• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「大正オトメ御伽話」Twitter感想まとめ

    「大正オトメ御伽話」Twitter感想まとめ

    アニメ「大正オトメ御伽話」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:大正オトメ御伽話

    あらすじ

    時は大正――。金持ちの家に生まれ、 何不自由なく育ってきた志磨珠彦は、大事故に遭い、 右手の自由と父の期待、そして母を失う。養生という名目で田舎に厄介払いされ、いつしか世の中すべてを嫌う 厭世家(ペシミスト)になっていた。そんな彼のもとへ、 夕月という少女がやってくる。珠彦の世話をするために 父があてがった、妻だった。最初は夕月を うっとうしく思っていた珠彦だが、次第にその笑顔と優しさに 心を開いていき――。果たして、二人は 本当の夫婦になれるのか。大正ノスタルジック・ラブストーリー、 開演!(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://taisho-otome.com/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by otome_otogi

    Twitter感想

    大正オトメ御伽草子ってアニメ、お母さんが見てて一緒にちらっと見たらまじで一話一話ほっこりするし可愛いし、最終回前話と最終回でめちゃめちゃ泣きそうになった😭😭
    可愛すぎて心浄化されたわ😭😭

    — とままねこ (@tomadentiTy_nya) April 22, 2022

    大正オトメ御伽話がてぇてぇから見て欲しい。アマプラで見れるからッッ

    — りてふ (@Ritefu_anime) April 24, 2022

    録画してあるアニメがたくさん溜まってるんだけどこの前見終えた大正オトメ御伽話も凄く面白かった。見てて微笑ましいんですよ(*´-`)歌もいいんよ(*´-`)時間があれば原作本も読みたいよ…

    — リン (@KonohaCocoon) April 21, 2022

    大正オトメ御伽噺完走〜〜
    志摩家の闇っぷり&時代背景の厳しさが鬱だったけど珠ユヅ夫婦があまりに尊いしオトメ達が(最初嫌な印象でも)皆いい娘……!原作も短いし二期でストーリー完結までアニメ化してくれんか……珠世さんわざわざCV付いたんだし……(しかし原作終盤、結構鬱展開なんだよな)

    — 🕗たかやん@豊後国🕕 (@pear_grace) April 23, 2022

    アニメ版『#大正オトメ』見たとき、「ユヅはジェネリック本田透だなぁ」と思ったが、原作『大正処女』はクライマックスが「家、血筋の超克」がテーマになるから、よりジェネリック『フルーツバスケット』感が強い

    — あんみつ/カゲスター/くるみ院 (@AnmitsuK) April 22, 2022

    #大正オトメ
    いや…もぅ今年最後を締めくくる良い作品でしたわ!
    この作品には何も言うまい
    冬なのに心が温かくなりました💕
    今まで抑えてきた思いだからこそだね❤
    皆の前で大胆でしたね‼
    最後のCパートで思いをちゃんと伝えて終わるのも凄く良かったし、珠彦が最後は恥じらいつつも答えるが良い💕

    — 須賀(すが) (@938v5G13MyjX6me) December 29, 2021

    #大正オトメ 最終話

    え、今のところの最終回で一番好きな終わり方だったんだが。
    夕月が何よりも魅力的だったし、1クールを通しての珠彦の成長を存分に感じられる回でもあった。
    あとはサブキャラの立ち回りも良かったよね。
    ラストシーンも含めいい着地に収まったと思う。

    — なんのん (@nannon0anime) December 28, 2021

    #大正オトメ 最終回。大団円。やはり純愛はいい!関係が変化せずにイチャイチャするラブコメも悪くないが、仲が進展したり、愛が成就する純愛ものは格別に良い。親父に嫌味ではなく気遣いの言葉をかける珠彦は成長した。OPにまだ登場してないキャラがいるから2期あるんじゃないかな?期待してます。

    — ナベ男 (@siousionabe456) December 25, 2021

    「大正オトメ御伽話」、安定して面白かった。夕月と出会った珠彦の成長や2人が周囲に影響を与えていく人間ドラマは、素朴ながらもいい味を出していて良かった。 #大正オトメ

    — masa. (@masa68k) January 17, 2022

    #大正オトメ 12話
    気持ちを伝えることの大切さが伝わってくる良い最終回だった。今期で1番かも。
    「必要ないけど伝えずにはいられない」
    こんなふうに想って貰える珠彦は本当に幸せ者だねえ
    全員集合のワチャワチャ感も最終回らしくて良かった。

    — モヤシ (@beansprouts0510) December 25, 2021

    社会の厳しさや自然災害の中で力強く生きるキャラクター達が魅力的でした✨
    九月一日が珠彦の誕生日であり、大正十一年と十二年で珠彦やユヅ、綾達の心境や関係性の変化を対比的に観れる点も面白かったです
    そしてユヅが外見も内面もとにかくかわいくて癒されました☺️
    #大正オトメ

    — 雨葉 (@ameha_kirara) January 2, 2022

    #大正オトメ 最終回観る🙄ハッピーエンド、良き😻💓💕⤴️大正時代は「牛麺」なのかな?🤔🍜✨

    — もんじろう (@ggxdzmxx) December 26, 2021

    #大正オトメ 最後まで話がしっかりしてたし可愛いし楽しかったな〜
    思わず感情爆発して両手で珠彦のほっぺ挟んでチューしちゃうの最高すぎたし、最後珠彦がゆづのほっぺウリウリするのも可愛すぎた。いつかまたこの2人のイチャラブが見たいです。

    — あおえ。 (@aria_10ag) December 25, 2021

    #大正オトメ 第12話
    この作品らしい、背伸びしすぎない丁寧で等身大の感動でした。珠彦自身が立ち直れたのに、”人は“と主語を大きくした処にも彼の大きさが顕れてて良かった。じゃなきゃあそこで父と会話できないよなって。綾もやっぱしずっとモヤモヤしてたんだろうなって云うのが解って良かったわ。

    — こーへー💊💤🍠 (@yorimoiiiiii) December 26, 2021

    最終話試聴しました、アニメでの優しい恋の御伽話はひとまずこれにて終幕…👏👏👏
    寂しさもありますが、楽しい三カ月をありがとうございました!!!!!!🙇#大正オトメ

    — ヒレ付き (@hire_X88S) December 25, 2021

    大正オトメみおわり〜

    まじで大好きやわ、すごいよかった#大正オトメ

    — そい (@K14ciP) January 10, 2022

    「大正オトメ御伽噺」最終話視聴。

    どこまで詰め込むかと思ってハラハラして見たが、きれいに纏まった。よきかな。その上で、実家で起こった色々は、話の色合的にも、今後期待される2期(昭和オトメ)に先送ったと言うことか。#大正オトメ

    — 森 俊弘@美作守 (@toshizou25) December 26, 2021

    幸せでした🥺 #大正オトメ

    — さくら🍼 (@saku_17__) March 13, 2022

    さきほど #大正オトメ 最終回まで観終わりました〜。
    これは単行本も集めたいなと思ってさきほど1~5巻までアマゾンでポチリました🥰(行動力✨)

    — haru (@stigma_rose) April 3, 2022

    #大正オトメ
    良い最終回でしたね(・ω・)ノシ

    — 🖤߮߬ 闇属性サクレス(実況垢)📺 -o( ‘-‘ ) (@EMQ7SLwjoeWmZGY) December 25, 2021

    スタート時から毎週楽しみに見てきました。心が温まるほっこりした作品で素晴らしかったです。
    第二期切望します😉#大正オトメ御伽話#大正オトメ

    — ツルにゃんこ (@lvm3rDZwIGu2Vyr) December 25, 2021

    「大正オトメ御伽話」素晴らしかった。理想的なTVアニメ化だったなあ。原作5巻の話も観たいので劇場版やって下さいm(_ _)m #大正オトメ

    — いのおか@5/3東2セ36a (@HiroakiInooka) December 24, 2021

    #大正オトメ 御伽話 最終話
    キャスト、スタッフの皆様お疲れ様でした。原作から削ぎ落した話も多かったですが、それが珠彦・夕月の2人に集中できる物語になり楽しめました。目を覚ました夕月の泣く様に彼女の年相応の部分が出て思わずもらい泣き。春の嵐のごとく視聴後の心地好さを感じる作品でした。

    — Neco (@Neco_2ko1) December 26, 2021

    ええ話やった。終わりか#大正オトメ

    — SASSY【2022🌸】 (@s_sassy) December 25, 2021

    #大正オトメ
    面白かった…めっちゃくちゃ良アニメ!!!!
    辛い展開もあるけど、夕月ちゃん魅力的だし珠彦も成長して頼もしくなってく姿が凄く良い。
    ほっこりするしキュンするし終わり方も綺麗で好き。

    — Sae (@fleurxxspirale) December 29, 2021

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    ヴァニタスの手記-2クール目
    「ヴァニタスの手記 2クール目」Twitter感想まとめ
    最遊記RELOAD-ZEROIN-1-1
    「最遊記RELOAD -ZEROIN-」Twitter感想まとめ
    天才王子の赤字国家再生術
    「天才王子の赤字国家再生術」Twitter感想まとめ
    薔薇王の葬列
    「薔薇王の葬列」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp