然関係なく楽しめたんだろうと思う

    BLM聖人アニメみたいなクソ面白くない生焼けのバタ臭さだけが舌の上に残って最悪だった(もはや過去形

    — レッドアフガン@4/29カミースサバゲ (@narod47) May 7, 2021

    ネトフリで配信されてるYASUKEってアニメ、自分にブッ刺さりまくってる。

    — イザベラ悟飯 (@kyouhamouowari) May 29, 2021

    yasukeってアニメ見始めて連符がフラロぽいと思ったらフラロだった

    — tion./Alack (@tion55359371) May 2, 2021

    フライングロータスのニューエイジが聴けるアニメことyasuke

    — Kynan (@KynanTokoro) April 29, 2021

    Yasukeというアニメを見始めたんだが、初っ端から戸惑っています

    — き つ ね 🦊 (@akakine) April 29, 2021

    ネトフリでYASUKEとかいうアニメ見たんだが、ヴィンランドサガみたいな歴史アクションものかと思ったらいきなりロボ出てくるし色んなものをごちゃ混ぜにし過ぎてカオスだった。

    普通そこは史実ベースで戦国時代に信長に仕えた黒人の話にするだろ…#ネトフリアニメ #弥助 #yasuke

    — フォロー制限解けたらフォロバします! (@kusozakochan2) May 7, 2021

    サムライチャンプルーやyasukeや平家物語の効果で
    時代劇アニメ=ヒップホップのイメージが

    — めっつ (@velvetmonk_pma) February 12, 2022

    最近のアニメ音楽で好きなのはFLYING LOTUSによるアニメ”YASUKE”ですかね

    #ebm897

    — 上院小太 (うえいん しょうた) (@naniwait) February 12, 2022

    アニメのYASUKEはロボットが出てきたり、サイボーグみたいのだ出たり、かなりファンタジーですね。
    ただ実写の映画化もするとか#モリプチ語り場

    — Munehiro M (@Mu_Tang_Clan) June 18, 2021

    #yasuke 1話
    MAPPAと海外のアニメ監督が組んだNetflixアニメ。
    いきなり無限城みたいな本能寺が出てきて、ロボット、魔法、獣化できるキャラまで出てきます。
    中盤の信長が初めて黒人を見る所とか、弥助の苦悩とかファンタジー要素ない所は良いんだけど、なんせファンタジーがひどい。

    — ネダ (@dai5neda2) April 29, 2021

    Yasuke良いぞ。
    良い感じに日本の良質アニメに倣いながらしっかり異文化を残してる。

    — Np☆かぷりっちょ!!! (@np_newnew) June 7, 2021

    ネットフリックスでYASUKEというアニメが配信されましてね。信長が宣教師から譲り受け家臣にしたという実在の黒人武士がモチーフということで楽しみにしていたんですが、冒頭の合戦シーンで巨大ロボが登場したんでそっと閉じました🐸

    — めけめけ🐸玉子 (@meke2tamago) May 2, 2021

    #ドラマで英語#英語字幕

    Netflixで、”Yasuke”というアニメを見始めました。

    信長の黒人の家来、弥助をモデルにしているようです。

    第一話で、いきなりロボットが出てきた!

    — といしんぼ (@TOEICimbo) May 4, 2021

    YASUKEってめちゃくちゃ不評だけど、時代劇にSF、ロボットの闇鍋アニメってそれ絶対俺がめちゃくちゃ好きなやつ

    — かすみ@映画🎬 (@kas_movie) November 10, 2021

    netflixのYASUKEってサムライアニメ、面白いなー信長の蘭丸大好きっぷりもいいなーって思ってたら、いきなりロボット出てきちゃうしアベンジャーズみたいな熊女でてきちゃうしアナ雪みたいなどかーんってやる女の子でてきちゃうし、情報量が多すぎるw

    — minolu (@minolu_fb) June 6, 2021

    とりあえず戦国時代物の版権作品を作るなら最低でも、戦国史くらいは勉強して欲しいよね

    私、YASUKEに関しては史実通りアニメ化するのかな? って期待して見たら、SF超展開ファンタジーで草しか生えなかったんだけど……(ノシ ‘ω’)ノシ バンバン

    — なつめ猫 (@natsumeneko0) May 28, 2021

    netflixのYasukeって史実の再現アニメかと思ったら、戦国の世にいきなりロボが出てきて困惑している。

    — いしい (@isjun2) April 29, 2021

    NetflixオリジナルアニメのYASUKE
    最初ラストサムライ的なのかと思って見てみたら、SAMURAI 7のロボット要素にファンタジー魔法に獣人化っていう盛り盛りな世界観すぎてわけがわからなかった😐

    — ギンイロ👯‍♀️DQ10 (@gin_poruntow) May 1, 2021

    ネトフリアニメのYASUKE、黒人侍の弥助が信長のもとで戦国期を駆け抜け、本能寺とかでクライマックスになる大河的な奴かと思ってたら、スーパーロボットと陰陽ビームが飛び交う本能寺テンプルのバトルから二十年後、浪人となった弥助がアベンジャーズな能力者とバトルするアニメだったでござる……。

    — 犬伏ジンパチ (@GmInubuse) May 5, 2021

    Netflixアニメ「Yasuke」京都が謎の立体建築になっているわ、寺より大きいロボはいるわ、なんか強いSamuraiが矢を束ねてビームを撃ってロボットを撃退し、陰陽師は舞を踊る。まだタイトルクレジット出る前でこれなのにFlyingLotusのスコアは文句なしにかっこいい。もっとやれ

    — 犬井作 (@miduki_neko) May 7, 2021

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    からかい上手の高木さん3
    「からかい上手の高木さん3」Twitter感想まとめ
    錆喰いビスコ
    「錆喰いビスコ」Twitter感想まとめ
    オリエント
    「オリエント」Twitter感想まとめ
    異世界美少女受肉おじさんと
    「異世界美少女受肉おじさんと」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp