• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「天才王子の赤字国家再生術」Twitter感想まとめ

    「天才王子の赤字国家再生術」Twitter感想まとめ

    アニメ「天才王子の赤字国家再生術」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:天才王子の赤字国家再生術

    あらすじ

    父である国王が倒れ、補佐官のニニムと共にナトラ王国を導くことになったウェイン王子。しかし、王国は経済、軍事、人材……そのどれもが行き詰まっていた。国を売って早々に隠居したいウェインは、他国に高く買ってもらうためにしぶしぶ国力を上げようとする。そんな中、隣国のマーデン王国がナトラ王国に進軍を開始。やる気のないウェインだが、武官たちの士気は高まっており……。かくして、戦端の火蓋が切られるのだった。(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://tensaiouji-anime.com/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by tensaiouji_PR

    Twitter感想

    斉藤壮馬さんの声が心底好きです。

    聞くたびに幸せになれる極上の声質。

    『天才王子の赤字国家再生術』めちゃくちゃオススメです!

    — 伊地崎カイナ (@IchisakiKaina) April 24, 2022

    天才王子の赤字国家再生術見てるんだけど主人公が微妙にバカで面白い

    — 紫 葵 (@mrskaoi) April 24, 2022

    天才王子の赤字国家再生術 を観終わった。テンポが良すぎて今一つ余韻が無いという無理矢理捻り出したような難点を除き、全体的に好印象な作品でした。からかい上手のニニムさんが素晴らしいヒロイン力で、若くして多種多様な数多のヒロインを器用に演じてきたりーちゃんの強さを感じた。

    — けろとフィットボクシング (@chu2jo) April 23, 2022

    先日、アマプラでアニメ『天才王子の赤字国家再生術』を特に何も知らずに全話視聴。
    経済ものかと思いきや、王室同士の駆け引きや国家間交渉がメインで経済は主役じゃなかった。
    美術が綺麗過ぎて貧乏国家に見えないなど設定のチグハグさは気になった。
    貴族の権謀術数ものとしては面白かったでっす。

    — メロディ♪ (@WyremGF) April 23, 2022

    天才王子の赤字国家再生術
    録画して全話揃っているのに再放送を見入ってしまった。

    おもしろいアニメは何回見てもおもしろい

    — 年に二度じゃ少な過ぎる (@lpppiqqql) April 23, 2022

    天才王子の赤字国家再生術ってアニメに出てるく女の子みんな可愛い

    — 塩﨑 崇 🍸 (@shiotaka_0722) April 23, 2022

    天才王子の赤字国家再生術、軽い気持ちで見始めたけど…壮馬くんの魅力的な演技が爆発しすぎてて死んでる← なんだよーーーヽ(´□`。)ノ・゚

    — A’yaya (あやや) (@Ayaya1o273o) April 23, 2022

    天才王子の赤字国家再生術おもろい

    — 猫音スタジオ@MIX割引なう (@NekoMixStudio) April 23, 2022

    天才王子の赤字国家再生術、これもマジで無限に言われてたけど予算が少ないのが伝わってくるのに面白かった。

    — 9Rose / くろせ (@kurose_homokyi) April 22, 2022

    天才王子の赤字国家再生術 完走
    なろうだと思ってたのになろうじゃなかったびっくり。原作読んでないから久々新鮮な気持ちでみれた·͜·

    — ひより (@hiyorin1128) April 22, 2022

    天才王子の赤字国家再生術クソおもろい話のテンポがいいからさくさくみれる

    — 団鳥ハルカリオ (@harukario0227) April 22, 2022

    天才王子の赤字国家再生術視聴完了、なかなか面白かった ニニムの事ひどく言われて突然キレる王子かっこよきかな

    — ノゴマ (@nogoma) April 21, 2022

    天才王子の赤字国家再生術を見てみた
    主人公が王子でありながら売国奴っていう設定は面白いんやけど、あまりにも都合のいい展開が続いてて、なろう系への嫌悪感が呼び起こされちゃった
    周りが女性キャラのみでハーレム系っぽいのもちょっと苦手かも
    主演が斉藤壮馬なのでもうちょい粘りたいけど

    — まじこ (@majiko0718) April 21, 2022

    天才王子の赤字国家再生術(アニメ)、予想外に普通におもしろかったな

    — くろい (@allhandsquiet) April 21, 2022

    一気に6話まで、『天才王子の赤字国家再生術』を視聴したが、まだ原作は読んでいない。
    アニメが面白いから、原作はさらに面白いのではと思っている。
    心情描写とかがアニメよりも、深く描かれている気がして、読みたい気持ちになる。

    — 無月黒羽@雑多垢 (@mutukikuroha1) April 20, 2022

    天才王子の赤字国家再生術見終わった。面白かった。話の流れと地理的条件は現国と似てるけど、こっちは一人でやりきる感じ。ファンタジー要素が少なく中世の感じで最近では良き。

    — かにょ@ (@kanyomanyo) April 20, 2022

    天才王子の赤字国家再生術ってやつマジで面白い👌

    — ぺんぺん(のりゆき) (@legend_candy_pp) April 20, 2022

    昨シーズンのアニメの中では、「天才王子の赤字国家再生術」に登場する女の子達が魅力的で可愛かった。
    他のなろう系っぽいアニメの女の子達はなんか…記号的だから魅力に感じないのかな。「元気系」「清楚系」ってだけで、個人の思惑とかが感じられなかった

    — なめろう (@kuoncosplayer) April 20, 2022

    天才王子の赤字国家再生術、めちゃくちゃ面白アニメだな…

    — John@脱稿 (@Jack_O_H_Nielse) April 20, 2022

    2022/ 冬 【天才王子の赤字国家再生術】
    序盤から内容理解が難しく面白くない。主人公が凄く頭が良い+良い方向に物事が進んでいく。異世界転生で王国を救うみたいなコンセプトの方が楽しめたかも。
    表紙を見て面白そうだったので期待値が高かった分残念
    ※これが僕個人の意見です。#空のアニメ感想場

    — 夏木 空🏖@新人Vtuber (@natukisora_v) April 19, 2022

    天才王子の赤字国家再生術おもしろかった!!こういうの新鮮で楽しい!!

    — †Kyle† (@Kyle_w13) April 19, 2022

    天才王子の赤字国家再生術を試聴。
    自分の領地内でアレコレするかと思ったけど他国とのアレコレがメインだったので思ってたのと違った。
    主人公の内面と他者からの評価のギャップを楽しむ系としてサクサク見てれよかった。
    好きな女声優さんが多かったので楽しめた。

    — ひじきごはん (@UpYjQTm9vg6yEW7) April 18, 2022

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    からかい上手の高木さん3
    「からかい上手の高木さん3」Twitter感想まとめ
    錆喰いビスコ
    「錆喰いビスコ」Twitter感想まとめ
    ジョジョの奇妙な冒険-ストーンオーシャン
    「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」Twitter感想まとめ
    フットサルボーイズ-1
    「フットサルボーイズ!!!!!」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp