• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「スーパーカブ」Twitter感想まとめ

    「スーパーカブ」Twitter感想まとめ

    アニメ「スーパーカブ」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:スーパーカブ

    あらすじ

    私にはなにもない。と思っていた。山梨県北杜市の高校に通う女の子、小熊。両親も友達も趣味も無い、何も無い日々を過ごす彼女だが、ふと見かけた中古のスーパーカブを買ったことで、ちょっとずつ単調な毎日が変わり始める。(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://supercub-anime.com/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by supercub_anime

    Twitter感想

    終わってしまった寂しさ…

    でも三人と桜🌸と冒険🛵と、また始まる春夏秋冬に優しい希望
    かっこいい✨( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )

    TVアニメ #スーパーカブ という素敵な作品、そしてそのED曲『春への伝言』という素敵な楽曲にピアノで関わることができて、とても嬉しかったです!ありがとうございました✨

    — kyo-ko (@kyoukokyouya) June 23, 2021

    今夜からテレビアニメ『スーパーカブ』第11話の放送!もう11話…物語が進むのはとても嬉しくてワクワクするけれど、同時にカウントダウンも進んでゆくジレンマ。何はともあれ今夜も楽しみです!#スーパーカブ

    — nano.RIPE きみコ (@nanoripekimiko) June 16, 2021

    #スーパーカブ 視聴完了
    序盤の作画演出は本当に素晴らしかった。異次元にリアルな会話や動作に、小熊の心情に寄り添った色彩の変化。日常芝居は近年のTVアニメでもトップクラスだったと思う。
    後半は非現実的な描写が増えて少し失速…とはいえ、小熊の成長と青春の解放感を感じられる良い作品だった。

    — ゆう🇦🇶🍅 (@yuu_k_1101) June 24, 2021

    今頃になってアニメ スーパーカブ見てるけど
    コレ小熊と礼子がクールすぎませんか?#スーパーカブ

    — ブリキ男 (@zZgbXimYYAuUWkz) April 22, 2022

    こんだけ愛される作品になるとは、アニメ化の話がまだ無かった頃から小説読み始めたり聖地巡礼してたとしては感激。カブを買う後押しをしてくれた恩は忘れない。#スーパーカブ

    — 半次郎 (@moha1_103_107) April 9, 2022

    #スーパーカブ
    アニメ見てるとめっちゃ乗りたくなる〜!退院したら走り回るぞ!!!

    — 水出ししいたけ@カブ主&VTuber追っかけ (@kongou815) December 29, 2021

    #スーパーカブ 12話
    うーん。ファンタジー😅コミック版寄りのノリでしたね
    冒頭で1話との対比を表現しているのは「おおっ」っと思ったけれど、ただほのぼのとして終わってしまったなぁ、という印象。そのぶん、椎ちゃんが可愛く映りましたけど🤗
    アニメとして色んな顔を見せたのは、面白かったかな?

    — tk@VEG (@tk_VioletEG) June 23, 2021

    #スーパーカブ 最終話
    カブで行けるところまで。スーパーカブで思う存分走る。礼子語録も久しぶりに追加されて良かった。
    もう何度も言ってるけど、こういう青春こそ羨ましい。恋とかスポーツとかよりも、静かに熱く友とカブに乗る。それだけでいい、些細な幸せこそ極上だなと思えたアニメでした。

    — ネダ (@dai5neda2) June 23, 2021

    『#スーパーカブ』12話(終)#superCUB #supercub_anime
    ラストを飾るに相応しい3人のJKによるカブ2台で本土最南端への春を求めたツーリング^^
    小熊の勘の鋭さとそれを作画芝居だけで視聴者にも気付かせる描写など芸の細かさに好感^^;
    普通の日常系とは一味違うメカを絡めたノリがイケてた作品で良きv^^

    — Vani-type(隼鷹エンタープライズ) (@Vanitype4) June 24, 2021

    小熊がスーパーカブを手に入れたことで人生に彩りが生まれたわけで、最初はアニメ的な意味合いで見てた。でも北杜市を実際に自転車で走って感じたけどあそこは自転車では辛いくらい高低差がある。親がいれば車で連れて行ってもらえばいいけど、親が居ない小熊にとって致命的だったはず #スーパーカブ

    — パンダーニさん(ワクワクワクチン) (@ryota25) November 3, 2021

    原作を読めば物事を多角的に見ることができる地頭の良いキャラとして小熊は描かれており文化祭前のトラブル対策でもその辺りは明らか
    椎ちゃんの救出についても同様でその時点で最善の方法を選択している
    ただアニメ化に際しては時間の制限などで緻密な描写を割愛せざるを得ないのが残念#スーパーカブ

    — ABA98721 (@ABA98721) June 16, 2021

    ハマったアニメはいくつもあるけど、それに影響されて何かを始めるなんてことは今までなかった。
    そんな俺が #スーパーカブ を観て、バイクに乗り始めた。免許取って2週間の超初心者だけど、 #バイクの日 だし、早く帰って夜のツーリングに行こうかな。

    — 如月(きさらぎ) (@eiichi_kisaragi) August 19, 2021

    アニメ #スーパーカブ
    最終回まで楽しませてもらいました
    アニメでは掻い摘んで描かれているのでしょうか?
    ゆっくりとした時間の流れを楽しみたい作品でした
    漫画版見てみないな☆

    — ほとひ (@HoTohink) June 25, 2021

    #スーパーカブ 総評

    あれ?って思う回もあったけど総じていいアニメだったと思います😊

    小熊ちゃんの成長が嬉しくもあり哀しくもあり…

    1話時点での期待度は凄かった😅

    — ピロヒコ (@oFPIfl2wlSP3FL6) July 1, 2021

    #スーパーカブ 12話
    春を捕まえて、春を持ち帰ったっていうのが良い表現だな〜と思いました
    とても雰囲気良いアニメでした!
    最後の椎ちゃん可愛すぎるな
    最初は人殺しの呪われたカブに乗って色んな体験をするアニメだと思ったけど、呪われ要素は無く綺麗に終わりました!楽しかったです!

    — くろわっさん (@sksessan) June 26, 2021

    「スーパーカブ」の最終話見ました。
    いい最終回だと思いますよ。
    途中二人乗りで炎上とか、アマプラのレビューで事故で救急車呼ばないのはありえないとか内容がないとか書いてる人がいたけどアニメに何を求めてるんだろうと思いますよ。
    フィクションと現実の区別がなぜできないのか?#スーパーカブ

    — Azusa Odaka(小高あずさ) (@AzusaOdaka67) June 23, 2021

    アニメ #スーパーカブ を見て、山梨の空気感を感じたり、毎日 #自然 🌱の投稿を調べて見るのがとても幸せかもしれない(*´ω`*)💭癒されてるなあꪔ̤̮✨

    — 樹木々りょく🐱🎀🍀ソロツモ! (@kikikiryoku) August 16, 2021

    #スーパーカブ 11話
    迫真のBGMに怒涛の展開、とても笑った😆やっぱりギャグアニメだったんだね。1話の内容にまんまと騙されてしまった、こやつめハハハ
    そして友達料が親公認に。イタリア化もその補填費用に😭実は椎ちゃん嫌いなのかな?ママチャリも嫌い

    カブで西日本制覇しにいくのか

    — 灰色くらげ (@haiiro_kurage) June 23, 2021

    話題になっても良いんじゃね?ってくらい最強の最終回だと思ってる。
    よく24分で3人の旅をこんな濃密に描けたなと驚愕。相変わらず最後のポエム調の落とし台詞まで完璧。
    このアニメ史上1番好きな回。#スーパーカブ

    — Cpee! (@REDbeans1483) June 24, 2021

    #スーパーカブ 最終話

    北杜市からまさかの九州最南端佐多岬
    小熊たちが通ったルートをカブで聖地巡礼する猛者が現れることを期待してる😁

    独特の空気感があって風景が美しくて、とても良いアニメでした!😊

    — Michio 🇺🇦 (@mitti1116) June 25, 2021

    #スーパーカブ かんそう♪♪
    原作の雰囲気を大切にしていたし、モノローグやピアノ曲がアニメ化した本作を盛り上げてました。
    ちょっと駆け足だった回があったかな。
    カブ主あるあるに、共感することがあったりして最高の作品でした♪

    — hachi_hosi (@hachi_hosi) June 25, 2021

    #スーパーカブ 最終話
    前回の椎ちゃんの願いを叶えるために春を捕まえに遠くへ。日本を節約しながらカブで旅する3人。椎ちゃんもミニカブ(べスパじゃないの?!)を手に入れて、世界が広がるかな?
    原作の良いところを掬ったアニメ化だったと思う。
    スタッフ、キャストの皆様お疲れ様でした。感謝です。

    — Neco (@Neco_2ko1) June 25, 2021

    総括。初回と最終回とでは随分印象が変わったアニメ。少なくともただの日常系ではない、普通に面白かったけどね。クラシックBGMに癒された。所々現実感ないのはご愛嬌。前期のウマ娘に今回のスーパーカブと立て続けに良作作られたスタジオKAIさんに今後も期待!好きなキャラは恵庭椎。#スーパーカブ

    — ニブリング (@Nibble1006) June 24, 2021

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    鬼滅の刃-遊郭編
    「鬼滅の刃 遊郭編」Twitter感想まとめ
    時光代理人-LINK-CLICK-
    「時光代理人 -LINK CLICK-」Twitter感想まとめ
    ジョジョの奇妙な冒険-ストーンオーシャン
    「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」Twitter感想まとめ
    フットサルボーイズ-1
    「フットサルボーイズ!!!!!」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp