• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 記事リスト 一覧
    3. 「SSSS.DYNAZENON」Twitter感想まとめ

    「SSSS.DYNAZENON」Twitter感想まとめ

    アニメ「SSSS.DYNAZENON」のTwitterの感想をご紹介します。

    作品紹介:SSSS.DYNAZENON

    あらすじ

    蓬はバイトの後にクラスメイトの南夢芽と会う約束をする。しかし、約束の時間になってそこに現れたのは前日に出会った怪獣使いを名乗る謎の男ガウマだった。(公式HPより引用)

    公式サイト

    https://dynazenon.net/

    公式SNS

    ・Twitter

    Tweets by SSSS_PROJECT

    Twitter感想

    ダイナゼノンさんのカニ歩き登場
    さすがカッコいいとカワイイを併せ持ったゼノンさん

    そして、グリッドマンとの揃い踏み!
    今後が楽しみだ✨#SSSS_GRIDMAN #SSSS_DYNAZENON #GRIDMAN_UNIVERSE

    — 濱野大輝 (@daikiteasy) December 13, 2021

    SSSS.DYNAZENON SHOW

    最高で最強で尊かった。。。

    過去を振り返っていたみんなが現在を、そして未来をしっかり生きておられた。

    「ストロボメモリー」を聴いて帰ります。この曲が皆さんの余韻を包み込んでくれていますように🌆#SSSS_DYNAZENON #GRIDMAN_UNIVERSE

    — RIRIKO(5/2ハグロック 渋谷Starlounge 18:00~) (@RIRIPERO) October 17, 2021

    フィクションで若い子がくっつく描写を見ても「どうせそんな若い頃の恋愛なんか長くは続かないしなぁ(ヘンダーランド冒頭の園児並感)」という考えが頭をよぎる嫌な大人になってしまったので、その点よもゆめは将来の結婚を公式が保証してくれて心から安堵してるのよ末永く爆発しろ#SSSS_DYNAZENON

    — 特撮女子パンナ (@panna_tokusatsu) October 20, 2021

    『SSSS.DYNAZENON』
    放送開始から1周年おめでとうございますっ…!!!!!

    新たなSSSSシリーズとして始まり、今ではこの作品の存在は自身にとって必要不可欠と言えるほど、とってもかけがえのない作品です。

    本当におめでとうございます!!!!!!!!!!!!#SSSS_DYNAZENON1周年#SSSS_DYNAZENON

    — 隣@(りん) (@rin0755) April 1, 2022

    個人的に自由を追い求めるって主人公って印象が強いんだけど、それを敵として描いて、主人公サイドが不自由を大切にするなんて答え出しちゃうダイナゼノン面白すぎんだろ。
    #SSSS_DYNAZENON

    — そう (@sou_22_sou) February 3, 2022

    ダイナゼノンのガウマ達5人は今年一番好きなキャラ達かもしれない。全12話で5人全員が最初と比べて格段に成長してたし、前に進んでた。
    #SSSS_DYNAZENON

    — ソウ (@sou__sousou__) November 7, 2021

    曖昧で抽象的なテーマを誰もが納得出来る形で纏めた上に、視聴者に想像させる余地まで残してるのすごくね。
    #SSSS_DYNAZENON

    — そう (@sou_22_sou) February 3, 2022

    #SSSS_DYNAZENON 映画だとかアニメだとか全部取っ払って今まで触れた「すべてのフィクション」の中で『SSSS.DYNAZENON』が一番好き。30過ぎて刺さったからもう一生抜けない気がする…

    — 腐ってもみかん (@non_poli_impo) October 17, 2021

    #SSSS_DYNAZENON
    いや〜やっぱダイナゼノン面白ぇや(酩酊しながら一気見中

    てか七週間ぶりの終日休にすんのが、飲酒とアニメの一気見かよ俺www

    — 極東超科学研究所 (@FreeZon_labo) December 2, 2021

    実はロボットちょっとだけ苦手なんだけど、ダイナゼノン12話Aパートはここ最近で一番熱くなれたって断言出来る。
    #SSSS_DYNAZENON

    — そう (@sou_22_sou) February 3, 2022

    ダイナゼノン、再び全話視聴完了。「愛しさと切なさってなに?」
    個人的にはグリッドマン以上に好きだし、夢芽とか六花って女子から見ても好きな人多いんじゃないかな。#SSSS_DYNAZENON #SSSS_GRIDMAN

    — 桜舞う咲美☃️@SF2好き (@WindliveDevil) November 3, 2021

    「よもゆめ」には、うちの嫁さんもキュンキュンしっ放しだったからなあ。最終回の録画を僕より先に見てたくらい(笑)。 #SSSS_DYNAZENON

    — Ryo (@ryo_nf3000) October 18, 2021

    一挙放送終了ー!
    やー……もー……最高すぎた!!
    最高の約束と愛と未来の物語でした!!劇場版待ってるねー!!#SSSS_DYNAZENON

    — もってけ!断罪福💉💉💉@魔法使いと黒猫のウィズ9周年! (@danzaihuku) December 30, 2021

    #SSSS_DYNAZENON
    滅茶笑って 興奮して
    涙も出てきて
    楽しかった
    冬の情報解禁が楽しみ

    — ドンユウブラザー🕶です (@M8vcj1SvxIGyT0K) October 17, 2021

    今さらながらダイナゼノン一気に見たけどめちゃくちゃ面白いな!
    もっと早く見れば良かった!
    グリッドマンも見直そう!
    #SSSS_DYNAZENON

    — リン@ (@RinWing0) December 31, 2021

    #SSSS_DYNAZENON

    若山詩音さんも
    鈴村さんも言ってたけどSSSS.DYNAZENONはもちろんSSSS.GRIDMANユニバースて見る度に新しい発見もあるし何せ最終回を知った上で1話を見始める楽しみが凄いんだよね

    今度一気見とかしてみたいな(体持つかな)

    — レイチ (@Hansode013) October 17, 2021

    綺麗に最後までやりきったといえるものであった。ホント最初から最後まで面白い、楽しい、先が気になり興奮が止まらない夢のような1クールだった。ロボアニメ探求の中で一生に一度は満点を出したいなと思っていたが、今作でとうとう満点になりうる作品に巡り合い思い残す事はない…… #SSSS_DYNAZENON

    — 撃沈!?名無し・A・一郎(爆弾位は手で受けよ) (@nanashiborger) January 24, 2022

    拙者、原作が同じ別作品の登場人物が出てくるアニメ大好き侍(SSSS.DYNAZENON視聴中)。

    — けみー (@Kemy_dm27) June 24, 2021

    ダイナゼノン最終回を見ました。最後の最後でチームVSチーム戦、こんなの燃えない訳がない。怒濤のAパートとしっとり日常のBパートという構成も素晴らしかったし、グリッドマンに続いて本当に面白いアニメだった。そして最後まで笑わせてくれた先輩&ナイトくんが大好き。ありがとう!#SSSS_DYNAZENON

    — まなしな (@soundwave0628) June 18, 2021

    SSSS.DYNAZENONとかいう、30代無職男性が自立していくアニメ全部観た!

    良かったぜ

    — にゃるら (@nyalra) June 24, 2021

    約束と愛と女子高生の大切さを教えてくれる教育的アニメSSSS.DYNAZENON

    — ドンガメ六号 (@dongame6) June 20, 2021

    ssss dynazenon、たまたま今見かけた。様式美だ。カブキ-ロボット-アニメがきわまっている。閃光のハサウェイの正反対だ。閃光のハサウェイがつくられると同時に、こういうカブキーロボットーアニメも作られる。なんと豊饒な時代を経験しているのだろう。

    — p_shirokuma(熊代亨) (@twit_shirokuma) July 17, 2021

    #SSSS_DYNAZENON
    このアニメ最高すぎる

    — タロー (@CITTTTIC) May 28, 2021

    先週末は色々とアニメが最終回だったけどSSSS.DYNAZENONがエライ良かった。序盤はリアリティラインは?とかキャラが増えて話がとっ散らかりそうとか思ったりもしたけど、そんな心配は無用だった。TRIGGERの本気を魅せてくる最終回のアクション、展開に感無量!最後の余韻も素敵。

    — sasamatic. (@sasamatic1022) June 21, 2021

    おすすめ記事

    • 「ハニーレモンソーダ」海外の感想まとめ
    • 「花は咲く、修羅の如く」海外の感想まとめ
    • 「日本へようこそエルフさん。」海外の感想まとめ
    • 「どうせ、恋してしまうんだ。」海外の感想まとめ
    • 「誰ソ彼ホテル」海外の感想まとめ

    関連性の高い記事

    a1226
    「明日ちゃんのセーラー服」Twitter感想まとめ
    幻想三國誌-天元霊心記-
    「幻想三國誌 -天元霊心記-」Twitter感想まとめ
    スローループ
    「スローループ」Twitter感想まとめ
    TRIBE-NINE
    「TRIBE NINE」Twitter感想まとめ
    • フェイスブックのアイコン
    • Xのアイコン
    • はてなブックマークのアイコン
    • LINEのアイコン
    anilog_logo

    © anilog.jp