• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「咲う アルスノトリア すんっ!」Twitter感想まとめ

    「咲う アルスノトリア すんっ!」Twitter感想まとめ

    アニメ「咲う アルスノトリア すんっ!」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:咲う アルスノトリア すんっ!

    あらすじ

    ここは全寮制の魔法学園都市《アシュラム》ペンタグラムと呼ばれる少女たちが〈真の淑女〉を目指し、教養や礼儀作法、そして魔法を仲良く学んでいます。生徒のひとりである少女・アルスノトリアは、同じ第五寮に所属するムードメーカーのメル、無口でマイペ―スな小アルベール、委員長気質のピカトリクス、クールなアブラメリンといつも一緒。授業を受けたり、係活動をしたり、“あの部屋”で放課後のお茶会を開いたり……少女たちが送る、楽しく・賑やかな日々をお届けします!(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://arsnotoria-anime.com/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by arsno_anime

    Twitter感想

    今期1番ハマったアニメだったな、話に癒されたし、グッズも買えたし。ゲームもぼちぼち本格的に始めたい。スノーエンジェル可愛かった(*’ω’*)#アルスノ #すんすん

    — とり天 (@torinotempura) October 15, 2022

    アルスノ見たけど結局意味不明だったなぁ😅
    如何せんソシャゲやってませんし、特段調べもしてないので騎士?等が何やってんのかアニメだけでは分かりません‼️😤w
    騎士全カットで、ペンタグラム達の所だけ見てれば良かったかなぁ😅w#アルスノ

    — オレンジ君 (@koko824nana1016) October 12, 2022

    アルスノのゲーム1章クリアしたけど、、、アニメでは本来の物語の『も』の字にもたぶん触れてないのでは??では????😳💦💦てなってる💦💦え?これ面白くて続き気になる(*´w`*)💦

    — 芋むし (@pote_121) October 4, 2022

    ゲームのストーリーとは違い、騎士と戦わず幸せな時間をアニメで味わえて面白かった(*^^*)
    てか、トリちゃん可愛かったすーん。

    #アルスノ

    — もにもに(ロシナ)♥️🍬🍣 ☪️🔧🦔 (@roshina_0909) October 3, 2022

    アルスノのアニメ、最後まで日常回でほっとする。「聞く者」の扱いは難しそうだけどこんな感じで良かったんじゃないかと思う。癒しをありがとう、と言いたい

    — ふぇんリル (@nori_prsd) October 1, 2022

    咲うアルスノトリアすんっ!見た。ゲームのcm以外に予備知識なしにアニメ全話見たけどwarningパートいらないなって1話のときに思ったら、ちょいだししかしなくて良かった。実質学校と学生寮?の日常を丁寧に描いた作品(なのかな?)としてすごい自分の中で高評価で楽しめました!すーん! #アルスノ

    — あったまったま@アニメ (@komiti_ayaya) September 29, 2022

    アニメ自体も実はリリース直後辺りで出したかった内容なんじゃないかな
    とにかく新型ウィルスのせいで色々と厳しいことになったのは影響あるんだろうなと思う
    キャストの方々のお話ぶりを聞いてても収録はかなり前なのは想像できるからね
    2期も制作前提だったんじゃないかな
    今は難しいかも#アルスノ

    — ほしこ(さや)@アルスノ (@hoshico_arsno) September 28, 2022

    某動画でアニメの総評をしてるの見ましたが
    初っ端から迷走って訳ではなく
    ゲームユーザー前提のボーナス的アニメなのでは?と思ってる
    日常系としてなら見れるしバトル展開無しだったのは肩透かしだろうけど
    こちとら毎日騎士と遭遇するかどうかのヒヤヒヤ味わってんのよ#アルスノ

    — ほしこ(さや)@アルスノ (@hoshico_arsno) September 28, 2022

    アルスノよく分からんまま終わっちまった いいお茶会アニメだった

    — うんぽこまる (@Tsuru486) September 26, 2022

    アルスノ、ピカが可愛かった…
    ペンタグラム達の静かな暮らしと、異端を探して日々邁進する騎士、両方の日常が見られるある意味日常系アニメでした

    — まさゆき (@machayukiyuki) September 25, 2022

    アルスノが虚無でクソアニメとか言われているけど、アクアトープよりは遥かにマシでしょ。

    — 白川ルイズ/長ネギトロ(公式) (@shirakawa_ruiz) September 23, 2022

    何の為に作られたのか判らないアニメではあります。ゲームの販促アニメとしては失格だと思います。Blu-rayの封入特典からして既にゲームで遊んでる人向けの前日譚アニメ、と云うのも弱い。プロデューサーや監督の製作意図に関するインタビューがあれば是非読んでみたいですね。#アルスノ #すんすん

    — 遠藤いぬ Annex (@Exsedol4970) September 23, 2022

    アニメ最終話までみた
    最終話まで平和に過ごしているところを見せてくれてよかったと思う
    不穏を覗かせつつ日常を描いてくれてるのが琴線に触れる部分もあったりね
    二つのパートが絶妙な配分だったかな#アルスノ #すんすん

    — 🍵きなこもち🍵 (@kinamoti_sis) September 23, 2022

    #アルスノ
    あえて血生臭い部分は見せずに少しの不穏さと平和な日常だけを見せるすごいアニメかもしれない。
    ただアプリプレイヤーにはこの日常がどれだけ尊い時間かわかるけど未プレイヤーには伝えられないのでもにょる。

    あと運営餅ちょうだい。

    — もんも (@nier_dazo) September 22, 2022

    アニメ、咲うアルスノトリアすんっ 視聴終了。
    いやー、良かった。良いアニメだった。ただ一つだけ…男どもパートはいらんっ!w
    (ゲーム宣伝的には必要なのだろうが、もうこの不穏要素全消しして、のんびり学園ものにしたところが最大評価に値するし、混ぜたら一気に駄作と化しそう)

    #アルスノ

    — コダックさるすた〜中二病なウマのフレンズ (@sal_friend) September 22, 2022

    アルスノすん、ペンタグラムの日常と騎士の日常を描いた日常アニメだったのかな

    — レウ (@leulia2002_m14) September 22, 2022

    咲うアルスノトリアすんっ!制作陣の愛をバチバチに感じる良いアニメだったな〜。ゲームでは騎士側の世界と重なるんだろうけど、それまでの、束の間の安らかな時間、てことなんやろな。素晴らしいアニメでしたね。 #アルスノ

    — wagaro (@wgrk12) September 22, 2022

    アルスノはよくわかんないようなくっそつまんないアニメ作るくらいなら、普通にアプリ版のメインシナリオをアニメ化すればよかったのにさぁ・・・。せっかくキャラや世界観がいいのに、他で全部台無しにしてる感じなんだよなぁ・・・

    — 宮丸トク (@miyamarutoku) September 22, 2022

    いちファンとして、アルスノトリアのアニメをみた人はゲームをやってほしい!
    このアニメは、ゲームの幕間のひとときの日常を見るアニメだから彼女たちがあの日常を手にしその笑顔の裏にある大変さをしってしい#アルスノ#アルスノトリア

    — CLOWN (@k2IXg4byoUiJ1IG) September 22, 2022

    最終回まで見たけど、キャラが可愛い日常系だが特にキャラを深掘りするエピソードはなかったし、騎士パートで不穏な予感はしたけど最後まで混ざる事なく終わったしで、虚無に近い様な「何だったんだ・・・」感が凄いアニメだったな・・・肩透かしがすごいと言うか。#アルスノ #すんすん #Arsnotoria

    — 古代メソポタ人 (@Potesarahaonde) September 21, 2022

    せっかくキャラを好きになれたなら未プレイの人にはアプリもやってほしいなぁ
    まだストーリー全然途中だけどね
    あの子たちのことがもっと知れるだけじゃなくてアニメの日常がより尊くなるぞ
    ちなみに開始1分でたぶんビビり散らかすぞ#アルスノ #すんすん#アルスノすんすんすいようび #最終回

    — りんご大福 (@ringodaihuku) September 21, 2022

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    ハコヅメ-~交番女子の逆襲~
    「ハコヅメ ~交番女子の逆襲~」Twitter感想まとめ
    リアデイルの大地にて
    「リアデイルの大地にて」Twitter感想まとめ
    EDENS-ZERO
    「EDENS ZERO」Twitter感想まとめ
    ゴジラ-S.P-シンギュラポイント
    「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp