• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「月とライカと吸血姫」Twitter感想まとめ

    「月とライカと吸血姫」Twitter感想まとめ

    アニメ「月とライカと吸血姫」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:月とライカと吸血姫

    あらすじ

    人類史上初の宇宙飛行士は、吸血鬼の少女だった――世界大戦の終結後、世界を二分する超大国、東のツィルニトラ共和国連邦、西のアーナック連合王国は、その領土的野心を宇宙へと向けた。両国は熾烈な開発競争を繰り広げ、そして今――東歴1960年。共和国連邦最高指導者ゲルギエフは、成功すれば人類初の快挙となる有人宇宙飛行計画『ミェチタ(夢)計画』を発令する。そんな折、宇宙飛行士候補生の補欠、レフ・レプスは、ある極秘任務を命じられる。『ノスフェラトゥ計画』――有人飛行に先立つ実験として吸血鬼を飛ばす計画――その実験体、イリナ・ルミネスクを24時間監視し、訓練で鍛えろというのだ。レフとイリナ、人間と吸血鬼、監視役と実験体――種族の壁や国家のエゴに翻弄されながらも、宇宙への純粋な想いを共有し、2人は共に宇宙を目指すこととなる。(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://tsuki-laika-nosferatu.com/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by LAIKA_anime

    Twitter感想

    ちょこちょこ見ていた”月とライカと吸血姫”を見終わってしまった・・・この作品、個人的には好きな作品だったなぁ。宇宙服のデザインとか良いなと思ってたら村田蓮爾さんだったし、

    — 姫や猫之嬢 (@himenekosan) April 27, 2022

    東西冷戦だと月とライカと吸血姫も楽しいからSPY✕FAMILYが好きなら見てほしい。

    — 高野崋山 (@656takano) April 27, 2022

    「月とライカと吸血姫」
    Audibleで聴いて面白かったのでアニメを作業のお供に流し見てる
    内容的に高級でレトロ感ある方向に演出したかったのかなと思うけど、TVシリーズなので予算も多くなくてそこに至らず感が少々
    原作のイラストと雰囲気好きだったので、なかなか難しい

    — 安堂ひろゆき/FlightUNIT (@drunkenAndo) April 27, 2022

    月とライカと吸血姫、
    よいアニメでした。

    — ゾートン57(Zooton57) (@towairo246) April 26, 2022

    正直「月とライカと吸血姫」の主題歌にインテンション・プロペラント採用してほしかった

    — やきじゃけ@とりあえず1曲仕上げろ (@yakijakeVRC) April 25, 2022

    月とライカと吸血姫すごく好みで面白かった!(今?)
    2期やりそうな終わりだったけどどうかな~~
    そしてバクテンを見始めました(今????)
    1話面白かった~~

    — 鴨アキ💀 (@aki_mememe) April 23, 2022

    月とライカと吸血姫すごく好みで面白かった!(今?)
    2期やりそうな終わりだったけどどうかな~~
    そしてバクテンを見始めました(今????)
    1話面白かった~~

    — 鴨アキ💀 (@aki_mememe) April 23, 2022

    月とライカと吸血姫おもしれー

    — ニラ (@0S03667) April 16, 2022

    月とライカと吸血姫一気見した良過ぎた😭😭😭
    イリナちゃん可愛い😭😭

    — あ〜んだ〜からあげ (@karaage_gdb) April 16, 2022

    月とライカと吸血姫、視聴おわ。東西冷戦時の宇宙開発競争が下敷き。架空の国の共和国。
    広報ムービーを作るのに初めて訪れる街で日常風景を撮る。主人公たちが宇宙飛行士になるために訓練を積んだ都市は秘密都市だから。「この国常套手段だよ」こんな可愛い捏造なら全然いいんだけどな。

    — まー (@macchu102) April 16, 2022

    アリプロのopの月とライカと吸血姫見た
    赤い雛罌粟??を載せてるあたりアリプロっぽい。

    漫画勢だし、引っ越してテレビもないし、あんまりアニメ見なくなったけど頑張って?みてる

    — すぎこ@Webのひと (@KNpoteko) April 14, 2022

    月とライカと吸血姫見たけど、これ話としてはイリナが宇宙飛ぶまでがピークだったな

    — かいざきりゅうじ (@kaizaki_ryuji) April 13, 2022

    キャストが豪華だったし舞台的にも冬アニメか2クール作でも良かったんじゃと思った月とライカと吸血姫、結果的に秋アニメ枠1クールで助かったと言うべきか

    — ユウ(イスカリオ国民のすがた) (@rannkajima) April 12, 2022

    月とライカと吸血姫。思ってたよりも良かった。どうせバッドエンドだろうと思っていたがハッピーではないけれど、悪くない終わり方だった。ただスケート初めてなのにオリンピック選手並に滑るのは引いた。あれはどう考えてもおかしい。恋愛の部分をもっと見たかった。

    — 文 (@fumijamm) April 11, 2022

    月とライカの吸血姫見たおもろいねぇ

    — うしを@エロゲとラーメンの民 (@ASAKA1210) April 11, 2022

    月とライカと吸血姫よかったわ~

    — 金八おにぎり内藤 (@7110Momonga) April 9, 2022

    月とライカと吸血姫のロケット発射シーンのBGM良すぎでした…

    — リバラ@PSO2 (@ribaraze) April 9, 2022

    月とライカと吸血姫をようやく観てるんだけど(遅い)好きだわこれ~~
    もっとはやく見ればよかった。
    そんで主人公がめぐさんでOPがアリプロっていう…本当に令和のアニメ???ってなる笑

    — 🦆 (@0kamo_sk) April 8, 2022

    月とライカと吸血姫は歴史を忠実に描いた作品じゃない(そもそも架空の国)だけど、元ネタが分かるとより面白い作品
    あと当時の娯楽とか
    2期来ないかな…#月とライカ

    — 真衣🏹⚔️ (@xknqwrtye) April 8, 2022

    月とライカの吸血姫
    今になって最後まで見た!!
    ラブコメとして見てたから、もっといけーとは思ったけど、スッキリする終わり方でよかった!!
    終盤とかハラハラするからなぁ

    — くありす試作型二号機 (@kuarisu02) April 8, 2022

    月とライカと吸血姫よかった…
    涙ボロボロよ…

    — とかげ•いず•でっど (@Gaias_Gaming) April 5, 2022

    月とライカと吸血姫を観始めました。これ好きなやつかも

    — 金八おにぎり内藤 (@7110Momonga) April 4, 2022

    月とライカと吸血姫、視聴完了。
    とても良かった☺️

    最終話の演出になぜか昭和臭が😇
    でも、全知的にはやっぱりよかった☺️

    次、白い砂のアクアトープ

    — おじゃ (@oja_bitterlife) April 3, 2022

    令和に良質な閣下ヒロインが堪能できる神アニメ #月とライカ

    — 奈津琉 (@renzimania) February 18, 2022

    令和に良質な閣下ヒロインが堪能できる神アニメ #月とライカ

    — 奈津琉 (@renzimania) February 18, 2022

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    NIGHT-HEAD-2041
    「NIGHT HEAD 2041」Twitter感想まとめ
    ホワット・イフ…?
    「ホワット・イフ…?」Twitter感想まとめ
    4.ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン
    「ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン」Twitter感想まとめ
    12.カッコウの許嫁
    「カッコウの許嫁」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp